1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 人事・総務・法務系 >
  6. 人事 >
  7. 三井住友海上エイジェンシー・サービス株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

三井住友海上エイジェンシー・サービス株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

人事の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2020年10月12日〜2020年10月25日まで

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 土日祝日休み

三井住友海上エイジェンシー・サービス株式会社

[社]未経験から始められる!運営サポート事務

オフィスワークの経験がない方も...1から学び、そして長く活躍できる会社。

今後拡大する事業のバックヤードを支える事務スタッフをはじめて公募!全国に20数社ある代理店の、人事・労務に関わる運営サポートなどを行なう管理部で、その運営を補佐する事務スタッフを募集します。「人事?」「労務?」と聞いても今はピンとこない未経験の方も大歓迎です。同じ事務スタッフとして現在活躍している30代女性社員と一緒に、まずは仕事の流れを覚えることからはじめましょう!

募集要項

仕事詳細
三井住友海上をはじめとするMS&ADインシュアランスグループが100%出資している保険代理店(損害保険や生命保険のご案内を行なっています)は、全国で20社以上。これらの会社の人事労務システムの運営支援を行ないます。
具体的には、以下の仕事内容です。

・人事労務システム・福利厚生制度の運営管理
(データの入出力や代理店へのご案内)
・会議や研修イベントの準備、運営補佐
・各種とりまとめ業務

ぱっと見ると難しそうですが、まずは簡単なお仕事からお任せしますし、もちろん手順は丁寧にお教えしますので、ご安心くださいね。
職種
人事、総務、法務、一般事務
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都千代田区神田駿河台3-9
勤務時間
9:00〜17:00(実働7h)/月〜金(週5日)
※残業月平均20時間程度
交通
JR「御茶ノ水駅」聖橋口より徒歩5分
千代田線「新御茶ノ水駅」B3b出口・新館直通出口より徒歩30秒
給与・年収
月給18万400円〜18万3900円
待遇・福利厚生
○昇給年1回(7月)○賞与年2回○交通費全額支給○残業手当○社会保険完備○退職金制度
※試用期間6ヶ月(同条件)
休日・休暇
○土曜、日曜、祝日○夏期休暇(5日)○年末年始(4日)○有給休

企業情報

会社名
三井住友海上エイジェンシー・サービス株式会社
設立日
1985年
資本金
1億円
従業員数
26名
事業内容
代理店への出資・経営指導、代理店の会計業務、給与支給業務等

その他・PR

◆会社について
三井住友海上をはじめとする
MS&ADインシュアランスグループ傘下の保険代理店は、
全国に20数社ほどあります。

そして各社で働く社員の人事労務業務などは
その代理店の担当者に任されています。

しかし担当者の中には未経験で入社し、
苦労しながら業務を進めている人もいるのが実情。
担当者全員がこれらの業務に精通しているわけではありません。

そこで、私たちが各社の人事労務システムなどの運営をサポートしています。

すべての代理店で、営業活動に専念できる体制をつくる。
それが私たち三井住友海上エイジェンシー・サービスのミッションです。
◆仕事内容について
あなたにお任せしたいのは、主に人事労務の運営管理と、
会議や研修イベント等の運営の補佐、とりまとめ業務です。

ざっくりとご説明すると、
「人事」は、採用や教育研修、イベントなどの人に関わる業務。
「労務」は、規程に基づいた就業時間、残業時間、休日出勤などの労働に関わる業務。

非常に重要で専門性の高い仕事になりますが、
今回は事務スタッフとして、その業務を補佐する仕事。
特別な資格や経験は問いません。

難しく感じるかもしれませんが、
具体的な指示をしますのでご安心ください。
◆職場の雰囲気について
はじめての公募ということで、
今回は未経験の方でも当社で成長していただければと考えています。
もちろんオフィスワーク経験者であればなお歓迎です。

入社後いきなりひとりにさせることはありませんし、
独り立ちしたとしてもあくまでチームとして仕事を進めていきますので、
ひとりだけ仕事が溜まってしまうなんてこともありません。

また、運営の補佐といっても御用聞きではありません。
指示通りに丁寧にサポートしてくれるだけでも助かりますが、
「もっとこうしたら?」と思うことがあったらぜひ教えてください。
やりがいを感じながら働ける環境です。
同時募集
事務スタッフも同時募集中!
月給18万400円〜18万3900円

応募方法

応募方法
ここまでお読み頂き、ありがとうございます!
ご応募の際は、下記「応募する」より、必要事項をご記入の上、送信下さい。
選考プロセス
▽応募
▽面接
▽選考
▽採用(入社日応相談)
応募資格
・社会人経験3年以上ある方
・チームでの作業になるので、チームワークを大切にできる方
・ExcelやWordができる方(簡単な資料作成やデータ出しをお願いします)
※職種未経験の方も大歓迎!
(事務業務のご経験があればなお歓迎します)

人事について知ろう

人事に必要なスキル・資格は?
必須な資格はありません。人事の仕事において最も重要視される能力は、コミュニケーション能力、秘密保持や労務に関する知識などと、ものごとを俯瞰してみられる視野の広さが挙げられます。会社にとって人材とは、ある意味最も重要な財産であり、そういった人たちが気持ちよく働ける環境を整え、その会社の環境や業務内容に適応できる人材を採用することも人事としての責任です。「人」という非常にデリケートな部分に携わる業務なので、コミュニケーション能力は人事をする上で最も重要な素質です。
人事どんな人に向いている?
人事はある意味では、会社で最も多くの人と接するポジションであるとも言えます。よって、日々多くの人と会うことが苦ではない人が向いていると言えます。また、会社と人材開発方針と社員ひとりひとりのキャリアビジョンを時には天秤にかけならければならない場面も必ず存在するので、一方的なコミュニケーションではなく、社員が今どういう不満をもっているか、はたまた不満はなくてもどんな働き方の改善を望んでいるか、先を見据えて物事を判断する必要が生じてきます。