/ 0

この記事は会員限定です

広島の汁なし担々麺「くにまつ」創業者 松崎司さん

MyWay

[有料会員限定]

お好み焼き、カキ、海軍カレーなど、グルメ王国の広島県。この激戦区で新たな名物としての地位を築いたのが、中華麺をしょうゆやゴマベースのタレに絡めた「汁なし担々麺」だ。サンショウの辛みなどがくせになるおいしさで多くのリピーターを獲得。広島市内の専門店は40~50店にのぼるという。「汁なし文化」を広めた功労者が最大手チェーンの「くにまつ」を創業した松崎司(49)だ。

2006年、長野県の製麺所で働いてい...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り860文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

トレンドウオッチ

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン