広島FC創設時から15年間、専任職員として奮闘している西﨑智子さんに日々の活動について聞きました。
人とのつながりが 新たな誘致につながって
国内外の映画祭や関連イベントに出掛け、誘致活動をしています。今秋は韓国釜山の映画祭に行って関係者約60人と面談しました。そんな時、以前の制作で関わった人が「西﨑さんとの仕事はやりやすいよ」と仲介してくれることがあります。支援する際も、つてを頼って資料や情報を入手できたり。そんなことがたびたびあります。人とのつながりの大切さを実感します。
JFCアウォードを受賞
評価された点は、「この世界の片隅に」 で、製作側と舞台となった地域を結び、地域の作品づくりを地元の人が支援するというムーブメントを実現させ、今もファンを増やしている、ということでした。本当にうれしいです。
広島は、海、川、山、都市と、さまざまな場面がコンパクトにそろい、ロケ地に最適だと思います。いつか、インド映画やハリウッド映画も誘致したいですね。広島の皆さんと、広島の宝物となる映画を作り、発信していきたいです。どうかご協力ください。