- 1弟22/03/13(日) 01:33:58
- 2弟22/03/13(日) 01:34:34
朝5時に起きて犬の散歩→弁当作り→ゴミ捨て→洗濯物干す→トイレ掃除→家中の掃除や整理→昼ごはん作ってくれる→買い物→ドラマ観ながら夕飯作り→犬の散歩→夕飯→後片付け→洗濯物畳んで片付ける→風呂→就寝って流れ、合間にゲームしたりしてる
- 3弟22/03/13(日) 01:34:53
他にも急用があれば対応して動いてくれる、例えば市役所の書類とかスーツのクリーニングとか
家で大型犬飼ってるんだけど、そいつの面倒も全部一人で引き受けてくれてる
近所付き合いも家の中の誰よりも上手くこなしてると思う、いつも野菜貰ったりしてる
体力あるし、姉ちゃんが病気してるところ見たことないくらい健康
なんでニートしてんの?ってくらい意味分からん姉 - 4二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:35:24
むしろニートだからだろうなあ……
- 5二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:35:34
生活リズムが完全に主婦のそれで草
- 6弟22/03/13(日) 01:36:27
- 7二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:36:56
これはいいニート
- 8二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:38:03
お前んちイタリア家庭みたくなってるな
あらゆる家事を回す主婦主夫ポジの兄弟がいるのが - 9二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:38:13
それ働いたら働いたで色々崩れそうやな…
- 10二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:38:15
家庭が回らんならそれはもうニートじゃないよ、いやニートなんだけどニートじゃない
- 11二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:38:48
正しい意味での家事手伝い
- 12弟22/03/13(日) 01:39:56
- 13二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:40:20
これはニートではなく『家事手伝い』という奴では?
- 14二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:40:23
これはいい嫁さんになる欲しい
- 15二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:40:31
君、僕のことを義兄さんと呼ぶ気はないかね?
- 16二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:40:38
スレ主的にはどうして欲しい感じ?
- 17弟22/03/13(日) 01:41:07
あとめっちゃオタク趣味への理解も深い
なんなら姉もオタクの気質でアニメとか声優の話で盛り上がる
ゲームも一緒にしてくれる - 18二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:41:30
家事手伝いが建前じゃない人初めて聞いたわ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:41:46
いいお嫁さんになるやつやん
- 20二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:42:18
自分ちでそんな働けるなら家政婦なりできそうなもんだが
- 21二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:43:06
ここまでくると家庭回すために働くに働けなさそう
- 22二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:43:27
理想の女だが?
- 23二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:44:02
できる嫁さん
- 24二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:44:14
近所づきあい抜かしたらほぼ自分と同じで草
1つでもなんかミスするとずっとそのことで批判されつづけるし
そうでなくても役立たずな邪魔者扱いでろくに口も利いてもらえないけど
スレ主のとこは家族仲よさそうで羨ましい - 25二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:44:19
姉が働かないといけないほど家計がヤバくならない限り、今のままでいいんじゃね?
- 26弟22/03/13(日) 01:45:00
家事手伝いじゃなくて、しっかり主婦になってくれ
主婦じゃなくても良いから自分の時間大切にしてくれとは思う
俺が言うのも何だけど、あにまん見てるやつはちょっと…と思ったけど姉もこういうとこ好きだから平気だわ - 27二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:45:05
真面目な話するとだが
ぶっちゃけ人には向き不向きみたいなのもあるし、そこまでキッチリ家事手伝いできるならそれがねーちゃんの気質にとってかなりあった生き方なんじゃないかな?
姉自身の一人暮らし願望はいいが「家事手伝いできる人」が「仕事できる人」になるかは別問題だしな
一人暮らしとなると両親だって仕送りする訳にもいかんし姉自身が働いて家賃や生活費を稼ぎ家事をしないといけない
当然だが仕事に時間を持ってかれるので結構キツイ
あと仕事によっちゃ不規則な食事や睡眠になりむしろ太ることも多い
「家庭的コミュニティを維持するのが得意」なのは十分に素晴らしいからそのままならそのままでいいだろうな - 28二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:46:59
- 29二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:47:05
昔だったら住み込みの家政婦だとか、乳母みたいなのが向いてたんだろうな
今でもそういう職業ならワンチャンあるんじゃないか?
それか真面目に婚活して専業主婦 - 30弟22/03/13(日) 01:47:38
姉ちゃん自身もニートってところに負い目を感じてるっぽいんよな
でも現状を壊すのも怖いって、まず家の中で犬の面倒見れるの姉ちゃんしかいねぇ…
仕事に関しては大丈夫だと思う
高校の時は定時制で、進学の学費稼ぎながら試験受けて三年で卒業してたぞ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:48:53
普通に婚活でそこら辺の長所をアピールしていい人に巡り合ってほしい
- 32弟22/03/13(日) 01:48:57
- 33弟22/03/13(日) 01:49:26
姉に依存って字面やべぇな
- 34二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:50:23
婚活してもいい気がする。
婿入りでもどっちでも。
それでスレ主が家を出る - 35二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:51:50
- 36弟22/03/13(日) 01:52:22
姉ちゃん高校の頃から6年くらい付き合ってた人と結婚出来てれば今とは違った未来だったんかなとか考えるわ
俺もいつまでも家に居る気はないんだが、はっきり言って姉が洗濯掃除炊事してくれてなんなら朝も起こしてくれるって生活に慣れ過ぎてな
- 37二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:52:23
義弟よ、お義兄ちゃんと呼んでもいいぞ
- 38二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:52:57
バイト経験があるなら基本は大丈夫だと思う
ニート不安なのはわかる、将来の不安とかもあるしな
ただやっぱ無理に一人暮らしするとそれこそ身も体も壊すから段階的にやってく方がいいよ
一応ニートは普段の社会生活から離れてる訳だし慣れも欲しい
一人暮らしするならまず就職先を探して安定して務めることができてから近場のアパートとかでもいい
結婚するならアプリやら結婚相談所よか街婚とかのがいいかもしれん
- 39弟22/03/13(日) 01:53:13
- 40二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:53:52
あわよくばを狙ってるんだよ
- 41二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:55:06
- 42二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:55:42
- 43二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:56:09
- 44二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:57:03
これならそもそも家庭環境に難アリの可哀想な人でニート呼ばわりは酷いと思うわ
- 45弟22/03/13(日) 01:57:04
- 46二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:57:07
……?別に姉の望みは独り暮らしのとニート脱却だけで結婚願望があるわけでもないんだろ?結婚を強要するとか今時流行らないぞ?
- 47二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:57:51
- 48二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:58:16
- 49二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:58:27
- 50弟22/03/13(日) 01:58:46
- 51二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:58:52
- 52二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 01:59:48
- 53二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:00:05
お母さんの事情的に家庭ねーちゃんが回してんのか…
うーむ… - 54弟22/03/13(日) 02:00:19
- 55二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:00:26
- 56二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:00:40
つーか姉ちゃんの一人暮らし願望って
ぶっちゃけ壊れかかってる家庭から逃げ出したい本能的なモノもあるんじゃないか? - 57二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:00:44
家の都合やんけ
ニートとは言わんぞそれ - 58二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:01:38
マジでお前がすべきなのは自分の身の回りは全部自分がやるし、家庭のことはまあみんなで分担するから姉ちゃんが働きたいなら応援するよっていうことであって、姉のことをニートと呼ぶことではない
- 59二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:02:09
ぶっちゃけ今の状況からできうる一番いい方法ってのはない訳じゃないんだがな…
