貿易バフのクエ

首都バレンシアで貿易品を販売するときにボーナス値がつく、貿易バフ。
かけてもらえるようになるためのクエはちょっと長い連鎖クエです。

2016/9/12のアップデートで、バフは条件を満たさないとかけてもらえなくなりました。
●巡礼者の聖所 : 分配で砂漠貿易バフを受けるための条件を変更
 変更前:貿易名匠 2以上 / 行動力 50 消費
 変更後:貿易名匠 2以上 / 行動力 100 消費 / 特定の連続クエストの完了
2016年9月アップデートのご案内(Pearl Abyss)



2017/12/20のアップデートで、バフのための条件が緩和されました。
●巡礼者の聖所 - 分配のNPC「サマヤ」から獲得できる砂漠貿易の証効果の制限貿易レベルが職人Lv2に変更
●連続依頼「険しい砂漠へ走ろう!」受注条件が貿易Lv職人1以上に調整
2017年12月アップデートのご案内(Pearl Abyss)


貿易バフや売り払い価格の効果については、釣り人向け お魚貿易と皇室釣り納品・距離ボーナス一覧表 を参照してください。

分配バフのクエをやってみる

メインキャラで(当時未実装だったカーマスリビアを除く)全域のクエを、一部の生産系を除いてできるだけクリア済み。
2017/1/25 Lv55 貿易名匠Lv6 サブキャラは、バレノス~セレンディア~カルフェオン到着までのクエを完了済み。

一連のクエを受託できる条件はちょっとわかりません。
分配貿易バフを受けられるのは貿易名匠2からなので、たぶんそれぐらい?と予想して、貿易を・・うっかり上げすぎて名匠6になってました。
(パッチノートによれば修正され職人Lv2みたいですけど、試してません)

レベルはメイン職と違うと装備の使い回し難しく、Lv54だと討伐つらすぎるってどなたかがグチッってたので、Lv55にしてみました。なので、これが最低条件というわけではないです。
2019/2/9現在、連鎖クエは[Lv.55]になってます。

「O(オー)」キーを押して依頼を表示し、すべての依頼を表示できるようにしてみましょう。
20170820-01.jpg

メンテ後になぜか勝手に設定が変わってることが多かったのです。



イベルブオアシスで受託の連続13クエ
    • 平和なオアシス
 イベルブオアシスの<雑貨商人>アシムより受託、<オベリン商団の親方>オベリンを訪ねてクリア。
    • 砂の丘の向こう
 オベリンより受託、北西の「倒れた男」と話しかけてクリア。
    • 砂漠遭難者に必要な物
 倒れた男から受託、クリア。
    • ラバニア商団の陰謀
 倒れた男から受託、オベリンに手紙を渡してクリア。
    • 赤いマムシ、マルザナ
 オベリンから受託、マルザナと話してクリア。
    • 会話に必要な知識
 マルザナから受託、クリア。
    • 信頼の証拠#1
 マルザナから受託、巨大砂漠サソリを倒す。
    • 信頼の証拠#2
 マルザナから受託、砂精霊を倒す。
 (めも:知識が取得できていないなら、砂精霊の場所を記録しておきましょう)
    • 王室に送る密書
 マルザナから受託、スパイにマルザナの文書を届ける。
    • 対立する2つの商団体
 マルザナのスパイから受託、オベリンに話しかけてクリア。
    • 刺客の正体
 オベリンから受託、クリア。
    • オベリン商団の沈没
 オベリンから受託、付近に出現するアトイ・バラクスと話してクリア。
    • 真実は沈没しない
 アトイ・バラクスから受託、マルザナと話してクリア。



推薦依頼で表示された4クエ - [Lv.55] 砂漠貿易を始めよう!
20170820-02.jpg
この推薦依頼は闇の精霊からではなく、アトイ・バラクスに話しかけて受託します。

    • 荒涼とした砂原の避難所
 受託条件:「真実は沈没しない」クリア、貿易名匠Lv1
 砂粒バザールのアトイ・バラクスから受託、イベルブオアシスのマルザナに会いに行く
    • ラバニア商団の証
 マルザナから受託、イベルブオアシスのシュリアルに会う
 行動力50でバフ「砂漠貿易の証」をマルザナから受けられるようになる
    • 早く来て!砂漠貿易は初めてでしょう?
 シュリアルから受託
 「シュリアルからイベラブ火薬を購入して、砂漠貿易の証の有効期限が過ぎる前にエフェリア港町のオリビーノ・グローリンに販売しよう。」
 イベルブオアシスにいる商団の教育係アシムから「砂漠貿易の証」に関する知識の教育を受ける
    • 険しい砂漠へ走ろう!
 エフェリア港町のオリビーノ・グローリンから受託、イベルブオアシスのマルザナに会いに行く
 アシムから受託、イベルブオアシスのマルザナに会う


これでたぶん、巡礼者の聖所-分配のサマヤさんから、行動力100でバフを受けられるようになってます。


復帰したら分配バフが受けられなくなっていたひとへ

なぜか「イベルブオアシスで受託の連続13クエ」から一通り全部、もしくは[Lv.55] 砂漠貿易を始めよう!からの4クエを受けなおしてクリアしないとダメみたいです。

どちらのタイプになるのかはわかんないけど、2019/2/9に試したサブ子ちゃんは17クエ、ほかのキャラは4クエのクリアが必要でした。


キャラクター利用法の提案

もしあなたの釣り用キャラがLv49ストップで、店売り貿易品の売買をしないなら。

    • バフを受けた(Lv55などの)キャラを首都バレンシアに配置し、販売専用にする
      • ログインしていないキャラのバフは時間経過で消えないのを利用
    • Lv49キャラで釣りし首都バレンシアに移動、バフキャラに倉庫経由で受け渡し
    • バフキャラで販売

というやり方もアリです。

わたしは貿易キャラを1つアンカト内海に配置してて。
忙しい日にはアルティノからアンカト内海に輸送、サブ子ちゃんで売り払いしてます。

うっかり時間が経過しすぎて価格保証期間がかなり悪くなってるときは、首都バレンシアの皇室釣り納品を併用してます。



個人が運用するブログ・Twitter等への転載は、引用元を明記さえしていただけましたら特に制限いたしません。

 2017/8/20 作成
 2019/2/9  修正
 2020/3/3  Typo修正
 2020/4/27 PAへの運営移管のためリンク修正

  • 最終更新:2020-04-27 21:03:09