海外ドラマboard
人気

日常の英国と紅茶のリアルを調査!イギリス人が本当に好きな紅茶はどれ?

イギリスでは今でも紅茶が人気なの?

イギリスで楽しむ本場のアフタヌーンティー、憧れますよね!

イギリス英語で紅茶は、「Cuppa(カッパ)」。

濃いめにいれたブラックティーにミルク、砂糖なしが定番の飲み方です。

紅茶がきっかけで戦争が起きてしまったり、第2次世界大戦中の戦地でも、ティータイムには砲撃を停止していたというエピソードがあるほど、イギリス人の紅茶好きは広く知られています。

https://www.bbc.co.uk/iplayer/episodes/b01pvmf6/death-in-paradise?seriesId=b01pvmm2

英国BBCの人気ミステリードラマ「ミステリー in パラダイス」の主人公の英国刑事も、カリブ海に浮かぶ楽園にいてもなお、毎日「まともな」紅茶を切望する典型的なイギリス人として描かれていました。

ミステリー in パラダイス | AXNミステリー

でも…

本当に今でも、イギリス人は紅茶ばかり飲んでいるのでしょうか?

イギリスでもコーヒー人気が急上昇!

最近は、とくに若い世代にコーヒー党が増え、イギリスでのコーヒーの消費が急上昇しています。

ラテアートなど、コーヒーの方がよりSNS映えすることも、原因のひとつなのだとか。

実際に、紅茶とコーヒー、それぞれどれくらい飲まれているのでしょうか?

イギリスで、1日に飲まれる紅茶(tea)は約1億6500万杯。
(前回のロックダウン中には、紅茶の消費量が約2倍になったのだとか!)

ラテアート カフェラテ カフェイメージ

一方コーヒーは、1日約9500万杯。

まだまだ紅茶の方が多く飲まれていますが、2008年には1日7,000万杯だったことを考えると、コーヒー人気がかなりの追い上げをみせていることがわかります。

また、紅茶(tea)と大きな枠でまとめられていますが、ミルクをいれて飲むブラックティーの需要は下降気味。

代わりに、ハーブやフルーツなどのインフュージョンティーの人気が高まっています。

イギリスの紅茶は、ミルクとの相性を考えて濃いめに出るものが多いので、普段の飲み物としてはちょっと苦いと感じてしまうのかもしれませんね。

つづいては、ぜひ真似してみたいイギリス流の紅茶とお菓子のいただき方をご紹介します!

イギリス人のお気に入りは紅茶にダイジェスティブビスケット

イギリスで紅茶と一緒にいただくお菓子といえば、まず思い浮かぶのがスコーンではないでしょうか?

ミルクティーとイチゴジャムとクロテッドクリームを添えたスコーンがセットになった「クリームティー」は、ティールームの定番メニュー。

アフタヌーンティーより気軽に楽しめるのでおすすめではありますが…

イギリスの日常の味を楽しむなら、ダイジェスティブビスケットを外すわけにはいきません(^^)

イギリス人が普段、自宅やオフィスで紅茶と食べているのは、スコーンではなくダイジェスティブビスケット。

とくに人気が高いのは、日本でもおなじみのマクビティ (McVitie's) です。

そのまま食べてもおいしいのですが、やはりここは、イギリス流にミルクティーに浸して食べてみましょう!

この商品の販売サイトをチェック

McVitie's Digestive Biscuits (500g) マクビティビスケット( 500グラム)

https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shopuk/cabinet/07018836/uk-01075.jpg

詳しく見る

チョコレート付きでも紅茶に浸す!

ちなみに、ダイジェスティブビスケットにはチョコレート付きのものもあります。

「さすがに紅茶に浸して食べるのは、プレーンのビスケットだけでしょう…」

と思いながらも、念の為に周りにイギリス人に聞いてみたところ、なんとチョコレート付きでも浸して食べるのだそうです(^^)

Mcvitie'sをはじめ、いろいろなビスケットメーカーから、'dunkable'(浸してOK)なチョコレートビスケットまで販売されています。

ビスケットを紅茶に浸すのはマナー違反?

McVitie'sの調査によると、イギリス人の5人に1人は、会社、とくに会議中にビスケットを紅茶に浸して食べるのはマナー違反だと考えているそうです。

しかし同時に、紅茶&ビスケットの消費者の71%が、ビスケットを紅茶に浸して食べていることを認めているのだとか(^^)

「紅茶に浸して食べるのにベストなビスケット5選」なんていう特集記事もよく見かけるほど、イギリスで浸透している紅茶の飲み方です。


さて、イギリス人のリアルな紅茶の楽しみ方がわかったところで、つぎは、どんな種類の紅茶が飲まれているのかを見ていきましょう!

イギリス人が好きな紅茶の種類TOP5

さきほど、イギリスでブラックティーの需要が低迷していることをお伝えしましたが、では、どのような紅茶(tea)が人気なのでしょうか?

イギリスでもっとも飲まれている紅茶(tea)の種類の上位5つをご紹介します。

1.ブラックティー

イギリスではミルクを入れて紅茶を飲む人が圧倒的に多いため、やはりブラックティーは不動の人気を誇っています。

ブラックティーの葉の種類には、ダージリン、セイロン、アッサム、ケニヤンがあります。

ブラックティーをブレンドした、イングリッシュ・ブレックファストも人気です。

2.アールグレイ

ブラックティーに続いて人気なのが、アールグレイ。

ブラックティーに、ベルガモットで柑橘系の香りをつけたフレーバーティーです。

どのお茶の葉を使うのかに関しては、とくに決まりはありません。

香りが強いので、なかには苦手な方もいるかもしれませんね。

アールグレイもミルクとの相性が抜群のため、ミルクティーとして飲むのが一般的です。

3.グリーンティー

3番めに人気なのは、グリーンティーこと緑茶です!

大手の紅茶ブランドでもグリーンティーを取り扱っており、定番商品となっています。

ただし、グリーンティー単体よりも、グリーンティー&ジンジャー、グリーンティー&ジャスミンなどのインフュージョンティーとして売られているのを見かけることが多いです。

またイギリスでは、グリーンティーにミルクや砂糖を入れて飲むことも珍しくありません。

4.ウーロンティー

4番めに人気なのは、ウーロンティーこと烏龍茶です。

ほかにも、プーアル茶などの中国茶も人気があります。

そのまま飲むこともあれば、甘いフレイバーをつけて飲むこともあるようです。

甘い烏龍茶というと、ちょっと日本人には馴染みがありませんよね(^^;)

イギリスの紅茶専門店「Whittard」を覗いてみたところ、「ミルク・ウーロン」や、「ココナッツ・ウーロン」の葉が売られていました。

あくまでも、紅茶の一種として飲まれているようです。

5.ハーブティー

5番めに人気なのは、ハーブティー。

カモミールやペパーミントなど、ブラックティーより軽い飲み心地で人気上昇中です!

スーパーマーケットの紅茶売り場も、半分近くがハーブティー・インフュージョンティーに占領されていました(^^)

イギリスで本当に飲まれている紅茶のブランドTOP10

https://www.statista.com/statistics/682479/tea-brands-used-at-home-united-kingdom-uk/

英国王室やセレブは別として、一般的なイギリス家庭では、普段からハロッズやフォートナム・アンド・メイソンの紅茶を飲んでいるわけではありません。

ではどんな紅茶をのんでいるのでしょうか?

というわけで、イギリスでもっとも売れている日常の紅茶のブランドTop10をご紹介します。

参照:Tea brands used at home 2019 | Statista

1.PG Tips

https://www.pgtips.co.uk/sk-eu/content/dam/brands/brooke_bond_family/global_use/1709081-original.png.rendition.480.480.png

イギリスでもっとも売れている庶民の紅茶の代表はPG Tips!

紅茶がよりおいしくなる、ピラミッド型のティーバッグが特徴です。

この商品の販売サイトをチェック

ピージーティップス 232g (80袋入り)

https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/tsutsu-uraura/cabinet/productpic_04/interdecpg232.jpg

詳しく見る

2.Tetley

https://www.tetley.co.uk/sites/g/files/gfwrlq181/files/tetley-easy-squeeze-original-tea_1_0.png

イギリスで2番目に売れているのは、“That’s better. That’s Tetley(これは素晴らしい、これこそテトリーだ)”がキャッチフレーズのTetley。

大袋入りでお手頃な価格が魅力です!

