【進撃の巨人】アニメ最新話のコニーが辛すぎる

  • 136
1: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 18:42:09
最新話おつらい…
3: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 18:45:48
ここ数話コニーがつらすぎない?
4: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 18:46:13
裏切られるのはもう飽きてんだよ!って言ってたコニーが裏切る側に回るのいいよねよくない
17: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 18:53:21
>>4
ああ…
綺麗だけどさコニーって苦しみっぱなしじゃん
調子に乗ってなんか言ったらそれが自分に返ってきたみたいなのはいいけどおつらすぎない?
8: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 18:49:11
一番善人であろうコニーに引き金引かせるのいいよね…
9: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 18:49:51
実は下野って凄い声優なのでは…?
14: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 18:52:40
>>9
ベテランだからな!!
11: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 18:50:04
コニーそんなに好きじゃなかったけど
声優の演技が良くてなんかいい…
13: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 18:52:25
殺しちゃった後の嗚咽が凄すぎてこっちまで吐きそうになる
15: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 18:53:01
口撃たれて何もできないアルミンいいよね…
16: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 18:53:18
同期の死に急ぎ野郎とその幼馴染とは関係が拗れるし親友は死ぬし母ちゃんを人間に戻す希望も潰えるしなんやかんやあって更に同期を始末する羽目になるしでコニーはズタボロなんだね
18: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 18:53:28
お前らならエレンを虐殺者にするの認められないんじゃないかって思ったって…
殺される奴らのことはなんとも思ってないあたり本当に外は敵しかいないって考えなのかね島民
22: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 18:54:52
>>18
外の世界を実際に見に行ってないのが大きいと思う
23: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 18:55:14
>>18
忘れられがちだけど今回の戦争だけに限っても宣戦布告はあっちからだしそれ抜きでも巨人送り込まれ続けてるので…
大体マーレが悪い
24: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 18:55:48
>>18
どう思ってようが殺されそうになってるって事実の方がでかいだろ
19: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 18:54:22
ここら辺は綺麗なままのキャラは残さんというガビ山先生の意思を感じる
20: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 18:54:30
一番普通の奴で一番マトモな感性持ってる一番の善人だな…
21: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 18:54:49
バカ代表とでもいう存在が逃げも割り切りもできず
現実にすり潰されて追い詰められるのいいですよね
27: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 18:56:57
ジャンみたいに折り合いつけれる程頭良く無いのがね…
28: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 18:56:59
この回本誌掲載の煽りも好き
「共に過ごした日々が悪夢に変わる──」
30: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 18:57:23
共に見た夢が悪夢に終わるって原作のアオリも悪魔かお前は
32: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 18:59:13
馬鹿だからこそ葛藤しまくろうねぇ…
35: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:00:08
コニーは良いやつ過ぎたせいで
仲間たちの中でもずっと戦士とは遠い場所にいた
クライマックスだからね…こっちおいでよ…した
39: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:01:23
世界を救いにってかっこよく決めたらすぐこれだ
熱したら冷ますサウナだ
41: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:01:29
手を汚さずにいられるはずないもんね
42: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:01:32
この後の飛行艇のお通夜みたいな雰囲気すき
49: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:03:34
やめてって命乞いしてきた仲間を撃ち殺したね
そうするしかなかったよね
仕方ないよね
52: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:03:59
死ぬために生き返ったサムエルかわいそう
54: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:04:25
サブタイトルが裏切り者なのがさあ
58: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:05:36
世界を救うためなら仲間ぶっ殺して良いのかっていう
83: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:11:20
>>58
良いわけないから泣いて苦しんでるんだろ
114: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:15:09
>>58
良いとか悪いとかじゃないんだ
無血で解決できなくなった以上やらなきゃやられるだけなんだ
59: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:05:47
仲間より世界を選んだ美しい行為
63: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:06:57
手を汚さず黙って見てることはできませんって言いながら
同期で一番優しいコニーに手を汚させるアルミンには参るね
66: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:07:52
散々苦しみ抜いたコニーが最後に笑顔でジャンと肩を組むのが最高に美しいんだよ
おい何元に戻ってんだよ
74: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:09:31
>>66
流石にどちらかがどちらかを殺すまでは出来んかったか
奇行種になって意識がない内に片方を
67: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:07:55
手帳持ちの兵士だった視聴者はダズと結構長く一緒にいるからより深く刺さる
72: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:09:10
>>67
あのゲーム最初に仲良くなるのがトーマスとミーナだぜ
人の心がないなと思ったら原作者監修だったわ
68: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:08:06
過去の発言が返ってくる場面がいくつもあるのは本当凄いな
79: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:10:25
>>68
ハンジさんが拷問した憲兵にいわれた言葉がハンジさんだけじゃなく刺さってくる
77: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:10:20
究極の本能と究極の理性
恐怖に呑まれるか理想を求めるか
81: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:10:50
共に見た夢が銃弾に終わる…
の煽りが雑誌にしかないのが惜しい
82: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:11:13
>>81
ここら辺の煽り文句次回予告で言ってくれたら嬉しいな
88: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:13:03
下野はいい演技するなってつくづく思う
93: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:13:37
美しい…
95: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:13:50
コニーの叫びからのEDってのが酷すぎる
凄い後味悪いよね…
113: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:15:03
>>95
鉄の弾が正義の証明
貫けば英雄に近づいた
101: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:14:14
立ち位置が変われば正義は牙を剥く
檻の中で吠えているのは果たしてどちらか
129: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:16:23
>>101
単に仕切りあるだけでどっちも織の中
106: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:14:21
スケールが違うだけでエレンと同じ苦しみを背負う工程だよな
仲間のために世界を殺す選択しなきゃならない苦しみと世界のために仲間を殺す選択しなきゃならない苦しみ
この工程を経ないとエレンと同じ土俵に上がれない
115: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:15:09
>>106
そのエレンも「お前と同じだよ」なんだよな…
116: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:15:10
>>106
むしろライナーかな
裏切り者って部分で
140: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:17:30
>>116
だからこそアルミンもベルトルト君を思い出した
ベルベル菌に侵されたせいかもしれないけど
123: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:15:51
みんな!何も知らない被害者に自己満足な謝罪を勝手にするクソ野郎は嫌だよね!
136: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:16:56
>>123
本当ライナーと同じなんだなエレン…
169: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:20:53
ここまでくるともう適当に途中下車したい奴とか美味しいとこだけ頂きたい奴はほぼ退場済みだからどいつも必死で面白いんだ
177: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:21:41
>>169
お互いに限界なの伝わってくるからマーレ編が一番好きだわ…
258: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:29:27
美しい…が定型として強すぎるのも悪いと思う
先週のガビも美しくて思わず呟いちゃった
334: 名無しのあにまんch 2022/03/14(月) 19:34:23
話し合いで解決するにも限度があるしな…