- 60弟22/03/13(日) 02:02:21
- 61二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:02:21
お姉ちゃん立派やんけ。何がニートやねん。家庭の都合というか事情で働けんところもあるんじゃないのそれ
- 62二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:02:24
言っちゃ悪いけどこのままだと姉ちゃんも壊れかねないよ
- 63二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:02:27
色々事情があるみたいだけど、もし仕事するなら家政婦さんかな
子供きらいじゃなければ保育園の先生、児童館職員とかもお姉さんの得意が活かせるっていうかめちゃくちゃアドバンテージになるな
というか市役所の書類受取からスーツのクリーニングまでこなせるニートはニートじゃないし、もう仕事の域なんよ - 64二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:02:46
- 65二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:03:42
こんなに家族のために頑張ってるお姉ちゃんなのに弟は掲示板でニートってネタにするスタイル…………
おい弟 - 66二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:04:05
犬の世話から少しずつ代わってやって、姉ちゃんが就活できる時間作ってあげてあげて
金銭的に切羽詰まってなければ、健康的な成人の風呂飯なんぞはどうにでもなるから姉ちゃんが急に放り出しても大丈夫だろう - 67二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:04:36
これもう弟も含めて完全に他の家族が姉ちゃんに依存してるのが問題であって、姉ちゃん自身に何の問題もないの本当に家庭の犠牲者感がある
- 68二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:05:09
- 69二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:05:31
ひとつづつでもいいからお姉さんの負担を少しでも減らせるよう周りが頑張るのが第一歩って感じかな?
- 70二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:05:36
イッチはさっさと独り立ちしろ
- 71弟22/03/13(日) 02:05:38
- 72二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:05:39
厚労省定義か…
- 73二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:06:29
これ仕事できない罪悪感で自称ニートって言いながら滅茶苦茶頑張ってたら、いつのまにか周りまでからかってくるのが嫌になったパターンでは……?
明日からでも姉に感謝してニート呼びやめなね…… - 74二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:06:37
福祉で相談してみんか?
生活できてりゃ問題ないとは言われる気もするけど
なにか姉弟それぞれで具体的にしたいことがあれば方策は一緒に考えてくれるかもしれない
お姉さんかスレ主、もしくは両方が家に居たくないとすればそれはそれで酷な話だし。
今すぐ改善できる範囲で言えばスレ主がお姉さんの家事分担すべき - 75二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:06:56
- 76二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:07:24
お母さんがメンタルっぽいからそっち方面で相談
- 77二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:07:37
いや弟君、現実的な話をすると君も君で結構ピンチなの自覚してるのかいな
今の状況、姉は「将来の漠然とした不安」と「いつ壊れるかわからない家庭の不安」の二つを抱えて生きてる訳で
いつ限界やらがきてもおかしくはない(つーか一人暮らし願望を出せる程度には漏れてる)
で、姉が壊れたら必然家庭も壊れて、そうなったら弟君も弟君で放り出される訳だからな
弟君今仕事してる?学生とかならちょいヤバイけど
もっと自分のことも含め考えた方がいいぞ - 78二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:07:47
いよいよ有能なお姉さんじゃん……それが家庭で腐ってるのはもったいなさすぎる
- 79二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:07:58
いい加減男性の家事手伝いをニートと認識して呼ぶの止めろ
男性の家事手伝いだって居るんだ
って声を10年くらい前によく聞いたけど
無事男女両方ニート扱いになったんやな - 80弟22/03/13(日) 02:08:07
- 81二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:08:38
自分のことくらい自分でやれやバーローが
- 82二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:08:57
姉が就活して一人暮らししてきた方が良い気がしてきたな
- 83二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:09:00
- 84二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:09:29
まあこの家事の量を考えると主婦に近いニートというよりもはや主婦そのものだわな…
- 85二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:09:42
弟含め家族全員が姉に依存してるな
- 86二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:10:05
父母弟分の家事雑事やってるわけだから主婦だわな
- 87二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:10:07
姉が家出た方が早くね?
- 88二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:10:11
- 89二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:10:15
男女平等社会の実現を見たぜ
- 90二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:10:20
なんで自分ができないことができる人を素直に尊敬できないの?
- 91二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:10:29
姉が家捨てられないだけで、姉自体は何も問題ないんじゃないか…?
- 92二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:11:05
むしろデキル人の方に入るよこれは
- 93弟22/03/13(日) 02:11:09
- 94二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:11:24
家のことは誰かがやらないといけないし、仕事で疲れてるのはわかる
でもそうして姉に頼ってると姉はどんどん自分の時間を削られる
だからまず自分の部屋の掃除から始めようか
いるものいらないものを分けていらないものは「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」に分別しよう
不燃ごみの中でも金属類とか使い切った乾電池みたいな特殊類はゴミ出し方法が自治体で違うので姉に聞こう
そして箒やら塵取りやらで床を掃除だ
- 95二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:11:42
マジでこの姉、はやく家捨てて出て行ってとっとと幸せになって欲しい。こんだけ気がきく人ならちゃんとした仕事先さえ見つければしっかり働いて一人でやっていけるやろ
- 96二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:11:50
姉の闇が深いのかと思ったらそれ以外がヤバかったパターンか
怪談かよ - 97二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:12:09
イッチが皿洗いして食洗機回すだけで結構お姉さん楽になると思うぞ
- 98二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:12:10
自分の部屋の掃除すらゲームしたさに姉に丸投げして年中休日呼ばわり?
本人がそう言ってるから慣れた?
妙だな… - 99二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:12:15
典型的な共依存だな
完全切り離しが無理でも一回は距離取らないと間違い無く後々もっと痛い目見るから数ヶ月でいいから家出させてやってくれ - 100二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:12:29
甘えきった暮らしから抜け出すのってめちゃくちゃ面倒臭いよな
でも少しでも姉を思う気持ちがあるならせめて自分の分の食器は洗うとかゴミ出しくらいはするとか少しずつ変えていきな - 101二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:12:32
姉がいなくなったら1の生活が崩壊するのは確定だから今のうちに生活力身に付けるか姉の靴の裏を全力で舐めとけ
- 102二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:12:53
- 103二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:13:20
姉に甘えてる自覚あるなら、何すればいいかわかんない・あれできないこれできないと言い訳せずに、ここに書かれてること全部実践してみな
- 104二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:13:37
こういう人ほど往々にして優しいから円満に別れないと家族捨てたって罪悪感抱いて幸せになれないのだ
- 105二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:13:42
まぁ確かに問題だけど、弟が今ちゃんと気づけただけでもプラスと考えようぜ
正直な話、今のままだと姉の一人暮らしはキツイからそこをゴールに持っていけるよう話し合おうか - 106二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:13:50
- 107二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:13:51
お姉さんも自分が全部完璧にやり遂げてしまうから駄目だってことに気づいてるんだな
それに気づいて対処しようとするなんて本当に賢い人だ…… - 108二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:14:00
弟はあにまんでネタにする以外に何かこうやることあるだろ
ホントに何やってんだ - 109二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:14:56
わいADHDで片付けられないから片付けできないのは責められないけど…
他は… - 110二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:15:15
ネット掲示板来る前に自分の事しろニート以下
- 111弟22/03/13(日) 02:15:21
- 112二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:15:40
楽な方に流れたいのはわかるがそれでお姉さんをぶっ壊しちまったら目も当てられん
お姉さんの崩壊=家庭の崩壊だからな今のままじゃ
下手すりゃイッチも路頭に迷うぜ
だからそうなる前にゴミ出し掃除食器洗いどれか一つでもはじめとき - 113二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:16:40
お姉さんをニートって呼んでしまう言い訳はもういらないから自分を見つめ直せ
- 114二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:17:01
働いてんのかよ……じゃあ自分のことくらい自分でやれよ……子供じゃないんだからさ
- 115二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:17:10
まずは一人で起きるとこから始めろ
- 116二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:17:19
兎にも角にも姉ちゃんの就職だな
「一人暮らし」で後ろ盾のない奴に部屋貸すような不動産屋はいない
その場合は往々にして保証人が必要になるけど、ご両親が保証人になってくれるのは期待できそうにない
就職先を見つけ安定した収入をもってからじゃないとその辺は厳しいな
あるいは弟が保証人になるか(仕事してある程度の年齢ならできるはず) - 117弟22/03/13(日) 02:17:32
- 118二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:17:34
姉から無理矢理仕事を奪え
- 119二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:17:35
- 120二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:17:44
え?弟くんは一人暮らししたことない?
