ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_1_8】ブラウザでページを保存したときのレイアウト崩れを修正。PC版の本体レイアウトも少し変更しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1647314991807.jpg-(81172 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/03/15(火)12:29:51 No.948129471 +3/18 15:50頃消えます
トヨタbZ4Xスレ
欧州・韓国車に勝てるか?
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/03/15(火)12:31:39 No.948130039 del +
見た目は勝ってる
中身は知らない
PLAY
無念 Name としあき 22/03/15(火)12:31:57 No.948130131 del +
分厚い
PLAY
無念 Name としあき 22/03/15(火)12:37:36 No.948131892 del そうだねx1
トヨタに限らずどこのEVもでかすぎる
PLAY
無念 Name としあき 22/03/15(火)12:42:54 No.948133530 del そうだねx4
売れないわけがないと思う
PLAY
無念 Name としあき 22/03/15(火)12:46:11 No.948134509 del +
>トヨタに限らずどこのEVもでかすぎる
電池がなぁ…
PLAY
無念 Name としあき 22/03/15(火)12:47:54 No.948135023 del +
KINTOでトヨタも様子見
PLAY
無念 Name としあき 22/03/15(火)12:48:44 No.948135275 del +
おいくら€万円?
PLAY
無念 Name としあき 22/03/15(火)12:51:19 No.948136046 del そうだねx3
>KINTOでトヨタも様子見
サブスク専用にして本当に売れるのかねって懸念が一個増えた
PLAY
無念 Name としあき 22/03/15(火)13:00:25 No.948138716 del そうだねx2
どんなタイプのEVが受け入れられるかわからないからそろーっといくのは正解
PLAY
10 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:00:43 No.948138797 del そうだねx3
結局いくらになるんだろうな
なんだかんだでやっぱり600万超えるのかしら
PLAY
11 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:07:04 No.948140393 del +
まずサブスクいくらになるんだ?
そこまで出すなら買うわってくらいの金額になりそうなんだよな
PLAY
12 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:08:13 No.948140681 del そうだねx1
>KINTOでトヨタも様子見
その間に海外メーカーにやられてしまうような…
PLAY
13 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:08:48 No.948140833 del +
まず出るのかが問題だな
ロシア工場徴集される可能性出てきたとか今はそれどころじゃ無い気がする
PLAY
14 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:08:57 No.948140873 del +
名古屋ウイメンズマラソンで走ってたね
PLAY
15 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:10:59 No.948141373 del +
>まず出るのかが問題だな
>ロシア工場徴集される可能性出てきたとか今はそれどころじゃ無い気がする
群馬あたりで作ってるかと思ったがロシアでもパーツか何か作ってるのか
PLAY
16 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:26:34 No.948145393 del +
乗ってみたいなはと思う
それと同じくらいなんでこんなややこしい名前にしたんだという疑問
PLAY
17 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:33:06 No.948147048 del そうだねx3
ダッサ
PLAY
18 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:34:11 No.948147346 del そうだねx3
    1647318851526.mp4-(7775264 B)サムネ表示
正直トヨタはEVは不得意なんだと感じる
PLAY
19 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:34:37 No.948147459 del +
興味はあるけど日本じゃまだHVか内燃機関でいいや
PLAY
20 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:37:11 No.948148083 del +
>トヨタに限らずどこのEVもでかすぎる
軽で出そうぜ
PLAY
21 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:38:42 No.948148466 del +
自宅に充電設備を設置できて
遠出できない車でもOKという人は買うかもしれんが…
PLAY
22 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:40:29 No.948148909 del +
500km走れば充分だろ?
PLAY
23 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:40:36 No.948148935 del +
普段遣いと遠出用の2台もてれば買うかもしれないイヤ買わない
PLAY
24 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:41:31 No.948149146 del +
もしテスラのモデル3より高かったら誰も買わんだろな
PLAY
25 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:42:28 No.948149412 del +
500でクソ高いのが注目されない原因
ほぼ死産
PLAY
26 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:43:34 No.948149676 del +
600〜800万円だってさ
PLAY
27 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:44:09 No.948149825 del +
>500km走れば充分だろ?