記事の種類 > 考察漫画 > 進撃の巨人コニー・スプリンガー進撃の巨人

「考察」カテゴリの最新記事

「進撃の巨人」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:25:01 ID:UyNDkzMTA
かわいそうに
エルディア人でさえなければ
18
このコメントへの反応(4レス):>>11>>12>>27>>69
11. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:39:14 ID:Q2OTQyNTU
>>1
やっぱり悪魔の末裔はひとり残らず絶滅させるべきだった
それを否定したエレンはミカサとHできない刑に処する
30
このコメントへの反応(2レス):>>16>>17
16. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:42:53 ID:IwNzQ1MTA
>>11
ジークに生殖能力奪われてて草
32
17. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:43:48 ID:AwNzA4MDA
>>11
イヤダァァァァァァ!!
16
12. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:40:35 ID:IwNzQ1MTA
>>1
島の悪魔にさえ生まれなければ
雑に踏まれて死ねたのにね
11
このコメントへの反応(1レス):>>133
133. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 23:07:04 ID:M5MzQwNDA
>>12
復興できない位に爆撃されて燃えカスになるよりはマシだろうなあ
0
27. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:55:34 ID:E1OTIyMzU
>>1
違う!違うんだ!
エルディア人じゃなくて…俺が悪いんだよ!
3
69. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 12:03:23 ID:Y2MzM3MzU
>>1
逆に考えるんだ。世界をエルディア人だけにしちゃえばいいさと考えるんだ
6
このコメントへの反応(1レス):>>75
75. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 12:23:57 ID:g1NDg5MzU
>>69
それやって全世界に恨み買ったんですよ
7
このコメントへの反応(2レス):>>97>>99
97. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 13:10:39 ID:Y1OTMyODU
>>75

エルディア人以外を完全消滅できれば何の問題もないと思うけど。
数人でも残すからいけないんでしょ?ちゃんと仕事して。
3
99. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 13:19:01 ID:kwNDQ0NjA
>>75
フリッツが悪い…少なくとも権力者層が進んでエルディア人の血を取り入れたりする土壌はあったのに
7
このコメントへの反応(1レス):>>114
114. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 14:11:08 ID:c0MDkxNDU
>>99
これ。開き直って完全に民族浄化しきるまでやるがもう一つの血塗られた回答だよね。
実は人類死滅するかもって疫病とかでもなんとかできるようになるって意味では、全員エルディア人になっちまうことはある意味悪くない選択肢なんだよね。。。
そこまでに流れる血の量を考えなければ
9
2. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:25:53 ID:g1NTE2NjA
こういう役には順番があるからな
16
このコメントへの反応(1レス):>>125
125. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 19:09:14 ID:E4MTk1OTU
>>2
エレン奪還の際にベルトルトに言った「俺たち仲間じゃなかったのかよ!?」がそのまんま返ってくるからお辛い
そりゃ仲間だよ!! としか言いようがない
2
3. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:27:28 ID:A1MTMxNTA
手足撃つだけじゃダメだったのか…なぁコニー
4
このコメントへの反応(4レス):>>7>>18>>52>>120
7. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:33:10 ID:kxNjY5MzA
>>3
生かしておくと何されるかわからないからね
シガンシナ区決戦でのハンジやライナー、今後のフロックなど具体例は豊富だ

何より起きうる問題をリストする余裕も、対応できるとする傲慢さも今のコニーには残ってないだろう
兵士としての最低限は維持できてたということで
44
18. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:46:07 ID:cwNDc3MDA
>>3
この「銃を手足に撃つことで殺さずに無力化できる」って元ネタはなんだろうな。アニメや漫画と無縁な人間にも広まってるから昔のテレビドラマかなんかだろうか?
実際は小さな口径で末端だと全く止まらないし大きな口径で動脈に当たったら死ぬしそもそも正確に狙い撃つこと自体がほぼ無理
38
このコメントへの反応(2レス):>>23>>128
23. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:51:18 ID:AwNzA4MDA
>>18
恐らく元ネタは一つじゃなくて
テレビドラマとか映画とかアニメでそういうシーン結構あるからじゃないかな。
相手の武器を弾いたり手足うったり
31
128. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 20:50:18 ID:E3MjAzMTA
>>18
実際アメリカとかで警察を犯人が射殺した時にこういうこと言うクレーマーがいるらしいね。
狙って手足を撃つとかほぼ不可能だし、そもそも少しでも力が残ってたらイタチの最後っ屁で相打ちに持っていかれるからストッピングパワーとかいう基準があるわけだし。
1
52. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:42:29 ID:g0MDMxODU
>>3
まずサムエルがアルミンのど真ん中に三発も撃ってるし被害考えてアルミンは巨人化しないだろうと考えているのに頭狙っているって事は殺す気だしね
13
120. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 14:54:43 ID:cwMTM5ODU
>>3
相手を殺さずにその力を奪えるほど器用じゃないから殺される前に仕方なく殺す
地ならしもエルディア人絶滅も同じ理屈
誰だって何もかもうまくできるのなら誰も殺さずに済ませるはず
4
4. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:28:11 ID:YzNTA0ODA
どうしてこんな良いやつに仲間を殺させるんですか
どうして…
25
このコメントへの反応(1レス):>>28
28. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:56:34 ID:A0NDc4MzU
>>4
殺さなきゃ仲間(アルミン)が殺されてたからな…
仕方なかったって奴だ
27
5. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:31:26 ID:Q0NTA5NDU
鉄 の 弾 が 正 義 の 証 明
85
このコメントへの反応(3レス):>>10>>57>>134
10. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:37:42 ID:U4MTU1MTA
>>5
英雄に近づいたね(ニッコリ)
36
57. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:47:57 ID:Y4OTE0OTU
>>5
悪魔の子かよ…
19
このコメントへの反応(1レス):>>100
100. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 13:35:16 ID:A0NDc4MzU
>>57
悪魔の子(直球)だよ♥️
7
134. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 23:32:10 ID:IwMzgwOTA
>>5
人 の 心 と か 無 い ん か ?
0
6. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:31:36 ID:kyNTgwODA
コニーもそうだし
コニーに殺されたダズたちもそうだし
ライナーやアニに叩き潰されたイェーガー派も
エルディア人を守りたいっていう思いであんな殺され方しなきゃいけない悪人じゃないし
なんかもうぐっちゃぐっちゃになる

それはそうとして
巨人の力持った人間はそう簡単に死なないの知ってても
あのアルミンに目の前で蠢かれたダズはめっちゃ怖かったと思う
71
8. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:34:19 ID:A0MDkwNDU
同期も説得出来ないで殺す羽目になった奴らが
エレンを説得に行くという、結末含めてあまりにも美しい構図
48
9. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:34:42 ID:YwOTU5NTU
先にアルミン撃ってきたのは相手側やししゃーない
8
このコメントへの反応(4レス):>>34>>44>>47>>122
34. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:09:40 ID:QwMTQ5MzA
>>9
「先に」を言い始めたらキリがないってのは、もう嫌って程分かっただろ…そういう問題じゃないんだ…
76
このコメントへの反応(1レス):>>106
106. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 13:56:36 ID:YwOTU5NTU
>>34
いやどっちが悪いとかじゃなくて、この場の判断のことよ
向こうが先に撃ってきて話し合いの余地が無いことがハッキリしちゃったんだからコニーは撃つしかない。元同期をころすか、自分やアルミンがころされるかの二択なんだから
8
このコメントへの反応(1レス):>>115
115. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 14:13:33 ID:QyNzcxNjA
>>106
確かに手は出さずワーワー叫んで裏切りだけ知らせたらアルミンとコニーから先に手は出せないと思う
5
44. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:28:04 ID:UzNjcyMzA
>>9
っ2000年前の歴史
4
47. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:29:32 ID:M0NjMyNjA
>>9
先に裏切ったのはアルミン達だからな
どっちが先か、なんて意味を為さないのは先週の森でやったところなんだ
49
このコメントへの反応(1レス):>>67
67. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 11:45:28 ID:c5NDU3MzA
>>47
ほんとどっちが先とかキリないわな
何なら兵団を裏切ったのはイェーガー派のが先だしね…
26
このコメントへの反応(1レス):>>70
70. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 12:07:50 ID:UwNDc4NjA
>>67
そのイェーガー派筆頭のフロックに唆したのはエレンだし、もう本当にどうにもならなかった感凄い
22
このコメントへの反応(1レス):>>76
76. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 12:24:46 ID:g1NDg5MzU
>>70
そしてそのエレンをそそのかしたのはエレン

