社長挨拶
和を重んじて 豊かな社会創り
地域の発展に貢献するマナテックへ。
私たちは、2017年から「株式会社マナテック」となり、長野県全域を活動拠点とし、総合エンジニアリング商社として、常にお客様と共に歩んで参りました。
今後も社員全員の力を結集して、付加価値の高い商品・サービスの提供を追求してまいります。これからさらにデジタル技術が進歩した超スマート社会を迎え、市場の変化に対応する先見性が求められています。常にお客様目線で物事をとらえ、総合エンジニアリング力を発揮し、設計・施工・商品・メンテナンスの提供を通じて、お客様との真のパートナーとなることを目指します。
また、SDGsの取組みを通して、持続可能な社会創りへも貢献してまいります。
今後ともご指導とご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
代表取締役社長 神田 昭夫
会社概要
商号
株式会社 マナテック
代表者
神田 昭夫
設立
昭和33年10月10日 (創業 昭和21年3月)
資本金
9,000万円
社員
213人(2021年9月30日現在)
建設業許可
長野県知事許可 第2554号
特定 (土)、(建)、(電)、(管)、(鋼)、(塗)、(機)、(絶)、(通)、(園)、(水)
一般 (消)
事業内容
株式会社 日立製作所総合特約店
長野県下で、電気・設備工事業、保守サービス業
及び電気機器卸売業を行っています。
企業理念
和を重んじて豊かな社会を創ろう
-人の「和」、企業の「和」、社会の「和」-
<社員行動指針>
コーポレートメッセージ
総合エンジニアリング商社として高い品質で
豊かな社会創りに貢献します。
沿革
昭和21年3月
上田市にて創業
昭和23年4月
株式会社日立製作所の
特約店契約となる
昭和33年10月
本社を長野市に移転
昭和45年5月
本社を現在地に新築移転
平成8年10月
上田支店を現在地に新築移転
昭和40年
株式会社日立製作所販売会社として信日機電株式会社設立
昭和48年
社名を南信日立商品株式会社に変更
平成3年
社名を株式会社南信日立に変更
平成19年
合併 松田・南信株式会社
平成19年8月
伊那支店を現在地に新築移転
平成25年12月
飯田支店を現在地に新築移転
平成29年10月
松田・南信株式会社から株式会社マナテックへ社名を変更
会社行事
著名な方を招いての定期的な講演会や、東日本軟式野球1部で活躍する野球部など、
さまざまな行事に力を入れて社員の意識向上、結束を高めています。
当社では、毎年4月の全体会合に、著名人の方をお呼びしての講演会を開催しております。
CSR
当社は、豊かな自然とかけがえの無い資源を守り、自然環境との調和を通して人に優しい、
自然に優しい環境作りを目指します。
当社は、総合エンジニアリング商社として、
製品、設計、施工、サービス、およびシステムの販売を通じて
「生物多様性保全パートナーシップ協定」を締結。
平成29年1月23日に、長野県、上伊那農業高等学校バイテク班、松田・南信(現:マナテック)の三者にて、
「生物多様性保全パートナーシップ協定」の締結式を行いました。
OFFICES
DOWNLOAD