[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1647155533537.jpg-(44394 B)
44394 B無念Nameとしあき22/03/13(日)16:12:13No.947500873そうだねx3 18:39頃消えます
下手な声優ほど役にどハマりする法則
何故なら基本下手な声優は憑依系だから
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/03/13(日)16:13:37No.947501342+
書き込みをした人によって削除されました
2無念Nameとしあき22/03/13(日)16:13:50No.947501402そうだねx9
スレ画はプレスコだから
画面の口の動きに合わせてセリフ言わなくてもいいしな
3無念Nameとしあき22/03/13(日)16:14:06No.947501483そうだねx31
    1647155646409.jpg-(149695 B)
149695 B
緑川のが圧倒的に上手いけど合っているのは津田
4無念Nameとしあき22/03/13(日)16:15:48No.947502011そうだねx10
緑川の社長とか誰も覚えてないだろ
5無念Nameとしあき22/03/13(日)16:17:56No.947502720そうだねx44
そんな法則は無い
6無念Nameとしあき22/03/13(日)16:18:46No.947502979+
下手だから役がそれしか無くて思い入れがあるだけでは
7無念Nameとしあき22/03/13(日)16:18:51No.947503008そうだねx8
むしろこのキャラはこの人だよね…みたいな奴はステロタイプであってるけどちょっと残念な気持ち…
アメリカンキャラのほうちゅうさんとか…
8無念Nameとしあき22/03/13(日)16:18:53No.947503021そうだねx4
>スレ画はプレスコだから
>画面の口の動きに合わせてセリフ言わなくてもいいしな
恵まれた条件下であの演技はどうかと思う
ただあの時点で既に佐々木望は独特の存在感が確かにあった
下手なのにスター性はものすごい
主役の岩田光央食って誰が主役なのか分からなくなってたし
津田健次郎も何をやらしても役になりきるから毎回主役より目立って誰が主役なのかわからなくなる
9無念Nameとしあき22/03/13(日)16:21:22No.947503773そうだねx26
池田秀一とか演技してるつもりなのかすらよく分からん
台詞を淡々と朗読してるんじゃね?って感じ
10無念Nameとしあき22/03/13(日)16:22:57No.947504263そうだねx9
>下手だから役がそれしか無くて思い入れがあるだけでは
スレ画の佐々木望は毎回完璧に合わせれるぞ
鉄雄にハサウェイに幽助にクレフにエリオルに伊良子
合ってなかった役探す方が難しい男版林原めぐみ
11無念Nameとしあき22/03/13(日)16:23:50No.947504542そうだねx11
>池田秀一とか演技してるつもりなのかすらよく分からん
>台詞を淡々と朗読してるんじゃね?って感じ
あの人は実際上手くないしね
池田秀一の役を池田秀一がやってるだけ
12無念Nameとしあき22/03/13(日)16:24:57No.947504899そうだねx15
この頃の佐々木望の若造声すごく好き
13無念Nameとしあき22/03/13(日)16:25:07No.947504959+
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあきがキモい評論を流すだけのスレ?
14無念Nameとしあき22/03/13(日)16:25:17No.947505012そうだねx11
>むしろこのキャラはこの人だよね…みたいな奴はステロタイプであってるけどちょっと残念な気持ち…
>アメリカンキャラのほうちゅうさんとか…
でもあの人はすごい上手いぞ
15無念Nameとしあき22/03/13(日)16:26:15No.947505317そうだねx11
佐々木望は声低くなってからの方が演技力あるように聴こえる
若い頃は何か俳優が声優やってるように感じる
16無念Nameとしあき22/03/13(日)16:27:31No.947505737そうだねx2
>佐々木望は声低くなってからの方が演技力あるように聴こえる
それは間違いなくあるけど唯一無二の魅力が無くなった気がするよ
17無念Nameとしあき22/03/13(日)16:27:43No.947505806+
>若い頃は何か俳優が声優やってるように感じる
地方からでてきて声優になりたいってやつと仲良くなって連れオーディション受けたら俺だけうかっちゃってあははってラジオで話にしてたのおぼえてる
18無念Nameとしあき22/03/13(日)16:27:56No.947505896そうだねx5
一回喉壊したからなぁ佐々木
19無念Nameとしあき22/03/13(日)16:30:11No.947506617そうだねx37
    1647156611551.mp4-(634077 B)
634077 B
>池田秀一とか演技してるつもりなのかすらよく分からん
>台詞を淡々と朗読してるんじゃね?って感じ
20無念Nameとしあき22/03/13(日)16:31:30No.947506985そうだねx2
    1647156690625.jpg-(187194 B)
187194 B
林原めぐみに佐々木望に古川登志夫
90年代のキャストだよな
21無念Nameとしあき22/03/13(日)16:33:01No.947507469そうだねx3
K9999の重心が安定した感じの声も好きなんだ
22無念Nameとしあき22/03/13(日)16:33:20No.947507564そうだねx8
>林原めぐみに佐々木望に古川登志夫
>90年代のキャストだよな
草尾毅もまぜて
23無念Nameとしあき22/03/13(日)16:33:59No.947507786+
    1647156839345.jpg-(153165 B)
153165 B
津田健次郎がカイロレンやるまでパッとしなかった理由は何?
24無念Nameとしあき22/03/13(日)16:34:20No.947507911+
>>林原めぐみに佐々木望に古川登志夫
>>90年代のキャストだよな
>草尾毅もまぜて
え?誰やってた?
25無念Nameとしあき22/03/13(日)16:35:01No.947508125そうだねx2
>1647156611551.webm
いつもの!
26無念Nameとしあき22/03/13(日)16:37:57No.947509048+
アムロの人は何の役でもアムロにしか聞こえん
27無念Nameとしあき22/03/13(日)16:39:20No.947509479そうだねx3
>アムロの人は何の役でもアムロにしか聞こえん
春日恭介はいいと思う
28無念Nameとしあき22/03/13(日)16:39:54No.947509669そうだねx15
>アムロの人は何の役でもアムロにしか聞こえん
多分それは似たような役やってるアニメしか観てないからだと思う
星矢とタキシード仮面とか全然違うもん
29無念Nameとしあき22/03/13(日)16:40:38No.947509877そうだねx10
子供の頃はヤムチャとアムロが同じ声だと思ってなかったよ
30無念Nameとしあき22/03/13(日)16:41:33No.947510167そうだねx1
>子供の頃はヤムチャとアムロが同じ声だと思ってなかったよ
スッパマンも全然違うもんな
31無念Nameとしあき22/03/13(日)16:41:47No.947510233そうだねx4
佐々木望下手ってよく言われてるけど別に違和感感じたことはないけどなあ
32無念Nameとしあき22/03/13(日)16:41:56No.947510275そうだねx2
>アムロの人は何の役でもアムロにしか聞こえん
ワンピースのサボは
俺は分からんかった
33無念Nameとしあき22/03/13(日)16:42:18No.947510371そうだねx8
>スッパマンも全然違うもんな
人が違うしな
34無念Nameとしあき22/03/13(日)16:42:26No.947510403+
80年代だと内海賢二さんがいろんなアニメキャラクターやりすぎて混乱するわ
35無念Nameとしあき22/03/13(日)16:43:08No.947510606そうだねx5
>津田健次郎がカイロレンやるまでパッとしなかった理由は何?