エレン殺せばよかったんや
10
このコメントへの反応(1レス):>>92
92. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 13:07:18 ID:U5ODcyMDU
>>76
最初にエレンに「夢」を持たせたのはアルミンなんだよなぁ……
9
このコメントへの反応(1レス):>>95
95. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 13:09:56 ID:E1NDkwMDU
>>92
でもそのエレンを孕ませたのはグリシャなんだよ
5
このコメントへの反応(2レス):>>108>>116
108. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 14:01:34 ID:A1MTE3OTU
>>95
グリエレとは新しい
5
116. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 14:20:45 ID:QwMzE4MzU
>>95
グリシャがエレンを孕むように仕向けたのはエレン(イェーガー)なんだよな
3
122. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 17:14:48 ID:U2NzM0MTU
>>9
なんだ?今更歴史の話をしたいのか?
8
13. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:41:06 ID:UwMzc1MDA
島の皆から見たら今のコニーたちは島民を皆殺しにしようとする「人喰い」だからね
駆逐しないとね
50
このコメントへの反応(1レス):>>127
127. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 20:11:15 ID:QzMzEyNDU
>>13
デビルマンのコニー
0
14. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:41:47 ID:U4NDIwNzU
このバカキャラいっつも辛い思いしてんな
6
このコメントへの反応(1レス):>>55
55. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:47:13 ID:g0MDMxODU
>>14
コニーだから辛いってのはある
あと躊躇しそうなのはジャンぐらいかな
反対にコニーが危なかったらアルミンは躊躇せず撃って後で落ち込みそう
14
このコメントへの反応(1レス):>>74
74. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 12:23:08 ID:kwNzQzNzU
>>55
ジャンもマガトとハンジがイェーガー派撃った場面で銃構えてないしな
6
このコメントへの反応(1レス):>>80
80. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 12:31:13 ID:MyMDYyMTA
>>74
いやコニーの立場がジャンだったら間違いなく撃てる
そもそも過去に中央憲兵との戦いで日和った結果、アルミンに手を汚させたのは他でもないジャンだからな
あの過去があって撃たなかったらそれこそ脳内快適過ぎるでしょ
10
このコメントへの反応(1レス):>>87
87. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 12:49:51 ID:MzNjIxNDU
>>80
まあ実際次回に当たる回でジャンはイェーガー派を撃つから精神的な通過儀礼は終わってる扱いなんだと思う
この葛藤するのがアルミンやジャンでは流石にくどいしコニーの方がより美しくなる
13
15. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:42:02 ID:Q2OTQyNTU
結局宣戦布告までにろくに外交も通商も文化交流もできなかったパラディ島の政治的ダメさが原因かなぁ
瀬戸際外交すらできなかったもんなぁ
つい最近まで外交どころか国という概念すらなかったから無理か

キヨミさんはともかく明らかに胡散臭いマーレ義勇兵とだけ交流があったのはあかんやろ
12
このコメントへの反応(1レス):>>29
29. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:59:58 ID:AwNzA4MDA
>>15
そもそも外の世界が国扱いどころか人間扱いしてない。
貴重な資源が眠る島になんかの拍子で地ならしで世界を滅ぼしてしまうかもしれない、実際巨人の力で世界を牛耳っていたやつらが住んでいます。いままで大人しくしてましたがついに外に出てきてみんな大好きタイバーさんをころしました。街もめちゃくちゃです。
外交する?
58
このコメントへの反応(1レス):>>35
35. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:09:43 ID:Q2OTQyNTU
>>29
資源を餌になんとか・・・・・
中東みたいな感じで
5
このコメントへの反応(2レス):>>38>>48
38. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:14:21 ID:AwNzA4MDA
>>35
相手が人間ならワンチャンあるかもな。でも外の世界からみたらその島にいるのは人の形したバケモノなんだよ…
ネウロでもあったけど近いものほど怖いんだ。小学5年生ほどの知性を持った猿と共存できないってやつ
52
このコメントへの反応(1レス):>>61
61. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 11:03:40 ID:Q2OTQyNTU
>>38
やっぱり悪魔の末裔は滅びるしかないんだな!
6
48. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:30:40 ID:QyNzAxNDA
>>35
忘れてる人多いけどマーレでのエルディア人の扱いは世界的に見てかなりマシな方らしいからな…
49
このコメントへの反応(1レス):>>71
71. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 12:12:14 ID:UwNDc4NjA
>>48
あれでまともとかウッソだろお前!?ってなるけど、収容区から出なければ仕事して家庭持って最低限の生活は送れて、更にマーレへ忠誠を示せば特権すら貰えるんだから確かにまともな方やな…

