製品サイズ | 29 x 22 x 2 cm; 500 g |
---|---|
主要成分(サプリメント・化粧品) | オリゴ糖 |
天然 ビートオリゴ糖 500g(ラフィノース) 北海道産 [05] NICHIGA(ニチガ)
購入を強化する
- 原料原産地/北海道 【原材料】ビートオリゴ糖 ※配送規格の変更に伴い、配送方法が【メール便】の商品は計量スプーンの付属は終了致しました。計量スプーンは付属いたしませんので、あらかじめご了承下さい。
- 【溶けやすいパウダー品】 ラフィノース純度98%以上の高純度品
- 【北海道産ビート(砂糖大根)100%から抽出した天然オリゴ糖】
- 【おすすめのお召し上がり方】☆お米に入れて炊く・飲み物に入れる・料理に入れる。☆グレープフルーツにかけると、独特の苦味をおさえ、甘味を引き立てます。☆納豆に入れると粘りが増します。
- 【甘味度】砂糖と比べると2割程度のほんのりとした甘み カロリーも砂糖の半分になります。
よく一緒に購入されている商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
重要なお知らせ
原材料・成分
ビートオリゴ糖(ラフィノース98%、ショ糖(甜菜糖)2%)
使用方法
【お召し上がり方】・1日1g~5g程度(小さじスプーン5分の1~1杯程度)を栄養補助食品としてお召し上がり下さい。尚、年齢や体の成長度によって量を加減して下さい。
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
本品に含まれるアレルギー物質(28品目中):無 ※本製品の製造ラインでは、大豆、小麦、乳、豚肉、バナナ、リンゴ、ゼラチン、アーモンドを含む製品を製造しています。
ご注意: 当サイトの商品情報は、お客様が商品を選ぶ際に参考にしていただくためのものであり、医師や薬剤師およびその他の資格をもった専門家の意見に代わるものではありません。ご使用前には必ずお届けの商品ラベルや注意書きをご確認ください。この商品情報は病気を治すための自己診断に使うことはできません。アレルギー体質の方や妊婦の方などは、かかりつけの医師にご相談のうえご購入ください。
商品の説明
【北海道産ビート(砂糖大根)100%から抽出した天然オリゴ糖】 北海道の天然素材甜菜100%
![1](https://m.media-amazon.com/images/S/aplus-media-library-service-media/a96bb3e2-0702-4af9-b920-b3e04cae6548.__CR0,0,970,600_PT0_SX970_V1___.jpg)
北海道産ビートオリゴ糖(ラフィノース)使用
ニチガのビートオリゴ糖は北海道の大地で丹精こめて育てられたビートから抽出・精製された高純度オリゴ糖!
秋の収穫時期になり気温が低くなるとビート自身が凍結を防ぐために細胞内にラフィノース(ビートオリゴ糖)を蓄えます。
厳しい自然環境の中で生まれた不思議なオリゴ糖です。
【名称】ビートオリゴ糖
【原材料名】ラフィノース98%、ショ糖(甜菜糖)2%
【栄養成分表示(100gあたり) 】
熱 量 174kcal たんぱく質 0g 脂 質 0g 炭水化物 85g 食塩相当量) 0g ※ラフィノース 83g
※糖質中ラフィノース98%以上含有
【商品成分・原材料一覧】
原材料名 | 原料 | 原産国(最終加工地)
ラフィノース 98%以上 | 甜菜(遺伝子組み換え不使用) | 日本
ショ糖2%以下 | 甜菜(遺伝子組み換え不使用) | 日本
北海道の自然で育ったビートを使用
![2](https://m.media-amazon.com/images/S/aplus-media-library-service-media/b07cf1bd-93ea-4707-ac19-aa74d194b0d3.__CR0,0,970,600_PT0_SX970_V1___.jpg)
残留農薬 【ポジティブリスト適合品】
残留農薬
【ポジティブリスト適合品】 こちらの商品は、当該制度に適合していることを保証しており、分析においても適合を確認しております。
※ポジティブリスト制とは、基準が設定されていない農薬等が一定量以上含まれる食品の流通を原則禁止する制度。
こちらの商品は、当該制度に適合していることを保証しており、分析においても適合を確認しております。
![2](https://m.media-amazon.com/images/S/aplus-media-library-service-media/37c6622b-db50-4bdd-8623-28f3c8721408.__CR0,0,970,600_PT0_SX970_V1___.jpg)
ニチガのビートオリゴ(ラフィノース)は 安心の天然素材
![3](https://m.media-amazon.com/images/S/aplus-media-library-service-media/855664bc-b7ef-47f5-b935-4ace40a5a5e6.__CR0,0,970,600_PT0_SX970_V1___.jpg)
![1](https://m.media-amazon.com/images/S/aplus-media-library-service-media/1a00a457-3a87-4bda-a367-5fbf62eaf6db.__CR0,0,970,600_PT0_SX970_V1___.jpg)