顔良し声良し性格良し
長い間売れなかった理由がわからない…
36無念Nameとしあき22/03/13(日)16:44:08No.947510901そうだねx1
>>スッパマンも全然違うもんな
>人が違うしな
古谷は二代目スッパマンだよ
37無念Nameとしあき22/03/13(日)16:44:28No.947511012+
声質は同じだが演技が全然違う
声質が全然違っていても同一人物
全部おんなじ
どれが好きかで変わってくる
38無念Nameとしあき22/03/13(日)16:44:38No.947511053そうだねx9
    1647157478857.jpg-(26090 B)
26090 B
>アムロの人は何の役でもアムロにしか聞こえん
39無念Nameとしあき22/03/13(日)16:45:20No.947511247+
>佐々木望下手ってよく言われてるけど別に違和感感じたことはないけどなあ
毎週毎週キッズアニメやらドラマの吹き替えで慣れてたからな
40無念Nameとしあき22/03/13(日)16:45:33No.947511316+
遊戯王は旧作のほうが好きなのって俺だけか・・・
41無念Nameとしあき22/03/13(日)16:45:36No.947511343そうだねx16
    1647157536426.webm-(1927963 B)
1927963 B
>多分それは似たような役やってるアニメしか観てないからだと思う
42無念Nameとしあき22/03/13(日)16:45:59No.947511443+
>>津田健次郎がカイロレンやるまでパッとしなかった理由は何?
>顔良し声良し性格良し
>長い間売れなかった理由がわからない…
社長キャラしかやっとらんからとしか
43無念Nameとしあき22/03/13(日)16:46:53No.947511691そうだねx2
スレ文で言われてる下手だけどハマってると思うのは初期白鳥哲かな
44無念Nameとしあき22/03/13(日)16:47:38No.947511901+
藤原啓治のポジションは今誰が担ってるのかわからん…
45無念Nameとしあき22/03/13(日)16:48:17No.947512095+
津田健が人気出るのに時間かかったのは元々俳優系でキャスティングする側が使いにくかったのもありそう
実際初期はネルケ絡みの仕事多いし
46無念Nameとしあき22/03/13(日)16:49:27No.947512457+
>むしろこのキャラはこの人だよね…みたいな奴はステロタイプであってるけどちょっと残念な気持ち…
>アメリカンキャラのほうちゅうさんとか…
今の範馬勇次郎の声とかそんな感じの印象
47無念Nameとしあき22/03/13(日)16:49:33No.947512478そうだねx11
おおげさな演技にしとけば上手いみたいな評価するオタクも多いからまったくアテにならん
48無念Nameとしあき22/03/13(日)16:49:49No.947512538そうだねx1
>佐々木望下手ってよく言われてるけど別に違和感感じたことはないけどなあ
スター声優林原めぐみと同じで完璧に役に合わせれるから下手さが目立たないだけ
ただこれは主演だけに許された能力
脇役やるような人が主役より目立ったら読み手が誰が主役なのかわからなくなって混乱して作品のテーマが見えなくなるんだ
ガラスの仮面で言うところの舞台荒らしってやつ
林原めぐみと佐々木望はいつも決まって主役級の役しか与えられないから違和感が無いだけ
49無念Nameとしあき22/03/13(日)16:50:26No.947512720そうだねx21
あいつ
50無念Nameとしあき22/03/13(日)16:51:23No.947513007+
役に合わせられるならそれは上手さの一つなのでは
限られた天賦の才だけでやってると言いたいのかもしれないが
51無念Nameとしあき22/03/13(日)16:51:38No.947513086そうだねx1
なんで佐々木と一緒に林原の名前そんな出したがるの
52無念Nameとしあき22/03/13(日)16:52:07No.947513222そうだねx8
若本はセル以降セルの演技ばかり求められてて可哀そうだと思う
53無念Nameとしあき22/03/13(日)16:52:26No.947513316+
    1647157946920.jpg-(54321 B)
54321 B
>>>津田健次郎がカイロレンやるまでパッとしなかった理由は何?
>>顔良し声良し性格良し
>>長い間売れなかった理由がわからない…
>社長キャラしかやっとらんからとしか
白は?
あの野沢那智より目立ってたぞ
54無念Nameとしあき22/03/13(日)16:52:49No.947513424+
>プレスコ
これいらんかったように思う
55無念Nameとしあき22/03/13(日)16:52:55No.947513472そうだねx4
郷田ほづみが今や棒読みでやってくれって言われるようになったって話がそういえばあったね
56無念Nameとしあき22/03/13(日)16:53:04No.947513523+
割れろぉ!!
57無念Nameとしあき22/03/13(日)16:53:35No.947513671そうだねx2
佐々木望は今も昔もら行の癖がめっちゃ強いと思う
58無念Nameとしあき22/03/13(日)16:53:36No.947513674そうだねx4
>No.947512538
とか何とかわけわかんねーこと叫びながらコイツ目がイッちゃってる
59無念Nameとしあき22/03/13(日)16:54:02No.947513802+
>なんで佐々木と一緒に林原の名前そんな出したがるの
活躍した時期同じじゃない
60無念Nameとしあき22/03/13(日)16:54:40No.947514023そうだねx3
アムロの人はアカギのナレーションが好きだ
61無念Nameとしあき22/03/13(日)16:54:45No.947514052+
佐々木望が下手なら今時のコピペアイドル声優はみんなカスだよ
62無念Nameとしあき22/03/13(日)16:55:33No.947514304+
>佐々木望が下手なら今時のコピペアイドル声優はみんなカスだよ
実際そうでしょ
63無念Nameとしあき22/03/13(日)16:56:16No.947514533+
>若本はセル以降セルの演技ばかり求められてて可哀そうだと思う
若本はたんに特報の変な喋りのナレをやってから異常な喋りになっただけ
真面目なキャラも新録だと変な喋りしかできないし
トップの教官なんて新録版など酷いもんよ
64無念Nameとしあき22/03/13(日)16:56:26No.947514591+
もういなくなったけど後藤沙緒里とか滑舌やばかったな
もちろん悪い意味で
65無念Nameとしあき22/03/13(日)16:56:37No.947514633そうだねx5
>アムロの人はカーグラフィックTVのナレーションが好きだ
66無念Nameとしあき22/03/13(日)16:56:57No.947514760+
>郷田ほづみが今や棒読みでやってくれって言われるようになったって話がそういえばあったね
最初は下手だからキリコの役になったんだよね
67無念Nameとしあき22/03/13(日)16:58:39No.947515290そうだねx3
若本さんは音速丸やってからなんか変わっちゃった
ビバップのヴィシャスみたいなカッコいいイメージをもう持てない
68無念Nameとしあき22/03/13(日)16:58:48No.947515343+
>>アムロの人はカーグラフィックTVのナレーションが好きだ
CGTVのナレって初期は神谷明だったよな
69無念Nameとしあき22/03/13(日)16:59:26No.947515545そうだねx1
>>若本はセル以降セルの演技ばかり求められてて可哀そうだと思う
>若本はたんに特報の変な喋りのナレをやってから異常な喋りになっただけ
>真面目なキャラも新録だと変な喋りしかできないし
>トップの教官なんて新録版など酷いもんよ
きっと声優としては異例の機動隊上がりで芝居に何の思い入れも無いからだな
求められてる事をそのままやっちゃってる
70無念Nameとしあき22/03/13(日)17:01:21No.947516116そうだねx1
    1647158481568.jpg-(22453 B)
22453 B
>>>津田健次郎がカイロレンやるまでパッとしなかった理由は何?