たまに無垢爆弾にされたりするけど
26
19. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:47:54 ID:E1ODQ0NjU
みんなの肉を勝手に食い出した裏切り者もいたな…‥ッ!!
4
20. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:48:26 ID:AwNzA4MDA
僕達はまだ話し合ってないじゃないか…
前話で敵であっても親友の仇でも話し合ってともに一つの目標に向かった矢先に話し合えずに仲間をころすことに…
20
このコメントへの反応(2レス):>>26>>30
26. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:53:33 ID:UwMzc1MDA
>>20
話し合おうとすらせず騙して飛行艇を奪おうとしたのはアルミンたちのほうだからね
仕方ないね
48
30. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:00:56 ID:A0NDc4MzU
>>20
ダズとサムエルは理解出来ないから抵抗するしかない
コニーは説得するほど口が回らないから抵抗するしかない
肝心のアルミンは口撃たれて話し合うことも出来ない

結果最悪の地獄が生まれました
66
このコメントへの反応(1レス):>>103
103. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 13:43:20 ID:Y1OTMyODU
>>30
なんでアルミンはすぐに口を修復しなかったの?
0
このコメントへの反応(1レス):>>130
130. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 21:29:17 ID:M3MTU5NTA
>>103

修復してるから口から煙出てる。でも修復を待ってたら爆破されてしまうから弁舌才能ゼロのコニーからしたらもう射殺するしか無い。
0
21. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:49:15 ID:E5OTI0NzU
人間に戻った母ちゃんへの周囲からの視線を想うとダハハハハハ!!!
10
このコメントへの反応(1レス):>>135
135. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 23:34:40 ID:IwMzgwOTA
>>21
ふつくしい………
0
22. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:49:52 ID:A4MzU4NDA
ページ最後のアオリもあってこっちもめちゃくちゃしんどかった
16
24. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:52:37 ID:Y5ODQ5NDU
アニオリの命乞いホント綺麗
23
25. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 09:52:46 ID:AzNzIxNjA
サシャの死から始まってエレンやイェーガー派や義勇兵たちにさんざん裏切られてメンタルズタボロになっていたところを、「地ならしを止める」と決意してちょっと持ち直した矢先のこれだから本当にひどい
28
31. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:05:29 ID:M0Mzc0MzA
>>人の心がないなと思ったら原作者監修だったわ

あぁそうか、それは気の毒に・・・ガビ山だしな
40
このコメントへの反応(1レス):>>53
53. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:43:05 ID:Q5OTA5NDU
>>31
そうだよ
鎧の巨人が門を破った余波で両親が死んで復讐のため訓練兵になったんだ
訓練中にミスって死にかけたところをライナーとベルトルトに助けられるんだ
本当に美しいよ
15
32. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:06:41 ID:A3NzA3NDU
うつくしい…これ程までに正しい意味での因果応報な曇らせは他に存在し得ないでしょう…
14
33. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:09:17 ID:c1NDQzNzU
そもそも同期の二人ぐらいは最初から騙そうとせずに話し合えよ
結局マルコから何も学んで無いよなこいつら
12
このコメントへの反応(5レス):>>36>>37>>39>>79>>82
36. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:11:59 ID:Q2OTQyNTU
>>33
マルコはコニーの知らないところで勝手に死んだだけだから!
5
37. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:13:04 ID:A4MTAxNjM
>>33
時間があればね…
29
このコメントへの反応(2レス):>>43>>62
43. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:27:03 ID:c1NDQzNzU
>>37
>>39
普通に二人と話す時間ぐらいはあったと思うけどなぁ
それで分かり合えるかはともかくとしても
0
このコメントへの反応(2レス):>>50>>54
50. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:32:52 ID:QyNzAxNDA
>>43
話してる間に飛行船壊されて終わりそう
29
54. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:45:29 ID:kyNTgwODA
>>43
話し合う時間はあっただろうけど
話し合った結果説得できずこっちの意図はバレてしまった
さあ仕切り直して飛行艇を無事に奪うぞ
って時間は無いと思う
38
62. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 11:05:32 ID:g2NTEwMTA
>>37
>>39
「時間がないからしょうがない」で済ませていいのならエレンの地鳴らしだって「時間がないからしょうがない」で許容しなければ矛盾するんだ

まぁ矛盾したから結局アルミンたちも逆らう奴らをブッ殺して黙らせることしかできなかったんやけどなブヘヘ
仕方がなかったって奴だ
38
39. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:16:28 ID:IyMTM0NzA
>>33
とにかく時間がなかった
結果論だけど、演技でだまして飛行艇かっぱらうより始めから強襲した方が犠牲は少なかったかも?
3
このコメントへの反応(3レス):>>43>>62>>72
72. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 12:15:19 ID:UwNDc4NjA
>>39
結局アズマ人を助けられなければ飛空艇使えないんだし、強襲したらフロックが強行するのが早かっただろうからどうかな…?飛空艇諦めれば多少の犠牲で済ませられただろうけど、結局目的の地ならし止められないからその選択肢が最初から取れなかったな
6
79. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 12:27:58 ID:cxNDEyMjA
>>33
守ってるのがあの二人だと最初からわかってればそれなりに説得の言葉用意できたかもしれない
よく知ってる二人だから話し合えばわかるかもしれない
でもそのよく知ってる二人が「お前らなら敵国だろうとエレンの虐殺を止めるんじゃねぇかって・・・」
と、そこまでわかったうえで立ちはだかってる
たぶん説得できない
21
82. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 12:38:39 ID:kyNDQ4NTU
>>33
話し合いというものの本質的なしんどさを描いてるよな。

話し合いを拒絶してただひたすら殺戮してきた連中と、話し合いをして協調しなければならないという理不尽と不公平。
これはフィクションではなく、イスラムテロリストとかとの交渉で割と実際に起こる現象らしい。
ハリウッド映画なら、話し合いを否定してきたテロリストは問答無用で皆殺しにして自業自得でさっぱり爽やかなんだけど、現実ではそうはいかない。
テロリストの支配地域には普通に何十年も暮らしてる民間人もいるし、複雑な利害関係が絡んでいる。
マガトみたいに、話し合いなんかひとつもしてこなかった敵の親玉が頭を下げて「今さらこんなこと言うのはすげえ申し訳ないんだけど、話し合いで落としどころを探れないかなあ」とかものすごい自分勝手なことを言いだすのを理性で受け入れなければならないのが真の意味での「話し合い」
「おまえこそ話し合いせず殺しただろ!」とか倫理的に責めてもしょうがない。淡々と実務交渉をしなければならない。
18
このコメントへの反応(1レス):>>85
85. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 12:44:54 ID:kyNDQ4NTU
>>82
自己レス

「敵と話し合うために、味方との話し合いを拒絶する」この逆説をきちんと描いた稀有な作品だと思った。
話し合いとは、みんなが幸せになれるふわふわした花園ではない。
「敵との殺し合い」がある意味お気楽に見えるレベルの地獄なんだよね。
19
このコメントへの反応(1レス):>>126
126. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 19:22:32 ID:M5NDc2NTU
>>85
『戦争は外交の一手段にして最終手段』なんだけれど、その外交での『話し合い』が決裂してしまうとロシアによるウクライナ侵攻みたいな結果になってしまうのが嫌なシンクロニシティだよね……
1
40. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:24:52 ID:QwNzQyMTA
人を救うために人殺しになるのいいよね…よくない
14
41. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:25:26 ID:I1OTY1NzU
順番が回ってきたんだなって
美しいですね
9
42. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:25:41 ID:g0MTA4MjA
ダズとサムエルは最期まで殺せなかったのにコニーは殺してしまったという事実があるから俺はエレンを止めに行ったパラディ島のメンツを肯定できないなあ(個人の感想)
19
このコメントへの反応(5レス):>>63>>73>>78>>117>>124
63. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 11:19:31 ID:Q1MjkxNDk
>>42
世界を救うという崇高な胸の高なりに身を任せた結果がこれだからな。イェレナがほくそ笑んでそうだ。
19
73. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 12:18:00 ID:UwNDc4NjA
>>42
言うてサムエルめっちゃ殺す気でアルミン撃ってるやん。アルミンが巨人化能力持ちなの忘れてたんだと思うけど(もしあそこで巨人化したらアルミン以外死んでたし)
18
78. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 12:27:27 ID:g1NDg5MzU
>>42
それはイエーガー派が覚悟決めてないだけ
所詮はノリと勢いのお遊びグループだよ
15
117. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 14:22:14 ID:I3MDAyNjA
>>42
裏切り者の同期は殺せないくらい優しいし臆病なのに
島以外の人間は全部殺しても大丈夫なんだよ
何せ大切な島の為だから

