海外メディアが見る森友問題の“もうひとつの側面”。「日本会議と安倍政権の関係」と同じ文脈で注目すべき!

1ページ目から読む
国有地の払い下げや学校設立認可の過程でなんらかの便宜供与があれば、当然それは大きな問題ですが、僕は「それ以前の問題」として、こうした極右的な思想を持つ学校法人と安倍首相や一部の政治家が親しい関係にあるのなら、それは深刻な問題である気がします。ところが、一部の週刊誌などを除いて、野党や新聞などの大手メディアはこの問題にはあまり重点を置いていないように見えますね。

─今、ヨーロッパでも極右政党が台頭したり、人種差別的な勢力が支持を広げたりといった流れがありますが、先日行なわれたオランダの総選挙では、移民排斥を訴える極右の自由党は結果的に政権を取れませんでした。いわゆる先進国のリーダーがこうした「極右思想」と近い関係にあるという例は、今のところはないですよね。

マッカリー 海外のメディアが森友学園に注目したのは、昨年、ロイター通信が塚本幼稚園で行なわれている「戦前回帰的な教育」の実態を紹介したことがきっかけでした。森友学園の問題は同じく昨年、海外の各メディアでも報道された「日本会議と安倍政権の関係」と同じ文脈で注目されているのだと思います。

つまり、もうひとつの側面を「日本の首相と極右思想の政治団体、その思想が色濃く反映された学校法人のつながり」という文脈で捉(とら)えると、今、日本で広がりつつある「戦前回帰」への流れと安倍政権がリンクしてくる。

ちなみに日本会議は、籠池氏はメンバーではないと言っているようですが、塚本幼稚園や籠池氏の語る教育方針は多くの部分で日本会議の教育に関する主張と重なっているし、大きな方向性という意味では、第一次安倍政権が打ち出した「教育改革」の方針とも重なる部分が少なくありません。
編集部おすすめ

当時の記事を読む

安倍晋三のプロフィールを見る
週プレNewsの記事をもっと見る

トピックス

今日の主要ニュース 国内の主要ニュース 海外の主要ニュース 芸能の主要ニュース スポーツの主要ニュース トレンドの主要ニュース おもしろの主要ニュース コラムの主要ニュース 特集・インタビューの主要ニュース

もっと読む

「安倍晋三」に関する記事

「安倍晋三」に関する記事をもっと見る

次に読みたい「安倍晋三」の記事

次に読みたい「安倍晋三」の記事をもっと見る
今、あなたにオススメ
事故物件のそばには必ず某スーパーがある? 大島てるが驚きの事実明かす、異色の旅番...
2022年3月8日
DAZNのプレミアリーグ撤退報道にファン悲鳴「解約かな」大幅値上げとの“ダブルパ...
2022年3月7日
安倍元首相が核共有に続き9条批判の火事場泥棒! 一方でプーチンには「野心でなくロ...
2022年3月8日
大原櫻子の“寝取られ”を超える!? 東谷氏の「暴露テロ」で佐藤健の熱愛女優は戦々...
2022年3月5日
土屋炎伽、アメフト選手との交際質問に笑顔「ありがとうございます!」
2022年3月8日
プロ野球選手会が日本ハムに抗議文「ノンテンダー」と称し事実と異なる発表と主張
2022年3月7日
ロシアによるウクライナ侵攻、中国人の「熱狂と興奮」に衝撃受ける海外華人―独メディ...
2022年3月8日
キプチョゲが25Kを1時間12分26秒で通過 先導の白バイがコースを間違え約10...
2022年3月6日
女優デビュー30周年、“奇跡の46歳”内田有紀 一時は芸能界を離れ葛藤も「虚像の...
2022年3月5日
綾野剛が次の標的?インスタ全削除に巻き起こった誤解と不安
2022年3月9日
虐待経験者が明かす「児童相談所に連絡」ではなく、大人にしてほしかった“たったひと...
2022年3月9日
米極右団体元代表を起訴=議会襲撃事件を共謀―司法省
2022年3月9日
柴田あやな、お相手との密着ショットで結婚発表 所属事務所も退所へ
2022年3月9日
「求められた抱っこには100%答えてほしい」東京大学名誉教授が子育て世代に教える...
2022年3月5日
土屋炎伽 人気アメフト選手と熱愛!妹・太鳳も応援で家族ぐるみ交際
2022年3月5日
“無能のポンコツ”だった元自衛官が限界集落で見つけた「僕にもできること」
2022年3月9日
英BBC、ロシアでの報道再開 政権統制も「熟慮し判断」
2022年3月9日

政治ニュースランキング

政治ランキングをもっと見る
お買いものリンク