物件詳細情報

襖も趣のあるデザインになっている

レトロな趣をそのまま残しつつ、モダンな印象のガラスの引き戸をあしらいリノベーション

玄関。味わいある板張りの廊下や細かな装飾が雰囲気あり素敵

石の壁が渋い外観

浴室や洗面はしっかりとリノベーションされていて綺麗。レトロな雰囲気にもなじむ、まるで宿泊旅館のようなデザイン

きれいな坪庭

那智石が敷かれた玄関のたたきや、竹の装飾が施された障子窓など、こだわりが詰まっている

那智石が敷かれた玄関のたたきや、竹の装飾が施された障子窓など、こだわりが詰まっている

トイレ前の洗面スペース。右手の窓から坪庭が楽しめる

トイレ。ウォシュレット付き

洗面はしっかりした一枚板を、ぜいたくに天板につかっている

丸い浴槽がまるで宿泊旅館のよう。壁は木の板張り。追いだき機能がついている

1階6帖間

1階3帖間

竹の装飾が施された障子窓がすてき

階段を上がると2階の廊下にキッチンスペース

キッチン。IHコンロがおけるようになっている

2階の4帖半と6帖の和室は引き戸で緩やかにつながる

ガラスの引き戸がモダンなデザインで、こだわられているポイント

襖も趣のあるデザインになっている

レトロな趣をそのまま残しつつ、モダンな印象のガラスの引き戸をあしらいリノベーション
レトロな趣をそのまま残しつつ、モダンな印象のガラスの引き戸をあしらいリノベーション
|
|
|
住宅 オフィス |
|
昭和モダンな日本家屋
|
|
-
賃料:
-
18万円
|
-
面積:
-
61.49㎡
|
|
|
築60年の日本家屋。昭和の面影をそのままに、水回りなどを現代仕様にリノベーションされ、宿泊旅館のよう。
コンパクトだけどもぜいたくに建てられた家で、装飾や仕上げにこだわりを感じます。全部屋和室で、漆喰の壁。ガラスの建具やレトロな照明、絵入りの襖などによって上品な空間となっています。
坪庭をつくったり、五右衛門風呂のような渋い風呂にしたり、粋な演出も魅力のひとつです。
キッチンは廊下の一角につくられているのでコンパクトで、しっかり料理をしたい人には物足りないかもしれないですが、かつてはミニ冷蔵庫や電子レンジ、トースターなどコンパクトなサイズの家電も置かれ、工夫をすればうまく使いこなすこともできそうです。
事務所での利用も可能。部屋が小分けなっているので、住居兼事務所としてもよさそうですし、ルームシェアも可能です。この雰囲気を生かして、お花や着付けなどの教室に使うのもいいです。
周りが建物に囲まれ、日当たりがあまり良くないですが、路地にひっそりと隠れている雰囲気を楽しんでもらえたら。
駅から近く便利な立地ですが、永代通りから一本入るとびっくりするほど静かで落ち着きます。船宿やレトロな赤い橋が残る、風情のある街並みも素敵です。
|
|
 |
 |
玄関。味わいある板張りの廊下や細かな装飾が雰囲気あり素敵 |
|
 |
石の壁が渋い外観 |
|
 |
浴室や洗面はしっかりとリノベーションされていて綺麗。レトロな雰囲気にもなじむ、まるで宿泊旅館のようなデザイン |
|
 |
きれいな坪庭 |
|
|
|
賃料 |
18万円 |
専有面積 |
61.49㎡ |
敷金 |
1ヶ月 |
礼金 |
1ヶ月 |
償却 |
なし |
管理費 |
なし |
所在地 |
江東区木場 |
交通 |
東西線「木場」駅 徒歩2分 |
建物構造 |
木造2階建て |
所在階 |
|
築年 |
1959年 |
取引態様 |
媒介 |
設備 |
エアコン(3基)/追いだき/ウォシュレット |
備考 |
保証会社利用必須(初回保証料:賃料0.5ヶ月分、更新料:年額10,000円)/事務所利用可(賃料等に別途消費税、敷金3ヶ月、保証会社初回保証料:賃料1ヶ月分、保証会社更新料:年額10,000円)/要火災保険契約 |
情報修正日時 |
2022年3月13日 |
情報更新予定日 |
2022年3月30日 |
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
あなたにおすすめの物件