出先で一泊して満充電できるなら片道500kmまでいけるけど
そうでないなら片道250kmしか遠出できないわけで
東京から名古屋すら行けねーぜ
PLAY
28 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:44:29 No.948149894 del +
ガソリン車でも500kmくらいだから遜色無いわ
PLAY
29 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:45:01 No.948150022 del +
しかもそれってカタログ値でしょ?
PLAY
30 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:45:02 No.948150025 del そうだねx3
>600〜800万円だってさ
それなら他のPHEV買うわってなるな
PLAY
31 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:45:24 No.948150121 del +
>出先で一泊して満充電できるなら片道500kmまでいけるけど
急速充電で40分だってさ
PLAY
32 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:47:11 No.948150510 del そうだねx1
>しかもそれってカタログ値でしょ?
そうや?
何度も言うけどそれ込みで考えても走行距離はガソリン車と遜色無くない?
PLAY
33 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:47:50 No.948150686 del +
リセール問題
PLAY
34 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:49:30 No.948151059 del +
まぁ世の中嫌でもEVになってくしな
2030年にはガソリン車の新車販売出来なくなるし
PLAY
35 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:50:46 No.948151386 del +
    1647319846110.jpg-(27541 B)サムネ表示
こいつと同じくらいのスペックだけどこっちは500万くらい
PLAY
36 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:51:03 No.948151462 del +
バッテリーはガソリンスタンドで充電されたものと交換する方式が良かったのに
PLAY
37 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:51:06 No.948151471 del そうだねx5
>何度も言うけどそれ込みで考えても走行距離はガソリン車と遜色無くない?
何度も言われてると思うけど
全国どこにでもあるガソリンスタンドで3分もかからずにフル給油できるのと
限られた場所にしかない充電スポットで40分かかるのを同一視できるわけがない
充電スポットが3台待ちだったら120分待つの?
PLAY
38 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:51:13 No.948151500 del そうだねx2
    1647319873275.mp4-(7241978 B)サムネ表示
早くやっとけば良かったのにって愚痴
PLAY
39 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:51:21 No.948151536 del そうだねx2
>2030年にはガソリン車の新車販売出来なくなるし
ガソリンオンリーの車ってことでしょHVは禁止じゃないし
PLAY
40 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:52:10 No.948151725 del そうだねx2
>何度も言われてると思うけど
何度も言うけどそういう世の中になるのよ
PLAY
41 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:52:21 No.948151766 del そうだねx1
ロシア情勢があれなんで期限延ばしますわーするでしょEU
PLAY
42 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:52:39 No.948151846 del そうだねx1
>こいつと同じくらいのスペックだけどこっちは500万くらい
そいつは300kWで急速充電できるスペックがある
PLAY
43 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:53:08 No.948151975 del そうだねx1
>ロシア情勢があれなんで期限延ばしますわーするでしょEU
エネルギー問題だから前倒しはあっても先延ばしは無いでしょ
PLAY
44 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:53:33 No.948152072 del そうだねx1
>何度も言うけどそういう世の中になるのよ
EU主導でがんばってそうしようとしてたけど
すでに怪しくなってきてんじゃんか
PLAY
45 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:54:42 No.948152332 del +
オール電化出来そうなのドイツぐらいっしょ現状
PLAY
46 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:55:02 No.948152391 del +
>>600〜800万円だってさ
貴族遊戯価格じゃんたけー
PLAY
47 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:55:04 No.948152399 del そうだねx4
石油がが手に入らなくなって行く世の中になってくならEV化は前倒しでしょ
PLAY
48 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:55:44 No.948152556 del +
原油絞ったのアホなのかなて
PLAY
49 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:56:32 No.948152715 del そうだねx2
まぁ新しい物に無条件で拒否反応示しちゃうのは年寄りだから仕方ないけど
PLAY
50 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:56:55 No.948152796 del +
