なぜ、こんなことが自信満々にお約束できるのか?
動画の中でもお伝コえしましたが、あなたが好きなときに好きなだけ、
いつでも日給5万円稼ぐことにコミットしたノウハウ、サポート、保証など、
僕の全てを注ぎ込んだプロジェクトだからです。
これらについて、詳しくは後ほど1つ1つしっかりご説明いたしますが、今までの物販塾やビジネス系スクールで、ここまでやっているところは恐らくないと思います。
また、これも動画の中で何度かお話ししていますが、日本中に1000か所以上ある古物市場には、利益が出る商品しかありません。
大事なことなので、もう1度言います。
せどりや物販をしたことがある人には信じられないかもしれませんが、古物市場には利益が出る商品しかないのです。
イメージとしては、広大なフリーマーケット広場で売っている商品全て、利益が出る価格で売られているような感覚です。
投資に例えるならば、売りに出ているどの銘柄を買っても値上がりして儲かることが決まっているのと同じです。
その証拠に、出品されている商品は、リサイクルショップの人を中心に、ほぼ100%、
誰かが仕入れていきます。
下記はほんの一部ですが、このくらいの商品は古物市場にゴロゴロ転がっています。
※まとめ買いの「DVD 山」「雑貨 山」等については価格÷数量で1点平均価格を表示しています
せどりをしたことがある人はよくわかると思うのですが、ネットでも店舗でも、そこにあるどの商品を買っても全部利益が出るなんて有り得ませんよね?
あるいは、フリーマーケットで、必ず毎回きれいサッパリ商品が完売することも聞いたことはないでしょう。
そんなことは、二束三文の叩き売りをしている家電量販店のワゴンセールでもないことです。
こう言うと、「利益が出ない価格のものだってあるでしょ?」とおっしゃる人も中にはいるのですが、古物市場ではこれが日常あのです。
理由は至ってシンプル。
買っても利益が出せそうもなく、買い手がつかない商品があったら、その場でどんどん値下げしてくれます。
買われるまで値段が下がっていくわけです。
それならば、どこかで必ず利益が出る価格になるのは当然ですよね?
シャチです。
改めまして、SRMのお知らせに最後までお付き合いくださり、
誠にありがとうございます。
最後の動画メッセージでも申し上げましたが、僕が最も重要だと思っているのが、「誰でも」「1日でも早く」「好きなときに好きなだけ」「現金収入を得られるようになること」です。
僕もそうでしたが、お金に困っているときは今すぐにでもキャッシュが欲しいですし、将来のために蓄えを増やすにも悠長なことは言ってられないですよね?
即、現金で収入が得られる方法じゃないと、期待がどんどん不安に変わっていって挫折しまう原因にもなります。
例えば、アフィリエイトの場合、何カ月も勉強して、何カ月も準備して、何カ月もコツコツ作業して、ようやく何千円かの初収入が発生なんていうのはザラです。
FXや株などの投資にしても、同じように何カ月も勉強して投資スキルを身につけ、ようやく運用できるようになったのに、100万円使って月に2~3万円も稼げればいいほうでしょう。
利益が出せればまだマシで、元金を大きく減らすリスクは充分にあります。
しかし、サクセス・ロード・マップは、プロジェクトがスタートして早い人なら数日後には現金を手にすることができ、稼ぎながらノウハウを身につけることができます。
また、どんなの遅くとも、3か月後には日本全国どこへ行ってもあなたが望む収入を得られるようになります。
よく言われることですが、投資はゼロサムゲームなので、誰かが儲かれば誰かが損する仕組みです。
全員が勝つことは有り得ません。
店舗せどりやネット仕入れ(いわゆる電脳せどり)も、利益が出る限られた商品を早い者勝ちで奪い合い、その勝負に勝ち抜けなければ退場するしかありません。
実際、せどりや物販で利益が出なくなって、どんどん辞めていく人は後を絶ちませんし、もしかしたらあなたもその一歩手前というほど追い込まれているかもしれませんね。
僕も副業で始めたゲームせどりで儲かりまくったとき「もうこれで食っていける」と専業になりましたが、激しい競争に敗れて撤退することになりました。。。
そのときは仕事も辞めてしまっていたので、冗談抜きで路頭に迷う寸前でした。
でも、古物市場では、業務用を扱う人、コンテナ輸出専門の外国人、ベッドや冷蔵庫など大型品を扱う人、楽器を扱う人、着物を扱う人、骨とう品を扱う人など、それぞれジャンルが分かれているため、基本的に競争がありません。
業務用エアコンや冷蔵庫を仕入れていく人が、山積みされたDVDとかおもちゃ、小型家電を仕入れることはないのです。
また、古物市場は全国1000か所以上にあり、場所によっては全部の出品リストを見るのすら不可能なほど大規模な市場もかなりあります。
ネットを販路にしている人が極めて少ない上に、それだけの商品数が毎日毎日全国各地で出品されていますので、SRM参加者同士が競合することも有り得ないと言っていいでしょう。
(売上10億円を叩き出すような人が何百人も育ったら話は別ですが、笑)
店舗せどりや電脳せどりのような弱肉強食はなく、誰でも平等に稼ぐことができるのが、このノウハウの良いところです。
正しいマナーとルールを守り、高利益の商品やすぐ売れる回転のいい商品を短時間でGETする手順を身につけてその通りにやれば、全員が勝ち組になれます。
SRMでは、その全てをマスターすることができます。
早い者勝ちではありませんから、僕の場合は午前中に家族との時間を過ごしながら
マイペースで仕事をし、午後からゆっくり行動開始して、夕方には帰宅。
それで多いときは日給5万円どころか、10万円、20万円の日もザラにあります。