Pinned Tweetかつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン@wak·Dec 13, 2021リミナルスペース座談会|かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン @wak #notenote.comリミナルスペース座談会|かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン|note※この記事は、「第三十四回文学フリマ東京」(2022年5月29日(日))にて頒布予定の『感傷マゾvol.07 仮想感傷と未来特集号』に掲載予定の「架空のノスタルジー座談会」の中から、「リミナルスペース」に関する部分を抜き出したものです。 Twitterのリミナルスペースbot(@SpaceLiminalBot)が投稿した画像を見ると、「一時的に立ち寄る無人の場所」から懐かしさと不気味さが共...156150Show this thread
かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン@wak·4hタイムラインを眺めてみたら、オタクが昼寝していると夢精したツイートがおすすめされるし、YouTubeを見たら色黒のおっさんがぶっかけうどんを九秒で食べるショート動画がおすすめされるし、もう終わりだよ、このインターネット。1138
かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン@wak·4hパソコン通信、テキストサイト、ブログ、mixi、Twitter…インターネットの果てに辿り着いたのは、最早ガラクタとなったタイムラインを見ずに温泉に入るという様式でした…。237
かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン@wak·6h坂口尚はもちろん絵も上手いのだけど、別々のものを繋げて比喩表現にする詩的想像力(『12色物語』の万年筆の線が大河に変貌する二コマとか)が抜群に良いんですよね。2
かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン Retweetedりせん*@mido25risen·21h外観に惹かれ、ふらりと入った玉川堂。 無形文化財である『鎚起銅器』は一枚の平らな銅を職人が幾度も叩いて立体に加工していくもの。作業場奥の天井が高いのは戦時中に国の要請で飛行機の胴体を造っていた事もあるから。5代目が職人を再び燕に呼び戻して銅器造りを復活させたそうです。144291Show this thread
かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン@wak·19h今更気がついたけど、ダイナーにひねたおっさんがいてほしい感情と、異世界転生ものの冒険者の酒場に新人冒険者に絡むうだつの上がらないおっさん冒険者がいてほしい感情は、全く同じだな。4Show this thread
かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン@wak·21h米国のダイナーっぽいお店に憧れがあるけど、出来れば地元在住の人生にひねたおっさん三人組がテーブル席にいて、自分が入店すると同時にその中のキャップを被ったおっさんが少し敵対的な視線を送ってほしいんだよ(そんな店は日本にない)130Show this thread
かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン Retweeted北出栞 siori kitade@sr_ktd·Mar 10なお、今回のインタビュー掲載をもって『ferne』ウェブ版「ferne web」を始動いたします! 書籍版と変わらず「セカイ系」をベースに、レビューやインタビューを中心に記事を掲載していきたいと思っています。ご愛顧のほどよろしくお願いします。ferne.hatenablog.comferne webセカイ系同人誌『ferne』Web版11748Show this thread
かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン@wak·Mar 10ふと思ったが、特定の国が舞台の近未来SF作品は、最初は未来を見据えた作品として、その次に失われた未来を消費する作品として受け止められるのかもな。何だかんだ、攻殻も30年前の作品だし。110Show this thread
かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン@wak·Mar 10どうしても、攻殻機動隊を連想してしまう。あちらは1991年に返還された設定だから違うっちゃ違うのだけど。119Show this thread
かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン@wak·Mar 10露、北方領土を「特区」指定 日露関係、さらに悪化へ https://sankei.com/article/20220309-JUDHGKNXAZNP3M6PJAVADIRER4/… @Sankei_newsよりsankei.com露、北方領土を「特区」指定 日露関係、さらに悪化へロシアのプーチン大統領は9日、ロシアが不法占拠する北方領土を含むクリール諸島(北方領土と千島列島の露側呼称)に進出する国内外の企業を対象に、所得税などの各種税…1210Show this thread
かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン@wak·Mar 10open.spotify.comWhite Ceiling / Black Dots Wandering AroundParannoul · Single · 2022 · 6 songs.4
かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン RetweetedWATABE Ryoko@khargush1969·Mar 4【アジア研究この一冊!】黒柳恒男『増補新版 ペルシア文芸思潮』(特任助教 徳原靖浩) http://u-parl.lib.u-tokyo.ac.jp/archives/japanese/this_book15… ただの復刊じゃなく、すごく丁寧に考えて作られているのです。古い本が持つ価値を現代に蘇らせるためにすべきことを丁寧に考えた仕事。その点でも意義がある一冊。u-parl.lib.u-tokyo.ac.jp【アジア研究この一冊!】黒柳恒男『増補新版 ペルシア文芸思潮』 | U-PARL特任助教 徳原靖浩 専門はペルシア文学です、というと、一昔前は、「岩波文庫に入っている『ルバイヤート』、あれ[...]618Show this thread