天然ガスも原発もロシアの機嫌次第で部が悪くなりそうだけど…
PLAY
51 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:56:57 No.948152804 del そうだねx1
>何度も言うけどそういう世の中になるのよ
なるわけねーだろアホ
5分で充電終わるようになってから言え
PLAY
52 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:57:41 No.948152971 del そうだねx4
>まぁ新しい物に無条件で拒否反応示しちゃうのは年寄りだから仕方ないけど
じゃあレッテル貼って議論から逃げるのは低能な若者ってことでいいんだな
PLAY
53 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:57:51 No.948153007 del +
世の中からガソリン車が消えて無くなる世の中を年寄りは想像出来ないんや
PLAY
54 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:58:27 No.948153149 del そうだねx2
>じゃあレッテル貼って議論から逃げるのは低能な若者ってことでいいんだな
ええよ
現実は変わらないので
PLAY
55 無念 Name としあき 22/03/15(火)13:59:25 No.948153373 del そうだねx2
>石油がが手に入らなくなって行く世の中になってくならEV化は前倒しでしょ
遠い未来はそうだけど近未来は電気を車に回すほどの余裕がなくなると思う
PLAY
56 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:00:17 No.948153561 del そうだねx4
>早くやっとけば良かったのにって愚痴
ズレてんなーって感想
一般人は車の性能なんてどうでもいいんだよな
PLAY
57 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:00:18 No.948153565 del そうだねx1
PHVでよくね?
PLAY
58 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:00:51 No.948153694 del そうだねx2
まぁLEDが出始めの頃も似たような年寄りばっかりだったからな
仕方ない
PLAY
59 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:03:02 No.948154202 del そうだねx2
若者は車になんか興味ないよ
PLAY
60 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:03:46 No.948154348 del +
都内ならガソリンか水素でいいんじゃね
田舎はガソリンスタンド滅んでくからEVせざるおえない
PLAY
61 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:04:46 No.948154575 del +
トヨタbBスレじゃなかった
PLAY
62 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:12:39 No.948156321 del そうだねx1
    1647321159610.mp4-(1885521 B)サムネ表示
アウディが600万切る価格でって発表してるのにそれより高くて航続距離ないとか日本国内の販売数でも負けるだろ
しかもVWグループは150kW級の急速充電器を日本国内で自前で設置していく
bZ4X選ぶ方が珍奇なレベル
PLAY
63 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:15:03 No.948156879 del そうだねx1
車の作りじゃなくて充電が全てのキモじゃからトヨタあんま関係なくない?
PLAY
64 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:16:12 No.948157138 del そうだねx1
>どんなタイプのEVが受け入れられるかわからないからそろーっといくのは正解
タイプとかじゃなくて価格一択だと思うぞ
PLAY
65 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:16:54 No.948157297 del +
全固体電池待ち
PLAY
66 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:17:12 No.948157362 del そうだねx1
水素整備するより電源整備した方が楽なんだが
PLAY
67 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:18:19 No.948157623 del +
    1647321499945.jpg-(33692 B)サムネ表示
bZ4Xのレクサス版が次に発表される
多分1000万クラス
中身及第点なのに
そこでやっとなんでトヨタはEVの段取りしてなかったんだって雰囲気になる
世界中が気づく
PLAY
68 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:19:09 No.948157814 del +
トヨタは水素に舵を切ってたからな...
PLAY
69 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:19:25 No.948157872 del +
>全固体電池待ち
2020年の東京五輪に合わせてトヨタが全固体電池モビリティ出すらしいな
俺も楽しみに待ってるよ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:19:43 No.948157951 del +
バッテリー高いわ急速充電も投資しなきゃで
エンジン無いから修理部品も出ないのでメーカー大変だな
PLAY
71 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:20:04 No.948158013 del +
日本じゃまだ5年は早い
急速充電も1回30分しかできなくてそれで200kmも回復しないんだもん
PLAY
72 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:21:43 No.948158406 del そうだねx2
>2020年の東京五輪に合わせてトヨタが全固体電池モビリティ出すらしいな
>俺も楽しみに待ってるよ
おじいちゃん!!