>>顔良し声良し性格良し
>>長い間売れなかった理由がわからない…
>社長キャラしかやっとらんからとしか
71無念Nameとしあき22/03/13(日)17:08:42No.947518398そうだねx4
    1647158922691.jpg-(37519 B)
37519 B
>ほうちゅう
上手いのに役に合ってない…
72無念Nameとしあき22/03/13(日)17:11:03No.947519168+
書き込みをした人によって削除されました
73無念Nameとしあき22/03/13(日)17:11:13No.947519225そうだねx3
そもそも上手い下手の判断って何で決めてるの?(無知)
74無念Nameとしあき22/03/13(日)17:11:53No.947519445そうだねx5
    1647159113784.jpg-(39589 B)
39589 B
>上手いのに役に合ってない…
75無念Nameとしあき22/03/13(日)17:12:13No.947519569+
>そもそも上手い下手の判断って何で決めてるの?(無知)
自分は演じ分けと感情表現かなと思ってる
声の良し悪しは別だな
76無念Nameとしあき22/03/13(日)17:13:30No.947520020+
>そもそも上手い下手の判断って何で決めてるの?(無知)
キャラクターのイメージ通りの声か否か
77無念Nameとしあき22/03/13(日)17:14:09No.947520256+
山ちゃんみたいにバイプレイヤー極めても地味なだけだから
その人の声質と演技の癖は武器だよ
78無念Nameとしあき22/03/13(日)17:14:16No.947520295+
つだけんは自殺サークルの監察医助手で知ったわ
妙に特徴的というか好みの顔なんで覚えてた
79無念Nameとしあき22/03/13(日)17:15:25No.947520700そうだねx3
小山力也とか吹き替えじゃ気にならないがアニメになると凄い下手だな
特に感情の起伏の激しい役やらすと露呈する
80無念Nameとしあき22/03/13(日)17:15:43No.947520819そうだねx2
    1647159343576.gif-(160844 B)
160844 B
>上手いのに役に合ってない…
81無念Nameとしあき22/03/13(日)17:17:24No.947521371そうだねx3
声質いいと演技関係なく押し切れてしまうのも事実
82無念Nameとしあき22/03/13(日)17:17:49No.947521560+
感情のふり幅が大きい役は難しいのか
そういうので ん? ってなる人は結構多いな
83無念Nameとしあき22/03/13(日)17:18:05No.947521628+
っていうかもう佐々木望の声が聞けないってのは損失だよな
これから科学が発展して声紋に特化していけば往年の声優の声が再現できるようなればいいんだけど
84無念Nameとしあき22/03/13(日)17:19:09No.947521989+
>若本はセル以降セルの演技ばかり求められてて可哀そうだと思う
セルの演技はねぇだろ
3本ほど前は本人もセル未だに分からねぇとか言ってたし
85無念Nameとしあき22/03/13(日)17:19:20No.947522061+
>小山力也とか吹き替えじゃ気にならないがアニメになると凄い下手だな
>特に感情の起伏の激しい役やらすと露呈する
24はすごいアニメっぽいんだけどな
変なジャンルを極めてる
86無念Nameとしあき22/03/13(日)17:22:27No.947523060+
>そもそも上手い下手の判断って何で決めてるの?(無知)
ちょっとでも芝居やった事あるならわかるけど
誰にでも感情移入できる役を演じれるかで決まる
藤原竜也のように過剰演技をすれば読み手は絵空事の空想物語としか認識出来なくなり(若本規夫がこれにあたる)窪塚洋介のように役になりきって憑依をすれば読み手はドキュメンタリーの中の登場人物としか認識出来なくなり(佐々木望や津田健次郎がこれにあたる)やはり感情移入は出来なくなる
ならば演技と憑依の中間を狙って演技するしかない
納谷六郎や野沢那智のように
87無念Nameとしあき22/03/13(日)17:22:32No.947523102+
3年ほど前だった
88無念Nameとしあき22/03/13(日)17:23:17No.947523359そうだねx6
>ちょっとでも芝居やった事あるならわかるけど
普通無い経験ですね…
89無念Nameとしあき22/03/13(日)17:23:29No.947523432+
    1647159809694.jpg-(477876 B)
477876 B
下手だけどなんか癖になる感じ
90無念Nameとしあき22/03/13(日)17:24:04No.947523650+
視聴者全体を含んで言えば演技してない人のほうが多いだろ…
91無念Nameとしあき22/03/13(日)17:25:02No.947523997+
続き
つまり演技にもっとも求められるのは「普遍性」
どこにでもいそうな普通のキャラクターを演じれるのが上手い役者
特別なキャラクターには特別なキャラクターにしか感情移入出来ないからだ
92無念Nameとしあき22/03/13(日)17:25:53No.947524294そうだねx1
>納谷六郎や野沢那智のように
特に上手いと思わない声優なのでやはり素人は上手い下手など考えるべきじゃないですね……
93無念Nameとしあき22/03/13(日)17:26:24No.947524455そうだねx1
熱演という面で見ると昔のアニメの方が凄味があったように思う
例を挙げるとダグラムとか
94無念Nameとしあき22/03/13(日)17:26:26No.947524462そうだねx3
若本は若い時は音響監督に従ってたからよかった
自分も発言できる大御所の立場になって壊れた
95無念Nameとしあき22/03/13(日)17:27:04No.947524691そうだねx7
    1647160024126.jpg-(19330 B)
19330 B
>続き
96無念Nameとしあき22/03/13(日)17:30:33No.947525869そうだねx1
悲しいけどこれって戦争なのよね
この台詞一つとっても演者でだいぶ違う
97無念Nameとしあき22/03/13(日)17:30:57No.947526001そうだねx3
>若本は若い時は音響監督に従ってたからよかった
>自分も発言できる大御所の立場になって壊れた
真面目に演技プラン立ててもいつものお願いしますって言われるって一時期愚痴ってたけど
98無念Nameとしあき22/03/13(日)17:31:28No.947526187そうだねx1
>悲しいけどこれって戦争なのよね
>この台詞一つとっても演者でだいぶ違う
野沢那智の教え子が下手になるわけがない
99無念Nameとしあき22/03/13(日)17:31:49No.947526306そうだねx1
>この頃の佐々木望の若造声すごく好き
ここはグリーン・ウッドのキャスティングが最高過ぎる
100無念Nameとしあき22/03/13(日)17:32:27No.947526503そうだねx3
若手が下手なのは良いんだが中堅ベテランで下手なのはなんとかしてくれ
101無念Nameとしあき22/03/13(日)17:33:40No.947526910そうだねx2
浪川大輔はなんであんなに仕事貰えるの?
102無念Nameとしあき22/03/13(日)17:34:26No.947527157そうだねx5
>>若本は若い時は音響監督に従ってたからよかった
>>自分も発言できる大御所の立場になって壊れた
>真面目に演技プラン立ててもいつものお願いしますって言われるって一時期愚痴ってたけど
もう普通に演技できないから周りが顔を立ててやってるだけでしょ
103無念Nameとしあき22/03/13(日)17:34:28No.947527169+
>浪川大輔はなんであんなに仕事貰えるの?
スレ画と同じで声に魅力があるから?
104無念Nameとしあき22/03/13(日)17:34:30No.947527185+
舞台俳優や海外ドラマ吹き替えの人が担当すると流石に上手いなと思う
声優だけに憧れて声優になった人は一皮剝けるような作品やキャラクターに出会わないと厳しいな
105無念Nameとしあき22/03/13(日)17:35:26No.947527531そうだねx1
>若手が下手なのは良いんだが中堅ベテランで下手なのはなんとかしてくれ
コネの世界だから仕方ない
上手い人間は山ほどいる業界で生きていくには
それ以外の武器がいる
それが人付き合いだったり突出した一芸だったり独自性だったり
106無念Nameとしあき22/03/13(日)17:36:04No.947527790そうだねx1
キリコ役の郷田ほづみはOVAで演技うまくなったら下手に演じろって高橋監督に怒られたとか
107無念Nameとしあき22/03/13(日)17:36:07No.947527801+
いまは多少マシだがどうしても浪川と宮野の演技が上手いと思えない
特に宮野
108無念Nameとしあき22/03/13(日)17:36:54No.947528081そうだねx3
へもかわさんは憑依型だからはまると強い
ただ叫び演技は頑張ってくれ
109無念Nameとしあき22/03/13(日)17:37:06No.947528147+
    1647160626304.png-(141006 B)
141006 B
何度も言うけど童磨は佐々木望にすべきだったと思う
こっちのが迫力あって凄みがある
110無念Nameとしあき22/03/13(日)17:37:51No.947528395そうだねx8
宮野が下手ってのはないな…
むしろ上手すぎて浮いてる時もある
111無念Nameとしあき22/03/13(日)17:38:22No.947528593そうだねx4
もしかして…俺の好きな声優以外は全部クソってコト!?
112無念Nameとしあき22/03/13(日)17:38:28No.947528630そうだねx1
>>>若本は若い時は音響監督に従ってたからよかった
>もう普通に演技できないから周りが顔を立ててやってるだけでしょ
いや今でも頑張れば昔の演技できると思う
音響も本人もネタ枠として演じてるだけでしょ
……でもうしおととらの紅蓮役は酷かったな……
113無念Nameとしあき22/03/13(日)17:39:30No.947529014そうだねx1
>何度も言うけど童磨は佐々木望にすべきだったと思う
>こっちのが迫力あって凄みがある
昔の佐々木望ならそうだけど今の声では無理だよ
絶対無理
114無念Nameとしあき22/03/13(日)17:39:35No.947529028+
>もしかして…俺の好きな声優以外は全部クソってコト!?
いや違う
だって俺幽白世代で佐々木望好きだし
115無念Nameとしあき22/03/13(日)17:39:55No.947529154そうだねx7
よく上手いとか下手とか分かるな
俺に分かるのは好きと好きじゃないだけだな
116無念Nameとしあき22/03/13(日)17:40:05No.947529222+
宮本充だっけ
味はあるとか言われるけど下手なのは間違い無いと思う
117無念Nameとしあき22/03/13(日)17:40:31No.947529364+
>>何度も言うけど童磨は佐々木望にすべきだったと思う
>>こっちのが迫力あって凄みがある
>昔の佐々木望ならそうだけど今の声では無理だよ
>絶対無理
童磨って20前半くらいな見た目だから今の低い声でもいけるよ
118無念Nameとしあき22/03/13(日)17:40:36No.947529402+
ベジータが音響やった時に若本に演技指導したかったけど怖かったとか言ってたな
演技指導だから変だって思いたいんだろうけど演技指導しなくてもアレなんだよ
119無念Nameとしあき22/03/13(日)17:40:55No.947529521+
    1647160855619.jpg-(36112 B)
36112 B
声が全く合ってなくて視聴に集中できなかった
120無念Nameとしあき22/03/13(日)17:43:07No.947530378+
    1647160987486.jpg-(61135 B)
61135 B
>声が全く合ってなくて視聴に集中できなかった
121無念Nameとしあき22/03/13(日)17:43:13No.947530406+
>童磨って20前半くらいな見た目だから今の低い声でもいけるよ
いやいやいや
今の20代の声若すぎるからさ
全盛期の佐々木望の声なら艶っぽくて童磨似合うけどいまの佐々木望さんの声にはにあわないヨ
122無念Nameとしあき22/03/13(日)17:43:15No.947530429+
生身の俳優と違って声優に求められるモノって常に一定だよね
三浦友和みたいに年取って路線変更とか少ない
123無念Nameとしあき22/03/13(日)17:43:57No.947530703そうだねx1
>生身の俳優と違って声優に求められるモノって常に一定だよね
>三浦友和みたいに年取って路線変更とか少ない
年取ってパパママ役をやるようになった人とか割といない?
124無念Nameとしあき22/03/13(日)17:44:08No.947530781そうだねx2
ラサール宮迫の演技は嫌いじゃなかったよ
だからこそ今ショックなんだけど
125無念Nameとしあき22/03/13(日)17:44:19No.947530854そうだねx3
飛田さんはキャラになりきってるような印象を受ける
126無念Nameとしあき22/03/13(日)17:44:20No.947530862そうだねx1
>ベジータが音響やった時に若本に演技指導したかったけど怖かったとか言ってたな
>演技指導だから変だって思いたいんだろうけど演技指導しなくてもアレなんだよ
あの人が機動隊やめた理由って上官殴ったからなんだよな…
堀川りょう殴られると思ったのかな?
127無念Nameとしあき22/03/13(日)17:45:27No.947531308そうだねx1
>下手だけどなんか癖になる感じ
なんかバカっぽく見えるにようにやれとか演技指導されたとか
128無念Nameとしあき22/03/13(日)17:45:55No.947531512そうだねx6
    1647161155466.webm-(1549412 B)
1549412 B
>飛田さんはキャラになりきってるような印象を受ける
129無念Nameとしあき22/03/13(日)17:46:07No.947531575そうだねx3
若本は80年代初期には声優活動している大ベテランだからなぁ
そんな人物に演技指導できる口出しできる音監なんてあまりいないだろう
130無念Nameとしあき22/03/13(日)17:47:49No.947532240そうだねx1
俳優出身の人の演技の方が変に誇張したアニメ喋りしないから好き
131無念Nameとしあき22/03/13(日)17:47:51No.947532253そうだねx2
>No.947530378
ないわー
一話見た瞬間から高木さん以外ありえないと思ったくらいはまってたわ
それまで多くやっていたうだつの上がらない好青年キャラなんかと違ってめちゃくちゃ合ってたわ
132無念Nameとしあき22/03/13(日)17:48:00No.947532308そうだねx1
>飛田さんはキャラになりきってるような印象を受ける
何をやらしても頭おかしそうな人になるからあれは憑依だな
133無念Nameとしあき22/03/13(日)17:48:49No.947532611そうだねx1
正直AKIRAの声優はなんかみんな違和感がある
ゆっくり喋ってて再生速度0.8倍くらいにしてる感じがある
134無念Nameとしあき22/03/13(日)17:49:03No.947532721+
>宮野が下手ってのはないな…
>むしろ上手すぎて浮いてる時もある
役に合ってないことはあるけどそれは別問題
王様ゲームじゃ宮野の演技しか見るとこないまで言われてた
熱演に絵も作品の出来も全く追いついてなかった
135無念Nameとしあき22/03/13(日)17:49:09No.947532777そうだねx1
>>飛田さんはキャラになりきってるような印象を受ける
>何をやらしても頭おかしそうな人になるからあれは憑依だな
どんな仕事も一生懸命やる人だから手を抜かないんだな
136無念Nameとしあき22/03/13(日)17:50:15No.947533199+
>宮野が下手ってのはないな…
>むしろ上手すぎて浮いてる時もある
宮野は上手い下手よりも何を演じてもキャラクターの喜怒を出した時オカリンになってしまう感じだわ
137無念Nameとしあき22/03/13(日)17:50:29No.947533268そうだねx1
池田秀一も好きなんだけどあんまり抑制なく感じる
138無念Nameとしあき22/03/13(日)17:50:53No.947533413そうだねx2
>正直AKIRAの声優はなんかみんな違和感がある
>ゆっくり喋ってて再生速度0.8倍くらいにしてる感じがある
でもそういう違和感があの独特の世界観出してると思うんだよな
AKIRAって映画の特殊性
139無念Nameとしあき22/03/13(日)17:51:09No.947533528そうだねx3
声質がキャラに合ってないのと演技がキャラにあってないのを混合されたら話にならん
140無念Nameとしあき22/03/13(日)17:51:37No.947533703そうだねx5
>No.947530378
単純に外見だけを見て声が合ってないなら分からんでもない
視聴しても言ってるんだとしたら頭おかしいんじゃないかと思う
141無念Nameとしあき22/03/13(日)17:52:17No.947533958+
    1647161537070.jpg-(49099 B)
49099 B
声好き
142無念Nameとしあき22/03/13(日)17:52:42No.947534105+
最初声が合わないと思っても上手い役者なら演技で納得させてくれるんだろうと思えるしな
143無念Nameとしあき22/03/13(日)17:53:24No.947534392そうだねx2
杉田とか浪川とか叫ぶと微妙な声優はナレーションとかやっててくれ
144無念Nameとしあき22/03/13(日)17:53:42No.947534502+
アムロの人はアムロやってるときが一番変というか芝居が臭い
145無念Nameとしあき22/03/13(日)17:54:15No.947534718そうだねx2
とある魔術の禁書目録の白井黒子役の新井里美の声とか最初の頃はババア声とか変な声とか散々言われていたけど終わる頃にはみんなあの声しかないって言っているんだから凄いもんだよ
俺も最初はあの可愛い絵柄であの声はミスマッチだと思ってた
146無念Nameとしあき22/03/13(日)17:55:07No.947535030+
>アムロの人はアムロやってるときが一番変というか芝居が臭い
それまでは星飛雄馬をやっててずっと熱血スポ根野郎だったからアムロみたいなのは新鮮だったと言ってたな
147無念Nameとしあき22/03/13(日)17:55:21No.947535124+
>最初声が合わないと思っても上手い役者なら演技で納得させてくれるんだろうと思えるしな
No.947530378なんかはまさにその典型
本編終わる頃にはそれしか考えられなくなる
148無念Nameとしあき22/03/13(日)17:55:40No.947535246そうだねx2
ガンダムは芝居がかった台詞回しだから芝居がかった演技で正解なのでは
149無念Nameとしあき22/03/13(日)17:56:33No.947535571+
    1647161793203.jpg-(278478 B)
278478 B
>最初声が合わないと思っても上手い役者なら演技で納得させてくれるんだろうと思えるしな
黒子の人も声が全然美少女じゃなくて汚いのに上手いからなんとなく許せる
周りの声優が下手だから尚更上手く感じる
150無念Nameとしあき22/03/13(日)17:56:53No.947535691+
SDガンダムの池田秀一さん好き
151無念Nameとしあき22/03/13(日)17:56:56No.947535707+
>No.947534718
先に言われたか…
152無念Nameとしあき22/03/13(日)17:57:01No.947535736そうだねx1
ガロードは最初はおっさんみたいな声だなあとは思ったがそんなの1話見終わる頃には忘れてる
153無念Nameとしあき22/03/13(日)17:57:34No.947535940+
そもそも一口にアムロと言ってもどっちのこと言ってるんだってなる
少年兵であるファーストのアムロとベテランパイロットになった逆シャアのアムロじゃ演技も全然違うし
154無念Nameとしあき22/03/13(日)17:58:24No.947536234+
>そもそも一口にアムロと言ってもどっちのこと言ってるんだってなる
>少年兵であるファーストのアムロとベテランパイロットになった逆シャアのアムロじゃ演技も全然違うし
全部だよ
155無念Nameとしあき22/03/13(日)17:59:28No.947536636+
ツダケンも独特の味はあったけど最初は下手だったしな
156無念Nameとしあき22/03/13(日)17:59:34No.947536682+
>飛田さんはキャラになりきってるような印象を受ける
ガルパンの理事長でジジイ役でもスゲェってなってゴブスレの師匠の怪演でさらにスゲェってなった
157無念Nameとしあき22/03/13(日)17:59:55No.947536802+
「うわー!」好き
158無念Nameとしあき22/03/13(日)18:00:51No.947537138そうだねx1
この流れなら言える
乃木坂の生駒ちゃんがエースが古川登志夫と気付かなかったっての俺は逆にオタクっぽいなと思った
ジェネリックレジェンド声優がいるのも知ってるだろうし、エースの古川さんは完全二枚目仕様だし
声優知ってるからこそ、予想から外してる もしくは抜け落ちるって話

ちなみになかなかに小さい事なのにブログで土下座謝罪もオタクっぽい
159無念Nameとしあき22/03/13(日)18:01:15No.947537287+
ヒロインのティファのほうも正直おばさん声だしな
160無念Nameとしあき22/03/13(日)18:01:42No.947537452+
>ツダケンも独特の味はあったけど最初は下手だったしな
今も下手だよ
4点の演技力が40点になったぐらいなもんだ
161無念Nameとしあき22/03/13(日)18:02:30No.947537728+
>ツダケンも独特の味はあったけど最初は下手だったしな
演技力は鍛えようもあるけど独特の味は努力でどうにかなるもんじゃないからな
162無念Nameとしあき22/03/13(日)18:02:46No.947537815そうだねx2
ツダケンは声質全振りな感じ
まあそれで需要あるんだし
163無念Nameとしあき22/03/13(日)18:02:54No.947537859そうだねx3
ツダケンはまだ声の魅力あるの感じるけど浪川はほんとにわかんねぇ
164無念Nameとしあき22/03/13(日)18:02:56No.947537874+
上手い声優は役を自分に寄せられる
それできない声優はずっと違和感がある
165無念Nameとしあき22/03/13(日)18:03:06No.947537927+
    1647162186413.jpg-(42672 B)
42672 B
>ヒロインのティファのほうも正直おばさん声だしな
今でも同じくらいの年齢のキャラの声当ててるんだぜ…
166無念Nameとしあき22/03/13(日)18:03:10No.947537951+
同時期に演じてた銀英伝のユリアンの方が鉄雄より上手く感じる
167無念Nameとしあき22/03/13(日)18:03:35No.947538109そうだねx1
アニメは絵の演技が大袈裟だからそれに合わせて大袈裟にするかで受け取られ方が変わってくると思っている
168無念Nameとしあき22/03/13(日)18:04:34No.947538480そうだねx1
ティファやってた時はまだ酒焼け声じゃなかったから・・・
169無念Nameとしあき22/03/13(日)18:04:47No.947538544+
>スレ画はプレスコだから
>画面の口の動きに合わせてセリフ言わなくてもいいしな
海外アニメはそれが主流なのになんで日本はしないんだろな
170無念Nameとしあき22/03/13(日)18:05:15No.947538713+
>宮本充だっけ
>味はあるとか言われるけど下手なのは間違い無いと思う
小山力也と同じでアニメで叫んだりするとあんまりな感じだけど
淡々としたキャラクター演じさせると超カッコいい
ディアボロとか八代学とかああいう悪役凄く似合う
171無念Nameとしあき22/03/13(日)18:05:19No.947538737+
>アニメは絵の演技が大袈裟だからそれに合わせて大袈裟にするかで受け取られ方が変わってくると思っている
ドラマより演劇部に近いからNARUTOの演劇系の人はハマってる気がする
172無念Nameとしあき22/03/13(日)18:05:35No.947538855そうだねx7
    1647162335778.webm-(2039398 B)
2039398 B
上手い人で固めたのにちょっと変えたからって周囲からボコボコにされる例もある
俺はこのキャスト大好きだからなおさら辛い
173無念Nameとしあき22/03/13(日)18:06:03No.947538984+
    1647162363888.jpg-(181807 B)
181807 B
>ツダケンは声質全振りな感じ
顔だろ
174無念Nameとしあき22/03/13(日)18:06:22No.947539102+
>若本はセル以降セルの演技ばかり求められてて可哀そうだと思う
ゲームでセル第1形態がプルァァァ演技になってておーこれはイメージ合うなって思ったら
完全体でもプルァァァ演技が抜けなくてオイ!って思った
175無念Nameとしあき22/03/13(日)18:06:27No.947539125+
>この流れなら言える
>乃木坂の生駒ちゃんがエースが古川登志夫と気付かなかったっての俺は逆にオタクっぽいなと思った
>ジェネリックレジェンド声優がいるのも知ってるだろうし、エースの古川さんは完全二枚目仕様だし
>声優知ってるからこそ、予想から外してる もしくは抜け落ちるって話
>
>ちなみになかなかに小さい事なのにブログで土下座謝罪もオタクっぽい
古川さんは声質変えずに演技で表す人だから
古川さんの声というより各キャラの声って認識になるな
ピッコロとかもセリフ聞いたら古川さん個人は頭の中に出て来ずにピッコロとして思い浮かべて
ピッコロが古川さんという事が頭に思い浮かばない
176無念Nameとしあき22/03/13(日)18:07:27No.947539467そうだねx2
>>ツダケンは声質全振りな感じ
>顔だろ
も少し身長あれば普通に俳優になってただろうな
177無念Nameとしあき22/03/13(日)18:07:41No.947539550+
>今でも同じくらいの年齢のキャラの声当ててるんだぜ…
あうー!それはキツすぎなのです!!
178無念Nameとしあき22/03/13(日)18:08:39No.947539900+
>若本はセル以降セルの演技ばかり求められてて可哀そうだと思う
You Tubeとかで美味しんぼの岡星とか聞くと普通だし
変に主役を食わないいい脇役声なんだよなあ
179無念Nameとしあき22/03/13(日)18:08:45No.947539939そうだねx3
>も少し身長あれば普通に俳優になってただろうな
それこそ頑張ってどうにかなるもんじゃないし俳優でやっていけなかったのがよく分かる…
180無念Nameとしあき22/03/13(日)18:08:56No.947540012そうだねx2
若本はもっと色んな演技できるのに周りに求められなくなったせいでどんどん演技の幅が狭くなってしまった
今じゃ何やっても若本
181無念Nameとしあき22/03/13(日)18:09:26No.947540187+
>あうー!それはキツすぎなのです!!
お前もいい加減おばさんだろ…いや声質全然変わんなくてこええよ!
182無念Nameとしあき22/03/13(日)18:09:55No.947540347そうだねx2
>No.947520819
ヴァニラアイスは全然合ってなかったな…青野さんが悪いんじゃないが
183無念Nameとしあき22/03/13(日)18:11:56No.947541053+
>酒焼け声
今はもうヘリウム吸って喋ってるんじゃって思えるくらいヒドく聞こえる時ある
商売道具は大事にして欲しい
184無念Nameとしあき22/03/13(日)18:12:01No.947541090+
子安なんか何をやっても子安の印象
185無念Nameとしあき22/03/13(日)18:12:05No.947541108+
    1647162725876.jpg-(58842 B)
58842 B
>>>ツダケンは声質全振りな感じ
>>顔だろ
>も少し身長あれば普通に俳優になってただろうな
黒パンツと靴で誤魔化してるけど
どう見ても170cmに見えない
美形俳優の藤原竜也も下手なのにスターになれたのは身長がちゃんとあったからだな
186無念Nameとしあき22/03/13(日)18:12:26No.947541220そうだねx1
置鮎みたいに声質ひとつしかなくても演技うまい人はたくさんいる
187無念Nameとしあき22/03/13(日)18:12:31No.947541244+
>>あうー!それはキツすぎなのです!!
>お前もいい加減おば(あ)さんだろ…いや声質全然変わんなくてこええよ!
188無念Nameとしあき22/03/13(日)18:13:00No.947541412+
AKIRAはキャラの生っぽさと声優の感じは合ってたな
逆にベテランの小山さんがおばさんっぽく感じて浮いてたかも
189無念Nameとしあき22/03/13(日)18:13:05No.947541442+
グリーンウッドのドラマCDでネタにされるレベル
190無念Nameとしあき22/03/13(日)18:13:10No.947541481そうだねx1
>ヴァニラアイスは全然合ってなかったな…青野さんが悪いんじゃないが
青野でミスキャストという非常にレアパターン
191無念Nameとしあき22/03/13(日)18:13:40No.947541665+
久野美咲とか決して下手じゃないんだけど何をやっても同じ声に聞こえる時はあるな
と思ったけどひそねとまそたんの時はOL頑張ってたな
192無念Nameとしあき22/03/13(日)18:13:50No.947541725そうだねx3
キャラに合ってるけどあんまうまくねーなってヤツがつらい
193無念Nameとしあき22/03/13(日)18:14:42No.947542016そうだねx1
>キャラに合ってるけどあんまうまくねーなってヤツがつらい
キャラに合ってるんなら上手いって事にならんかな
なんか上手い下手の基準が人によって曖昧すぎる
194無念Nameとしあき22/03/13(日)18:14:51No.947542088そうだねx2
>キャラに合ってるけどあんまうまくねーなってヤツがつらい
声質はあってるのに演技が下手だとすごいもにょる
195無念Nameとしあき22/03/13(日)18:15:58No.947542458そうだねx3
まあ最初下手でもやってるうちに上手くなってくれれば…
196無念Nameとしあき22/03/13(日)18:15:58No.947542461+
だんだん上手になってはまっていったパターンだけど
Vのウッソの声は最初違和感すごかった
197無念Nameとしあき22/03/13(日)18:16:05No.947542516+
種崎敦美は憑依型だけど「この人はこういう声!」って決定しづらいレアなタイプ
198無念Nameとしあき22/03/13(日)18:16:06No.947542525+
>>若本はセル以降セルの演技ばかり求められてて可哀そうだと思う
>You Tubeとかで美味しんぼの岡星とか聞くと普通だし
>変に主役を食わないいい脇役声なんだよなあ
すまん、えっ若本画像レスで有名な「なんだか興奮してきたよ」言ったのか
と思った俺は若本を求めてる
199無念Nameとしあき22/03/13(日)18:16:06No.947542529そうだねx2
最近声優って凄いなと思ったのは鬼滅のお兄ちゃんだな
ここの実況で誰一人逢坂くんだって当てられなかった
200無念Nameとしあき22/03/13(日)18:16:23No.947542623+
>キャラに合ってるんなら上手いって事にならんかな
>なんか上手い下手の基準が人によって曖昧すぎる
日常会話のイントネーションが変とかみんな一緒とかでそう感じたが
具体例出すとめっちゃおこられるからやめとく
201無念Nameとしあき22/03/13(日)18:16:49No.947542780+
>置鮎みたいに声質ひとつしかなくても演技うまい人はたくさんいる
僕の地球を守ってのホモは?
