Happy Birthday!
本日お誕生日オスカー・アイザック
LONDON - FEBRUARY 29: A man carries a TESCO's re-usable bag on February 29, 2008 in London, England. The Prime Minister Gordon Brown has stated that he will force retailers to help reduce the use of plastic bags if they do not do so voluntarily. (Photo by Cate Gillon/Getty Images)
イギリスでは、エコバッグを持って買い物にでかけたり、エコバッグをサブバッグとして持ち歩く光景が日常になっています。
なぜかというと、イギリスでは2015年からレジ袋が有料化。
オフライセンスと呼ばれる小さなお店など、一部を除いては、買い物をしてもレジ袋を無料でもらうことはできなくなりました。
はじめの頃は1枚5ペンス(約7円)ほどでしたが、最近では20ペンス(約27円)ほどに値上がり!
そのため、イギリスではエコバッグ(マイバッグ)持参率がかなり高くなっています。
また、需要が高い分、いろいろなところで、おしゃれなデザインのエコバッグが売られ、ただの買い物袋ではなく、もはやファッションの一部に(^^)
スーパーマーケットのプラスチック製バッグ
ちなみに、イギリスのスーパーマーケットには、「Reusable Bag」と呼ばれる厚手のプラスチック製バッグ(20ペンス)と、
M&Sの定番ジュートエコバッグ
ジュートやコットン製の「Bag For Life」(£4くらい)という、大きく分けて2種類のエコバッグが売られています。
ちなみにイギリスでは、ショッピング用のバッグは「Shopper bag」もしくは「Shopper」と呼ばれ、商品の袋詰めは、店員さんではなく自分でするのが基本です(^^)
イギリスのエコバッグはおしゃれなだけでなく、実用的なので、お土産としてもおすすめです。
私もイギリスから日本に里帰りをするときは、毎回エコバッグをお土産にリクエストされています(^^)
もちろん、日本でも手に入らないわけではありませんが…
やはり現地で買ったほうが安くて、種類やデザインもずっと豊富です!
イギリスにお越しの際は、ぜひぜひエコバッグを探してみましょう。
とはいったものの、新型コロナウイルス禍が去るまでは、旅行どころではありませんよね。
そこで今回は、厳選したロンドンでおしゃれなエコバッグが買えるおすすめスポットをご紹介しながら、皆様をロンドンのヴァーチャルツアーへお連れしたいと思います(^^)
【ロンドンでエコバッグを買うならココ!】
・スーパーマーケット
・英国王室御用達デパート
・老舗書店
・博物館や美術館
ひとつずつ、もう少し詳しく説明していきますね。
ひとつめのおすすめスポットは、イギリスの有名スーパーマーケットです。
庶民派のTesco、Sainsbury’sや、高級志向のWaitrose、Marks & Spencerは、ロンドン市内で簡単に見つけることができます。
ジュートのマチ付きエコバッグが£4ほどなので、価格もお手頃♪
なかでも、とくにおしゃれ度が高くておすすめなのは、人気デザイナーとのコラボデザインが多いWaitroseです。
クリスマスデザインなど、季節のイベント限定デザインのエコバッグが販売されることもあります。
シンプルなロゴのみのデザインでも、イギリスに行ったことがある人が見ると懐かしい気持ちに(^^)
通常は、レジの近くに陳列されているのでチェックしてみてくださいね。
同じスーパーマーケットでも店舗によって品揃えが異なるので、いろんな店舗をのぞいてみるのも楽しいですよ。
おすすめのスポット2つ目は、定番・王室御用達デパートです。
スーパーマーケットと比べると少しお値段が高めですが、知名度と高級感のあるデザインはハズレなし!
【Harrods(ハロッズ)】
LONDON, ENGLAND - OCTOBER 11: Members of the public walk near the department store Harrods, near the home of Zamira Hajiyeva, the wife of Azerbaijan state banker Jahangir Hajiyev, on October 11, 2018 in London, England. Zamira Hajiyeva is the subject of the first two unexplained wealth orders obtained by the UK National Crime Agency. Hajiyeva's husband, Azerbaijan state banker Jahangir Hajiyev was jailed in his home country for embezzlement. Under the wealth orders she will need to explain a decade of spending in the Knightsbridge luxury goods store Harrods, where her bill to date is £16million GBP and how she paid for two London properties worth a total of £22million GBP. (Photo by Dan Kitwood/Getty Images)
サイズによって、£25〜£35ほど。
光沢のあるナイロン製で、Harrodsのロゴのみ、もしくはハロッズ・ベアのデザインが定番です。
場所:
地下鉄ピカデリー線(Piccadilly Line)のナイツブリッジ(Knightsbridge)駅を降りてすぐ。
【Fortnum & Mason(フォートナム・アンド・メイソン)】
ロンドン観光 - Fortnum & Mason
紅茶で有名なフォートナムメイソン。
マチがたっぷりあるジュートバッグが£7.95と、意外とお手頃価格です。
店内にある「Diamond Jubilee Tea Salon」では、美味しいアフタヌーンティーもいただけます(^^)
場所:
181 Piccadilly
London
W1A 1ER
最寄り駅:
グリーンパーク駅( Green Park)
ピカデリーサーカス駅(Piccadilly Circus)
各駅のちょうど真ん中あたりです。
おすすめスポット3つ目は、ロンドンにある老舗の本屋さんです。
本屋さんで販売しているトートバッグは、もともと本を持ち運ぶための「Book Bag」なので、おしゃれで丈夫。
ロンドンっ子の間では、ファッションアイコンになっています。
おすすめの本屋さんは…
【FOYLES】
Foyles Book Shop at the London Exteriors - April 12, 2006 at Various in London. (Photo by David Lodge/FilmMagic)
Foylesは、1903年創業の大型老舗書店。
膨大な本の品揃えはもちろん、1999年に前経営者の娘・クリスティーナ・フォイルが経営を受け継ぐまでは、
1.本の注文書をもらう
2.支払いをする
3.本を受け取る
という、1冊の本を買うために、3つの別々の列に並ばなければならなかったことで知られています。
この面倒な仕組み、実はビクトリア朝時代の本屋の仕組みなんだそうです。
場所:
107 Charing Cross Road
London
WC2H 0DT
最寄り駅:
トッテナムコートロード駅(Tottenham Court Road)
【DAUNT BOOKS】
DAUNT BOOKSは、1912年に旅行書の専門店としてロンドンのMaryleboneで創業。
現在はロンドン市内に6店舗、イギリス全体で8店舗のチェーン店になっています。
とくに本店のMarylebone店は、エドワード様式の建物にステンドグラスと…まるでアンティークショップのような優美さ!
「ロンドンで最も美しい本屋」と称されることもしばしばです。
場所:
<Daunt Books Marylebone店>
84 Marylebone High St, Marylebone
London W1U 4QW
最寄り駅:
ベイカー・ストリート駅(Baker Street)
【Waterstones Piccadilly】
LONDON, ENGLAND - NOVEMBER 20: A general view of the atmosphere as Sir Elton John signs copies of his autobiography "Me" for fans at Waterstones Piccadilly on November 20, 2019 in London, England. (Photo by David M. Benett/Dave Benett/Getty Images for Macmillan)
Waterstonesは、280以上の店舗を持つ1982年創業の老舗チェーン店で、ペンギンブックスのロゴをはじめ、とにかくバッグの種類が豊富です!
ロンドン市内でも簡単に店舗が見つかりますが、なかでもおすすめは、Waterstonesのフラッグストアでもあるピカデリー店。
広々とした素敵な店内で、一日中過ごせてしまいそうです。
場所:
Waterstones London - Piccadilly
203/206 Piccadilly,London
W1J 9HD
最寄り駅:
ピカデリーサーカス駅(Picaddily Circus)
British Museum(大英博物館)
おすすめのスポット4つめは、ロンドンの博物館や美術館のおみやげコーナーです。
ロンドンの博物館・美術館は、特別展示以外は入場料が無料。
絶対に外せない観光スポットですよね。
お土産コーナーは、オリジナルのエコバッグやトートバッグが売られていることが多いので、ぜひ帰りにのぞいてみてくださいね!
おしゃれなエコバッグが見つかる、おすすめのロンドンの博物館・美術館はこちらです。
・大英博物館
・ナショナル・ギャラリー
・ヴィクトリア&アルバート博物館
つづいては、「イギリスには行けないど、やっぱりイギリスのエコバッグがほしい…!」という方のために、日本でも買えるイギリスのエコバッグ10選をご紹介していきます!
ロンドンっ子なら知らない人はいないFOYLES(フォイルズ)のエコバッグ。
ファッションアイコンになるほどの人気ぶりで、メインバッグにしている若い方もよく見かけます。
トートバッグ型なので大きな買い物には向いていませんが、折りたたんで持ち運べるのが◎
エドワード様式の美しい本屋・DAUNT BOOKS(ドウントブックス)のエコバッグです。
こちらもロンドンっ子に大人気!
