[4b-12] クセになってんだ
作戦第一段階は、街の動力源喪失。
地脈から魔力を汲み上げる
作戦決行に際しては数分間の猶予さえ貴重だ。動力源喪失の瞬間まで、動きを気取られてはならない。警備を相手に戦闘を起こすなどもってのほかだ。
もっとスマートなやり方がある。街中に魔力を供給している、地下の導線を断てばいいのだ。
縄のようにミスリルを編んだ魔力導線は、耐腐食性も強度も高い。ぶった切るのも爆破するのも大変だ。
だがエヴェリスは、なんだかよく分からない薬を準備していた。
ぼんやりと緑色に輝く、どうやって調合したのか疑問である薬剤が入った針無しの注射器が、ガトルシャードには与えられた。
この中身を導線にひっかければいいらしい。
先日も調査のために侵入したトウカグラ地下には、各種生活インフラのためのトンネルがあった。
都市の地下と言えばダンジョンみたいな下水道が定番だが、このトンネルは下水道と分離されているようで、静かで、乾いていて、人工的に形成された石の匂いだけがした。
ぽつりぽつりと掲げられた魔力灯照明が、地下トンネルを照らす。
トンネルの半分ほどは、横たわる大蛇のような魔力導線に占められていた。
破壊すべきポイントは四箇所。
ウィズダム商会支店の方面への魔力供給を絶つ、最重要の一箇所目に注射器を打ち込んだら、後は時間との勝負だ。地下トンネルを駆け抜け、残りの破壊ポイントを速やかに巡回し、街の全機能を……
「やはり、あなたが来るんですね」
そこに人が居る、と気配で察したのとほぼ同時。
声が掛けられ、ガトルシャードは身構えた。
魔力灯照明が生み出す影の中で、何かが虹色に揺らめいた。
次の瞬間、何も無かったはずの場所に、頼りない雰囲気の若い人間の男が、一人立っていた。
身に纏っているのは虹色の外套。……姿を消すマジックアイテム『裏影の外套』だ。
その男の名は、スティーブ・クロックフォード。
警察庁から派遣されて、この街に出張っているという警察官僚。ガトルシャードは一度、ホテルのカジノで彼に会っている。
「何故、こんな場所に……」
「張り込みですよ。誰かがウィズダム商会の地下を狙って、魔力導線を破壊しに来るのではないかと思いましてね」
緊張感に満ちたスティーブは、しかし、何も驚いていない様子だった。
「……何か勘違いをしていませんか?
私は最新の都市の構造に少し興味がありましてね……
こんな場所に入るのは良くはありませんでしょうが、これはただ、好奇心からの行動です」
動揺を押し隠し、ガトルシャードはしらばっくれた。
かつてガトルシャードは嘘などつかない実直な生き方をしていたが、必要とあらばいくらでも嘘をつける己を知った。嘘をつく才能というのも、世の中にはあるものらしい。
しかしスティーブは、揺らがなかった。一見して柔弱な雰囲気に全くそぐわぬ、意志の強さを感じた。
「あなたは既に一つ、嘘をついています。
……先日、カジノでお会いしましたね」
「それが?」
「絨毯に足跡が付いていなかった」
その言葉の意味をガトルシャードが理解するまで、少し間があった。
「あれは下生えを傷付けないための、森エルフに独特の歩法ですね。
幼い頃から訓練を積み、それを当たり前のものとして染みつかせねばできないはず。
あなたは、あなたが語ったとおりの経歴ではない」
ガトルシャードは音も無く息を呑み、舌を巻く。
草の上を歩くのであれば、まだしもガトルシャードは気をつけただろう。街で育った者のように、意図的に草を潰して歩いたはずだ。