202無念Nameとしあき22/03/13(日)18:17:03No.947542873+
>久野美咲とか決して下手じゃないんだけど何をやっても同じ声に聞こえる時はあるな
久野ちゃん呼んでおいて幼女や謎生物やらせないとかあり得ないし…
203無念Nameとしあき22/03/13(日)18:17:08No.947542910そうだねx2
声優スレにツダケンは下手だ下手だとしつこく書かれることがあるけど俺は普通に上手いと思ってる
ケネスを小馬鹿にするときのガウマンとか大好き
204無念Nameとしあき22/03/13(日)18:17:20No.947542977+
>グリーンウッドのドラマCDでネタにされるレベル
ていうか作者がキュスティング候補告げられたときに全然イメージなかったけど
金田と鉄雄を脳内変換してGOサイン出したって
コミックの柱で描いてるしな
205無念Nameとしあき22/03/13(日)18:17:48No.947543141+
アムロの人にタキシード怪文書読み上げて欲しい
206無念Nameとしあき22/03/13(日)18:17:55No.947543199そうだねx1
それこそ遊戯ボーイの風間くんの声とか最初酷かったけど最後の方には一人2役を熱演出来るくらいには成長出来ている
あれは成長できるだけの現場の尺があったのが大きいと思う
今のアニメにあんだけ長尺で役者が成長できる場って少ないよ
よくて分割2クールだし
207無念Nameとしあき22/03/13(日)18:18:23No.947543367+
>日常会話のイントネーションが変とかみんな一緒とかでそう感じたが
>具体例出すとめっちゃおこられるからやめとく
イントネーションに関してははむしろベテランのほうが結構特徴的な人多くて最近の若手のほうが自然体に感じる
よっぽど聞きづらいとかじゃなきゃそういう個性なんだなって思って受け入れる
208無念Nameとしあき22/03/13(日)18:18:53No.947543548そうだねx3
>種崎敦美は憑依型だけど「この人はこういう声!」って決定しづらいレアなタイプ
最近で言えばM・A・Oもそんな感じかな
EDでキャスト見てお前いたのかよってなる
209無念Nameとしあき22/03/13(日)18:19:03No.947543606+
>最近声優って凄いなと思ったのは鬼滅のお兄ちゃんだな
>ここの実況で誰一人逢坂くんだって当てられなかった
あれ本当にいい意味で逢坂良太っぽくなくて凄いと思った
あんな声も出来るんだなって感心したよ
ああいう役って大体は岡本信彦がやりがちだけど先に他のキャラ演じてたから誰が演じるんだろうってずっと気になってたよ
210無念Nameとしあき22/03/13(日)18:19:05No.947543615+
    1647163145632.jpg-(56608 B)
56608 B
>>ヴァニラアイスは全然合ってなかったな…青野さんが悪いんじゃないが
>青野でミスキャストという非常にレアパターン
見た目もゴツくなって展開も違うヴァニラさんはDIOと同じくまだこれはこういう物で飲み込めたけど
ミホークは本当に駄目だった
211無念Nameとしあき22/03/13(日)18:19:27No.947543748そうだねx1
>なんか上手い下手の基準が人によって曖昧すぎる
いろんな声が出せたら上手いって基準の人もいるしね
212無念Nameとしあき22/03/13(日)18:19:27No.947543751+
>イントネーションに関してははむしろベテランのほうが結構特徴的
??「エバー
213無念Nameとしあき22/03/13(日)18:20:15No.947544016+
>アムロの人にタキシード怪文書読み上げて欲しい
あの人は女性用生理用品のCMをする時は
女性の全てを受け止めてあげる気持ちで読む
とか作り込む
ナレーションでも役者だからなあ
214無念Nameとしあき22/03/13(日)18:20:16No.947544029そうだねx6
若い役は若い奴にやらせた方が良いよ
215無念Nameとしあき22/03/13(日)18:20:48No.947544216+
>>なんか上手い下手の基準が人によって曖昧すぎる
>いろんな声が出せたら上手いって基準の人もいるしね
とりあえず話がややこしくなるから最低限声質と演技だけでも分けて話してほしい
216無念Nameとしあき22/03/13(日)18:21:00No.947544285そうだねx1
>声優スレにツダケンは下手だ下手だとしつこく書かれることがあるけど俺は普通に上手いと思ってる
だからあれはただの憑依なんだってば
憑依系俳優が主演男優賞や女優賞しか取れないのは目立ちすぎて主役しかやれないから
上手い俳優は助演が出来る人だけ
217無念Nameとしあき22/03/13(日)18:21:30No.947544468そうだねx1
>あの人は女性用生理用品のCMをする時は
>女性の全てを受け止めてあげる気持ちで読む
>とか作り込む
何も問題ないし凄いと思うけど妙にキモいな!
218無念Nameとしあき22/03/13(日)18:22:59No.947544979+
>>日常会話のイントネーションが変とかみんな一緒とかでそう感じたが
>>具体例出すとめっちゃおこられるからやめとく
>イントネーションに関してははむしろベテランのほうが結構特徴的な人多くて最近の若手のほうが自然体に感じる
>よっぽど聞きづらいとかじゃなきゃそういう個性なんだなって思って受け入れる
標準語イントネーションは出来て当たり前が業界だけど
そこから個人のカラーを出せる人が残るからなあ
ナレーションは無色を求められる場合と個人のカラーを求められる場合があるから使い分けられるか
極端な色が付いてる人が求められるし
219無念Nameとしあき22/03/13(日)18:23:06No.947545014そうだねx4
>若い役は若い奴にやらせた方が良いよ
大河ドラマですら40代が10代役やる時代だからなあ
いやほんときっつい
220無念Nameとしあき22/03/13(日)18:23:27No.947545149+
なんでセーラームーンクリスタルは主役だけ続投して他は全部変えたんだろ…
ああいうのが1番やっちゃいけない采配だと思う
221無念Nameとしあき22/03/13(日)18:23:31No.947545175+
>>イントネーションに関してははむしろベテランのほうが結構特徴的
>??「エバー
なんで誰も修正してやらんかったんだろう
222無念Nameとしあき22/03/13(日)18:23:35No.947545194+
>>あの人は女性用生理用品のCMをする時は
>>女性の全てを受け止めてあげる気持ちで読む
>>とか作り込む
>何も問題ないし凄いと思うけど妙にキモいな!
この僕が受け止めてあげよう…神として
223無念Nameとしあき22/03/13(日)18:23:52No.947545292+
>>若い役は若い奴にやらせた方が良いよ
>大河ドラマですら40代が10代役やる時代だからなあ
>いやほんときっつい
今時の10代は下手だししょうがないじゃん
224無念Nameとしあき22/03/13(日)18:24:51No.947545674そうだねx2
>とりあえず話がややこしくなるから最低限声質と演技だけでも分けて話してほしい
ぶっちゃけ声だけの演技なんて大多数の素人には大した区別もつかんし気にしない
225無念Nameとしあき22/03/13(日)18:25:29No.947545878+
    1647163529180.jpg-(362498 B)
362498 B
ツダケンは尾形がハマり役すぎて…
アニメのこのシーンは良かった
226無念Nameとしあき22/03/13(日)18:25:32No.947545894+
>今時の10代は下手だししょうがないじゃん
芦田プロとか言うブスは?