最近では、海外からのお土産リクエストの常連になっています(^^)
こちらは定番のトートバッグですが、本屋さんのバッグとしてはめずらしく、ショッピングに便利なマチありバッグなども販売されています。
ロンドンの人気イラストレーターJosie Shenoyと大英博物館のコラボエコバッグ。
大英博物館はもちろん、ロンドンの観光名所が描かれているので、見ているだけで楽しくなります。
マチ付きで大容量なのに、折りたたんで持ち運べる(収納袋付き)という実用性の高さも◎
この商品の販売サイトをチェック
折りたたみバッグ エコバッグ ロンドン サブバッグ大英博物館 The British Museum ブリティッシュ・ミュージアム お土産【メール便対象商品】
¥ 2,200
詳しく見るこちらも大英博物館のエコバッグ(トートバッグ)。
不思議の国のアリスをモチーフにした人気の商品です。
この商品の販売サイトをチェック
トートバッグ 不思議の国のアリス Alice in Wonderland エコバッグ イギリス大英博物館 The British Museum ブリティッシュ・ミュージアム お土産【メール便対応商品】
¥ 2,750
詳しく見るスーパーマーケットWaitroseと、イギリスの老舗陶器ブランド「エマ・ブリッジウォーター」のコラボです。
おなじくイギリスのスーパーマーケット、Marks & Spencerのマチありエコバッグ。
M&Sのエコバッグはたっぷり入っておしゃれなので、私のお気に入りです。
デザイン違いで、何枚も持っています(^^)
こちらは、持ち運びに便利な収納タイプ。
予定外のショッピングに備えて、いつもバッグに忍ばせておきたいですね!
Fortnum & Mason(フォートナム・アンド・メイソン)の定番ジュートエコバッグ。
サブバッグとしても品があって素敵ですよね!
なんだかピクニックしたい気分になります♪
この商品の販売サイトをチェック
【送料無料】フォートナム&メイソン ジュートバッグLサイズ Fortnum & Mason ショッピングバッグ エコバッグ 手提げ おしゃれ ベージュ
¥ 3,980
詳しく見るエメラルドグリーンは、Fortnum & Masonのイメージカラー。
Fortnum & Masonはもちろん、さまざまな商品にこの色が使われています。
上品なエメラルドグリーンに、ため息が出そうなエコバッグです(^^)
この商品の販売サイトをチェック
【送料無料】フォートナム&メイソン ジュートバッグ Fortnum & Mason ショッピングバッグ エコバッグ 手提げ おしゃれ エメラルドグリーン
¥ 3,980
詳しく見る英国王室御用達の高級スーパーマーケットPartridges(パートリッジズ)のジュートエコバッグ。
英国王室の紋章入りで、高級感が溢れていますね!
ちなみにPartridgesはロンドンに2店舗。
珍しい食品も多く、店内を見ているだけでも楽しめます(^^)
<SLOANE SQUARE店>
2-5 Duke of York Square
London SW3 4LY
<GLOUCESTER ROAD店>
17-19 Gloucester Road
London SW7 4PL
この商品の販売サイトをチェック
英国御用達高級スーパー・パートリッジ ロンドン/Partridges London ロープハンドル エコバッグ【宅配便送料無料】【RCP】【送料込み商品と同梱で送料無料/6,500円以上お買い上げで送料無料】
¥ 3,300
詳しく見るロンドンといえばハロッズですよね!
定番のショッピングバッグは、ハロッズのショッピングバッグと同じ「Harrods」のロゴだけのものと、こちらのハロッズ・ベアバージョン。
ハロッズのテディベアは、コレクターがいるほどかわいらしくて人気です(^^)
この商品の販売サイトをチェック
メール便送料無料 ■正規品保証 ★【イギリス直輸入】Harrods正規品★ハロッズ★Small Jacob Bear Tote Sサイズ 厚地 裏地ありタイプ /エコバッグ☆クリスマス/ショッパーバッグ/トートバッグ/ランチバッグ/サブバッグ【楽ギフ_包装】
¥ 8,250
詳しく見るHUFFKINS(ハフキンス)は、1890年に創業したコッツウォルズの老舗ベーカリー&ティールームです。
マチ付きで使いやすく、大きさも3サイズ展開。
丸い持ち手がラブリーです♪
この商品の販売サイトをチェック
エコバック 環境バック レジカゴバック コンビニサイズ ジュート 海外スーパー 麻 ロンドン 英国展 イギリス コッツウォルズ 老舗ベーカリー ジュートバック HUFFKINS サブバック Lサイズ
¥ 3,890
詳しく見るPRIMARK(プライマーク)のエコバッグには、ユニオンジャックやロンドンをモチーフにしたかわいいデザインがたくさん!
イギリス人が大好きなプチプラブランドですが、日本未上陸なので、周りとかぶりにくいというのも◎
イギリスでは1枚£1.50で売られているので、ばらまき用のお土産としてもおすすめです。
今回は、イギリスのエコバッグ事情やおすすめのエコバッグについて、熱くお伝えしてきました。
私も普段からスーパーのエコバッグをサブバッグとして愛用しているので、自宅にはかなりのエコバッグコレクションができています(^^)
日本でもついにレジ袋が有料化がスタートしたということで、マイバッグの出番がどんどん増えてきますよね。
イギリスのエコバッグをマイバッグにして英国気分に浸るもよし、英国好きの方への贈り物としても喜ばれると思いますよ♪
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
2021年夏ドラマ期待度ランキング