3/12 記事数1

昨日今日の個人的関心事
【「ロシアはすぐに撤退せよ」ウクライナ侵攻抗議デモ 首都キエフと姉妹都市の京都で200人参加】

>環世界の概念と合わせて考えると面白そう ただどうも某宗教がちらつく単語でもあるようだ

3/2 記事数1

昨日今日の個人的関心事
【食品「無添加」表示、基準明確に消費者庁、指針策定へ】「物質名が不明確な単なる『無添加』の表示」など10類型を、食品表示基準に違反する禁止事項として明確にした。消費者が「添加物を一切使用していない」と誤認するケースが散見されていた。

>この時代でも結局都会に赴く必要があるのは少し残念

2/28 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【トヨタ自動車が3月1日に国内全工場の稼働を停止】トヨタ車の部品をつくるサプライヤーがサイバー攻撃を受け、部品供給を管理するトヨタのシステムが停止したため。2日以降に通常稼働に戻せるかどうかは精査中とみられる。トヨタは日本経済新聞社の取材に対してコメントを控えた。

>形の象り方 そもそも何を象るか だから芸術は楽しい

>今からか… いや今からでも

2/26 記事数2

昨日今日の個人的関心事
【遺伝子の不思議 2組の双子夫婦から生まれた息子2人、いとこ同士のはずが兄弟であることが判明(米)】

>行ったこともないのに郷愁感 にしてもスギ花粉がひどそうだ

>映画広告のせいでその一幕のよう

2/23

昨日今日の個人的関心事
【値崩れせず 変調きたす「銅」相場】自動車や電子機器など用途の広い銅の相場が変調をきたしている。相関性があった中国経済の成長が鈍化する中でも相場は高止まりし、最高値更新も視野に入る。
oyasumi

2/22 記事数3

昨日今日の個人的関心事
【東北大、ムール貝が分泌する成分などを用いた「スマート接着剤」を開発】

>紀元前でもきっと人気だったはず

>政治だなぁ

>どこの世界なんだろうか