種子商人から種を買いましょう
近頃のアップデートで料理に取り組む人が増えたものの、種子の確保に困ってるひとが増えてるみたいです。
「取引所で買えない!」というお嘆きな声もちらほら聞こえてきますので、ぜひ種子商人からの購入をご検討ください~!
種子商人の利用
カルフェオンの<種子商人>アルちゃん、カーマスリビアのフリレンゼアさんからは、白枠の香辛料系4種(コショウ・ニンニク・タマネギ・トウガラシ)の種子を購入できます。
画面右上の【NPC検索】をクリック、「種子商人」と入力し検索。
カーマスリビアは遠すぎるので、カルフェオンのアルちゃんを活用することになるでしょう。
アルちゃんの品揃え~白枠の香辛料系4種(コショウ・ニンニク・タマネギ・トウガラシ)はここで確保っ!
品種改良せず、種を購入・植えつけ・収穫のサイクルが完成したら、どんどん倉庫に貯まっていきます。
ほかの種子商人の販売品目はこちら~
購入後、遠くのフェンスの場所まで持っていくのが大変なら
取引所倉庫に入れてしまえば、おなじ種はスタックできて管理が簡単~♪
積載量も取引所倉庫の中では0.1VTと、それほど圧迫しません。
*バッグの自動ソート表示にしてから、アイテム取引所NPCと会話しましょう。
もしベリア村南西で栽培しているなら
・別キャラでカルフェオンで購入し取引所倉庫に入れ、いっぱい保管
・栽培用キャラでベリア村取引所から取り出し
・フェンスまで走って持っていく
と都合がいいでしょう。
取り出すときにマウスを何度もクリックするのがめんどいですけどね!
家具の種
販売されている中には、植えつけると家具ができるものもあります。
ハウジング用に、お部屋の素敵なワンポイントとして壁にお花吊るしたり~楽しんでください。
個人が運用するブログ・Twitter等への転載は、引用元を明記さえしていただけましたら特に制限いたしません。
2019/12/9 作成
2020/3/15 図を追加
2020/4/27 注意書きを追加
- 最終更新:2020-04-27 08:45:29