起きて!!ちゃんと起きて!!
PLAY
73 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:21:44 No.948158408 del +
結局発電のエネルギーをどう調達するかが最大の問題
PLAY
74 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:23:30 No.948158821 del +
>まぁ新しい物に無条件で拒否反応示しちゃうのは年寄りだから仕方ないけど
新しいからって飛びつくアホな若者もちょっと痛いけどね
PLAY
75 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:23:35 No.948158837 del そうだねx1
>結局発電のエネルギーをどう調達するかが最大の問題
石油が無いと動かないガソリン車と違って
発電は色々な方法で出来るからな
まだ楽観が出来る
PLAY
76 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:23:39 No.948158857 del +
>bZ4Xのレクサス版が次に発表される
今の雰囲気から言っていつ発表されるのやらだな
PLAY
77 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:24:04 No.948158958 del +
>起きて!!ちゃんと起きて!!
タイムトラベラーかもしれんよっ
PLAY
78 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:25:12 No.948159228 del +
>新しいからって飛びつくアホな若者もちょっと痛いけどね
はいはい
まぁEV普及する頃には免許返納だからおじいちゃんは悔しいと思うよ
PLAY
79 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:25:13 No.948159233 del そうだねx1
>新しいからって飛びつくアホな若者もちょっと痛いけどね
そうすると今度は何時までも昔の事を引き摺るから老害は…とか言い出すぞ
PLAY
80 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:25:20 No.948159258 del +
>若者は車になんか興味ないよ
そういった若者を取り込もうとするときに必要なことって
静かさや運転性能じゃないんだよな
PLAY
81 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:25:52 No.948159375 del +
石油燃やして発電するよりコストかかるなら時期尚早だと思うけど
温暖化とか信じてる層には響かんだろうが
PLAY
82 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:26:48 No.948159581 del そうだねx1
>石油燃やして発電するよりコストかかるなら時期尚早だと思うけど
そういう問題じゃなくて
そもそも燃やす石油が手に入らなくなるよって話
PLAY
83 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:27:51 No.948159805 del +
    1647322071538.png-(25190 B)サムネ表示
>>2020年の東京五輪に合わせてトヨタが全固体電池モビリティ出すらしいな
>>俺も楽しみに待ってるよ
>おじいちゃん!!
>起きて!!ちゃんと起きて!!
としあき大丈夫じゃ
世界一のトヨタの技術が嘘をつくはずないんじゃ
PLAY
84 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:28:56 No.948160051 del +
いざ石油が手に入らなくなると今のままだと物流が止まるが
EVだと石油以外の発電でも動くんで早めに切り替えときたいのよ
無くなってからじゃ何もできないからな
PLAY
85 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:30:20 No.948160387 del +
>しかもVWグループは150kW級の急速充電器を日本国内で自前で設置していく
>bZ4X選ぶ方が珍奇なレベル
この間もVWやポルシェを積んだ貨物船が炎上して大惨事になってたね
今電気自動車を選ぶこと自体が珍奇だと思うよ
PLAY
86 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:30:58 No.948160533 del +
原油の埋蔵量から言って200年くらいはなくならないと思うけど
PLAY
87 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:31:01 No.948160543 del そうだねx1
樹脂製フェンダーモールやめてよダサい
PLAY
88 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:31:37 No.948160703 del +
>無くなってからじゃ何もできないからな
それこそ欧州こそ安全保障的にさらに加速しそうだよな
PLAY
89 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:32:58 No.948161014 del そうだねx1
>韓国車に勝てるか?