ティーバッグは、通常の丸形のものと、紐でティーバッグを絞れるタイプのものがあります。

この商品の販売サイトをチェック

テトリ-・オリジナル・80袋入り

https://shop.r10s.jp/interdec/cabinet/tetley/02.jpg

詳しく見る

3.Yorkshire Tea

イギリスで3番目に売れている紅茶は、Yorkshire Tea。

硬水の地域と軟水の地域があるイギリスの水にあわせて、

・赤いラベル=軟水用
・緑のラベル=硬水用

と種類が分かれているところにも、紅茶の味へのこだわりを感じます。

日本で飲むなら、軟水用の赤いラベルですね!

この商品の販売サイトをチェック

ヨークシャーティー 紅茶 ティーバッグ 250g 80ティーバッグ イギリス【英国直送品】

https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shopuk/cabinet/thumb/0019.jpg

詳しく見る

4.Twinings

https://www.twinings.co.uk/tea/classic-black-teas/english-breakfast-100-teabags

イギリスで4番目に売れている紅茶は、創業300年以上の歴史を持つ老舗のTwinings。

アールグレイの名前の由来といわれるグレイ伯爵や、ヴィクトリア女王にも愛された英国王室御用達ブランドでありながら、スーパーマーケットで気軽に買えるというのがポイントです!

ブラックティー以外にも、おもしろいインフュージョンティーがたくさん売られています。

また、ロンドンでもっとも古い紅茶専門店としても有名です。

この商品の販売サイトをチェック

トワイニング ザ・ベストファイブ 1セット(150バッグ:各種10バッグ×3箱) 【送料無料】

https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/p-tano/cabinet/shohin700_02/763-6097.jpg

詳しく見る

5.Typhoo

https://typhoo.co.uk/wp-content/uploads/2015/12/typhoo-box-original.jpg

イギリスで5番目に売れている紅茶は、Typhooです。

日本ではあまり馴染みのないブランドですが、Typhooは1903年創業の老舗。

期待を裏切らない、コストパフォーマンスが良い紅茶として、イギリス人の信頼を得ています。

この商品の販売サイトをチェック

Typhoo Tea: 80 Authentic English Tea bags Individ

https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/glomarket/cabinet/07178412/07573977/imgb085gb21cr0.jpg

詳しく見る

6.Asda

https://groceries.asda.com/product/everyday-tea/asda-everyday-tea-80-tea-bags/1000233767276?&cmpid=ppc-_-ghs-_--_-google-_--_-dskwid-s92700056823323515_dc&s_kwcid=AL!11432!3!459891151419!!!g!294297557427!&ds_rl=1254319&gclid=CjwKCAiA4o79BRBvEiwAjteoYM5usOX-WpP0KtNoa9Y2zlEMF40rXOmwY58LJVoFjyfa7jkuGucbaxoC8hcQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds

イギリスで6番目に売れている紅茶ブランドは、スーパーマーケットAsda(アスダ)の自社ブランドです。

Asdaは低価格が魅力のスーパーマーケットなので、紅茶の魅力もずばり価格!

毎日何杯も紅茶を飲む家庭には、需要の高いブランドといえます。

7.Sainsbury’s

https://assets.sainsburys-groceries.co.uk/gol/7852849/1/300x300.jpg

イギリスで7番目に売れている紅茶ブランドも、6位に続いてスーパーマーケット自社ブランド、Sainsbury’sです。

スーパーマーケットの自社ブランドならではの低価格ながら、「The SUN」のブラインドテイスティングで2位を獲得するという実力派!

参照:The Sun UK -Blind taste test reveals the best teas

この商品の販売サイトをチェック

セインズベリー 赤ラベル 紅茶 240ティーバッグ

https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shopuk/cabinet/06967610/uk-00569.jpg

詳しく見る

8.Taylors of Harrogate

https://www.taylorsoutofhome.co.uk/wp-content/uploads/2018/12/Classics-Range-Shelf-02.jpg

イギリスで8番目に売れている紅茶ブランドは、創業130年のTaylors of Harrogate。

紅茶だけでなく、コーヒーのティーバッグも販売されていて、どちらも素材は「カーボンニュートラル」。

地球に優しいイメージの紅茶ブランドです。

3位のYorkshire Teaと同じ会社から発売されています。

この商品の販売サイトをチェック

Taylors of Harrogate English Breakfast, 50 Teabags

https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/glomarket/cabinet/07178412/07646185/imgb000f3yewm0.jpg

詳しく見る

9.Tesco Finest

https://digitalcontent.api.tesco.com/v2/media/ghs/77d5ed75-a4e2-4fcf-9b54-54966ac5f567/snapshotimagehandler_673096651.jpeg?h=540&w=540

イギリスで9番目に売れている紅茶は、イギリス最大手のスーパーマーケットTescoの高級志向自社ブランド、Tesco Finestです。

Sainsbury’sのTaste The Differenceと同様に、お手頃価格で高品質な紅茶が手に入るのが◎

10.Lipton

https://digitalcontent.api.tesco.com/v2/media/ghs/1b62f459-7026-403f-abb2-fdcea9f9fd8b/snapshotimagehandler_279358337.jpeg?h=540&w=540

イギリスで10番目に売れている紅茶は、日本でもおなじみのブランドLiptonです。

Liptonは、スコットランド出身のトーマス・リプトンがアメリカで創業した老舗ブランド。

アメリカで人気なだけあり、イギリスの定番の濃いめの紅茶というよりも、レモンティーやフルーツティーなど、さっぱりした紅茶の品揃えが豊富です。

イギリス土産におすすめの紅茶ブランド5選

人気のイギリス土産といえば紅茶ですが、定番のハロッズやフォートナム・アンド・メイソン以外にも、イギリスらしい紅茶ブランドはたくさんあります!

そこでここでは、ロンドン在住の筆者が個人的におすすめしたい紅茶のブランドを5つ厳選してご紹介します♪

ちょっと贅沢な紅茶ブランドを2つ、お手頃価格ながらも、イギリスらしいブランドを3つピックアップしました。

1.Whittard of Chelsea

WimbledonのWhittard of Chelsea

贈り物ににはやっぱり特別な紅茶を!という方にイチオシなのが、Whittard。

定番のブラックティーから、ちょっと変わったブレンド、季節限定のブレンドなど、高クオリティーな紅茶を見ているだけでも、楽しい気持ちになります!

最近は、スパイスの効いたクリスマスブレンドの紅茶も棚に並びはじめました(^^)

ロンドン市内に13店舗、コベントガーデンやリージェント・ストリートなどの中心地にも店舗があるので、比較的簡単に見つかりますよ。

この商品の販売サイトをチェック

【Whittard ウィッタード】クリスマスティーキャニスター缶75g (リーフティー)

https://shop.r10s.jp/cozymom/cabinet/etcta04/imgrc0055795285.jpg

詳しく見る

2.The East India Company

MayfairのThe East India Company本店

https://www.theeastindiacompany.com/wp-content/uploads/2014/08/conduitstreet-M.jpg

The East India Company=東インド会社は、ここ数年イギリスで大ブレイクしている紅茶専門店。

2010年にオープンした新しい会社なので、歴史の授業で習った東インド会社とは全くの別会社ですが、当時の大英帝国を彷彿とさせるゴージャスな雰囲気が楽しめますよ。

なかでもおすすめは、トロピカルピーチのアイスティーです♪

ロンドン市内には、ハロッズやセルフリッジズ内を含めて11店舗。

Whittardと同じく、コベントガーデンにも店舗があります。

この商品の販売サイトをチェック

東インド会社 ザ・スタントン・アール・グレイ(ティーバッグ/20袋入)

https://shop.r10s.jp/interdec/cabinet/eastindia/imgrc0089467611.jpg

詳しく見る

3.Pukka

https://www.pukkaherbs.com/uk/en/products/organic-teas.html

ここからは、スーパーマーケットで気軽に買える、お手頃価格でおすすめな紅茶ブランドをご紹介していきます。

ひとつめは、Pukka。

Pukkaは、いわゆる定番のブラックティーではなく、オーガニックのハーブティー・インフュージョンティーを販売しているブランドです。

「after dinner」や「night timeなど」のオリジナルブランドもたくさん!

パッケージもかわいいので、お土産にぴったりです。

この商品の販売サイトをチェック

PUKKA パッカ リラックス(ヴァータ) (20袋入り) 有機ハーブティー

https://image.rakuten.co.jp/cuddlejapan/cabinet/relax1.jpg

詳しく見る

4.Clipper

https://shop.clipper-teas.com/collections/black-tea/products/clipper-organic-everyday-tea-80-bag

イギリスのスーパーマーケットで買える、お土産におすすめの紅茶ブランド2つめはClipperです。

Pukkaと同じく、インフュージョンティーを多く取り扱っていますが、定番のブラックティーもあります。

紅茶の原料の品質にこだわっているだけでなく、地球に優しい素材のパッケージを使用しているエコなブランドとして人気です。

この商品の販売サイトをチェック

Clipper Organic Everyday 80 Teabags

https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shopuk/cabinet/07166497/uk-02078.jpg

詳しく見る

5.Marks and Spencer

海外のスーパーマーケット好きへのお土産なら、イギリスの老舗スーパー「Marks and Spencer」の自社ブランド紅茶がおすすめです!

Marks and Spencerは紅茶だけでなく、ロンドンの観光名所をモチーフにしたかわいい缶入りのショートブレッドなど、お土産用お菓子がお手頃価格で手に入るのも◎

ハロッズまで行かなくても、イギリス土産はMarks and Spencerで済ませてしまえますよ(^^)

また、Marks and Spencerのオリジナルエコバッグも、シンプルで使いやすくて人気です。

【英国好きにおすすめ】ロンドンっ子に人気のおしゃれなエコバッグ10選 | 海外ドラマboard

この商品の販売サイトをチェック

Marks and Spencer UK. Luxury Gold Range Teabags 8

https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/glomarket/cabinet/07178412/07739860/imgb07ytpbgss0.jpg

詳しく見る

最後に

今回は、イギリスで日常的に飲まれている紅茶と、お土産におすすめの紅茶ブランドをお伝えしてきました。

コーヒーやインフュージョンティー人気に押され気味ではありますが、イギリスでの紅茶愛は止まりません(^^)

ハロッズやフォートナム・アンド・メイソンの特別な紅茶で、贅沢な時間を楽しむのも、もちろん素敵ですが…

イギリス人が普段飲んでいる紅茶とダイジェスティブビスケットで、イギリスの日常を感じてみてはいかがでしょうか?

(PR) 【劇場では未公開の作品も】ディズニープラスで楽しめるアカデミー賞関連映画オススメ作品

Commentコメント

コメントしてポイントGET!

投稿がありません。

関連する記事
日常の英国と紅茶のリアルを調査!イギリス人が本当に好きな紅茶はどれ?
【英国紅茶はマグカップで!】おすすめイギリス製マグ25
英国紳士に聞く!アフタヌーンティーのマナー~紅茶編~
11月1日は「紅茶の日」! おいしい英国紅茶を飲もう
インフル予防にも! この時期おすすめ、あったか~い英国紅茶&ハーブティー
イギリス好きにおすすめ!憧れの英国食器ブランド10選
おいしい紅茶の秘密、教えます。

この記事の画像  36枚

Writer info

Sae

ロンドン在住の元外資系CAです。 キラキラした恋愛ドラマより、ドロドロのサスペン...

more

Recommend関連記事

この記事について報告する

Review最新のレビュー

ドラマ大好き人間

2022/03/08 02:17

この人も!

5

「LAW&ORDER:性犯罪特捜班」

Comment記事へのコメント

Popular人気記事&コンテンツ

Weekly Vote今週の対決

投票する

Pollアンケート

2021年夏ドラマ期待度ランキング

2021年夏ドラマ期待度ランキング
Night Doctor
彼女はキレイだった
プロミス・シンデレラ
ハコヅメ~たたかう!交番女子~
IP サイバー捜査班
緊急取調室 第4シリーズ
推しの王子様
刑事7人-SEASON7-
#家族募集します
ボイスII 110緊急指令室
TOKYO MER〜走る緊急救命室〜
ボクの殺意が恋をした
アンケートに答える

Official SNS公式SNS

PR Storyいま読みたい記事

Presentプレゼント

ご応募はこちら

Popular Tags人気のタグ

海外ドラマ 俳優 映画 Netflix アメリカ あの人は今 セレブ かわいい きれい おすすめ イギリス Hulu 女性 アメコミ かっこいい AXN イケメン 継続 / 打ち切り セクシー Amazon

Pick Upピックアップ