![2](https://m.media-amazon.com/images/S/aplus-media-library-service-media/8f587755-8345-4290-bc7e-97ef8817bd19.__CR0,0,970,600_PT0_SX970_V1___.jpg)
![ニチガでは、安心・安全へこだわりのため、 製造拠点本社工場において食品安全の国際規格である ISO22000 認証取得しております。](https://m.media-amazon.com/images/S/aplus-media-library-service-media/8c989998-5db6-443a-94d8-d7a7252975f8.__CR0,0,970,600_PT0_SX970_V1___.jpg)
ニチガでは、安心・安全へこだわりのため、 製造拠点本社工場において食品安全の国際規格である ISO22000 認証取得しております。
- ISO 22000は食品安全マネジメントシステムに関する国際規格です。
- HACCPをより適切に運用(マネジメント)するための基準が示されており、その運用状況を信頼される審査機関からの評価を受け認証される仕組みです。
- ニチガはこのISO22000の認証取得で、今まで以上に、より安全・安心な商品を製造し、お客様に喜ばれる商品をまごころ込めてお届けし続けてまいります。
- Perry Jhonson Registrars. 認定日2020年5月 登録証番号C2020-01549
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01E6O6NAQ |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.1 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 7,633位食品・飲料・お酒 (の売れ筋ランキングを見る食品・飲料・お酒) - 69位健康食品 - 79位砂糖・甘味料 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/4/11 |
ご意見ご要望
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
私は便秘症ではありませんが、食べ物や生活の変化などでたまに快便とは言えない
ような日が数日、続くことがありました。
このような時は自分の腸内フローラが乱れているなと感じます。
腸の大切さはイギリス人の女性博士の著書を読んで以来、しっかり認識しています。
で、常に快便でありたいと願い、乱れた腸内フローラを改善するために、善玉菌に良い餌を
与え、健康な腸でいたいと思ってオリゴ糖を摂る事に・・・。
最初にスポーツドリンクに混ぜて飲んでみましたが、ついさっき飲んだばかりという早い
うちから腸の変化を感じて信じられませんでした。
ゴロゴロという反応は、まるで池の鯉に餌を放り込んだかのように感じました。
それから一日に3回飲んでみたら(ゴロゴロ+ガスが出る)という傾向が2日ほど続き、
なんだか善玉菌と悪玉菌の戦いみたいで【良いのかな?】という思いで様子を見ました。
3日目からはゴロゴロも収まり、ガスも出なくなり、便通も改善しただけでなく、便の匂い
が改善しました。 善玉菌が勝利したのだと思います。
気のせいかと思い、一度トイレを出てから再度トイレに入りましたが、ほとんど便臭が
しない事に驚きました。
排便時には、食べ物のカスとともに腸粘膜や細菌の死骸も一緒に出て行くので、毎日入れ替わる
腸粘膜や菌の為にも、ずっと続けていこうと思っています。
オリゴ糖を摂り始めて1ケ月経ちました。
朝食後に米麹甘酒100CCにオリゴ糖スプーン1杯を混ぜて飲むと、効果抜群です。
あんたは下剤か?と言うほど、私には即効で効きます。
オリゴ糖、すごいわ。
もっと早く試せば良かった。
ずっと買い続けたいです。
市販のオリゴ糖を含んだ商品は、実はオリゴ糖の含有量が30%で、残りは砂糖、しょ糖、人工甘味料だったりします。その点、この商品はカロリーは、砂糖の半分で、甘さは1/4なので、ダイエットにも効果がありそうです。500g入りで、コスパも良く、しかも、メール便ですが送料も無料。しかし、紙の箱に入って発送されるので、とても安心です。
結果、nichieの方が良かったです。理由は下記の通り。
・袋がデカい
(nichieは届いた袋のままスプーン突っ込んで使用していますが、こちらはデカすぎてそのままでは邪魔なので、ジップロックに小分けしています)
・湿気に弱い
(乾燥剤入れてしっかり密閉していても、こちらはスプーンにくっつきやすいです。最後袋こ底にこびりついて取りづらい点もちょっとなぁ…。その点nichieは密閉テキトーでもサラサラです)
ポストに届く点、効能については二社とも同等と感じましたので、あとは好みで選ばれれば良いかと。
防湿用ファスナーの堅牢感はやや低めですが、湿気による固化はほぼ無く、調理用計量スプーンで毎朝定量のオリゴ糖をバナナヨーグルトに添加して腸活しています。甘みが弱いのとシロップより使い勝手が劣るのが弱点です。それでも本来の利点が高いので、文句は言えません。
使用して正直驚いたのが、朝食時に合わせて服用している乳酸菌製剤が一定期間を過ぎると、恐らく腸が生理的に乳酸菌を排除する為、定期的に他の乳酸菌製剤に変更していたのですが、本製品を使用し始めてからは、同じ乳酸菌製剤を継続使用出来ています。多分オリゴ糖の体内活性が非常に高く、腸内環境が整ってるお陰だろうと思っています。
今後ともに少しでも長く我が家の守護神として、活用したいと思っています。