バーカ
PLAY
90 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:33:10 No.948161065 del +
    1647322390815.jpg-(146263 B)サムネ表示
アメリカもこれで消費者が電動を選ぶようになる
原油高が全て悪い
世界中こうなる
PLAY
91 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:33:23 No.948161112 del +
>原油の埋蔵量から言って200年くらいはなくならないと思うけど
有無ではなくて
買えなくなるリスクに国を晒すのは賢くないだろ
特に日本は石油は買わないと得られない国だけど
石油が無いと餓死者が出る国でもある
言ってみたら他人に命運を握られてるようなもんだからな
PLAY
92 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:33:35 No.948161168 del +
    1647322415601.jpg-(64694 B)サムネ表示
EV戦争はトヨタがこれ出して市場さらって終わりだと思う
PLAY
93 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:34:25 No.948161369 del +
EV版プリウスとEV版アクアが出たら勝てる!
PLAY
94 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:34:36 No.948161419 del そうだねx6
>EV戦争はトヨタがこれ出して市場さらって終わりだと思う
トヨタがフォルクスワーゲン出すってどゆこと?
PLAY
95 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:37:26 No.948162050 del +
コンパクトEVってことだろ
PLAY
96 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:37:26 No.948162053 del +
北京パラまで終わったけど結局全固体電池の話はさっぱりだったなトヨタ…
PLAY
97 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:37:29 No.948162065 del +
石油は採れないけど
逆に天然ガスは豊富に採れそうな気配はある
でもガソリンに物流を委ねてると天然ガスが採れても意味が無い
ところが発電は色々な方法で出来るんで
EVだと天然ガスでも動くんだわ
PLAY
98 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:38:05 No.948162197 del そうだねx2
トヨタがEVでVWと並ぶのは相当先だろ
去年のBEV販売台数VWは45万2900台売ってる
それも生産ができず受注残が50万台弱って発表されてる
93万台テスラを牽制してる意味の発表だと思うが
トヨタは1万4407台
PLAY
99 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:38:34 No.948162303 del +
常用域で快適な車を目指してるんだからパワーだの何だのいらないんだよなぁ
日用で不便を出来るだけ感じさせないのが大事なのに
PLAY
100 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:39:54 No.948162604 del +
>アメリカもこれで消費者が電動を選ぶようになる
>原油高が全て悪い
>世界中こうなる
次は電気代が上がって車だけじゃなく全部苦しくなるまで見える
PLAY
101 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:40:44 No.948162778 del +
今の時点だと買いたくないな
国産車がラインナップ揃えたら充電スタンド国の金で作りまくるだろうしそこで買う
PLAY
102 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:41:45 No.948163027 del +
電気代が馬鹿みたいにあがってる欧州でガソリン軽油の値上がりからEV販売ブーストかかってるんだから電気があがっても売れるってことなんだよ
PLAY
103 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:41:58 No.948163084 del +
>今の時点だと買いたくないな
>国産車がラインナップ揃えたら充電スタンド国の金で作りまくるだろうしそこで買う
そう思ってる人が大半だから日本では普及しないよ
PLAY
104 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:43:05 No.948163355 del +
HVでいいんだよ
欧州はまともなHV作れないからEVに逃避してるだけで
PLAY
105 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:43:11 No.948163379 del そうだねx1
>そう思ってる人が大半だから日本では普及しないよ
現状じゃまあ買わないよね…
PLAY
106 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:43:43 No.948163507 del +
買わない理由は充電の不安だけだなあ
PLAY
107 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:44:11 No.948163609 del +
ホンダがソニーのタイマー使いそうでドキドキしちゃう
PLAY
108 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:45:17 No.948163859 del +
>北京パラまで終わったけど結局全固体電池の話はさっぱりだったなトヨタ…
それどころかスレ画ですらおまこくだからな
PLAY
109 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:46:08 No.948164076 del +
>北京パラまで終わったけど結局全固体電池の話はさっぱりだったなトヨタ…
素材開発難航して最低4年遅れるってリリース出してたはず
PLAY
110 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:47:27 No.948164386 del +
今のEVで5年以上したらバッテリー劣化するからKINTOで整備も車検もディーラーだけでやって5年程で乗り換えさせるためのKINTO専売じゃないかな
PLAY
111 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:47:28 No.948164392 del +
軽自動車みたいに日本だけガラパゴスなガソリン車ばっかになったら面白い
PLAY
112 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:48:33 No.948164622 del +
EV高いからなあ
PLAY
113 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:49:37 No.948164868 del +
海外では売る
しかもキント国内割当は今年度たった4000台
OEMとも言えるスバルソルテラは値段非公表のまま米国で受注開始したは2週間で終了
数作る段取りが全くできていない
PLAY
114 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:49:40 No.948164879 del +
>軽自動車みたいに日本だけガラパゴスなガソリン車ばっかになったら面白い
HV車がわりとそうなってるんでね?世界も日本ぐらいHV普及してるんかね?
