転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2022/3/11UP! 毎週水・金曜更新

企画から量産まで携わる◆医療検査機器の組込制御ソフト開発

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

『長崎県オンライン転職フェア』に出展★説明会動画の配信あり★【アークレイ長崎開発センター株式会社】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

アークレイ長崎開発センター株式会社が、現在募集中の求人

アークレイ長崎開発センター株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

リクナビNEXT内での行動履歴を基に、

この求人と似ている求人をピックアップ

研究開発に特化した新拠点で技術を磨く!
現場でスキルアップ=キャリアアップに直結

【新商品開発の要として】

医療検査機器の総合メーカー・アークレイの京都研究所から独立し

2020年8月に誕生した、長崎開発センター。

国内2ヶ所目の研究開発拠点として

「世界中の人々の健康な生活に貢献する」をミッションとし

前例のない新商品開発に日々挑み続けています。



【顧客の手に届くまでと、その後も】

開発の上流から量産までを担当し

ものづくりのすべてに一貫して携わることができます。

開発スパンは、2~6年。

長い年月をかけてつくりあげた商品を

世に送り出したときの達成感は格別です。

「納品する瞬間に最もやりがいを感じる」

という人も少なくありません。

また、開発者自らが顧客のもとへ足を運ぶこともあり

商品が役に立っていることを目で見ることができます。

自分の手でつくったものだからこそ愛着がわき

「これが自分の仕事だ!」と、胸を張って言えます。

なかには何十年にもわたって

開発した製品が使われていくケースも。

「その機械についての話を語ると、今でも一喜一憂する」

というほど胸を熱くできる仕事です。


【技術力の向上=昇給】

技術者の規定路線として

キャリアアップするには、現場からは離れ

「マネジメントを担当する管理職の道へ進む」

というイメージがあるかもしれません。

しかし、長崎開発センターでは違います。

技術者としての評価は、あくまで技術を磨くこと。

さらに技術を追究する道を歩むことで

昇給していく制度をご用意しています。


【異業種出身でも安心の研修体制】

入社後はアークレイの京都研究所で最長2ヶ月間の研修を実施。

ソフトおよびハード担当の技術者たちと共に開発プロジェクトに参加し

開発スタイルやベースとなる知識・技術を学んでいただきます。

医療に関する知識は、定期的に開催される学術研修でも学ぶことが可能。

また、社内ポータルサイトにも様々な学習コンテンツがアップされています。

「自分の開発経験は畑違いかもしれない」

「ハード面も理解していないとできないのでは」

と思った方も、ご安心ください。

医療機器開発のイロハはもちろん

アークレイならではのやりがいや面白さを

存分に味わうことができる環境・体制が整っています。

ここ長崎で、技術者の道を極めませんか?

募集要項

●挑戦を重ね、医療の未来を切り拓く医療検査機器メーカー

アークレイは、血液検査や尿検査などを行う
医療検査機器・診断薬を提供するメーカーです。
世界13ヵ国に23拠点を展開し
110ヵ国以上で医療の現場を支えています。
近年は培ってきた技術をベースに
成長が期待される歯科領域や予防医学の分野にも進出。
未来に向けて新たな挑戦を始めています。

●技術に特化したプロフェッショナル集団

2020年8月に業務を開始したアークレイ長崎開発センターは
技術に特化したプロフェッショナル集団として
クリニックや中小規模の病院を対象にした新商品の開発に取り組みます。

●3年間で30人体制にまで拡大

将来的には機械や電気の技術者も採用し
拠点内で商品開発が完結する体制を構築したいと考えています。
新しい環境で、新たなキャリアをスタートしませんか。

仕事の内容

【新商品開発メイン】クリニックや病院で使用される医療用検査機器の組込制御ソフト開発全般

【具体的には】
●新商品の開発に特化

大病院や中小クリニックで使用される
医療用検査機器の新商品開発。
さらに、歯科領域や動物医療など新たな分野の
新商品開発にも積極的に取り組んでいきます。


●チームで取り組む

組込制御ソフトウェア開発技術者として
新商品の設計・開発(PG/SE業務)を担当。
機械・電気・試薬開発の技術者と
協力しながらプロジェクトを進めていきます。
現状、ソフトウェア技術者しかいないため
ハード面については京都研究所や社外の協力業者と
開発を進めていきます。


●モノづくりに打ち込める環境

開発にかかる期間は2年~6年程度。
医療機器は安全性を求められるため
開発に長い期間を要しますが
ひとつの製品にじっくり時間をかけることができるため
不足している知識・スキルの研鑽や
新しい技術・アイデアにも計画的に取り組むことが可能です。


●当社研究開発の醍醐味

企画から量産まで、モノづくりのすべてに携わることが可能です。
そのため自分の手掛けた商品に対して深い愛着がわきます。
医療用検査機器は市場に出てからの商品サイクルも長く
ときには開発した技術が20年にわたって活躍することも。
また医療の現場でドクターや臨床検査技師の声を聞く機会も多く
医療に貢献していることを肌で実感することができます。

求めている人材

組込開発の実務経験をお持ちの方(医療機器業界での経験は不問)●Web・オープン系の開発経験者も可

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

<必須経験>
C言語を使用したプログラミング経験(業務での使用は不問)

<以下の経験・スキルをお持ちの方>
※開発言語:C、C++、アセンブラ
□業界問わず組込開発の実務経験
□医療機器の開発経験
□Web・オープン系のシステム・アプリケーション開発の実務経験

勤務地

【転勤なし】長崎市 ★U・I・Jターン大歓迎※引越し費用、住居の礼金・仲介料の補助制度有(条件有)

アークレイ長崎開発センター/長崎県長崎市万才町3-5 朝日生命長崎ビル12F

◎入社後2ヶ月は京都研究所で研修を実施
※研修時は厚生施設への入居可能
京都研究所/京都市上京区岩栖院町59 擁翠園内

→リクナビNEXT上の地域分類では……
長崎県

【交通手段】
JR「長崎駅」徒歩15分
長崎電気軌道「大波止駅」徒歩5分

給与

月給:21万5500円以上

※経験・能力等を考慮の上、決定します。
※長崎開発センターは技術に特化したプロフェッショナル集団として位置づけており、
 管理の道に進まずとも、知識・技術を磨くことで昇給していきます。

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
520万円/40歳(月給30万円+賞与+諸手当)
410万円/30歳(月給25万円+賞与+諸手当)

勤務時間

勤務時間:9:00~17:30

※原則残業なし

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日

【年間休日】
123日

【有給休暇】
10日~20日
入社時に10日を付与/初年度の付与日数は入社月により異なる

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

残業手当
各種手当(資格手当・子女手当)
通勤交通費支給※規定に基づき上限5万円

魅力あふれる長崎県

★全国に誇る空気と川の綺麗さ ※平成27年度/長崎県統計課
★地震や犯罪が少なく安心 ※地震発生確率の低さが全国6位/刑法犯認知件数の少なさが全国3位:平成26年度/長崎県統計課
★待機児童ゼロ ※令和2年4月1日付調査
★他県からの移住支援が充実 ※条件有
・長崎市子育て世帯ウェルカム補助金(最大35万円)
・長崎市移住支援補助金(60~100万円)

リクナビNEXTの取材から

~同僚の皆さまに聞いてみました~

  • 前職では、在庫管理や販売管理を行う業務アプリケーション開発にプログラマーとして関わっていました。前職からC言語を使用していたものの、アプリ開発から組込開発という変化があったので少し不安ではありました。でもせっかく転職するなら「新しい分野の仕事をしたい」と、思い切ってチャレンジしてみました。⇒続く

    ソフトウェア開発/30歳(1)

~将来あなたに期待したいこと~

アークレイは市場にて高いシェアを誇る商品を数多く抱えるリーディングカンパニーです。それは創業の頃より新しい科学技術に挑戦をし続けてきた結果でもあり、そのスタンスは今も不変。あなたにも入社早々からこの世にない新しい商品の開発に関わっていただきます。新人とベテラン技術者が対等に技術の話ができ、実際に入社1年目の方の意見が採用された例もありますので、ぜひチャレンジ精神をもって活発に意見交換をしましょう。

採用企業情報

アークレイ長崎開発センター株式会社

設立

2020年8月

代表者

代表取締役社長 白木 裕章

売上高

563億円(2019年10月期)※グループ計

従業員数

2730名(2019年11月1日現在)※グループ計

事業所

長崎県長崎市万才町3-5 朝日生命長崎ビル12F

業種

ソフトウェア・情報処理/医療機器【メーカー】/精密機器・計測機器【メーカー】

事業内容

健康診断や病院での血液検査などで用いる、医療検査機器・体外診断用医薬品の開発 ※1960年(昭和35年)創立の、医療検査機器・試薬の総合メーカーであるアークレイグループの一員です。

連絡先

アークレイ長崎開発センター株式会社(ホームページ
〒850-0033 長崎県長崎市万才町3-5 朝日生命長崎ビル12F(応募受付はアークレイ株式会社が行います)
アークレイ長崎開発センター社 採用担当

企画から量産まで携わる◆医療検査機器の組込制御ソフト開発

アークレイ長崎開発センター株式会社