成功しても後で耐えきれなくなる連中結構出てくると思うな
12
124. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 17:52:01 ID:A3NTk5MzM
>>42
ちょっと待て
殺した殺して無いの話ならイェーガー派は人類の歴史上未曾有の大虐殺に加担している最中だぞ
7
45. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:28:20 ID:IwMTQ4NzA
最近毎週美しい…って呟いてる気がする
13
46. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:28:44 ID:c4NTExOTU
最新話はbleachの42巻巻頭歌を肌で実感できるくらい悲惨で好き
1
49. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:31:06 ID:Q4ODk1MDU
ダズはブスに救われたし、サムエルはサシャに救われた命だったんだよなぁ...仲間が守った命を奪う気持ちはどんな感じだ?(悪魔笑顔)
14
51. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:38:03 ID:M0NjMyNjA
逆に言えばこの二人を殺すくらい出来なければ、土壇場でやっぱりエレン殺せないわってなるから段階的に考えると必然的だったんだな
45
このコメントへの反応(1レス):>>56
56. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:47:46 ID:kyNTgwODA
>>51
手を組めない相手は叩き潰す
手を組める相手とは話し合う
マーレと全く同じなんだよな
順番ってやつだ…
9
58. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:48:33 ID:M3OTQwMzU
コニーに限らずみんなライナーの罪悪感を嫌ってほど理解してそうで美しいよ...
10
59. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:48:51 ID:I5NzgyMDc
何万何億の他人よりも身内を優先できるエレンはやっぱり悪魔の子だなって
16
このコメントへの反応(1レス):>>77
77. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 12:25:46 ID:g1NDg5MzU
>>59
始祖の巨人なんてとんでもないもの渡してはいけないやつだった
7
60. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 10:57:18 ID:M5MzM5MDU
MAPPAは演出が弱点だけどここのシーンはとても良かった
23
このコメントへの反応(1レス):>>66
66. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 11:40:41 ID:UyMTA1OTU
>>60
リアルタイムでの時間経過により漫画にない緊迫感が生まれるというアニメの利点が生きてた場面だと思う
25
64. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 11:23:52 ID:AyMDA5NDA
旧調査兵団組は見積もりが甘かったにせよ、険しすぎる道を進む勇者だと思ってるから心情的に寄り添いたくなる
物語の主役はこうでないと
13
65. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 11:29:28 ID:MwMDE2NTA
この役回りをよりによってコニーにやらせるというのがもうね、美し過ぎるんよ
8
68. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 11:59:24 ID:Y2NjY1NTA
しもんぬの泣き演技がすごかった
すごすぎて吐きそうになった
17
このコメントへの反応(1レス):>>81
81. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 12:35:49 ID:UyMTA1OTU
>>68
30分前に汚い高音を聞き慣れてたせいで反動がすごい
6
83. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 12:40:35 ID:AxNDEwNjU
しゃーない。
エレンの行動をトロッコ問題に例えて理解した読者からしたらこの過程はどうしようもないのは分かる。
問題は目的である始祖巨人も戦線布告した世界も止めるカードも持たずにこれしてる点だ。
作者がエレンを生贄にハルキゲニアを召喚しなかったら、敵にそそのかされた人らにしかならんかった。
6
84. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 12:42:54 ID:I3MDAyNjA
エルディアが世界の敵扱いで危機なのは確かで
穏健的に解決する方法も時間もないのも確かで
地ならしはそれを解決できる手段なのも確かだけど
新たに問題を背負い込むことになる かもしれない

程度の当面の危機の前にはか細い主張でもどうしても止められず
仲間を手にかけるからいいんじゃないか
3
86. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 12:49:15 ID:U3Nzc0MTU
ダズやサムエルがアルミン殺して、コニーが殺すって流れなら批判殺到だろうに
コニーが殺すと、苦しいだろうな世界は残酷だよな順番だよな...って同情の声ばかりなのがアレだな

現状の裏切り者はコニー達の方なのに(騙して飛行船奪おうとした件も含めて)
3
このコメントへの反応(3レス):>>94>>107>>119
94. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 13:09:04 ID:EyNjUyNTA
>>86
先に裏切ってるのはイェーガー派なんだ・・
まぁ、どっちが先とかそう言う問題じゃないんだがな・・
12
107. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 13:59:58 ID:I3MDAyNjA
>>86
悪の組織の放った世界征服作戦を承認できず裏切った
元悪の組織メンバーみたいな構図だ 
昔から人気出るキャラ要素じゃないか
6
119. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 14:26:40 ID:QyNzcxNjA
>>86
逆らう奴を殺して武力制圧してただけで
本来はイェーガー派にキヨミの飛行船をどうこうする権利なんかないでしょ
7
88. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 12:53:38 ID:c2NzY0NTU
EDの悪魔の子をコニーに被せすぎやろ。今やコニーの曲
6
89. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 12:56:15 ID:Q1OTg0MTU
サシャが助けたサムエルを、ヒストリアとユミルが救ったダズをコニーが撃つのがまたなあ
そして昔ベルトルトに言った言葉が全部自分に帰ってきて、あの時のベルトルト達の気持ちも解ってしまったんだよな

