/ 0

住商、ホンダ系自動車部品の浅間技研を買収

住友商事は8日、ホンダ子会社で自動車部品メーカーの浅間技研工業(長野県小諸市)を完全子会社にすると発表した。9月にもホンダなど既存の株主から株式を取得する。取得金額は非公表。住商は2004年に同業で日産自動車系のキリウ(栃木県足利市)を子会社化しており、同社と浅間技研で製造面などで連携して、事業拡大を目指す。

浅間技研は主にホンダやホンダ系の部品メーカーにブレーキディスク・ドラムなどのブレーキ関連部品を納入している。住商は、82%を保有する大株主だったホンダのほか、大手銀行などから株式を取得する。浅間技研は国内のほか、米国とインドネシアに計4カ所の工場を持つ。

電気自動車(EV)や自動運転など新技術が登場するなか、浅間技研とキリウで製造ノウハウの共有や製造設備の相互活用などを進めていく。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

業界:

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン