魚の知識アイコン上での釣りデータ

特記しない限り、釣り竿はメディア釣り竿(強化値+10)、浮きはカエデの浮き(強化値+10)、釣り潜在力5、釣り生活レベルは道人です。
文字数節約のため、シーラカンスとイベントアイテムは省略いたします。

旧エリア 内陸釣り場

魚の知識表示の上

  日付 魚種
アユ
・地名:マルニの実験場
・原産地:伐採所休憩所
(上でなく南西岸から)
2017/10/2 ライギョ(10)
アロワナ(19)・淡水ウナギ(15)
サケ(19)・バス(17)
銀の鍵(19)・古代遺跡(1)
ドジョウ(14)・ハス(20)・パラダイスフィッシュ(24)・ヒメハヤ(28)
穴のあいたブーツ(19)・切断されたロープ(5)・破れた網(6)
タカハヤ
・地名:バレノス川
・原産地:西部警備キャンプ
2017/10/13 パク(9)
コイ(16)・ヤマメ(11)
ナマズ(14)・フナ(13)
銀の鍵(13)・古代遺跡(1)
ウエキゼニタナゴ(旧:バラタナゴ 3300)(25)・スイゲンゼニタナゴ 2300(43)・ブルーギル(16)
流れてきた洗濯物(10)・肥料の袋(8)・割れたビンの欠片(17)
ヒメハヤ
・地名:バレノス川
・原産地:西部警備キャンプ
2017/9/24 パク(4)
コイ(12)・ヤマメ(7)
ナマズ(15)・フナ(14)
銀の鍵(6)・古代遺跡(1)
ウエキゼニタナゴ(旧:バラタナゴ 3300)(17)・スイゲンゼニタナゴ 2300(21)・ブルーギル(12)
流れてきた洗濯物(9)・肥料の袋(9)・割れたビンの欠片(6)
レノック
・地名:ジュナイド川
・原産地:タリフ村
2017/10/17 カガミゴイ(3)・ピラニア(17)
ギギ(16)
アユ (11)・ユゴイ(14)・ワカサギ(13)
銀の鍵(9)・古代遺跡(6)
オヤニラミ(17)・カマツカ(17)・ザリガニ(22)・タカハヤ(旧 アブラハヤ)(22)
流れてきた洗濯物(14)・肥料の袋(13)・割れたビンの欠片(12)

旧エリア 海の釣り場

魚の知識表示の上

■アルシャ海域 (原産地:ラシード島)
  日付 魚種
イトヨリダイ 2017/10/29 イサキ(12)
イトヨリダイ(38)・カジキ(32)
カツオ(4)・クマノミ(5)・ムツ(2)
銀の鍵(7)・古代遺跡(5)
カレイ(12)・カワハギ(6)・ゴンズイ(9)・シイラ(2)・タナゴ(14)
壊れた釣り針(20)・骨だけ残った魚(21)
タイ
(ゴミ無し釣り場)
(タイは釣れません)
2017/10/30 イサキ(25)
イトヨリダイ(44)・カジキ(37)
カツオ(6)・クマノミ(6)・ムツ(3)
銀の鍵(4)・古代遺跡(8)
カレイ(11)・カワハギ(2)・ゴンズイ(13)・シイラ(8)・タナゴ(9)

■エフェリア海域 (原産地:ランディス島)
  日付 魚種
タコ
(ゴミ無し釣り場)
(タコがほとんど釣れない)
2017/9/19 タイ(19)
オナガアカイサキ(25)・タコ(1)・マトウダイ(40)
オヤビッチャ(11)・キントキダイ(9)・トビウオ(5)
銀の鍵(6)・古代遺跡(1)
アジ(8)・カサゴ(13)・サンマ(7)・ボラ(11)

■エルトル海域 (原産地:シャシャ島)
  日付 魚種
イカ 2017/10/12
-10/15
イサキ(35)
タコ(57)・マカジキ(59)
カツオ(2)・クマノミ(10)・ムツ(8)
銀の鍵(15)・古代遺跡(6)
イカ(14)・カワハギ(9)・ゴンズイ(11)・シイラ(13)・タナゴ(17)・チョウチョウウオ(3)
壊れた釣り針(13)・骨だけ残った魚(9)
チョウチョウウオ 2017/10/31 イサキ(20)
タコ(27)・マカジキ(29)
カツオ(2)・クマノミ(11)・ムツ(2)
銀の鍵(6)・古代遺跡(3)
イカ(1)・カワハギ(6)・ゴンズイ(5)・シイラ(11)・タナゴ(4)・チョウチョウウオ(4)
壊れた釣り針(8)・骨だけ残った魚(4)

■オルビア海域 (原産地:オルビア海岸)
  日付 魚種
カサゴ 2017/10/21 イサキ(14)・マグロ(7)
エツ(20)・トカラベラ(23)
カツオ(0)・クマノミ(3)・ムツ(0)・メバル(6)
銀の鍵(2)・古代遺跡(0)
カサゴ(2)・カワハギ(4)・ゴンズイ(3)・シイラ(2)・タナゴ(4)
壊れた釣り針(4)・骨だけ残った魚(5)
2018/5/7 スズメダイ(20)
エツ(47)・トカラベラ(37)
カツオ(1)・クマノミ(2)・ムツ(2)・メバル(15)
銀の鍵(7)・古代遺跡(2)
カサゴ(5)・カワハギ(6)・ゴンズイ(6)・シイラ(5)・タナゴ(10)
壊れた釣り針(5)・骨だけ残った魚(2)
 *2017/10/18アプデでイサキ追加
 *2018/5/7確認時、イサキ・マグロが消えて変わりにスズメダイ追加
 *2018/5/7分は、古代イベント中のおまけ5つを除いて集計


  日付 魚種
カジキ
(カジキは釣れません)
2017/10/21 スズメダイ(12)
エツ(14)・トカラベラ(15)
カツオ(1)・クマノミ(0)・ムツ(1)・メバル(9)
銀の鍵(1)・古代遺跡(1)
カサゴ(2)・カワハギ(1)・ゴンズイ(3)・シイラ(3)・タナゴ(2)
壊れた釣り針(1)・骨だけ残った魚(2)
2018/5/7-8 スズメダイ(48)
エツ(76)・トカラベラ(74)
カツオ(3)・クマノミ(6)・ムツ(5)・メバル(20)
銀の鍵(6)・古代遺跡(7)
カサゴ(9)・カワハギ(4)・ゴンズイ(5)・シイラ(9)・タナゴ(10)
壊れた釣り針(7)・骨だけ残った魚(10)
 *2017/10/18アプデでマグロ削除・スズメダイ追加
 *2018/5/7-8分は、古代イベント中のおまけを含む

  日付 魚種
メバル
(ゴミ無し釣り場)
2017/10/21 スズメダイ(10)
エツ(12)・トカラベラ(10)
カツオ(0)・クマノミ(2)・ムツ(0)・メバル(4)
銀の鍵(1)・古代遺跡(1)
カサゴ(3)・カワハギ(3)・ゴンズイ(1)・シイラ(3)・タナゴ(1)
2018/5/10 スズメダイ(14)
エツ(38)・トカラベラ(47)
カツオ(1)・クマノミ(2)・ムツ(4)・メバル(12)
銀の鍵(3)・古代遺跡(5)(*2)
カサゴ(9)・カワハギ(6)・ゴンズイ(9)・シイラ(6)・タナゴ(6)
レイラの花びら(1)・風そよぐサザエ海藻(1)
 *2017/10/18アプデでマグロ削除・スズメダイ追加
 *2018/5/10分は、古代イベント中のおまけを含む

  日付 魚種
マハタ
・地名:テルミアンの崖
・原産地:テルミアンの崖
2017/10/24 イサキ(4)・マグロ(7)
サバ(12)・タチウオ(8)
銀の鍵(5)・古代遺跡(3)
イカナゴ(15)・ハゼ(9)・ハタハタ(19)・マハタ(9)
骨だけ残った魚(36)・わかめ(25)
2018/3/14 イサキ(3)・メジナ(10)
サバ(7)・タチウオ(7)・マス(8)
銀の鍵(5)・古代遺跡(3)
イカナゴ(7)・ハゼ(5)・ハタハタ(6)・マハタ(9)
骨だけ残った魚(27)・わかめ(29)
 *2017/10/18アプデでイサキ・マグロ追加
 *2018/3/14アプデでマグロ削除・スズメダイ追加、いつのまにかマス追加


■クロン群島 (原産地:バレミ島)
  日付 魚種
フグ
(ゴミ無し釣り場)
2017/10/31 メジナ(13)
オナガアカイサキ(16)・フグ(36)
カツオ(2)・クマノミ(5)・ムツ(2)
銀の鍵(1)・古代遺跡(0)
カワハギ(2)・ゴンズイ(10)・シイラ(4)・タナゴ(3)・ヒトデ(13)

■ジェナト海域 (原産地:クイトゥ島)
  日付 魚種
アイナメ
(ゴミ無し釣り場)
(アイナメ釣れません)
2017/10/23 マグロ(30)
クロカジキ(34)・サワラ(38)・タコ(3)
オヤビッチャ(6)・キントキダイ(7)・トビウオ(11)
銀の鍵(13)・古代遺跡(7)
アジ(8)・サンマ(5)・シイラ(11)・ボラ(4)・ミナミコノシロ(12)
シイラ
(ゴミ無し釣り場)
2017/10/23
-10/24
タイ(10)(放置中にカモメ魚群と遭遇?)
マグロ(33)
クロカジキ(71)・サワラ(58)・タコ(3)
オヤビッチャ(9)・キントキダイ(6)・トビウオ(10)
銀の鍵(17)・古代遺跡(5)
アジ(7)・サンマ(10)・シイラ(10)・ボラ(9)・ミナミコノシロ(8)
 *2017/10/18アプデでスズメダイ削除、マグロ追加

■ソサン群島 (原産地:フィルバラ島)
  日付 魚種
ヒトデ
(ゴミ無し釣り場)
2017/10/30
-10/31
イサキ(21)
アオハタ(34)・フグ(55)
ナニョウハギ(8)・メバル(11)
銀の鍵(6)・古代遺跡(3)
イカナゴ(14)・ウルメイワシ(16)・カレイ(12)・キス(9)・ヒトデ(22)

■ノックス海域 (原産地:インバネン島)
  日付 魚種
アジ 2017/10/27 イサキ(15)
アンコウ(26)・メカジキ(14)
カツオ(1)・クマノミ(4)・ムツ(1)
銀の鍵(1)・古代遺跡(1)
アジ(11)・カワハギ(3)・ゴンズイ(3)・シイラ(2)・タナゴ(12)
壊れた釣り針(4)・骨だけ残った魚(8)
 *2017/10/18アプデ以前はゴミ無し釣り場でした

  日付 魚種
アンコウ 2017/10/26 イサキ(8)
アンコウ(11)・メカジキ(15)
カツオ(1)・クマノミ(4)・ムツ(1)
銀の鍵(8)・古代遺跡(4)
アジ(5)・カワハギ(3)・ゴンズイ(7)・シイラ(2)・タナゴ(3)
壊れた釣り針(9)・骨だけ残った魚(8)
メジナ
(メジナは釣れません)
2017/10/27 イサキ(15)
アンコウ(9)・メカジキ(13)
カツオ(3)・クマノミ(8)・ムツ(6)
銀の鍵(2)・古代遺跡(5)
アジ(10)・カワハギ(4)・ゴンズイ(5)・シイラ(2)・タナゴ(11)
壊れた釣り針(15)・骨だけ残った魚(13)

■バレノス群島(原産地:ルイバノ島)

  日付 魚種
カニ 2018/3/20 サヨリ(7)・ニベ(11)・マナガツオ(12)
銀の鍵(4)古代遺跡(3)
アイナメ(17)・イカナゴ(16)・カニ(20)・ツマグロハタンポ(9)・貝(10)
骨だけ残った魚(27)・わかめ(27)
ゴンズイ 2018/5/10 ウツボ(27)
アイゴ(28)・黒シマガツオ(36)
カツオ(1)・クマノミ(6)・ムツ(7)
銀の鍵(3)古代遺跡(2)(*2)
イカナゴ(4)・カワハギ(3)・ゴンズイ(27)・シイラ(2)・タナゴ(6)
骨だけ残った魚(3)・わかめ(4)
タチウオ(*1)
位置によっては「貢献度投資完了」なのに貿易販売時30%に
2018/3/19 イサキ(10)・メジナ(7)
ニシン(0)
サバ(10)・タチウオ(11)・マス(9)
銀の鍵(1)・古代遺跡(2)
イカナゴ(11)・ハゼ(11)・ハタハタ(9)・マハタ(11)
骨だけ残った魚(29)・わかめ(33)
ヒラメ 2018/3/20 ギンポ(14)・ヒラメ(5)
銀の鍵(1)古代遺跡(0)
イカナゴ(10)・ウシノシタ(10)・キビナゴ(16)・ヒトデ(16)
骨だけ残った魚(44)・わかめ(29)
ブリ 2018/3/20 イワシ(8)・ブリ(9)
銀の鍵(5)古代遺跡(1)
イカナゴ(6)・クラゲ(15)・チョウチョウウオ(13)・ミナミコノシロ(8)
骨だけ残った魚(37)・わかめ(25)
 (*1)2017/10/18アプデでイサキ・マグロ・ニシン追加、2018/3/14アプデでマグロ削除・メジナ追加。
 (*2)古代イベントのおまけ分を含む

■バント海域 (原産地:パディクス島)
  日付 魚種
ニシン
(ゴミ無し釣り場)
2017/10/24 マグロ(18)
タコ(4)・ニシン(29)・バショウカジキ(13)
オヤビッチャ(2)・キントキダイ(2)・コウイカ(6)・トビウオ(2)
銀の鍵(4)・古代遺跡(2)
アジ(6)・サンマ(2)・ボラ(4)
 *2017/10/18アプデでスズメダイ削除、マグロ追加

■メディア海域(原産地:アルティノ)
  日付 魚種
カレイ
(ゴミ無し釣り場)
2017/10/31 ウツボ(23)
アオハタ(27)・海ウナギ(16)
カツオ(13)・ナンヨウハギ(6)・メバル(8)
銀の鍵(4)・古代遺跡(0)
イカナゴ(10)・ウルメイワシ(6)・カレイ(17)・キス(14)


個人が運用するブログ・Twitter等への転載は、引用元を明記さえしていただけましたら特に制限いたしません。

 2017/11/3 作成
 2018/6/16 データ追加・魚種変更による差し替え

  • 最終更新:2018-06-16 22:53:00