だがまさか、足に染みついた歩き方が絨毯の上でまで効果を発揮するとは。まして、あれだけ人が入り乱れている中で、他人の足跡を観察して来歴を推察するような男が居るとは思わなかった。
ただ強いとか弱いとか言う話ではなく、化け物じみた常識外の仕事能力を持つ者らを上司と仰ぐガトルシャードだからこそ、素直に思う。
このスティーブという男もまた、観察力の化け物だと。
「なるほど。いや、生まれ育ちを隠すというのも難しいものですね。
確かに私はほんの二十年ほど前まで森で暮らしていたエルフです。ただ、街で生きるようになり、旦那様と奥様にお仕えするに当たって、森育ちというのはどうも外聞が……そうですね、粗野な印象を抱かれるというのはよろしくないと、嘘をつくようになったのですよ。
その事で無用の疑念を抱かせたのであれば謝罪しましょう」
後ろ暗いことなど何ひとつ無いかのように、ガトルシャードは言う。
もはや誤魔化しきれるとは思っていないが、こうも堂々と嘘をつかれれば、ほんの数秒……あるいは数瞬でも、人は己の疑いを疑うものだ。
その隙を、逃しはしない。
「あーあ、まどろっこしい。
尋問なら逮捕してからでいいじゃないのよ、スティーブ君」
「なっ!?」
ガトルシャードは動かしかけた指を止めた。
空気の揺らぎだけでガトルシャードは察知する。己の首筋に刃が突きつけられていると。
女の、と言うか少女のような声が、ガトルシャードの尻の辺りから聞こえた。
姿を隠していたか、隠れていたか。
いずれにせよ、気配も物音もガトルシャードは感じられなかった。
「……褒められたやり方ではありませんよ、警部」
「キミ本当に鈍いのね。私が出てくるの、あとちょっと遅かったら、穴あきチーズになってたわよ」
「くっ!」
判断は瞬時。
ガトルシャードは微動だにしなかったが、ポケットに入れていた蔓草の種がガトルシャードの意と魔力を受けて発芽。突き出される鎗の穂先のように伸び上がって刃を跳ね上げた。
ガトルシャードは身を翻し、右手袖口とベルト裏に仕込んでいた獣骨のナイフを抜き放つ。
背後に居たのはやはり、女ドワーフの警察官僚、マドリャ。
彼女が両手に一本ずつ持っているのは
ドワーフたちにとって、斧は魂の武器。ファライーヤ共和国警察の中で一勢力を築いたドワーフらは、善良な市民に無用の威圧感を与える巨大な
言うなれば刃付きの警棒。本来であれば強固な鞘が刃に嵌められ、犯罪者制圧用の打撃武器として使われることが多いのだが、もちろんマドリャは鞘を外し、必殺の刃を剥き出しにしていた。
「速い……!」
「下がってなさい!」
言うなりマドリャは踏み込み、斧を一閃。
朧な魔力灯の明かりを受け、冷たい銀の閃光が虚空に描かれた。
筋肉の塊みたいな身体のドワーフは、小さな身体ながら、人間やエルフの基準からすれば信じられないほどの怪力を誇る。女ドワーフは永遠に少女のような姿であるため、対峙した時の威圧感は無いけれど、刃を交えればそれは『的が小さい』『懐に入りやすい』という恐るべき強みでもある。
手の内で斧を滑らせて半回転させ、マドリャは変則的な峰打ちを繰り出す。
ガトルシャードのナイフを弾き、肉薄。
そして斧の柄で顎をかち上げようとした。
その彼女の細腕を、ガトルシャードはナイフを持ったまま、右肘で巻き取るように絡め取る!
そのまま肘を返しつつ胴当てで体勢を崩し、投げ飛ばしながら左手のナイフでマドリャを引き裂こうとした。
判断は刹那。
マドリャは自ら地を蹴っての横宙返りでガトルシャードの左ナイフを蹴り飛ばし、壁にぶつかるなり即座に受身を取って構え直した。
「森エルフの戦い方じゃない!
