Tweet

Conversation

Replying to
この前の「8月16日は 8月16日は あー小夜ちゃん好きや ...」←「記念日」と言う前にブチっと切られてましたねww
7
Replying to
次女がお腹にいた時の朝ドラ。 ♪晴れたらいいね♪にちなみ次女の名前には「晴」の文字が入っています。一個下の学年の子に「ひらり」ちゃんがいました。石田ひかりさん、かわいかった〜
1
13
Replying to
この唄の歌詞の中の「橋越えて〜」のところが、関西のイントネーション的に「箸」に聞こえて、けったいやな〜とうちの周りのおばちゃん連中が言うてたの、関西あるあるですね(`・ω・)
徳島駅ビル、クレメントビルが工事してた頃かな⁉️ うちの旦那が設備設計させて貰った、 めっちゃ忙しい時でバブルの頃ですよね😃 働いたら、言い値で収入が有ったんですよ。 その後、バブル崩壊で仕事が激変で一瞬で赤字なった激動の時代やね。
Show replies
Replying to
今は姉の石田ゆり子さんが活躍されてますが、久々に石田ひかりさんも出てほしいですね。ひらりは見てました。
5
Show replies
Replying to
私の記憶の中でいちばん古くで見た朝ドラです☺️ドリカムのアルバムも買ってもらって、大好きでした❤️ でも時間的に全部見てたら登校に間に合わないんだよなー…途中で諦めて家出てたのかな🤔
2
Replying to
コクワの実また取ってね〜♫父に山で取ってもらって食べたのを思い出したドリカムの歌が主題歌で懐かしいな〜〜石田ひかりちゃんが可愛くて毎日観てました😊💕
1
4
Replying to
私はこれが一番お気に入り😉。女性の社会進出に一役買ったと思います。ドリカムのテーマ曲も良く売れました😁。これ以前は親が観てた「おはなはん」。後は「雲のじゅうたん」「ええにょぼ」「マッサン」。
3
Replying to
僕には、石田ひかりさんと言えば ①こちらの『ひらり』 ②そして、風邪薬『ルル』のTVCM ②はちょうど大学受験の頃で、テレビ雑誌の裏表紙を大切に持っていました😊
Replying to
ひらりみてました。このドラマで渡辺いっけいさんを知りました。 栄養士の学校通ってたのでひらりに共感したなぁ😊ドリカムの主題歌も良かった!
3
Replying to
ドリカムの晴れたらいいね、山下達郎さんのクリスマス・イブ、ZARDの負けないでが流れたので懐かしく思った。よく聴いていました。私は桃太郎と生まれた年は同じ。学年にすると違うけど、私の高校時代を思い出す。学生時代に戻って観ています。
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
5 hours ago
原発バックフィット制度めぐる訴訟で原告側が敗訴 名古屋地裁
Trending in Japan
急ブレーキ音
ABEMAニュース
2 hours ago
小林麻耶 國光吟氏と離婚していた
Trending in Japan
宮野真守
ITmedia ビジネスオンライン
This morning
実はAIを使っている、長崎ちゃんぽん「リンガーハット」 予測精度が突如ダウン……どう立ち向かったのか?