真犯人フラグが終わったら
私は自分の時間に入りますが
皆さんはAS1422聴いてくださいね今回のASは、神ッションの結果発表
なので参加メンバーと皆さんには
絶対に聴いて頂きたい!!!とっても面白かった
ちなみに、私は自分の時間に入ったら
今日ジョーダン1を買ってしまったので
それを眺めて履いてで満足して
睡眠に入ります欲しかった黒白は流石に
手に入れられませんでしたが
Dark Marina Blueにしましたこれも欲しかった色だったので
全然満足!!!スニーカーオタクって程ではないですが
そこそこ好きって程度です笑靴の写真は次の機会に!
https://ameblo.jp/angerme-new/entry-12731741636.html
女子には可愛くていいよねジョーダン1
男が履いてるとダサいけど
働いてるから普通のことだけど世間一般のJK1が2万円の衝動買いはなかなか勇気いること
ヤバいよ
コイツ中身ぜってーオッサンが転生してるよ
男で似合ってるやつ見たことないよな
桜木花道じゃん
衝動買いではない
ワシはリアルタイムで買うたで
1984年やな多分
>>17
まだ持ってたらお宝だったね
10年前まではNIKE好きだったけど
今はすっかりadidas派になったわ
AJ1は結構偽物も出回ってるよな
おっちゃんの若い頃はエアマックス狩りが横行しとってな
瞬足じゃなくて安心した
エアマックスとか一周回ってめちゃくちゃかっこよく見えるわ
スニーカーは10年もするといくら大事にしてても加水分解でボロボロになっちゃうからな
かわいい女子がアクセントとして履くのはありだな
アンジュルムカラーの
赤黒の3万ぐらいのヤツじゃないのかな
あれは俺も欲しい
30~40年前の復刻ばかりしてるから熱心に買う客がオッサンばかりなんだよw
あるメーカーの広報さんも若者に刺さってないのを問題視してた
ナイキは若者買ってるやろ
十代の時に値が張って買えなかったものを今なら大人買いできる
金持ってる層を狙うのはビジネスとして間違っていないけれども
ワークマンの靴のが機能的でいいよ
俺が中学の頃は1万円の壁が越えられなかったなー
アシックスのスカイセンサーが限度だった
NIKEなら最近の厚底のやつは興味あるが普段履き出来そうなモノになかなか出会えない
バスケやってた身としてはバッシュを外履きにする事に違和感がある
個人的にはスタンスミスかエアフォース1が無難かな
ほんとハロメンは儲かってるな...
ファッションアイテムとしてはスニーカーって安い部類だろ
ハイブランドのスニーカーは高いよ
オシャレは足元から
このエアジョーダン1は、”ダークマリーナブルー”。
”シャドー2.0”のように、バージョンで言わないんですね。
海外販売が済んでおり、スニーカーダンクでは、3万円越えでしたが・・
国内販売を終え、24,000円前後です。
何年か前のハロコンのダンス部でジョーダン3履いてた時があったな
70年代のトシちゃんカラー言われたナイキのコルテッツとかも今めっちゃ流行ってるみたいだぞ
ダンスするならスケートボード用のシューズが一番やりやすそうだけどな
- カテゴリ
コメントを書く