迷子ペンギンと自動釣り時間短縮効果
2015/11/11にペットの迷子ペンギンが実装されてから、1年経過しました。
10秒に1回アイテムを拾い、成長すると拾う回数と自動釣りの時間減少量が増加。
※満腹度が0の状態では機能しません。
[砂漠にペンギン!?重量200LTやドロップ率UPなど、新便利アイテム登場!(Pmang公式)(Pearl Abyssに未掲載、リンク先はIAのアーカイブ):http://web.archive.org/web/20180209174436/https://blackdesert.pmang.jp/notices/221]
またパールショップでは、自動釣りの時間減少量20%と記載されています、でも実態とどうも数字が合いません。
10秒に1回、アイテムを拾います。成長時、拾う間隔と自動釣り時間の減少量の増加。
アイテム拾い4秒、自動釣りの時間減少量20%まで成長。
※満腹度が0の状態では機能しません。
(パールショップの説明文)
テストは2016/11/12、釣りスキル潜在力+5、運4、生活レベルは釣り道人。浮きは未使用で実行。
放置での自動釣りは「何も操作しないと、当りがあった後3分毎に魚を自動で釣ります。」ですよね~
(現在は課金品である、幸運の黄金釣り竿についての言及は削除されています)
当りがあってスペースキーを押せるようになったとき~自動的に次回の釣りを開始し竿のグラが表示されたとき間の時間を、ストップウォッチで計測しました。
(厳密には次回のキャストが行われた瞬間かもしれません、でも視認性悪いため、わかりやすい竿のグラ表示時にしました。基本となる時間への誤差増加分は一定になるはずですから、最後の集計時に差し引いて処理します。)
つまり・・
が表示されてから
が表示されるまで!
「釣れるまでの時間」でしたら、30回、50回とテストしましたけど・・
今回は同じ条件なら同じ値をとる「はず」なので、同条件でそれほど多い回数のテストは必要ないでしょう。
3回~5回ずつ、せっかくなので手持ちペット総動員して多条件で比較してみました。
Result
計測時間をずらっと並べると、ペンギン無し状態の値は運営さまが公表していた値よりほぼ2秒ずれていました。
(幸運の黄金釣り竿なら90秒、バレノス釣り竿+7なら147.6秒、通常の釣り竿なら180秒と公表されています)
これはわたしの計測ミスではなく、計測開始~終了までの時間が「運営さまが考えている計測タイミング」からずれていることを示唆します。
よって、実測値より2秒差し引いた値を修正値としてここでは扱います。
メディア釣り竿+10 (短縮0%) |
バレノス釣り竿+7 (短縮18%) |
幸運の金色釣り竿 (短縮50%) |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ペンギン type | time (平均) |
修正値 (平均) |
time (平均) |
修正値 (平均) |
time (平均) |
修正値 (平均) |
ペンギン短縮効果 |
ペンギンなし | 182.02 | 180.02 | 149.56 | 147.56 | 92.11 | 90.11 | - |
4世代Lv10 | 127.98 | 125.98 | 95.6 | 93.6 | 65.18 | 63.18 | 30% |
3世代Lv10 | 137.07 | 135.07 | 104.58 | 102.58 | 69.36 | 67.36 | 25% |
3世代Lv1 | 156.87 | 154.87 | 124.39 | 122.39 | 79.39 | 77.39 | 14% |
2世代Lv10 | 146.07 | 144.07 | 113.7 | 111.7 | 74.36 | 72.36 | 20% |
2世代Lv1 | 164.06 | 162.06 | 131.9 | 129.9 | 83.14 | 81.14 | 10% |
1世代Lv10 | 146.04 | 144.04 | 113.64 | 111.64 | 74.11 | 72.11 | 20% |
1世代Lv6 | 153.26 | 151.26 | 120.92 | 118.92 | 77.59 | 75.59 | 16% |
1世代Lv1 | 164.18 | 162.18 | 131.8 | 129.8 | 83.06 | 81.06 | 10% |
*短縮効果は直近の整数値をとりました
4世代Lv10で30%、3世代Lv10で25%と、運営さまが表記している20%を超えた短縮効果が認められます。
以外なことに、1世代Lv1と2世代Lv1は10%のみで、世代間の差はないようでした。
いちお、1=2世代 < 3世代 < 4世代の順に、放置釣り待ち時間短縮効果は認められ、レベルが上がると短縮効果は上がるみたいです。
ペンギン | time(平均) | 修正値(平均) |
---|---|---|
なし | 182.02 | 180.02 |
4世代Lv10 | 127.98 | 125.98 |
4世代Lv10 +3世代Lv10×3 | 128 | 126 |
竿装備後・釣り前にペンギン出し(4世代Lv10) | 128.05 | 126.05 |
釣り開始後、魚がかかる前にペンギン出し(4世代Lv10) | 182.16 | 180.16 |
釣り開始後、魚がかかる前にペンギン格納(4世代Lv10) | 128.1 | 126.1 |
*テストは全てメディア釣り竿+10で実行
どういった条件でペンギンによる放置時間短縮効果は発揮されるのか気になったので、ちょっと変わったテスト~♪
ざっと試したところ、釣り開始時点でペンギンを召喚していたら効果はあるみたいです。
また複数のペンギンを召喚しても、効果は最高効果の1匹分だけみたいですね!