未成年でも掃除洗濯自炊勉強くらいこなすぞ? - 121二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:17:45
両親に問題あるっぽいけど、弟は仮に家庭が崩壊しようとも現職あって自分の食い扶持稼げるからいくらでも離脱できるけど姉ちゃんはお前らのせいで働けてないから逃げられないんよ。本当に姉のことを思うなら就労支援しろ
- 122二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:18:23
- 123二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:18:28
ヨシ!姉ちゃんにさっさと就活してもらうのが一番だな!
家事は放り投げて良いぞ! - 124二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:18:30
それでも家族に尽くしてしまうような病み方なり歪み方してんだろうがそれで家族かバカヤロー
- 125二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:18:52
家族全員でニート扱いってほんまにもう地獄だ……お姉さんが家から出れるようサポートしてあげなよ
- 126二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:18:52
仕事で疲れるのも分かるしゲームやりたいのもまあ分かるが、一回日頃の感謝もかねて掃除とか姉のやってること手伝って見たらどうだろうか?
一回やってみたら案外その後も続くかもしれないし、お姉さんも多分喜ぶよ。
- 127二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:19:27
そりゃ自分の部屋の片付けが一番初歩の初歩の家事なんだからそれができないやつに他のことやらせてもしゃーないやろ。部屋の最低限の片付けすらできん奴に料理やらせても野菜クズとかそのままにしそうやん
- 128二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:19:44
ヘイトも何も完全に親に問題があるだろこれ
- 129二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:20:19
イッチ自分からなにか変わろうとしたことないだろ
- 130二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:20:21
このままじゃお前も姉も親と一緒に家にこもって老いていくだけ
そんな未来は嫌だろ
お前の行動が変われば姉も変わるよ - 131二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:20:33
ADHD疑うことあれば診断受けなね。
就職後に(年金の話)
責められて納得行かないかもしれないけど、スレ主はここ終わったら、
気持ちを落ち着けて出来ることがあるのを浮かせてる、そしてその負担をお姉さんが引き受けてることを自覚はしたほうがいい。 - 132弟22/03/13(日) 02:20:36
- 133二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:20:47
姉にやってもらってることをちゃんと理解して感謝してる風だけど
何か指摘されれば「姉がこう言うから、姉が先回りしてやってるから」って
結局自分には何の責任もないと言っているようにしか聞こえない - 134二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:20:52
- 135二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:21:08
あーあーなるなる
もう一家離散すればいいんじゃね?生活の苦しさとかしらん
お母様?世話してもらってる人と関係悪いのは病気の人増やす第一歩だから病院か施設行け - 136二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:21:26
- 137二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:21:30
- 138二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:21:37
母親が専業主婦の家庭だとしても、家事全般をしてくれるお母さんを「ニート」とか「無職」って呼び続けたらどうなると思う?
そうだね、怒るし最悪鬱になるね - 139二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:21:37
経済的に余裕あるなら、期限決めて姉ちゃん一人暮らしさせて就活してもらうのが一番では?
それぐらい荒療治しないと解決しない気がしてきた
もしくは役所かなんかに相談して赤の他人の手を入れろ - 140二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:21:42
・浮気して家庭をめちゃくちゃにしたらしい父親
・姉を罵倒する母親
・姉の自虐を真に受けてニート呼ばわりする弟
こんな環境にいたら姉ちゃん頭おかしくなるわ - 141二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:21:48
姉がべしゃったら家族4人潰れる。
やっぱり外部に相談案件 - 142二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:21:51
できることからやれば良いさ、最初から全部できる人なんていないし。仕事してたら手につかないことも多いだろうし。
- 143二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:22:01
- 144二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:23:51
これもう福祉の問題だろ そういう機関に相談しろ
- 145二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:23:55
姉はまだ親よりは弟の方を信頼してるようなのでその信頼が消える前に協力して脱出した方が良く思える
- 146二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:24:29
言い訳ばかりで見苦しいが、本当に変わる気あるなら姉を解放する方向で進めろよ
姉が言ってたからやってくれるからとか情けない責任転嫁はこれ以上するな - 147二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:25:29
- 148二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:25:52
社会人なのに深夜一時に暇とかいってこの姉をニート呼ばわりするスレ建ててんの何だよ
23時くらいに寝て朝起きて掃除洗濯するのが筋なんじゃないのか - 149二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:25:55
弟のでもでもだってだってに付き合っても進行しない
スレ主はまだまともだから手伝う覚悟を決めたけど、また元に戻っても誰も気づけないままだし
真面目に長期的に見てくれる外部の助けを借りるのが良い気がする
- 150二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:25:59
- 151二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:25:59
とりあえず落ち着こう、弟に非はあるのはそうだが責めても何も変わらん
ぶっちゃけ両親は詰んでるかもしれんが弟と姉はまだ助かるかもしれんのだ
こうやって決意できたんだ、あとは実行して少しずついい方向に持っていけ
あと姉ちゃんとなるべく話し合え、不満漏らしてるならまだいいが何も言わなくなったらヤバイからな
とりあえず明日やるべきことをメモに書いて寝ろ
十分睡眠とって日曜日に一歩踏み出せ、OK?
- 152二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:26:17
弟にプレッシャー掛けすぎるのもあれだしな。
個人的には鈍いこと自体は罪ではないと思うし。
気づいたらなにかしないのは宜しくないと思うけど。
親は子二人がなにか出来るものなのかなぁ?
浮気は子ども関係ないし…
- 153二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:26:46
家政婦の料金相場は3時間の場合7000〜14000円らしいから、家事やった時間記録してもらってその分払って一人暮らしの資金にしてもらえ
金は家族で出し合え - 154弟22/03/13(日) 02:27:12
- 155二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:27:38
おい待てよ介護までしてんの!?
- 156二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:27:43
正直、姉弟揃って家から脱出してくれってのが一番
親のことは親同士で解決しないとどうにもならん
子どもが入るにしても、その子ども自身に余裕がないと無理だよ - 157二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:27:46
要介護多すぎない?
- 158二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:27:54
認知症は地域包括支援センターに相談!
- 159二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:28:04
それこそ外部に相談しろ
- 160二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:28:10
- 161二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:28:22
姉ちゃんに何でもさせ過ぎんな!!!!!!!こんなんじゃ仕事に就けないのも当たり前すぎるだろ!!!!
- 162二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:28:29
ここ最近で一番釣りであってほしいと思ったし、釣りだったら泣きながら喜ぶわ
- 163二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:28:57
金を渡してどこか行けってのもまた違うくないか?
そもそもお姉さん自体が実家にいたい可能性もあるし。長年住んだ家を出て行くのは結構勇気いるし、現状いく宛もないだろうし。 - 164二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:29:05
つーかこれ短大時代からもさせられてないか姉ちゃん???!!
こんなんじゃ就活できなかったのも当たり前すぎるんだが - 165弟22/03/13(日) 02:29:07
- 166二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:29:22
- 167二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:29:25
んも〜しがらみまみれすぎ〜(白目)って茶化さんとやってられんレベル
- 168二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:29:29
あにまんなんかで相談せず行政に相談するべき
- 169二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:29:29
まぁそうやね
一応今できる現実的な案件として、弟自身が姉と一緒にどっか引っ越すのが一番楽で手っ取り早い
姉弟なら住む理由も楽でいいし就職してるなら不動産に貸してもらうのも十分アリだろう
ただそっから弟が「全部姉任せ」になったら今と変わらん(むしろタイマンな分今よかタチも悪くなる)状態になるから、どっちにせよ弟が決意して実行して動けるようになるのが大事だよ
- 170二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:29:39
- 171二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:29:47
スマホ割って通話機能のみのケータイにしようか
- 172二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:29:55
- 173二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:30:12
- 174二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:30:12
おいマジかよ
家事やってもらって身の回りのこともやってもらって、挙句に介護までしてもらってる御方に対してニート呼びしてたのかお前
今年入って一番ドン引きしたぞ - 175二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:30:36
介護ってね!!!!!!!!!!!!!!国家資格必要なくらい大変なんだよ!!!!!!!!!!!!!!!
- 176二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:30:48
- 177二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:31:02
- 178二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:31:02
もうこの一家離散したほうがいいだろ
- 179二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:31:12
頼れる血縁いないの?
- 180二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:31:19
- 181二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:31:20
- 182二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:31:24
- 183二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:31:33
多問題家庭のにおいがする…
地域包括支援センター言うたけど既にケアマネついてるならケアマネに相談
貯蓄なさい
何もしないと将来的に祖母親二人姉の稼ぎ口スレ主一人に掛かることあり得るぞ
課金してる場合ではない - 184二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:31:37
スレ主叩いても解決しないことはわかってる
でも話を聞くたび聞くほど一発ぶん殴りたくなってくる - 185弟22/03/13(日) 02:31:41
祖母は認知症の前から頭が変らしい(母親談)
母親と祖母の仲もとっても悪い
姉ちゃん曰く老人だし生きた時代が違う、なんなら同じ時代でも考えは違うし…って諦め?なんか悟ってる
父親は関係を拒絶してる、関わりたくないって感じ
俺も祖母はかなり苦手 - 186二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:31:49
1の擁護がマジでしょうがない位クソなんだけど…
- 187二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:32:11
- 188二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:32:18
- 189二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:32:34
今まで姉をぞんざいな扱いしてきた罪悪感はあるだろうけど、1はあにまんで運良く気づけたんだからマジで言い訳とかせずに心をいれかえてくれ
- 190二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:32:49
問題が出るわ出るわで笑ってる
釣りだとしたら天才的な釣り師だよお前 - 191二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:33:01
とりあえず福祉相談行け
母、(もしかしたら姉)→メンタル
祖母→高齢者福祉、介護保険 - 192二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:33:06
様子見に行ってるくらいだから、恐らく食事介助とか直接的な介護ってほどじゃないのか?
いやもうこの弟の言葉すべて信じられんしな… - 193二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:33:14
なんか余裕がない家ほどペット飼ってる現象って何なんだろうね(現実逃避)
- 194二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:33:17
逆に姉はどうやって就活すんだよ
逆に弟はなんで危機感薄いんだよ - 195二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:33:26
- 196二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:33:38
この家族姉除いて一番まともなのが弟なのか……まあなに幸運を祈るよ
- 197二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:33:40
- 1982422/03/13(日) 02:33:47
うちのほうがマシじゃねーかふざけんな
- 199二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:33:48
まあ弟もあにまんでスレ建ててネタにするくらいだしな
希望がねえ - 200二次元好きの匿名さん22/03/13(日) 02:34:04
リソースに余裕があるのが弟しかいないからな
両親→精神的に詰んでる
姉→母の精神攻撃および家族の家事業務に追われる
弟→仕事はしてるがゲームとあにまんできる程度には余裕ある
おまえが頑張るしかねぇ…!