PLAY
115 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:50:07 No.948164987 del +
>EV版プリウスとEV版アクアが出たら勝てる!
現状それ一番出せそうなのテスラなんだよな…
PLAY
116 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:51:21 No.948165271 del +
なんか軽だけガソリン車オッケーでーすとかになりそう
PLAY
117 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:54:09 No.948165905 del +
車に関して言えば北米が1番のガラパゴスだけどな
PLAY
118 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:55:28 No.948166262 del そうだねx3
    1647323728963.png-(1340853 B)サムネ表示
トヨタは選択肢があるのが良いんだよ
EVオンリーじゃないのが強みなんだ
逆にEVだけで他全部否定が頭悪い
PLAY
119 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:58:07 No.948166894 del そうだねx2
>トヨタは選択肢があるのが良いんだよ
>EVオンリーじゃないのが強みなんだ
どの選択肢も見合う性能があるならいいけど
どれも中途半端じゃん
PLAY
120 無念 Name としあき 22/03/15(火)14:59:16 No.948167187 del +
日本はまず火力発電の比率下げないとEV増やしても二酸化炭素排出量増えるぞ
PLAY
121 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:02:14 No.948167972 del +
>トヨタは選択肢があるのが良いんだよ
分け方間違いではないけど雑すぎないか
PLAY
122 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:04:30 No.948168593 del +
    1647324270178.webp-(37608 B)サムネ表示
これでええやん
全部EVとかアホのすることだ
PLAY
123 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:06:01 No.948169019 del +
    1647324361270.png-(2838638 B)サムネ表示
合成燃料という選択肢も
PLAY
124 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:08:06 No.948169541 del +
PHEVでいいじゃん
内燃機関とモーターの良いとこ取りで・・・
PLAY
125 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:09:45 No.948169971 del +
>PHEVでいいじゃん
>内燃機関とモーターの良いとこ取りで・・・
自動車整備士「ダメです」
複雑すぎてただでさえ減ってる整備士がパンクしちまうぞ
PLAY
126 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:10:42 No.948170226 del そうだねx3
>>韓国車に勝てるか?
>バーカ
現状、性能価格比ではぜんぜん負けてるのにそこまで自信を持てる理由がわからん…
PLAY
127 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:13:10 No.948170808 del +
日本で韓国車売れんし
PLAY
128 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:14:22 No.948171112 del そうだねx1
現状EV領域じゃヒュンダイってトヨタのいいライバルだと思うぞ
PLAY
129 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:14:27 No.948171133 del +
>日本で韓国車売れんし
それスマホでもTVでも聞いた
PLAY
130 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:16:09 No.948171521 del +
で?韓国車日本で売れてんの?
PLAY
131 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:18:13 No.948172051 del そうだねx1
>で?韓国車日本で売れてんの?
それにはまずスレ画を日本で売ってからスタートだと思うぞ
PLAY
132 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:18:39 No.948172146 del +
俺達はEVなんて嘘には騙されないことだけは間違いない
PLAY
133 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:19:15 No.948172277 del そうだねx1
品質面ではトヨタ信頼出来るんだけどEVのカタログスペック低いよなあ
PLAY
134 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:21:54 No.948172922 del +
>品質面ではトヨタ信頼出来るんだけどEVのカタログスペック低いよなあ
あとそこらへんにディーラーがいっぱいあるのデカいよな
ヒュンダイだろうとテスラだろうと買ったあとどうするのって気がするしな
まず買い方もよくわからんしな
PLAY
135 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:22:07 No.948172982 del +
バッテリーと充電環境と価格が安定すれば売れるから後四半世紀後位にはこなれてる…かな
PLAY
136 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:24:18 No.948173487 del +
>それにはまずスレ画を日本で売ってからスタートだと思うぞ
ヒュンダイが国内で売れてからにしてくれ
PLAY
137 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:24:47 No.948173588 del +
スマホでもバッテリーの持ちと価格が大正義だしなぁ
PLAY
138 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:25:20 No.948173717 del +
>それスマホでもTVでも聞いた
流石に自分の命をヒュンダイに預けたくはないかな…
スマホやTVは車とは違うし
PLAY
139 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:28:14 No.948174413 del +
ヒュンダイがダメなら国産EVはどこもダメだと思うよ
PLAY
140 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:28:34 No.948174487 del そうだねx1
スマホといえば後発の日本製はどんなに頑張っても世界の主流のと比べると決定的な差があるしな
PLAY
141 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:30:46 No.948174999 del そうだねx2
>ヒュンダイがダメなら国産EVはどこもダメだと思うよ
お薬飲んで来なよ
PLAY
142 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:31:29 No.948175189 del そうだねx1
ガソリン車ではヒュンダイなんぞって言えるがEVではな
PLAY
143 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:33:44 No.948175669 del そうだねx1
としあきは時間が止まってるから仕方ないんだ
PLAY
144 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:39:36 No.948176934 del +
韓国勢はブランド的に日本じゃ売れないだろうけど性能的にはトヨタが負けてるって話じゃないの
PLAY
145 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:40:13 No.948177076 del +
バッテリーの関係で重心位置が下がるから昔から低床PFやってるホンダ有利
PLAY
146 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:40:52 No.948177222 del +
そもそも国内にヒュンダイのディーラーあるの・・・?
あってもいくつあるの・・・?
PLAY
147 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:42:35 No.948177628 del +
今EVを買わざるを得ないとして何買うかと考えるとbz4X・ソルテラが選択肢に入るか怪しい
PLAY
148 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:44:29 No.948178043 del +
EVは何回か体験試乗してるけど老人には乗らないでほしい
0-100ダッシュで人を撥ねてしまいそう
PLAY
149 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:44:40 No.948178090 del +
>今EVを買わざるを得ないとして何買うかと考えるとbz4X・ソルテラが選択肢に入るか怪しい
国産ってだけで十分入らないか
サポート面で他投げっぱだし
PLAY
150 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:46:05 No.948178421 del +
>国産ってだけで十分入らないか
入らないです
PLAY
151 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:46:59 No.948178638 del そうだねx1
>韓国勢はブランド的に日本じゃ売れないだろうけど性能的にはトヨタが負けてるって話じゃないの
売ってないもの言われましても
PLAY
152 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:47:28 No.948178768 del +
サポートはより大事になってくだろうな
あと交換部品の値段も加味しないと
PLAY
153 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:47:52 No.948178869 del +
>国産ってだけで十分入らないか
国産かどうかはどうでもいいが
整備拠点が多いことは重要ではあるな
まあでも趣味全開でテスラ選ぶかなあ
PLAY
154 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:48:40 No.948179065 del そうだねx1
>売ってないもの言われましても
予想の話だろ?
どっちもまだ売ってないし
PLAY
155 無念 Name としあき 22/03/15(火)15:48:41 No.948179068 del +
現代はもう売ってなかったっけ
156 んなぁ〜 Name んなぁ〜 22/03/15(火)15:49:28 No.948179230 +
んなぁ〜
3/18 15:50頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト