12

みんなのタマダ

よくある質問

入会の特典はなんですか?

―大使館公認の「タマダ」として活動ができる他、冊子『タマダくんと行く100日間ジョージア文化の旅』を差し上げます。またご希望があれば氏名を大使館のページに公表します。

また、大使館が今後行うタマダやジョージア文化にまつわる活動において、様々な情報やささやかな特典を公認「タマダ」に率先してお届けいたします。

「タマダ」の称号が与えられた上でなにか責任はありますか?

―ジョージアやスプラ・ワイン文化に関する様々な発信や活動が期待されますが、自主性を尊重するため、必ずやらなければいけないことや責任はございません。大使館としては、これによって皆様が少しでもジョージアを身近に感じていただければと思います。

「タマダ」の称号が与えられたら、自身のSNSなどでそのステータスについて発表してもよろしいですか?

―もちろんです。SNSのみならず、実生活においてもそのことについて積極的にお話ししてください。

締め切り、発表について

―締め切りは2021年1月末。審査の上、2月8日(月)にEメールにて発表後に景品を送付。

今回の募集で定員はありますか?

―100名

今後、追加募集はされる予定はありますか?

―はい、定期的に新規「タマダ」を募集します。ただし、回を重ねるごとに審査基準が少しずつ難しくなる予定です。

未成年でお酒が飲めませんが、タマダになることは可能ですか?

―タマダ及び当企画の本来の目的は、ワインを飲むことよりも、ジョージアの文化に触れていただき異文化交流につなげることです。ジョージアでもワインを飲まないがスプラやタマダの文化を楽しむ人はたくさんいます。

そのため、お酒が飲めない方や未成年の方でも、もちろん可能です。

タマダについて勉強したいのですが、どうしたらよろしいですか?

大使館によるウェブサイト『レッツゴージョージア』内の「ワインとグルメ>スプラについて」をご覧ください。より詳細なる情報をご希望するお声が多ければ、それに適したセミナーを開催いたします。

https://letsgogeorgia.com/%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%a9%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

Share:

Share on facebook
Share on twitter