ノエル団長、顎関節症に
当ブログの管理人への意見、批判はこちらにて。
「管理人・当ブログ」に関してはネガティブな意見や厳しいコメントも問題ありません。
個別に返信は行えないかと思いますが、目を通して可能であれば改善させて頂きます。
ただしVtuber、その他関係者への「批判」「誹謗中傷」は一切認めておりません。
2022年3月5日
現在、掲示板等の管理が非常に難しい状況が続いております。
ユーザーの方でも悪質な投稿者をブロックできる機能を備えた掲示板の作成を検討中ですが、時間と管理人の知識が追い付かず見通しは立っていません。
何かアドバイスがありましたらメール、TwitterのDM等にて募集しております。
鈴木愛奈さんの加工、久しぶりに限界突破!!
ねえトワ様ってなんであんなに同時接続少ないの?
お前らが経験した怖い話きかせて『秋葉原の通り魔事件のときに』
「煽りスキル:S」←こういうキャラっている???
Vtuberピックアップ
成りすまし、誹謗中傷を防ぐための処置です。
■ ID付きコメント一覧
-
- 2022年03月05日 20:52 ID:qYolk3bF0
- 👍️
-
- 2022年03月05日 20:55 ID:cJ.uj1nQ0
- 新人Vとかはもうまとめないん?
-
- 2022年03月05日 21:01 ID:3W7552DB0
-
最近、ライバーの配信まとめじゃなくてライバーの話題まとめみたいなの多いじゃん
あれ、いいぜ!
-
- 2022年03月05日 21:04 ID:yzQoe4vA0
-
いつも管理お疲れ様です。
各記事のコメント欄、ID制にしてもらえると助かります(返信続いても同じ人か別の人か分からなかったりするので)
-
- 2022年03月05日 21:09 ID:VdY0U0lY0
-
管理人さん自らタゲ集中しなくても…
手描き系の切り抜きとかまとめる予定あります?
-
- 2022年03月05日 21:11 ID:Xs.310Ur0
-
お疲れ様です
ちょうど愛想つかして移住先探してた所でした
-
- 2022年03月05日 21:15 ID:h.3OJVH10
-
valo前に魔王様知ってたのは、このサイト経由。
JPに限らず、盛り上がった・注目のにじさんじ配信のまとめを多く読みたいです。
委員長の配信まとめ、記事タイトルでネタバレされないかいつもヒヤヒヤします。
-
- 2022年03月05日 21:16 ID:XAk3l.N40
-
特に文句ないくらいいつも頑張ってくれてるありがとう
強いて言うならにじ海外勢専用タグとかも欲しい
IDKRは統合しちゃうけど海外勢記事好きだから欲しい
-
- 2022年03月05日 21:19 ID:O3FNgNGj0
-
さっきも書いたけど消すなら消す消さないなら消さないでいわゆる磯野系は対応を統一した方がいいと思うんだよね
個人的には事務所公式発表した不祥事系は触れてもいいとも思うんだけど
-
- 2022年03月05日 21:22 ID:u3UZYLhX0
-
ライブドアブログはIDの常時表示は出来ないんでしょうか?
あとハート機能の削除は出来るならやった方が良いかもしれません
-
- 2022年03月05日 21:22 ID:tH0.kzfG0
-
平均的な掲示板まとめの民度を考えれば人の多さに比べてようやっとる
今まで通り箱とか規模に関係なくVtuber全体的にまとめてほしい
Uとかimgにそもそも話題が無けりゃ無理だろうけど
-
- 2022年03月05日 21:23 ID:I7RBsNYm0
-
いつも管理お疲れ様です。
炎上みたいな悪目立ちする話題は公式の発表など最低限の周知にとどめる方針は見ていて気が楽で助かっていますのでこの方針は続けて欲しいです。
-
- 2022年03月05日 21:23 ID:M9PIBUhV0
- 栢森エマさんもまとめてくださ〜い(*☻-☻*)
-
- 2022年03月05日 21:25 ID:Xs.310Ur0
-
コメントする時に画像認証させるようにしたら?
よそでやってるところあるし
-
- 2022年03月05日 21:25 ID:M7WGNc4T0
-
「アンチ系もそれに対する反論も全部消す」って方針でスパっと行くのがいいんじゃないかと思うな
回線NGも使っていく方針で
運営が法的措置のために書き込み残しとくってのも立派だけどどうせそういうライン越えのやつってどうせほかの場所でもアウトな書き込みしてると思われ
-
- 2022年03月05日 21:25 ID:tqXIpB.o0
- いつもえのぐに関する記事もまとめていただけて感謝しています
-
- 2022年03月05日 21:27 ID:M9PIBUhV0
-
あとちえりの胸がでかいとか
神楽すずにこんな姉が欲しかったとか
どラ関連の記事ちょっとばかり欲望丸出しタイトルキッツイんじゃ無いですかね?
-
- 2022年03月05日 21:29 ID:aprLssEk0
- 誹謗中傷に対する対応の差があるのはどうなんだとずっと思ってる。にじさんじやどっとライブなどの誹謗中傷コメ、通報しても残してるのはどうなのよ。
-
- 2022年03月05日 21:32 ID:j.VaD3Jl0
- 女性リスナーを蔑称で呼んでるレスがまとめられてたりするので、そういうのは扱いに注意した方がいいのでは
-
- 2022年03月05日 21:33 ID:vTaIUFxf0
-
いつもお疲れ様です
デマや根拠のない噂を載せない方針にいつも助かっています。
このまま頑張ってほしいけどご自愛ください
-
- 2022年03月05日 21:34 ID:zcZyoTcc0
-
言っちゃ悪いけどを「運営への情報提供の為にコメント消さない」よりも「荒れてるコメント・過激なコメントはすぐ消す」を優先した方がいいと思うよ
誹謗中傷の証拠保全も大事だけどそもそも「荒らさせない」ってのも同じくらい大事だと思うよ
というかそういう理由で消せないって言う割にはめちゃくちゃ早く消しまくってる時も多いし対応がブレまくってるのがよく見られるから少なくとも「ラインを超えた書き込みに対する対応」は統一した方がいい
-
- 2022年03月05日 21:38 ID:4Gg33qjv0
-
いつもお疲れ様ですありがとう
いろいろ適当なこと言うやつおるけど、一回でも迎合したら必ずつけあがるから
管理人ちゃんの好きにやったらええと思うよ
-
- 2022年03月05日 21:38 ID:DtBBNXJN0
- 対応の一貫性を持ってよろしくお願いします
-
- 2022年03月05日 21:38 ID:ZfyGd5nq0
- ネガティブになりそうな話題に対するまとめ方やコメント管理のスタンスがちょうどよくて好き
-
- 2022年03月05日 21:44 ID:B8Iu2kdJ0
-
一度掲示板の方にも書いたんですが、コメント投稿する前に管理人が書いた「荒らし、対立煽りについては相手にしないよう協力お願いします。
ネガティブ、他投稿者への煽り・喧嘩腰、嫌がらせ、他ブログの名前、憶測、流出に関する話題は一律で禁止です。」
を表示させたら多少は悪意のある書き込みが減るのではないでしょうか
-
- 2022年03月05日 21:47 ID:1Mit2b4P0
- 時たま本文に対立煽りや性叩きのレスが混ざりますが極力やめていただきたいです
-
- 2022年03月05日 21:48 ID:zaf.oFUy0
-
Vのアンスレのような書き込みがなくて比較的クリーンなまとめサイトだと思っていますが、
リンクにアンスレ系の不穏な別のまとめサイトが表示されたりするのが少し気になっています。
-
- 2022年03月05日 21:48 ID:qzmRhL1W0
-
何度も書かれているけど荒れる要因のコメントへの対応の差があることだけはなんとかしてほしい
それさえ直れば更に良質サイトになると思うのでよろしくお願いします
-
- 2022年03月05日 21:55 ID:bxiFmyGp0
-
前から気になってたけど掲示板のところに昔の葛葉と剣持の謝罪記事が載ってる
対立煽りは無視しろと言う割に自分で対立煽ってない?
-
- 2022年03月05日 21:56 ID:NbgAd6Lm0
-
いつも楽しませてもらってます
-
- 2022年03月05日 22:07 ID:eGvwjedc0
-
コメント欄のハート機能は、現状は対立煽りに使われることが多いので無くした方が良い気がします
何度も押せないように制限できればそれがベストだと思うけど
-
- 2022年03月05日 22:15 ID:pmtRfXID0
- なんかいつも同じライバーまとめすぎな気がする。もうちょい色んなライバーよろ😁
-
- 2022年03月05日 22:17 ID:x4G2uSlQ0
- 個人勢とかも纏めるし、新しいVの発見にもなるし助かってますよ!
-
- 2022年03月05日 22:18 ID:SeXVI9za0
-
今回ここですべての「批判」も認めないと明記した以上は、悪質なコメントへの対処はきちんと一貫性を持って欲しいです
明言した内容を守らないと利用者側も定められた規則を守らなくなると思います
きちんと分け隔てなくすべての批判や誹謗中傷、荒れネタを削除する
管理が追い付かない記事はコメントを閉鎖する
(不祥事の謝罪や解決の報告のみを取り上げる姿勢は個人的には支持しています)
記事のピックアップ内容に悪意がなく、素直にファンサイトとして運営しているところを非常に高く評価してるので
お忙しいとは思いますが、ブログの運営方針はきっちり明示して、一貫性を持った対応をしていただけると嬉しいです
-
- 2022年03月05日 22:20 ID:cK1.BLCo0
- アクセス稼ぎのために炎上系のネタは美味しいんだろうけど、長い目で見てまともな人が離れる事のデメリットも考えた方が良い。
-
- 2022年03月05日 22:23 ID:p6gin7wb0
- 最近まとめ方というか要所要所のレスの抜粋が普通に最低でちょいちょいゲスくなってる気がするんですけど新しい管理人でも増えました?
-
- 2022年03月05日 22:28 ID:szEtEr520
-
いつも楽しませてもらっています。
お手間だとは思いますが、ライバー名のタグがあると良いなぁと思います。
-
- 2022年03月05日 22:57 ID:W3TSrOno0
- 技術的に無理なのは承知だろうが、掲示板で暴れている774自演コメをなんとかして。
-
- 2022年03月05日 22:57 ID:PI2Yt73G0
- そもそもちょくちょく悪意あるまとめ方をしてるのにまるで自分にそのような意図はないとしてるのがおかしいですね
-
- 2022年03月05日 23:08 ID:lMQcRupA0
-
ここは平和で気に入っています
頑張ってください
-
- 2022年03月05日 23:13 ID:k7zSsGBD0
-
>>39
じゃあそれを具体的に管理人に伝えたらいいじゃん
なんか気持ち悪いんだよなぁそういう言い方まさにニチャアって感じ
-
- 2022年03月05日 23:18 ID:GgehuKQ70
-
>>27
それ前から思ってた……けどこういうサイトを運営する以上しゃーないんだろうとも思う
出来ればもっと目立たないところにあって欲しいけどね……
-
- 2022年03月05日 23:24 ID:5Bgu.q9E0
-
>>17
それはUが煩悩まみれなとこもある
-
- 2022年03月05日 23:25 ID:tNGxBL500
-
地獄みたいなサイトが蔓延ってるからここは比較的安心して見れる
荒れそうなネタはコメント欄閉じた方が良さそうですね
-
- 2022年03月05日 23:32 ID:eAxsyha60
-
全部が全部じゃなくて良いんですけども
話題になりそうな大型の配信については、実況じゃないけど平行して感想を語り合える記事を事前に立ててくれると嬉しいですね
にじさんじ甲子園ではそれっぽいことやってたかな?
極論雑談掲示板はそういうところあれば要らないかなと
話題ぐちゃぐちゃで管理も大変そうだし
それと、このネタ取り上げて!みたいな要望出せる掲示板とかあると嬉しいかもです
-
- 2022年03月05日 23:36 ID:LisPx3g50
-
まとめサイトには別に公正さは求めてないから管理人のやりやすい様にやればいいと思うんだけど
住人の意見聞くってのは後々大体悪手になる
なぜなら意見書いたのに全然反映されないじゃんってなるから
自分の要望=必ず即反映って考えのやつはどこにでも必ずいるから
要望や自分への批判を1ヶ所にまとめたいって考えならありかも
-
- 2022年03月05日 23:36 ID:2pOkoNh40
-
個人的にはアンチ的でも全肯定でもなく界隈の話題をまんべんなく扱ってくれるこのサイトが気に入っているので今のままの方向性で継続してほしいです
応援しています
-
- 2022年03月05日 23:41 ID:M6kIUpJG0
- 公式の声明記事はコメ欄無しっていう今の感じでいいと思う
-
- 2022年03月05日 23:49 ID:yhueheC.0
-
こんな記事いらねえだろ
自分に酔ってなきゃ僕を批判して!Vへの批判はやめて!なんて言葉出てこねえよ
淡々と対応すりゃいいだけだろ
-
- 2022年03月05日 23:53 ID:Xs.310Ur0
-
>>49
…
-
- 2022年03月05日 23:55 ID:tOpIGkrD0
- 少し偏る時はあれどそこに悪質さは感じないですし、言ってしまえばたかだかまとめサイトなので個人的にはそこまで公平性はなくても良いと思ってます。
-
- 2022年03月05日 23:56 ID:tOpIGkrD0
-
>>49
リテラシーゴミ箱に捨ててきた?
-
- 2022年03月06日 00:12 ID:XJwJeeGB0
-
管理人さんお疲れ様です
ここはフラットに界隈全体の話題を扱ってくれるので推し箱以外の話題を知れて大変重宝しています
その分対立煽り等が出やすく大変なのだろうとは想像に難くありません
今後ともこのサイトが健全に末長く運営されることを願っています
-
- 2022年03月06日 00:15 ID:nGTJmByH0
-
ここのコメントをずらっと眺めるだけでも頭が痛くなってくる…
いつもお疲れ様です、そして本当にありがとうございます。
お身体には気を付けて運営を続けて頂けたら嬉しいです。
-
- 2022年03月06日 00:37 ID:vzerf7Cl0
-
あまり荒れるようなネタや悪意のあるまとめを作らずに、満遍なく色んなVの話題をまとめていただいててとても重宝してます。
このまとめサイトがきっかけでにじホロ以外にも色んなVを知れるきっかけにもなりました。
コメント欄や掲示板に関しては、ブログ形式のサイト機能だと限界があるので何か別のサイトにコメント欄と雑談掲示板(フォーラム形式とかID管理ができるような)を移した方がいいかも...とは思いました。
(そもそもこんなにVを見てる人が多ければ管理人さん以外の誰かしらがV専門の掲示板やフォーラムを立てても良さそうな気はしますが)
-
- 2022年03月06日 00:39 ID:sAwLYnKT0
-
>>32
まとめ先のU民が話題に挙げない以上まとめようがないしそれ言ってもしゃーない気がするわ
君もU民になって話題提供するんや
-
- 2022年03月06日 00:40 ID:sAwLYnKT0
-
>>39
その悪意あるまとめ方した記事を見たことないんだけどどの記事のこと言ってるん?
-
- 2022年03月06日 00:45 ID:N7rM6KBF0
-
>>9
不祥事系やそれに連なる話題は一律公式発表準拠でコメントなし
が一番平和で公平だろうね
-
- 2022年03月06日 01:39 ID:E01SP.Mi0
-
めっちゃいいまとめサイトで助かってる、ここでまとめられてたから知ることができたVtuber沢山いる
管理人さんいつもありがとう
ご自愛ください
-
- 2022年03月06日 01:39 ID:cTzsaz.b0
- 謹慎・不手際対応の記事は公式文書・公式Twitterの埋め込み転載のみにしてスレッド抽出はしない方が良いかと思います。無意識かもしれませんが多少なりとも管理人様の思惑を含んだ引用に感じられることがありましたので。
-
- 2022年03月06日 01:55 ID:MIPHxang0
-
いつも運営お疲れ様です。にじホロ問わずアンチまとめみたいなサイトが蔓延ってる中、ここは比較的クリーンで助かってます。
要望があるとすれば、そういった悪質なサイトへのリンクがどうしても目につくので載せないようにしてほしいです。記事上側の「Vtuberニュース!!」や「Vtuberピックアップ」、記事下側やサイト右など多くの箇所に見られています。(人によって違いがあるかもしれませんが…)
仕様上難しいところもあるかもしれませんが、お願いしたいです。
-
- 2022年03月06日 02:00 ID:C5c9dE8T0
-
ヤバげなコメントは管理人の裁量でバンバン消していっていいと思う
管理人の独裁だの言論統制だの言う奴もいるかもしれないけど
ここはあなたのサイトなんだから自分の裁量で管理するのが当然だし
文句を言う人間に出ていってもらう方が自然だ
ただこの対応はサイトの閲覧を減らしたり
管理の手間を増やしたり
それぞれの箱運営への通報が面倒になったりするだろうから
正直あんまりやりたい対応じゃないだろうとは思うけど
自分としては変なコメントが残ってる方が
荒れてる雰囲気が出て余計に荒れやすくなると思うし
そもそも変なコメント見たくないしで
気軽にコメ消ししまくってくれると助かる
-
- 2022年03月06日 02:09 ID:i5rlLmDq0
-
管理人にこんなくだらない措置をさせるとか、お前らホントなんなのw
どんだけ幼稚なんだよ、ここは保育園かよ
-
- 2022年03月06日 02:11 ID:i5rlLmDq0
-
>>49
お前みたいな存在が居るから必要になってしまうんだよ
気付いてないのは当人だけというね
-
- 2022年03月06日 02:25 ID:XETsqyY.0
-
>>63
アンスレとか見たら保育園の子供のがよっぽど人間の言葉わかるぞ
-
- 2022年03月06日 02:49 ID:i5rlLmDq0
-
>>65
そんな所見ません。
-
- 2022年03月06日 04:25 ID:99qQmS880
-
>>3
毎秒投稿してほしいよな!(厳しい意見)
-
- 2022年03月06日 05:37 ID:vThIKQaO0
-
日刊バーチャルから日刊ホロライブに
名前変えるのはいつ頃ですか?
-
- 2022年03月06日 06:34 ID:cF6.pMVQ0
-
正直最近のまとめ方見てる限り管理人はもう少し平和なまとめ方した方が良いと思うわ
例えば新衣装だのV同士の絡みだのそういう記事が増えるならともかく契約解除や炎上関連を真っ先に記事にしては毎回荒らされてる気がするわ わざわざ荒れると分かりそうなのを記事にして中傷や批判を呼び込んで中傷や批判をしないでください!は申し訳ないけどギャグか何かに見えてしまうわ
変な読者呼び込むぐらいならもっと平和な内容の物を記事にしないか?
あと管理人の趣味に合わないのか分からんが明らかに数名のVtuberあえて避けて記事にしてない節あるけどわざわざ批判や中傷飛び交いそうな荒れそうな記事よりよっぽどマシだと思うぞ
-
- 2022年03月06日 07:20 ID:.s.4h1fu0
- ここはマトモににじさんじを語れる数少ない交流場所です、どうか頑張ってください。
-
- 2022年03月06日 08:34 ID:r.W09vXY0
-
いつも楽しませてもらっています。
他の方の言にもありますが、こちらのサイトは攻撃的な意見が控えめで見ていて楽しいでさ
-
- 2022年03月06日 09:00 ID:cdZYML9q0
-
どうせヤバいコメント書き込んでる奴なんて固定化されてるんだから 今後のコメント欄は荒れそうなコメントは全て削除対応でいいでしょ
正直全記事コメント欄撤去でもいいと思う
なんなら掲示板も全撤去で
-
- 2022年03月06日 09:17 ID:P5G5ahIX0
-
>>49
悲しいなぁ
棘ついた文一つあるだけでうんざりしてしまう
-
- 2022年03月06日 09:35 ID:MUqm.crx0
-
>>27
それはまじで思うんだけどなかなか難しいのかね
-
- 2022年03月06日 09:49 ID:.clu4xdm0
-
隔離板、じゃなかった管理要望板作(って放置す)ればいいと思うよ
○○が贔屓/冷遇されてるとか言う人、どんだけ公平に扱っても絶対出てくるから
自治厨なんか荒らしと同じで自分の欲と正義の区別もつかないの、相手にするだけ無駄だよ
隔離施設からはみ出したら有無を言わさず削除すればいいよ
-
- 2022年03月06日 09:54 ID:TlSUF6RC0
- スレチですまんが管理人への意見要望書く場所で管理人へ意見書いてる人を批判してる奴らはマジで荒らしの才能あるの自覚した方がええで
-
- 2022年03月06日 10:10 ID:giwlhNcF0
-
>>17
すまんな
-
- 2022年03月06日 10:10 ID:la9hs3YG0
-
色んな意見があっていいと思いますが、最終的にはやはり管理人さんが
「どういう掲示板でありたいか」で作っていただければよいかと思います
たくさんPV稼げるけど荒れまくってる掲示板がいいのか
PVは下がるけど荒れる話題・団体を排除した平和な掲示板がいいのか
どっちが良いか今の率直な気持ちで決定して良いと思います
-
- 2022年03月06日 10:22 ID:x1xk..F30
-
まとめ方が雑になってきて、とても残念に思いました。
案件では今までは参加ライバー全員の名前をタイトルに表記して、ライバーリスナーが見つけやすかったのに最近は省略しているのが残念です。
VTuberまとめで1番まとめ方が綺麗でクリーンでライバーの扱いも平等な大好きなまとめだったので本当に残念です。
-
- 2022年03月06日 10:25 ID:.AINmpuD0
- 管理人、頑張ってるな(後方腕組)
-
- 2022年03月06日 10:25 ID:RQfL2.ET0
-
>>27
あれほんと不愉快だよな
-
- 2022年03月06日 10:28 ID:i5rlLmDq0
-
>>68
幼稚
-
- 2022年03月06日 11:13 ID:dBf4cdgY0
-
>>49
自分が怒りやすいように都合よく相手の心中を推測するのは典型的な症状だから気をつけたほうがいいよ
-
- 2022年03月06日 11:18 ID:dBf4cdgY0
-
>>79
クレームの書き方うまいねぇ!
-
- 2022年03月06日 11:33 ID:BE0Mx0WH0
-
最近深層組が盛り上がってる気がするので深層組も取り上げてほしいけど
本人達も炎上ネタとか割と危ない話題取り上げてるから難しいかもですね。
-
- 2022年03月06日 11:42 ID:u.jNSRjb0
-
毎月何件のプロバイダ通報を実施したか報告してほしいです
明確な数字を出すことで荒らしへの抑止にも繋がると思います
-
- 2022年03月06日 11:55 ID:GyUelTRS0
-
雑談掲示板part18からの引用なのですが、
『特定事務所への粘着なんてにじにも774にも湧いてるのにタイトルには「ホロライブ等」って書いてたり ホロライブ関連の荒らしにだけはIP晒して掲示板の書き込み内容まで晒す記事作ったり 証拠保全のために、個別対応間に合わないのでコメント削除やIP晒ししませんって言ったのに特定の話題は即消ししてたり』
最近の荒らしへの対応として、以上のようなものが気になるという意見が複数見られますし自分も気になりました(勝手に引用してごめんね42さん)
ただ個人的には、P■■やP■N■R■の特定記者による公平中立な情報サイトを装って行われた悪質な印象操作、ほぼ日刊■■■■■などの動画投稿者による特定企業のファン動画の投稿に並行して行われた同業他社に対するヘイト動画の投稿などが印象に残りすぎており、過剰な反応に繋がっているように思います
要はこのサイトのやり方だけが原因じゃないから対応するのも難しかろうし、大変だね…って感じです
対立煽りも他社のネガキャンも、楽しみを減らすだけでつくづく生産性のないことですね…
楽しい話題を共有できるサイトの存在に、いつも感謝しております
ご自愛ください
-
- 2022年03月06日 12:03 ID:ePNgDasC0
- コメント欄閉鎖
-
- 2022年03月06日 12:03 ID:rlZfivws0
- 俺な、管理人さんのまとめ好きだよ。俺は楽しみたいんだよVを。重箱の隅をつつくみたいに嫌なとこをほじりたいなら別なとこに行けばいいと思う。いつもありがとう
-
- 2022年03月06日 12:42 ID:VPsIcopj0
-
>>17
にじ含め割と見境なく欲望丸出しやで
参照元がそんな感じだからしゃーない
-
- 2022年03月06日 12:53 ID:5.A5Zcw00
- でもにじさんじはクリーンだから…
-
- 2022年03月06日 13:01 ID:cgHicHZ.0
-
会員登録制にでもすれば?
「まとめサイト」の掲示板なんて便所のラクガキみたいなもんにしかならないんだから
誹謗コメントを書き込みたくて関連記事の掲示板漁りしてる連中にいくら呼びかけたって無駄だぞ
-
- 2022年03月06日 13:04 ID:M1.7opgq0
- エデン組の記事だけコメント欄なくて草
-
- 2022年03月06日 13:15 ID:lELGENrw0
- スマホでも常時IDを表示させる事は出来ますか?
-
- 2022年03月06日 14:18 ID:4K7uekcV0
-
つーか、他の偏向まとめと運営は同じで単にガス抜きの為に
ここも運営してるって言っちゃマズい?
-
- 2022年03月06日 15:45 ID:keY.hPhv0
-
毎日お世話になっております。
にじさんじ系統の記事が多いように感じます。
業界シェア率と、炎上回避や厄介な相手を考えると、
記事の主力がにじさんじになってしまうのは仕方がないことだとは思う。
ただ、欲を言えば、にじさんじ、ホロライブ、その他企業勢個人勢問わず
多彩なVを記事にしていただけると個人的には嬉しい。
Vtuberまとめで唯一と言ってもいい、どこに出しても倫理的に咎められることのないまとめ方をしていると思うので、コメ欄閉鎖やコメ削除を自由気ままに振り回して管理していけばいいと。
-
- 2022年03月06日 17:08 ID:J8A8fym90
-
ここで見た話題から、切り抜き探したり本配信見たりすることも増えました
いつもありがとうございます
-
- 2022年03月06日 21:56 ID:sjLwsw9O0
-
まとめ方は誤解や悪意がないようにすれば好きにまとめたらいいと思います。
悪意のあるコメントに対しては大変だと思いますが削除していって欲しいです
-
- 2022年03月07日 06:16 ID:a35GMOHE0
-
46で「管理人のやりやすいようにやってもらっていいしそんなに公平公正に拘る必要もないんじゃない?」的な書き込みした者だけどここの注意事項見るに管理人さんはなるべく公平公正にサイト運営していきたいみたいだから言うけどホロのとれぱく記事がどの箱の誰がやったかわからないようにしてサムネも無いのはなんで?にじのローレンは直だったし今まででそんな対応したこと無かったよね
とれぱくも禁止ワードになってるし
対応にあからさまな差があるとやっぱり荒れる原因になるから
ホロライブ等への誹謗中傷云々ってアナウンスしてるとこみると管理人の中ではホロが主なんかなとも思うし
他の箱や個人Vにはこんな対応してこなかったでしょ
無理に公平公正感出さなくたって今まで通りに「ホロライブへの叩きや誹謗中傷は駄目ですよ」ぐらいの感覚で良いと思うよ別に
-
- 2022年03月08日 04:41 ID:yPwbBmb80
-
>>99
それは管理人の方針に問題があるのじゃなくて
アレなコメントを投稿するサイト閲覧者の方にこそ問題があるからに決まってるやん
記事を荒らしてるのは管理人じゃなくてお前らだってだけでしかない
-
- 2022年03月08日 04:43 ID:yPwbBmb80
-
>>87
荒らさなきゃいいだけでは?
-
- 2022年03月08日 19:35 ID:ljFWPXaz0
-
>>101
それはそうよ
荒らしや対立煽りの時間の使い方と人格が終わってるのは、大体の人が説明せんでも理解してくれるよ
その上で今回、管理人さんは一部ながら荒らしに対処してくれたわけよ
わざわざ自分の時間使って荒らしに対処してくれとんのにあれこれ言われるの、本来ならおかしな話でしょうよ
ただ、荒らしに対応することが難しいと発表されている中で特定事務所に関してのみ対応したことが、過去にVtuberに関わるメディアやインフルエンサーとして類稀に醜い悪意を振り撒いたもの達の行動を想起させるものだったようにも思うのさ
その悪意が強烈だったから余計に記憶にこびりついてしまっていたのよ
その結果、不公平ってのはまぁ出る意見だと思うけど、どこそこからお金貰ってるだとかの邪推するようなコメントも出てきたと思ったんだよね(削除されていたと思うけど)
荒らしてる人に素敵な趣味でも見つかるといいんだけどね
ムカついたら筋トレでもするといいと思うんだけど、中々難しい問題じゃよね…
-
- 2022年03月08日 19:50 ID:yPwbBmb80
-
>>102
まるでサイト訪問者への対応は絶対的な義務かの様な言い分なんだが…
まとめブログは公的な役所かかなんかかと勘違いしてやせんか
「見に来てやってる」んじゃなくて「見せてあげてる」のであってなにしようがサイト管理人の自由が大前提だわバカらしい
-
- 2022年03月08日 21:36 ID:nagyKQa60
-
>>103
Vtuberの活動とそれに伴う匿名掲示板の書き込み引用するだけの借り物だけの活動の癖に見せてあげるもクソもねえだろ
むしろまとめサイトなんて勝手にまとめさせてもらってる立場なんだから、大元のVtuberに迷惑かかるようなコメントの取り締まりくらいやって然るべきだろうが
-
- 2022年03月09日 07:48 ID:..Kwr5sl0
-
るしあの一件以降Vの炎上は金になると思われたのか、
そーいうまとめ側もめざとくなった気がするわ
毎月何か起こるどころか毎日何か起きてる気がする
V達にも非が無いわけじゃ無いのが難しいな
どうすればいいんだろうね…(諦め涙目)
-
- 2022年03月09日 12:38 ID:WIyPB9d.0
-
このサイトは一人で運営してるんですか?
それとも記事をまとめる複数人で運営してるんですか?
後者ならまとめる記事に文責をつけてもらいたいですね
最近明らかにここの管理人とは思えない悪意のあるまとめ方とか、対応の差が見えることもあるので誰が記事書いたのか分かるようにして欲しいです
他所のまとめとかニュースにそういう偏向思想の記者が紛れ込んでることがあったから気にしてます
文責もつけられない責任持てない記事は最初からまとめないのが当たり前です
-
- 2022年03月09日 14:08 ID:TH2gZsgt0
-
http://revuestarlightre.com/archives/30014350.html
ID:3h0iJoE40
ID:06OPshi00
こ い つ は ひ で え
-
- 2022年03月09日 19:15 ID:ePac.qlx0
- 飯食って日浴びて歩くくらいの活動行って風呂入って湯船浸かって歯磨きして寝ろ
-
- 2022年03月10日 08:50 ID:EOWsghtW0
- しぐれういさんの最新記事の最後のコメは消した方がいいと思いますよ
-
- 2022年03月12日 20:33 ID:Pmy3qXit0
- 管理人さん、とりあえず今は雑談掲示板閉じた方がいいかもしれないです
-
- 2022年03月12日 21:16 ID:730xChlY0
- にじホロ関係なくても加藤純一や衛門で荒れるんならこの2つのワードもNGにした方がいいです。
-
- 2022年03月12日 22:34 ID:SSUX5XxV0
- で、雑談の荒れ様を見て管理人は何をしているんだい?
-
- 2022年03月12日 23:20 ID:OOz.Jbrh0
-
>>111
同意。
何かと余計に絡めて荒らす書き込みがあまりにも多すぎるので、一律ワードNGで良いと思います
-
- 2022年03月13日 00:27 ID:a951rg.T0
- 今回も看過
-
- 2022年03月13日 00:33 ID:xWpQ9pdN0
-
大百科とここが荒らしの巣窟みたいなこと書かれてますけど、そうなんですか?管理人さん
まあ確かに視聴数のかなり多いここが掲示板放置してあることないこと書かせてたらそうなのかも知れないですけどね
-
- 2022年03月13日 00:49 ID:A..VPaxj0
- 荒らしたい子が使うワードって10も無いんだからNG入れた方がいいのでは?
-
- 2022年03月13日 12:29 ID:F88i3aem0
-
そもそも掲示板とコメント機能そのものを廃止したほうがいい
それでもなお管理人が少しでもアクセス数を稼いで金と数字を釣りあげたい頭ホロライブだっていうんなら、どうぞそのまま醜態を晒し続けてください
コメント
コメント一覧 (117)
神楽すずにこんな姉が欲しかったとか
どラ関連の記事ちょっとばかり欲望丸出しタイトルキッツイんじゃ無いですかね?
デマや根拠のない噂を載せない方針にいつも助かっています。
このまま頑張ってほしいけどご自愛ください
誹謗中傷の証拠保全も大事だけどそもそも「荒らさせない」ってのも同じくらい大事だと思うよ
というかそういう理由で消せないって言う割にはめちゃくちゃ早く消しまくってる時も多いし対応がブレまくってるのがよく見られるから少なくとも「ラインを超えた書き込みに対する対応」は統一した方がいい
いろいろ適当なこと言うやつおるけど、一回でも迎合したら必ずつけあがるから
管理人ちゃんの好きにやったらええと思うよ
ネガティブ、他投稿者への煽り・喧嘩腰、嫌がらせ、他ブログの名前、憶測、流出に関する話題は一律で禁止です。」
を表示させたら多少は悪意のある書き込みが減るのではないでしょうか
リンクにアンスレ系の不穏な別のまとめサイトが表示されたりするのが少し気になっています。
それさえ直れば更に良質サイトになると思うのでよろしくお願いします
対立煽りは無視しろと言う割に自分で対立煽ってない?
何度も押せないように制限できればそれがベストだと思うけど
明言した内容を守らないと利用者側も定められた規則を守らなくなると思います
きちんと分け隔てなくすべての批判や誹謗中傷、荒れネタを削除する
管理が追い付かない記事はコメントを閉鎖する
(不祥事の謝罪や解決の報告のみを取り上げる姿勢は個人的には支持しています)
記事のピックアップ内容に悪意がなく、素直にファンサイトとして運営しているところを非常に高く評価してるので
お忙しいとは思いますが、ブログの運営方針はきっちり明示して、一貫性を持った対応をしていただけると嬉しいです
お手間だとは思いますが、ライバー名のタグがあると良いなぁと思います。
頑張ってください
荒れそうなネタはコメント欄閉じた方が良さそうですね
話題になりそうな大型の配信については、実況じゃないけど平行して感想を語り合える記事を事前に立ててくれると嬉しいですね
にじさんじ甲子園ではそれっぽいことやってたかな?
極論雑談掲示板はそういうところあれば要らないかなと
話題ぐちゃぐちゃで管理も大変そうだし
それと、このネタ取り上げて!みたいな要望出せる掲示板とかあると嬉しいかもです
住人の意見聞くってのは後々大体悪手になる
なぜなら意見書いたのに全然反映されないじゃんってなるから
自分の要望=必ず即反映って考えのやつはどこにでも必ずいるから
要望や自分への批判を1ヶ所にまとめたいって考えならありかも
応援しています
自分に酔ってなきゃ僕を批判して!Vへの批判はやめて!なんて言葉出てこねえよ
淡々と対応すりゃいいだけだろ
ここはフラットに界隈全体の話題を扱ってくれるので推し箱以外の話題を知れて大変重宝しています
その分対立煽り等が出やすく大変なのだろうとは想像に難くありません
今後ともこのサイトが健全に末長く運営されることを願っています
いつもお疲れ様です、そして本当にありがとうございます。
お身体には気を付けて運営を続けて頂けたら嬉しいです。
このまとめサイトがきっかけでにじホロ以外にも色んなVを知れるきっかけにもなりました。
コメント欄や掲示板に関しては、ブログ形式のサイト機能だと限界があるので何か別のサイトにコメント欄と雑談掲示板(フォーラム形式とかID管理ができるような)を移した方がいいかも...とは思いました。
(そもそもこんなにVを見てる人が多ければ管理人さん以外の誰かしらがV専門の掲示板やフォーラムを立てても良さそうな気はしますが)
管理人さんいつもありがとう
ご自愛ください
要望があるとすれば、そういった悪質なサイトへのリンクがどうしても目につくので載せないようにしてほしいです。記事上側の「Vtuberニュース!!」や「Vtuberピックアップ」、記事下側やサイト右など多くの箇所に見られています。(人によって違いがあるかもしれませんが…)
仕様上難しいところもあるかもしれませんが、お願いしたいです。
管理人の独裁だの言論統制だの言う奴もいるかもしれないけど
ここはあなたのサイトなんだから自分の裁量で管理するのが当然だし
文句を言う人間に出ていってもらう方が自然だ
ただこの対応はサイトの閲覧を減らしたり
管理の手間を増やしたり
それぞれの箱運営への通報が面倒になったりするだろうから
正直あんまりやりたい対応じゃないだろうとは思うけど
自分としては変なコメントが残ってる方が
荒れてる雰囲気が出て余計に荒れやすくなると思うし
そもそも変なコメント見たくないしで
気軽にコメ消ししまくってくれると助かる
どんだけ幼稚なんだよ、ここは保育園かよ
名前変えるのはいつ頃ですか?
例えば新衣装だのV同士の絡みだのそういう記事が増えるならともかく契約解除や炎上関連を真っ先に記事にしては毎回荒らされてる気がするわ わざわざ荒れると分かりそうなのを記事にして中傷や批判を呼び込んで中傷や批判をしないでください!は申し訳ないけどギャグか何かに見えてしまうわ
変な読者呼び込むぐらいならもっと平和な内容の物を記事にしないか?
あと管理人の趣味に合わないのか分からんが明らかに数名のVtuberあえて避けて記事にしてない節あるけどわざわざ批判や中傷飛び交いそうな荒れそうな記事よりよっぽどマシだと思うぞ
他の方の言にもありますが、こちらのサイトは攻撃的な意見が控えめで見ていて楽しいでさ
正直全記事コメント欄撤去でもいいと思う
なんなら掲示板も全撤去で
○○が贔屓/冷遇されてるとか言う人、どんだけ公平に扱っても絶対出てくるから
自治厨なんか荒らしと同じで自分の欲と正義の区別もつかないの、相手にするだけ無駄だよ
隔離施設からはみ出したら有無を言わさず削除すればいいよ
「どういう掲示板でありたいか」で作っていただければよいかと思います
たくさんPV稼げるけど荒れまくってる掲示板がいいのか
PVは下がるけど荒れる話題・団体を排除した平和な掲示板がいいのか
どっちが良いか今の率直な気持ちで決定して良いと思います
案件では今までは参加ライバー全員の名前をタイトルに表記して、ライバーリスナーが見つけやすかったのに最近は省略しているのが残念です。
VTuberまとめで1番まとめ方が綺麗でクリーンでライバーの扱いも平等な大好きなまとめだったので本当に残念です。
本人達も炎上ネタとか割と危ない話題取り上げてるから難しいかもですね。
明確な数字を出すことで荒らしへの抑止にも繋がると思います
『特定事務所への粘着なんてにじにも774にも湧いてるのにタイトルには「ホロライブ等」って書いてたり ホロライブ関連の荒らしにだけはIP晒して掲示板の書き込み内容まで晒す記事作ったり 証拠保全のために、個別対応間に合わないのでコメント削除やIP晒ししませんって言ったのに特定の話題は即消ししてたり』
最近の荒らしへの対応として、以上のようなものが気になるという意見が複数見られますし自分も気になりました(勝手に引用してごめんね42さん)
ただ個人的には、P■■やP■N■R■の特定記者による公平中立な情報サイトを装って行われた悪質な印象操作、ほぼ日刊■■■■■などの動画投稿者による特定企業のファン動画の投稿に並行して行われた同業他社に対するヘイト動画の投稿などが印象に残りすぎており、過剰な反応に繋がっているように思います
要はこのサイトのやり方だけが原因じゃないから対応するのも難しかろうし、大変だね…って感じです
対立煽りも他社のネガキャンも、楽しみを減らすだけでつくづく生産性のないことですね…
楽しい話題を共有できるサイトの存在に、いつも感謝しております
ご自愛ください
「まとめサイト」の掲示板なんて便所のラクガキみたいなもんにしかならないんだから
誹謗コメントを書き込みたくて関連記事の掲示板漁りしてる連中にいくら呼びかけたって無駄だぞ
ここも運営してるって言っちゃマズい?
にじさんじ系統の記事が多いように感じます。
業界シェア率と、炎上回避や厄介な相手を考えると、
記事の主力がにじさんじになってしまうのは仕方がないことだとは思う。
ただ、欲を言えば、にじさんじ、ホロライブ、その他企業勢個人勢問わず
多彩なVを記事にしていただけると個人的には嬉しい。
Vtuberまとめで唯一と言ってもいい、どこに出しても倫理的に咎められることのないまとめ方をしていると思うので、コメ欄閉鎖やコメ削除を自由気ままに振り回して管理していけばいいと。
いつもありがとうございます
悪意のあるコメントに対しては大変だと思いますが削除していって欲しいです
とれぱくも禁止ワードになってるし
対応にあからさまな差があるとやっぱり荒れる原因になるから
ホロライブ等への誹謗中傷云々ってアナウンスしてるとこみると管理人の中ではホロが主なんかなとも思うし
他の箱や個人Vにはこんな対応してこなかったでしょ
無理に公平公正感出さなくたって今まで通りに「ホロライブへの叩きや誹謗中傷は駄目ですよ」ぐらいの感覚で良いと思うよ別に
そーいうまとめ側もめざとくなった気がするわ
毎月何か起こるどころか毎日何か起きてる気がする
V達にも非が無いわけじゃ無いのが難しいな
どうすればいいんだろうね…(諦め涙目)
それとも記事をまとめる複数人で運営してるんですか?
後者ならまとめる記事に文責をつけてもらいたいですね
最近明らかにここの管理人とは思えない悪意のあるまとめ方とか、対応の差が見えることもあるので誰が記事書いたのか分かるようにして欲しいです
他所のまとめとかニュースにそういう偏向思想の記者が紛れ込んでることがあったから気にしてます
文責もつけられない責任持てない記事は最初からまとめないのが当たり前です
ID:3h0iJoE40
ID:06OPshi00
こ い つ は ひ で え
まあ確かに視聴数のかなり多いここが掲示板放置してあることないこと書かせてたらそうなのかも知れないですけどね
それでもなお管理人が少しでもアクセス数を稼いで金と数字を釣りあげたい頭ホロライブだっていうんなら、どうぞそのまま醜態を晒し続けてください