ウィンターベアとの併用
※特技、自動釣り時間の短縮は同一の効果は重複されません。
同じ特技を持つ迷子ペンギンや複数のウィンターベアを所持していた場合も短縮効果は一つのみ適用されます。(12/21追記)
[限定ペット「ウィンターベア」のエダナの宝箱セットⅡ(2016)(Pearl Abyssのアップデート情報に未掲載、リンク先はIAのアーカイブ):http://web.archive.org/web/20161210015838/https://blackdesert.pmang.jp/notices/576]
4世代レベル10の迷子ペンギンとウインターベアを召喚し、メディア釣り竿+10で釣りしてみました。
平均128.0秒、修正値126.0秒、短縮効果は30%。
この値はペンギン・ウィンターベア4世代Lv10単独と同じです。
よってこの2種類のペット間に加算乗算いずれの相乗効果もみられません。
空腹度による影響
2017/9/27のアップデートで、ペットの仕様が変更されました。
●ペットの満腹度が0の時でもバフ効果が適用されるよう変更
※アイテム拾得と固有スキルは適用されません。
[9/27(水)メンテナンスに伴う仕様調整のご案内(Pmang公式)(Pearl Abyssに未掲載、リンク先はIAのアーカイブ):http://web.archive.org/web/20180130205106/https://blackdesert.pmang.jp/notices/1077]
砂漠ペンギンの特技は「自動釣り時間の短縮」、固有スキルは「生活経験値獲得量増加」。
ウインターベアの特技は「自動釣り時間の短縮」、固有スキルは「最大重量増加」ですね。
ひょっとして・・
放置釣り時の自動釣り時間短縮効果は固有スキルではなく特技なので、満腹度0でも適用?
釣り専用ペンギン(釣り経験値増加・釣り1段階上昇など)は、もう餌をあげなくてもいいのでしょうか?どきどき。
ちょっと試してみましょう。
テストの概要は以前に行ったものとおなじです。
ペット type | 満腹度 | time (平均) |
修正値 (平均) |
ペンギン 短縮効果 |
---|---|---|---|---|
ペットなし | - | 182.14 | 180.14 | - |
ペンギン 4世代Lv10 |
0% | 182.06 | 180.06 | - |
ペンギン 4世代Lv10 |
満腹 | 128.11 | 126.11 | 30%短縮 |
ウインターベア 4世代Lv10 |
0% | 182.09 | 180.09 | - |
ウインターベア 4世代Lv10 |
満腹 | 128.15 | 126.15 | 30%短縮 |
*テストにはメディア釣り竿+10(短縮0%)を供試。
*短縮効果は直近の整数値をとりました。
残念ながら、自動釣り時間の短縮は「特技」であって固有スキルでないのに、満腹度0%の空腹ペンギンでは時間短縮効果は認められませんでした。
よって運営さまのガイド中記載が間違っているみたいです。
結論 腹ぺこなペットにはちゃんとエサをあげましょう
おまけ~ドロップアイテムの取得時間(秒)
必要そうなひとがいるみたいなので、追記しておきますね~世代 | Lv | 取得時間 (秒) |
---|---|---|
1 | 1 | 10.0 |
1 | 10 | 4.0 |
2 | 1 | 10.0 |
2 | 10 | 4.0 |
3 | 1 | 7.5 |
3 | 10 | 3.0 |
4 | 1 | 6.3 |
4 | 10 | 2.5 |
Appendix
黒い砂漠攻略wiki【小ネタ・役立ち情報】への転載は(「・・と言われている」「・・らしい」などを含め)、固くお断りいたしますし、一切許諾いたしません。こちらも攻略wiki編集者の1人ですから、必要なら【生産・生活 - 釣り】ページへわたしが記載いたします。
個人が運用するブログ・Twitter等への転載は、引用元を明記さえしていただけましたら特に制限いたしません。
2016/11/14 作成
2016/12/10 ペットのドロップアイテム取得時間を追記
2016/12/18 迷子ペンギン実装の日付を記載
2016/12/20 貼り付けミスで「世代・Lv1・Lv10」となっていたのを「世代・Lv・取得時間」に修正・・失礼しました。
2017/01/15 1世代Lv10ペンギンのデータ追加。ウィンターベアとの2匹出し効果について追加。
2017/09/30 満腹度0のときの自動釣り時間短縮効果をテストし報告
2020/4/27 PAへの運営移管のためリンク修正
- 最終更新:2020-04-28 08:32:01