大切なお知らせ
COVID-19の感染対応策についてのご連絡
NP資格試験委員会
●受験生は試験室入室前に体温を測定しておき、自己申告し、受付で体温表に記入してください。 ●COVID-19感染患者との濃厚接触の有無を申告してください。 ↓ ・濃厚接触がある場合は、 1)発熱なし、症状なしの場合は会場で抗原検査を行ないます。 → 抗原検査陰性の場合は別室受験となります。 抗原検査陽性の場合は受験できません。※ 2)37.5℃以上の発熱又は症状が有る場合は受験できません。※ ※今年度受験できない場合は来年度受験して下さい。 受験料は返還しません。来年度受験に持ち越されます。 |
令和3年度 第12回NP資格認定試験
試験日程
令和4年3月6日(日)
試験要項
提出書類
① 履歴書(様式1)
②写真票および受験票(様式2)
③入学試験検定料振込「本人控え」のコピー
④各大学院発行の修了証明書もしくは修了見込証明書
⑤合否通知郵送用封筒(指定料金の切手貼付)
⑥認定証郵送用封筒(指定料金の切手貼付)
*詳しくは「第12回NP資格認定試験受験の手引き」をご覧ください。
②写真票および受験票(様式2)
③入学試験検定料振込「本人控え」のコピー
④各大学院発行の修了証明書もしくは修了見込証明書
⑤合否通知郵送用封筒(指定料金の切手貼付)
⑥認定証郵送用封筒(指定料金の切手貼付)
*詳しくは「第12回NP資格認定試験受験の手引き」をご覧ください。
*履歴書(様式1)・写真票および受験票(様式2)の枠については、幅・高さの変更を行わないでください。
*履歴書(様式1)が2枚になる場合は、片面印刷の上、左上をホッチキスで留めて提出してください。
試験会場と交通アクセス
*出身大学院により、8会場に分散して実施します
◆北海道医療大学(北海道医療大学大学院)
http://www.hoku-iryo-u.ac.jp/about/campus/map/
◆秋田大学(秋田大学大学院)
https://www.med.akita-u.ac.jp/hoken/access.php
◆東北文化学園大学(山形大学大学院・東北文化学園大学大学院)
https://www.tbgu.ac.jp/about/access
◆東京医療保健大学 国立病院機構キャンパス
(東京医療保健大学大学院・国際医療福祉大学大学院)
http://www.thcu.ac.jp/access.html
◆佐久大学(佐久大学大学院)
https://www.saku.ac.jp/access/
◆藤田医科大学(愛知医科大学大学院・藤田医科大学大学院)
https://www.fujita-hu.ac.jp/access.html
◆島根県立大学(島根県立大学大学院)
https://izumo.u-shimane.ac.jp/utilities/access.html
◆大分県立看護科学大学(大分県莉看護科学大学大学院)
https://www.oita-nhs.ac.jp/site/daigakuanai/3.html
◆北海道医療大学(北海道医療大学大学院)
http://www.hoku-iryo-u.ac.jp/about/campus/map/
◆秋田大学(秋田大学大学院)
https://www.med.akita-u.ac.jp/hoken/access.php
◆東北文化学園大学(山形大学大学院・東北文化学園大学大学院)
https://www.tbgu.ac.jp/about/access
◆東京医療保健大学 国立病院機構キャンパス
(東京医療保健大学大学院・国際医療福祉大学大学院)
http://www.thcu.ac.jp/access.html
◆佐久大学(佐久大学大学院)
https://www.saku.ac.jp/access/
◆藤田医科大学(愛知医科大学大学院・藤田医科大学大学院)
https://www.fujita-hu.ac.jp/access.html
◆島根県立大学(島根県立大学大学院)
https://izumo.u-shimane.ac.jp/utilities/access.html
◆大分県立看護科学大学(大分県莉看護科学大学大学院)
https://www.oita-nhs.ac.jp/site/daigakuanai/3.html
日本NP教育大学院協議会会員校担当者様 -願書送付についてのお願い-
NP資格認定試験 願書提出にあたり次のとおりお願いします。
・願書受付期間:令和4年2月3日(木)~ 2月7日(月)
・願書は、各大学でまとめて事務局に送付してください。(書留・レターパック等でお送りください)
・送付の際には、出願者名簿(様式3)を同封してください。
*出願書類が事務局に届きましたら、担当者へメールにて受理をお知らせします。
*受験票は試験当日、受付でお渡しします。