あと、ダズのお前らなら〜の件もそれだけアルミン達の事を解っている=一緒に過ごしてきた時間が多いことが伝わるのが悲しい
おまけにアルミンが口を撃たれて、対話が一切出来ない状況に陥っていたのがまた辛い
23
90. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 13:02:24 ID:Y3MjY4MDA
母親に誇れる兵士にはなれましたか……?(震え声)
13
91. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 13:03:09 ID:YxNjkxMTU
もう俺には何が正しい事なのか分からん
9
93. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 13:08:54 ID:Y1OTMyODU
コニーお前さぁ、前々回の話で、かーちゃんに誇れるような兵士になる的なこと言ってたばかりでそれかよ。
バカだから、一晩寝たら忘れるんか?
0
このコメントへの反応(2レス):>>96>>112
96. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 13:10:12 ID:EyNjUyNTA
>>93
だから仲間のアルミンを守るために仲間を撃ち殺したんだぞw
12
112. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 14:05:02 ID:YwOTU5NTU
>>93
まあまともな人間なら虐殺を許容する方が母親には誇れないだろうな
20
98. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 13:15:59 ID:E3NDA4MjA
エレン派は何も知らない調査兵団に脊髄液飲ませちゃってるから、先に裏切ったのはあっちの方なんだけどね、
14
101. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 13:35:32 ID:kyNDQ4NTU
ここではハンジさん批判するとフルボッコにされるけど、この「時間が無い状況」を作り出してしまった責任はきっちりあるよな。
本人も自覚してるっぽいけど。
時間が無いから地ならし。
時間が無いからサムエルダズ射殺。
最大責任は貴族を拷問して遊んでたザックレー、次に大きい責任があるのは飲んだくれてたピクシス、その次に家庭サービスしてのほほんとしてたナイルと、新技術で喜んでたハンジさん。
罪の順位としてはこれくらいだと思う。
あとマガトとウィリータイバーが無駄に有能で迅速にパラディス島を追い詰めてしまった。

あ、虐殺は否定します。これに関してはハンジさん側。
11
このコメントへの反応(2レス):>>105>>118
105. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 13:54:28 ID:I3MDAyNjA
>>101
良い解決策がないう~んという状態で
エレンがトンデモ作戦を軌道に乗せてしまったからね
解決策はないけど
やってはいけない事を止めなきゃいけないとだけは解ってる
11
118. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 14:23:15 ID:Y0NzE4NDA
>>101
地下室でえた真実。義勇兵やヒィズルからもたらされた新技術と知識。国の体裁の確立。貴族と王を排除したことによる新女王と兵団による新しい政治形態の確立。増えた土地の活用と街の復興。
島の中のことだけでもやること多すぎんのよね。
それに加えて外への対策。技術でも知識でも人数も何もかも外の方が格上でしかも敵意というか殺意マシマシ。交渉なんてできやしない。
そもそもマーレが周辺諸国と戦争してたから四年もせめて来なかっただけだからなぁ
時間なんか最初からない。
19
102. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 13:38:27 ID:EzMzAyMzA
これ見た時は絶対バッドエンドになるもんだと思ったんだけどそんなことなかったな。話し合いでどうにかしようって側が話し合いが通じない相手を殺すことを正当化したわけだから
1
104. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 13:46:24 ID:Y1OTMyODU
美しいってどういう意味なん?
0
このコメントへの反応(1レス):>>113
113. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 14:10:18 ID:Y0NzE4NDA
>>104
芸術的って意味だと思う。
芸術的に見えるほどいい曇らせ展開みたいな。
もしくは興奮するってことで
7
109. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 14:02:26 ID:YwOTU5NTU
どっちが正しいとか悪いとか無いからな。多数派が勝つ、ただそれだけよ
2
このコメントへの反応(1レス):>>129
129. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 20:51:29 ID:g2NzQxMjA
>>109
違うよ強い方が勝つんだよ
イエーガー派なんぞ顔見知りである点を除けば
雑魚だから勝てた
1
110. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 14:03:11 ID:I3MDAyNjA
基本的にエレンがもういい!これしかないじゃん!
って安易につっぱしった尻拭いを他のメンバーが必死にやる、
結果それなりに上手く生きましたという
いつもの調査兵団の図なんだよね
7
111. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 14:03:17 ID:c1OTM4NjU
結局現実でも話し合いで解決出来ない問題は武力での解決に頼るしかないからなぁ……
鬱くしい…
3
121. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 16:49:17 ID:M2NDcxOTA
棍棒外交ってあるしね仕方なかったってやつだ()
2
123. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 17:46:54 ID:g0NzAxMDU
敵の戦士候補は殺せなかったけど、仲間はちゃんと殺せたな
1
131. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 22:19:24 ID:M0OTU0MjA
音楽が悲壮感のあるやつじゃなくて物悲しく綺麗なやつだったのも良いわ
ただの「悲劇」ではなく、「残酷で美しい世界」そのものがこのシーンなんだって思わされた
0
132. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 22:54:28 ID:g2MTc2NTU
コニーと言うかアルミン達は偽善者集団としか言いようがない(コニーはライナー以上の半端者のクソ野郎に成り下がっている)。
虐殺はダメと言う癖に何の代案も出さない、それどころか仲間を裏切って殺す始末。
世界を救う為だから仕方ないと言い訳して犠牲を容認するならエレンやフロック達イエーガー派と何も違いはない。
理想論を掲げるなら一人も犠牲者を出すなとしか言いようがない(そもそも、最初にコニーがそう言っていたんだがな…)。
0
136. 名無しのあにまんch 2022年03月15日 23:39:58 ID:U1MzY5NzU
おいどうしてダズが死んでいる…

早く弔ってやらないと…
あんなに訓練を頑張ってせっかく兵士になれたのにな…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります