Thread

Conversation

台湾の閣僚としてオリンピックに出席するのかという話です。 世界中の人が見る写真で、知識のある人には手の形だけで「長寿と繁栄」を望んでる事を伝えています。 聖書の引用は他の宗教の人に敬遠されたりします。 多くの人々が知ってる知識で副作用が少なく意味を増やしてるのは、教養だと思います。
Quote Tweet
砂磁石
@suna_jisyaku
·
Replying to @hirox246
センスあるなぁはわかるけど、センスが教養あるなぁって、なんか違う感じするなぁ。。。🙄 たいして教養のないわたくしでもバルカン人のこの手の挨拶は知ってるからなぁ。😄 オタク的な知識も教養ってことでいいのかな❓😁
29
140
1,736
特定の知識が無いと理解出来ない伝え方をして「教養がない」と聞き手の問題にするのは下品です。 知識が無くても意図が伝わり、知識があるとより多くの情報が伝えられるのがセンスのある教養の使い方だと思います。 今の時代はつまらん説教に対して「うるさい」より「うっせぇわ」のが情報量多いです。
This Tweet was deleted by the Tweet author. Learn more
Show replies
Replying to
全くその通りです。うっせぇわはAdoだよ。自分の常識が、相手理解できないこともある。 僕も1%の努力しようかな?笑
1
3
This Tweet was deleted by the Tweet author. Learn more
Show replies
Replying to
「マナーがなってない」と場を凍りつかせるような本末転倒ってありますね。 言葉の引用や、映画のオマージュなど伝わる量が段違いなので知識はあったほうが豊かで楽しいんでしょうね。「知識なしの思考力は暗い、思考力なしの知識は浅い」みたいな言葉思い出した。
2
This Tweet is from a suspended account. Learn more
Show replies
Replying to
僕はスタートレックを見たことがないのですが、オードリータンさんの手を見てもなんのハンドサインかサッパリ分かりませんでしたよ
1
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Entertainment
1 hour ago
日本テレビ系『有吉ゼミ』
Only on Twitter · Trending
パンPD
1,316 Tweets
News · Trending
テリー伊藤
Event
LIVE
🎂14日は赤澤燈さんの誕生日
FNNプライムオンライン
3 hours ago
ツーブロック・下着の色…“ブラック校則”5項目を都立高校が4月から全廃 都教委に理由を聞いた