各種装備・アイテムの潜在力強化強制突破まとめ
- 緑・青等級装備
- 緑・青等級のメイン武器と補助武器
- 緑・青等級武器の覚醒武器
- 緑・青等級防具
- ボス装備 - 武器
- ボス装備 - 防具
- 釣り道具 - 釣り竿と浮き
- 強化パターン -1
- 強化パターン -2
- [狩猟] 火縄銃
- 搭乗物関連、馬具、馬車
- 船舶関連
- ギルド船舶関連
- [戦闘]トリーナ火縄銃
- マノス採取道具
- Appendix
武器・防具・狩猟用火縄銃・浮き・釣り竿・馬具類などの強化は、最終段階になるとかなり成功率も低く。
修理に費やす費用が飛躍的に増加していきます。
強化失敗時の最大耐久度減少は、通常強化時には5pt減少し、ボス装備では記憶の破片が必要。
スタック貯め目的じゃないなら、通常強化で成功率が低い+14、+15チャレンジ時には強制突破したほうが安上がりかもしれません。
現在の仕様では2016/10/26の【「終わりなき探求の旅」UPDATEに伴う仕様調整のご案内】以来、緑等級の武器と防具は強化値16(真Ⅰ)~18(真Ⅲ)チャレンジ時でも強制突破処理できるようになってます。
●緑色(レア等級)以下の武器/防具の真Ⅰ~真Ⅲへの強化に強制突破を追加
・凝縮された魔力のブラックストーン(武器/防具)の必要数
真Ⅰ: 7個
真Ⅱ: 12個
真Ⅲ: 30個
※最大耐久度は100減少します。
[アップデート] 2016年10月アップデートのご案内(Pearl Abyss)
緑・青等級装備
緑・青等級のメイン武器と補助武器
強化値15チャレンジまではブラックストーン(武器)、16(真Ⅰ)~18(真Ⅲ)は凝縮された魔力のブラックストーン(武器)を使います。
目標 強化値 |
リベルト | バレス | 鋼鉄 (補助武器) |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
(2018/9/28) | (2018/9/29) | (2018/10/1) | ||||
黒石数 | 最大耐久度 減少値 |
黒石数 | 最大耐久度 減少値 |
黒石数 | 最大耐久度 減少値 |
|
8 | 2 | 10 | 2 | 10 | 2 | 10 |
9 | 3 | 20 | 3 | 20 | 3 | 20 |
10 | 5 | 30 | 5 | 30 | 5 | 30 |
11 | 7 | 40 | 7 | 40 | 7 | 40 |
12 | 11 | 50 | 10 | 50 | 10 | 50 |
13 | 17 | 60 | 14 | 60 | 14 | 60 |
14 | 23 | 70 | 16 | 70 | 16 | 70 |
15 | 29 | 100 | 18 | 100 | 18 | 100 |
16 | 不可 | 不可 | 7 | 100 | 7 | 100 |
17 | 不可 | 不可 | 12 | 100 | 12 | 100 |
18 | 不可 | 不可 | 30 | 100 | 30 | 100 |
緑・青等級武器の覚醒武器
強化値15の若木の精霊剣を購入して強化したため、+1~+15区間のデータはないです。
16(真Ⅰ)~18(真Ⅲ)は凝縮された魔力のブラックストーン(武器)を使います。
目標 強化値 |
若木の精霊剣 | |
---|---|---|
(2017/12/7) | ||
黒石数 | 最大耐久度 減少値 |
|
16 | 7 | 100 |
17 | 12 | 100 |
18 | 30 | 100 |
緑・青等級防具
強化値15チャレンジまではブラックストーン(防具)、16(真Ⅰ)~18(真Ⅲ)は凝縮された魔力のブラックストーン(防具)を使います。
目標 強化値 |
タリスヘルム | |
---|---|---|
(2018/4/11) | ||
黒石数 | 最大耐久度 減少値 |
|
6 | 2 | 10 |
7 | 3 | 10 |
8 | 4 | 10 |
9 | 5 | 20 |
10 | 7 | 30 |
11 | 9 | 40 |
12 | 11 | 50 |
13 | 14 | 60 |
14 | 16 | 70 |
15 | 18 | 100 |
16 | 7 | 100 |
17 | 12 | 100 |
18 | 30 | 100 |
ボス装備 - 武器
ブラックストーン(武器)を使います。
最大耐久度修理は記憶の破片1つで1pt、記憶の破片+職人の記憶(課金品)で4pt。
目標 強化値 |
クザカ武器 | ヌーベル補助武器 | ダンデリオン武器 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
(2016/4/30) | (2016/7/8) | (2017/7/31) | ||||
黒石数 | 最大耐久度 減少値 |
黒石数 | 最大耐久度 減少値 |
黒石数 | 最大耐久度 減少値 |
|
8 | 2 | 10 | 2 | 10 | 2 | 10 |
9 | 3 | 20 | 3 | 20 | 3 | 20 |
10 | 5 | 30 | 5 | 30 | 5 | 30 |
11 | 7 | 40 | 7 | 40 | 7 | 40 |
12 | 11 | 50 | 11 | 50 | 11 | 50 |
13 | 17 | 60 | 17 | 60 | 17 | 60 |
14 | 23 | 70 | 23 | 70 | 23 | 70 |
15 | 29 | 100 | 29 | 100 | 29 | 100 |
ボス装備 - 防具
ブラックストーン(防具)を使います。
最大耐久度修理は記憶の破片1つで1pt、記憶の破片+職人の記憶(課金品)で4pt。
目標 強化値 |
ギアスのヘルム | 愚鈍な木の精霊の鎧 | グリフォンのヘルム | ウルゴンのシューズ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(2017/7/31) | (2017/7/31) | (2018/7/2) | (2018/7/2) | |||||
黒石数 | 最大耐久度 減少値 |
黒石数 | 最大耐久度 減少値 |
黒石数 | 最大耐久度 減少値 |
黒石数 | 最大耐久度 減少値 |
|
6 | 2 | 10 | 2 | 10 | 2 | 10 | 2 | 10 |
7 | 3 | 10 | 3 | 10 | 3 | 10 | 3 | 10 |
8 | 4 | 10 | 4 | 10 | 4 | 10 | 4 | 10 |
9 | 5 | 20 | 5 | 20 | 5 | 20 | 5 | 20 |
10 | 7 | 30 | 7 | 30 | 7 | 30 | 7 | 30 |
11 | 9 | 40 | 9 | 40 | 9 | 40 | 9 | 40 |
12 | 11 | 50 | 11 | 50 | 11 | 50 | 11 | 50 |
13 | 17 | 60 | 17 | 60 | 17 | 60 | 17 | 60 |
14 | 23 | 70 | 23 | 70 | 23 | 70 | 23 | 70 |
15 | 29 | 100 | 29 | 100 | 29 | 100 | 29 | 100 |
釣り道具 - 釣り竿と浮き
ブラックストーン(武器)を使います。
最大耐久度修理はおなじ装備品を使って、1つで10pt。
通常強化は1回失敗で最大耐久力が5減りますけど、道具工房で大量に作れるなら強制突破しなくてもいいでしょう。
わたしは+8までは通常強化、+9と+10は強制突破にしました。
強化パターン -1
目標 強化値 |
メディア釣り竿 | カエデの浮き | ||
---|---|---|---|---|
(2016/3/3) | (2016/7/2) | |||
黒石数 | 最大耐久度 減少値 |
黒石数 | 最大耐久度 減少値 |
|
1 | 5 | 10 | 2 | 10 |
2 | 10 | 15 | 3 | 15 |
3 | 15 | 20 | 4 | 20 |
4 | 20 | 25 | 5 | 25 |
5 | 25 | 30 | 9 | 30 |
6 | 30 | 35 | 17 | 35 |
7 | 35 | 40 | 35 | 40 |
8 | 70 | 45 | 70 | 45 |
9 | 90 | 45 | 90 | 45 |
10 | 120 | 45 | 120 | 45 |
*トネリコの浮きとカルフェオン釣り竿も同じはずですけど、資料が散逸しました。
強化パターン -2
バレノス釣り竿ではなぜか、メディア釣り竿・カエデの浮きと数字が違いました。
目標 強化値 |
バレノス釣り竿 | |
---|---|---|
(2016/11/12) (2017/10/8) |
||
黒石数 | 最大耐久度 減少値 |
|
1 | 2 | 10 |
2 | 3 | 15 |
3 | 4 | 20 |
4 | 5 | 25 |
5 | 9 | 30 |
6 | 17 | 35 |
7 | 35 | 40 |
8 | 70 | 45 |
9 | 90 | 50 |
10 | 120 | 55 |
[狩猟] 火縄銃
ブラックストーン(武器)を使います。
最大耐久度修理はおなじ装備品を使って、1つで10pt。
目標 強化値 |
[狩猟]見習い火縄銃 | |
---|---|---|
(2016/8/25) | ||
黒石数 | 最大耐久度 減少値 |
|
1 | 2 | 10 |
2 | 3 | 15 |
3 | 4 | 20 |
4 | 5 | 25 |
5 | 9 | 30 |
6 | 17 | 35 |
7 | 35 | 40 |
8 | 70 | 45 |
9 | 90 | 50 |
10 | 120 | 55 |
*旧称は狩猟用ハンドキャノン
搭乗物関連、馬具、馬車
ブラックストーン(防具)を使います。
最大耐久度修理はおなじ装備品を使って、1つで10pt。
疾風・闘魂馬具・高級商団馬車の車輪はあまり多く入手できないので、課金品の職人の記憶を併用してもいいのです。
目標 強化値 |
疾風の硬化鉄製馬蹄 | 闘魂の鋼鉄馬鎧 | 闘魂の鋼鉄馬鎧 | 高級商団馬車の車輪 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(2016/8/13) | (2017/1/10) | (2017/10/7) | (2017/3/7) | |||||
黒石数 | 最大耐久度 減少値 |
黒石数 | 最大耐久度 減少値 |
黒石数 | 最大耐久度 減少値 |
黒石数 | 最大耐久度 減少値 |
|
1 | 2 | 10 | 2 | 10 | 2 | 10 | 2 | 10 |
2 | 3 | 15 | 3 | 15 | 3 | 15 | 3 | 15 |
3 | 4 | 20 | 4 | 20 | 4 | 20 | 4 | 20 |
4 | 6 | 25 | 6 | 25 | 6 | 25 | 6 | 25 |
5 | 9 | 30 | 9 | 30 | 9 | 30 | 9 | 30 |
6 | 11 | 35 | 11 | 35 | 11 | 35 | ||
7 | 17 | 45 | 17 | 45 | 17 | 45 | ||
8 | 19 | 60 | 19 | 60 | 19 | 60 | ||
9 | 23 | 70 | 23 | 70 | 23 | 70 | ||
10 | 31 | 100 | 31 | 100 | 31 | 100 |
*+4チャレンジ時の黒石は5でなく6
船舶関連
ブラックストーン(防具)を使います。
最大耐久度修理はおなじ装備品を使ってと言いたいところですけど、豊穣系は入手困難。
最大耐久度修理は記憶の破片1つで1pt。
目標 強化値 |
豊穣の漁船船首 | 豊穣の漁船荷台 | ||
---|---|---|---|---|
(2017/10/7) | (2017/10/7) | |||
黒石数 | 最大耐久度 減少値 |
黒石数 | 最大耐久度 減少値 |
|
1 | 2 | 10 | 2 | 10 |
2 | 3 | 15 | 3 | 15 |
3 | 4 | 20 | 4 | 20 |
4 | 6 | 25 | 6 | 25 |
5 | 9 | 30 | 9 | 30 |
6 | 11 | 35 | 11 | 35 |
7 | 17 | 45 | 17 | 45 |
8 | 19 | 60 | 19 | 60 |
9 | 23 | 70 | 23 | 70 |
10 | 31 | 100 | 31 | 100 |
*+4チャレンジ時の黒石は5でなく6
ギルド船舶関連
6チャレンジ以降は強制なし、+7チャレンジ時に失敗したら強化値が5に下がったりします。
目標 強化値 |
[ギルド]ガレー船 強化装甲 |
|
---|---|---|
(2018/1/10) | ||
黒石数 | 最大耐久度 減少値 |
|
1 | 5 | 10 |
2 | 10 | 15 |
3 | 20 | 20 |
4 | 30 | 25 |
5 | 40 | 30 |
[戦闘]トリーナ火縄銃
拠点戦で騎兵隊したくって、2018/4/24に強化。
真Ⅲまで強化してニコニコしてたら、騎乗時に装備できないって初めて知って、すご~くがっかり。
製造は労働者でなくって。
Lキー押して工作から「鋼鉄x5 モミの木の原木x1 純鉄の結晶x1 上級ハードレザーx1」です。
強化は+15チャレンジまではブラックストーン(武器)、真Ⅰ(+16)以降は凝縮された魔力のブラックストーン(武器)を使います。
2018/5/2のアプデで、人間族追加ダメージの値が増加、真Ⅲは「拠点/占領時、象の追加ダメージ+10000」が追加されました。
目標 強化値 |
黒石/ 凝縮武器数 |
最大耐久度 減少値 |
表記 攻撃力 |
装備時 攻撃力 |
命中力 | 人間族 追加ダメージ |
---|---|---|---|---|---|---|
0 | 18-22 | 20 | 10 | 10 | ||
1 | 1 | 0 | 23-27 | 25 | 20 | 10 |
2 | 1 | 0 | 29-33 | 31 | 30 | 10 |
3 | 1 | 0 | 34-38 | 36 | 40 | 10 |
4 | 1 | 0 | 40-44 | 42 | 50 | 10 |
5 | 1 | 0 | 45-49 | 47 | 60 | 10 |
6 | 1 | 0 | 51-55 | 53 | 70 | 10 |
7 | 1 | 0 | 56-60 | 58 | 80 | 10 |
8 | 2 | 10 | 62-66 | 64 | 90 | 10 |
9 | 3 | 20 | 67-61 | 69 | 100 | 10 |
10 | 5 | 30 | 73-77 | 75 | 110 | 10 |
11 | 7 | 40 | 78-82 | 80 | 120 | 11 |
12 | 10 | 50 | 84-88 | 86 | 130 | 12 |
13 | 14 | 60 | 89-93 | 91 | 140 | 13 |
14 | 16 | 70 | 95-99 | 97 | 150 | 14 |
15 | 18 | 100 | 105-109 | 107 | 160 | 15 |
16 | 7 | 100 | 117-121 | 119 | 168 | 16 |
17 | 12 | 100 | 129-133 | 確認忘れ | 176 | 17 |
18 | 30 | 100 | 141-145 | 143 | 184 | 18 36 |
マノス採取道具
ラキアロ掘りのため実装された採集道具です。
強制突破で強化できるのは+15チャレンジまで。
目標 強化値 |
[魔力のマノス鍬 | |||
---|---|---|---|---|
(2018/8/1) | ||||
黒石数 | 最大耐久度 減少値 |
浅く掘る 回数 |
耐久度 | |
0 | - | - | 10 | 50 |
1 | 1 | 0 | 10 | 60 |
2 | 1 | 0 | 10 | 70 |
3 | 1 | 0 | 10 | 80 |
4 | 1 | 0 | 10 | 90 |
5 | 1 | 0 | 10 | 100 |
6 | 1 | 0 | 10 | 110 |
7 | 1 | 0 | 10 | 120 |
8 | 2 | 10 | 10 | 130 |
9 | 3 | 20 | 10 | 140 |
10 | 5 | 30 | 11 | 150 |
11 | 7 | 40 | 12 | 160 |
12 | 11 | 50 | 13 | 170 |
13 | 17 | 60 | 14 | 180 |
14 | 23 | 70 | 15 | 190 |
15 | 29 | 100 | 16 | 200 |
16 | - | - | 18 | 210 |
17 | - | - | 20 | 220 |
18 | - | - | 22 | 230 |
Appendix
某所の数字が間違ってたので2016/10/1にメディア釣り竿-潜在力強制突破でおちょくったら、【わずか6時間後に!】耐久度50と耐久度100の釣り竿に分けて修正されたのは、とっても驚きました。
個人が運用するブログ・Twitter等への転載は、引用元を明記さえしていただけましたら特に制限いたしません。
2017/10/8 作成
2018/10/2 データ大量追加
2020/4/26 PAへの運営移管のためリンク修正
- 最終更新:2020-04-26 19:06:49