あれはアル・スタンダード……暗殺者の体術です! 気をつけてください、警部!」
「言われなくても!」
太い魔力導線の陰に隠れて観戦しているスティーブが叫んだ。
ガトルシャードは蹴り飛ばされたナイフをちらりと見やる。
拾うには遠い。おかわりを出す隙も危うい。
そもそも、この女ドワーフを相手に格闘戦を挑むのは分が悪そうだ。と、なれば。
左手首を鋭く突き出す動きで、絡繰りが起動。
上級使用人らしいお仕着せの袖を斬り裂いて、銀色の小さな弓が弦を展開させた。
アームガードのような弾倉から小さな矢を抜き出し、瞬きの間に
鋭い射撃は、一瞬前までマドリャが居た場所を穿ち、矢は石壁に突き立った。
「な、なんだあの弓!?」
「もう顔出さないで隠れてなさいよ! 死ぬわよ!?」
マドリャが回避した隙にガトルシャードは、上着に隠していた予備弾倉を引っ張り出して展開し、一秒に二発程度の速度で矢を放った。
これもエヴェリスの発明。密偵となるエルフたちの求めに応じて開発された
ドワーフが斧を好むように、エルフは弓を好む。己の腕の延長のように自在に、エルフたちは矢を放つ。近距離戦闘においても、槍より遠くに、魔法より早く届くエルフの弓は必殺の武器だった。
雨あられと射かけられる矢が騒々しくトンネルの内壁を抉る。
いかなる達人であろうと、こんな逃げ場の少ない狭い場所で、エルフの弓を躱し続けることなど不可能だ。
そう思ったのはガトルシャードだけでなく、マドリャも同じだったようで、彼女は即座に戦い方を変えた。
一撃。斧で矢を弾く。
二撃。斧で矢を受ける。
三撃。踏み込み、太ももに矢を受けながら、彼女は鋭くバトンアクスを投じた。
このバトンアクスは重心が調整されており、投擲用の武器としても優秀なのだ。
その一撃は狙い違わずリストボウの軸を破砕し、弦を断ち切った。肉は切られなかったが、衝撃でガトルシャードの左腕の骨は折れた。
残った斧を両手で構え、マドリャが迫る。
逃げ切れない。
だが。
「何……っ」
ガトルシャードは上着を翻しつつ脱ぎ捨て、マドリャに叩き付けた。
同時に、自然魔法によってポケットに残っていた蔓草の種を全て発芽させる。蛇のようにうねる蔓草が上着ごと、マドリャに絡み付いた。
稼げる時間は長くない。
逃げるか、あるいは。
――答えなど……決まっておろうが!!
ガトルシャードは針の無い注射器を抜き、魔力導線の束に突き込み、中身をぶちまけた。
たちまち嫌な音とニオイがして白い煙が立つ。
それとほぼ、同時だった。
「がっ……!!」
ガトルシャードが破壊工作を行う時間は、マドリャが
上着ごと蔓草を引き裂いた彼女は、次の瞬間にはガトルシャードに斧を叩き込んでいた。
重すぎる一撃。肉が裂け、アバラは砕け、内臓が潰れる。
視界が赤く染まり、ガトルシャードは崩れ落ちた。
「警部!」
「殺してはいないわよ。……20時54分、非常権限逮捕」
「そうじゃないです、こいつ……」
倒れたガトルシャードは、しかし、折れた左腕で
魔法触媒を織り込んで作られた紙切れは、起動状態を示す蒼い光を放っていた。
「……報せたのね」
失笑するように、ざまあみろと、ガトルシャードは笑った。
そして彼の意識は闇の中に落ちた。
男が主役の悪役令嬢物!? 異世界に転生した「リオン」は、貧乏男爵家の三男坊として前世でプレイさせられた「あの乙女ゲーの世界」で生きることに。 そこは大地が浮か//
【書籍版 マジエク6巻2/1発売です】 日本の紳士の間で一世風靡した伝説の美少女ゲームがある。 それは『マジカル★エクスプローラー』通称マジエク、マジエロだ。 //
【十三巻からはSQEXノベル様より刊行していただいております。】 目が覚めたとき、そこは見知らぬ森だった。 どうやらここは異形の魔獣が蔓延るファンタジー世界//
アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。 自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//
34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//
【web版と書籍版は途中から大幅に内容が異なります】 どこにでもいる普通の少年シド。 しかし彼は転生者であり、世界最高峰の実力を隠し持っていた。 平//
アニメ2期化決定しました。放映日未定。 クマの着ぐるみを着た女の子が異世界を冒険するお話です。 小説17巻、コミック7巻まで発売中。 学校に行くこともなく、//
放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。 呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//
公爵令嬢に転生したものの、記憶を取り戻した時には既にエンディングを迎えてしまっていた…。私は婚約を破棄され、設定通りであれば教会に幽閉コース。私の明るい未来はど//
空気モブとして生きてきた高校生――三森灯河。 修学旅行中に灯河はクラスメイトたちと異世界へ召喚されてしまう。 召喚した女神によると最高ランクのS級や//
本条楓は、友人である白峯理沙に誘われてVRMMOをプレイすることになる。 ゲームは嫌いでは無いけれど痛いのはちょっと…いや、かなり、かなーり大嫌い。 えっ…防御//
略してセカサブ。 ――世界1位は、彼の「人生」だった。 中学も高校もろくに通わず、成人しても働かず、朝昼晩とネットゲーム。たかがネトゲに青春の全てを//
VRRPG『ソード・アンド・ソーサリス』をプレイしていた大迫聡は、そのゲーム内に封印されていた邪神を倒してしまい、呪詛を受けて死亡する。 そんな彼が目覚めた//
事故で前世のおっさんの記憶を思い出した少女が特に目的も無くふらふらする話。 【講談社 Kラノベブックスより書籍1~4巻・シリウスKCよりコミカライズ1~10//
「働きたくない」 異世界召喚される中、神様が一つだけ条件を聞いてくれるということで、増田桂馬はそう答えた。 ……だが、さすがにそううまい話はないらしい。呆れ//
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//
●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。 【書籍十二巻 2022/03/31 発売予定!】 ●コミックウォーカー様、ドラゴンエイジ様でコミ//
時はミズガルズ暦2800年。かつて覇を唱え、世界を征服する寸前まで至った覇王がいた。 名をルファス・マファール。黒翼の覇王と恐れられる女傑である。 彼女はあまり//
仮想空間に構築された世界の一つ。鑑(かがみ)は、その世界で九賢者という術士の最高位に座していた。 ある日、徹夜の疲れから仮想空間の中で眠ってしまう。そして目を覚//
2020.3.8 web版完結しました! ◆カドカワBOOKSより、書籍版24巻+EX2巻+特装巻、コミカライズ版13巻+EX巻+アンソロジー発売中! アニメB//
気付いたら異世界でした。そして剣になっていました……って、なんでだよ! 目覚めた場所は、魔獣ひしめく大平原。装備してくれる相手(できれば女性。イケメン勇者はお断//
リアム・セラ・バンフィールドは転生者だ。 剣と魔法のファンタジー世界に転生したのだが、その世界は宇宙進出を果たしていた。 星間国家が存在し、人型兵器や宇宙戦艦が//
❖❖❖オーバーラップノベルス様より書籍11巻まで発売中! 本編コミックは8巻まで、外伝コミック「スイの大冒険」は6巻まで発売中です!❖❖❖ 異世界召喚に巻き込ま//
山田健一は35歳のサラリーマンだ。やり込み好きで普段からゲームに熱中していたが、昨今のヌルゲー仕様の時代の流れに嘆いた。 そんな中、『やり込み好きのあなたへ』と//
辺境で万年銅級冒険者をしていた主人公、レント。彼は運悪く、迷宮の奥で強大な魔物に出会い、敗北し、そして気づくと骨人《スケルトン》になっていた。このままで街にすら//
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//