227無念Nameとしあき22/03/13(日)18:25:46No.947545972+
>若い役は若い奴にやらせた方が良いよ
それだと飽和してるんだよ
声の演技だから実年齢に拘られないで言い訳だし
現実にも声が高い年寄はいるけど
呼吸やペース間のとり方で年寄りって判断出来るでしょう
228無念Nameとしあき22/03/13(日)18:25:56No.947546025そうだねx2
>なんでセーラームーンクリスタルは主役だけ続投して他は全部変えたんだろ…
>ああいうのが1番やっちゃいけない采配だと思う
声優本人の意地もあるけどルパンの次元とかももっと早く降ろしておけよってなった
229無念Nameとしあき22/03/13(日)18:26:22No.947546187そうだねx2
演技下手で声質最高といえば丹下桜だなー
本当に演技の幅狭すぎる
230無念Nameとしあき22/03/13(日)18:26:44No.947546323+
でもハガレンは主役の兄弟以外もみんな続投で良かったのに
231無念Nameとしあき22/03/13(日)18:26:56No.947546388そうだねx2
若いやつが飽和してるならよりどりみどりだな
232無念Nameとしあき22/03/13(日)18:26:58No.947546392+
>ツダケンは尾形がハマり役すぎて…
>アニメのこのシーンは良かった
白や乾みたいな何考えてんのかわからないキャラはハマる
233無念Nameとしあき22/03/13(日)18:27:04No.947546439+
    1647163624892.jpg-(50377 B)
50377 B
>この頃の佐々木望の若造声すごく好き
今は渋い役多いけど明るく軽いキャラ多かったな
234無念Nameとしあき22/03/13(日)18:27:41No.947546647+
今の声優さんって役柄固定してない?カッコいい声の人はカッコいいキャラって風に
塩沢さんみたいにカッコ悪い役もやったりしてる?
235無念Nameとしあき22/03/13(日)18:28:17No.947546859そうだねx5
>塩沢さんみたいにカッコ悪い役もやったりしてる?
まず塩沢さんが唯一無二すぎる
236無念Nameとしあき22/03/13(日)18:28:26No.947546907そうだねx2
>演技下手で声質最高といえば丹下桜だなー
>本当に演技の幅狭すぎる
無理矢理声を出してるように聞こえるからナチュラルだったり抑制的なキャラに全く合わないという
237無念Nameとしあき22/03/13(日)18:28:44No.947547010+
>若いやつが飽和してるならよりどりみどりだな
それ以上に特徴無い奴が増え過ぎなんだよ今の若い声優
238無念Nameとしあき22/03/13(日)18:29:27No.947547278そうだねx2
>今の声優さんって役柄固定してない?カッコいい声の人はカッコいいキャラって風に
>塩沢さんみたいにカッコ悪い役もやったりしてる?
櫻井さんは色々やってる
239無念Nameとしあき22/03/13(日)18:29:27No.947547280+
>でもハガレンは主役の兄弟以外もみんな続投で良かったのに
兄弟以外も続投してるのいたじゃん
だから余計違和感ある
240無念Nameとしあき22/03/13(日)18:30:40No.947547717+
そんで結局鉄雄はどうなん?
241無念Nameとしあき22/03/13(日)18:31:02No.947547858+
>今の声優さんって役柄固定してない?カッコいい声の人はカッコいいキャラって風に
>塩沢さんみたいにカッコ悪い役もやったりしてる?
本人の顔出し前提のアイドル路線だととりあえず1パターン得意なのを確定した方が売り出しやすいからなあ
あと、業界が飽和しすぎて配役時にいちいち演技させてためさせるより
選ぶ側の頭に入ってるその人の演じた過去のキャラのイメージで選り分けるから仕方がない
242無念Nameとしあき22/03/13(日)18:31:05No.947547875+
水橋かおりとか大体なんでも出来るぞ
243無念Nameとしあき22/03/13(日)18:31:17No.947547953+
>そんで結局鉄雄はどうなん?
?
244無念Nameとしあき22/03/13(日)18:31:49No.947548167+
>そんで結局鉄雄はどうなん?
自分で判断しなよ
245無念Nameとしあき22/03/13(日)18:32:11No.947548296+
>水橋かおりとか大体なんでも出来るぞ
もう40半ばなのに今でも若い声が出るよね
246無念Nameとしあき22/03/13(日)18:32:19No.947548356+
>>演技下手で声質最高といえば丹下桜だなー
>>本当に演技の幅狭すぎる
>無理矢理声を出してるように聞こえるからナチュラルだったり抑制的なキャラに全く合わないという
でもあの人ラジオのトークもセミナーのトークも全部あの声でやってるから本当に声作ってるんだとしても徹底してるよ
247無念Nameとしあき22/03/13(日)18:33:18No.947548705そうだねx1
    1647163998602.webm-(289966 B)
289966 B
しょうがねーな
最高の声優貼っとくか
248無念Nameとしあき22/03/13(日)18:34:04No.947548958+
>もう40半ばなのに今でも若い声が出るよね
ラハール殿下の高笑いは流石にキツそうだけどそれ以外はほぼ問題ない辺りすげぇ
249無念Nameとしあき22/03/13(日)18:34:23No.947549067+
「〇〇な役しか出来ない」も「〇〇な役ならあの人!」までもっていけば唯一無二なれる!
250無念Nameとしあき22/03/13(日)18:34:26No.947549078+
>そんで結局鉄雄はどうなん?
サイコー
251無念Nameとしあき22/03/13(日)18:35:09No.947549334そうだねx2
キムタクは声優として絶妙な塩梅だと思う
いい声優だよあれ
252無念Nameとしあき22/03/13(日)18:35:41No.947549523+
声優特に吹き替えは声のムードだと思うわ
あと求められるトーンや感触を常用して維持できるのも技術だよ
253無念Nameとしあき22/03/13(日)18:35:56No.947549621+
誰も地声聞いたことない系の人いるよね高橋美紀とか
254無念Nameとしあき22/03/13(日)18:36:09No.947549709+
郷里大輔の穴が未だに埋まっていない
255無念Nameとしあき22/03/13(日)18:36:24No.947549803+
>キムタクは声優として絶妙な塩梅だと思う
>いい声優だよあれ
ハウルは良かった
256無念Nameとしあき22/03/13(日)18:36:48No.947549961+
池田秀一はドクタードリトルの吹替でこんな声も出せるんだなと感心した
257無念Nameとしあき22/03/13(日)18:36:59No.947550037+
>声優特に吹き替えは声のムードだと思うわ
俺もこれは声質やセンスみたいな天性のものだと思う
早口得意や演技の抑揚得意な人が主役できるかは別の話よね
258無念Nameとしあき22/03/13(日)18:37:07No.947550092+
>キムタクは声優として絶妙な塩梅だと思う
>いい声優だよあれ
キムタクは俳優としても演技上手いしねキムタク演技を求められるだけで
259無念Nameとしあき22/03/13(日)18:37:30No.947550237そうだねx1
    1647164250532.jpg-(39424 B)
39424 B
>しょうがねーな
>最高の声優貼っとくか
260無念Nameとしあき22/03/13(日)18:37:33No.947550258+
>キムタクは声優として絶妙な塩梅だと思う
>いい声優だよあれ
「キムタクのハウルは素晴らしい
自分のことしか考えない中身からっぽ男の演技がうまい」
って言われた奴だっけ
261無念Nameとしあき22/03/13(日)18:37:38No.947550300+
>>>イントネーションに関してははむしろベテランのほうが結構特徴的
>>??「エバー
>なんで誰も修正してやらんかったんだろう
劇場版でエヴァって言ったら音響さんにエバーにしましょうかって言われちゃったから
262無念Nameとしあき22/03/13(日)18:37:39No.947550307+
書き込みをした人によって削除されました
263無念Nameとしあき22/03/13(日)18:37:59No.947550447+
ジブリは声優アンチ拗らせてもちゃんと演技できる俳優キャスティングしてたんだよな
流石に庵野は酷すぎたけど
264無念Nameとしあき22/03/13(日)18:38:04No.947550482+
まずスレ画下手と思ったことがないからよくわからない
265無念Nameとしあき22/03/13(日)18:38:05No.947550493+
>(元)こぶ平は声優として絶妙な塩梅だと思う
>いい声優だよあれ
266無念Nameとしあき22/03/13(日)18:38:10No.947550513+
>石塚運昇の穴が未だに埋まっていない

- GazouBBS + futaba-