Happy Birthday!
本日お誕生日オスカー・アイザック
LONDON - OCTOBER 16: Benedict Cumberbatch stars in the Red Nose Day 2021, Funny is Power campaign film, What is it to be Human? on October 16,2020 in London,England. Red Nose Day takes place on March 19th 2021. (Photo by Jacqui Black/Comic Relief/Getty Images)
母親は女優のワンダ・ヴェンサム(Wanda Ventham)、父親は俳優のティモシー・カールトン(Timothy Carlton)。
ドラマ『シャーロック』にも、両親役として出演していました。
https://ichef.bbci.co.uk/images/ic/976x549_b/p01q7ykj.jpg
そして、あまり知られていないのですが、一人っ子のベネディクトにはお姉さんもいます。
ワンダはティモシーとは再婚で、前の旦那さんとの間に女の子がひとりいました。
そして、なんと彼女も女優さん!
トレイシー・ベネット(Tracie Bennett)と言って、イギリスの長寿ドラマ『コロネーション・ストリート』などにも出演していました。
NEW YORK, NY - MAY 01: (L-R) Wanda Ventham, son Benedict Cumberbatch, Tracie Bennett and Timothy Carlton pose backstage at the hit play 'End of The Rainbow' on Broadway at The Belasco Theater on May 1, 2012 in New York City. (Photo by Bruce Glikas/FilmMagic)
仲良しファミリーで羨ましいですね。
このトレイシー、うっかり赤ちゃんだったベネディクトを凍死させそうになった事件も!
真冬のある日、子守をしていたトレイシーが、ベネディクトをフラット(アパート)の屋上に置き忘れてしまし、雪が降り始めてからベネディクトのことを思い出して焦って連れ戻したそうです。
(ちなみに、ベネディクトが12歳のときに一軒屋に引越し。ケイト・モスの大豪邸の隣のコテージで、今でもそこが実家です。)
大人になってからも、ドラマの撮影中に南アフリカで武装強盗集団に誘拐されたり、大学進学前のギャップイヤーにインドのチベット系仏教寺院で英語を教えていたとき、ハイキングで迷子になり高山病で死にかかるなど、なかなか波乱万丈な人生を送っています(^^;)
ベネディクトは、13歳から18歳まで、全寮制男子校のハロウ校(Harrow School・ハーロー校と表記されることも)に通っていました。
ハロウ校とは、1572年に創立された、イートン校と並ぶイギリスのエリート寄宿学校。
チャーチル首相を始め多くの著名人の出身校で、オックスフォード大学やケンブリッジ大学への進学者が多いことでも有名です。
主な卒業生の一部をご紹介すると…
・ウィンストン・チャーチル (首相)
・ジャワハルラール・ネルー (インドの首相)
・ジョン・ウィリアム・ストラット(ノーベル物理学賞受賞)
・ジョージ・ゴードン・バイロン(詩人)
・スタンリー・ボールドウィン(首相)
・ジョージ・ハミルトン=ゴードン(首相)
・ロバート・ピール(首相)
・スペンサー・パーシヴァル(首相)
・フレデリック・ロビンソン(首相)
・ヘンリー・ジョン・テンプル(首相)
歴代首相のオンパレード!
https://www.harrowschool.org.uk/boarding/the-houses
ハロウには、12のハウス(寄宿舎)があります。
気になる学費を調べてみたところ、2020年/2021年の学費は1学期につき£142,00(約215万円)。年間にすると、650万円近くです!
ベネディクトの両親が、学費を支払うために必死で働いたとインタビューに答えていたのを記憶しています。
ベネディクトの成績ですが、GCSEという15〜16歳で受ける全国試験では非常に優秀な結果をおさめたそうです。
ところが、ハロウの最終学年で「大麻と女の子と音楽」を発見して怠けたために、Aレベル(大学進学に必要な試験)の結果が芳しくなく、オックスフォード大学・ケンブリッジ大学への進学の可能性がなくなったとのこと。
ちなみに、名門校にはいじめがつきものですが、ベネディクトは両親にものすごく愛されていたため自分に自信があったので学校でいじめられることはなかったと語っています。
一度だけいじめられそうになったとき、激怒していじめっ子を壁に押し付けたら、いじめっ子がびっくりして謝ったというエピソードもあり、なんだかシャーロックを見ているようですね。
ベネディクトは食べても食べても動き回るせいか、いつもガリガリで、成長が遅いのが母親ワンダの悩みでした。甲状腺疾患を疑って、病院に連れて行ったこともあるそうです。
本人曰く、
『18歳までは子供だった』
そうで、自分の子供たちには絶対男子校ではなく共学に通わせる!とのこと。
全寮男子校では、女の子との出会いがほとんどなかった様子です。
活発すぎるベネディクトのエネルギーを何かに向けさせようと、両親が始めさせたのが演劇との出会いでした。
ハロウでは演劇に熱中!
ベネディクトの初舞台は、13歳。
シェークスピアの『真夏の夜の夢』での妖精の女王ティターニア(Titania)役でした。
両親に演技指導をしてもらって、子供らしからぬ素晴らしい演技を披露したそうです。
父親のティモシーが出演していたウェストエンドの劇場に行ったときのこと。
舞台の袖でいきなり大きな声で、「僕も出たい! 僕も出たい!」とわめき始めたベネディクをを必死に抑えていないと、本当に舞台に駆け出しそうになったというエピソードもあります。
演劇は趣味で終わるだろうという両親の期待をよそに、ベネディクトは本格的に演劇を学ぶことを決意。
ギャップイヤーでインドのチベット系仏教寺院で英語を教えた後、マンチェスター大学で演劇を学び、卒業後は難関のロンドン音楽演劇アカデミー(LAMDA)にて、修士号(MA Classical Acting for the Professional Theatre)を取得しました。
https://ichef.bbci.co.uk/images/ic/976x549_b/p01nw99f.jpg
ドラマ『シャーロック』でハドソン夫人を演じるユーナ(ウーナ)・スタッブスは、ベネディクトのことを小さい頃から知っているそうです。
ユーナはベネディクトの母親ワンダ・ヴェンサムと共演したことがあり、自宅も近所だったことから、よく道端で顔をあわせていたのだとか。
そのたびに、長い世間話をしていたので、「かわいそうなベネディクトは、話が終わるまでずっと待たされていたわ」と、ユーナがインタビューで語っていました(^^)
悲しいことに、スタッブスさんは先日、84歳でお亡くなりになったとの知らせがありました。
『シャーロック』で共演したマーク・ゲイティス氏も、自身のSNSでお悔やみのメッセージを寄せています。
”ウーナ・スタッブスさんと一緒に仕事をし、彼女を慕うことができたことは、私の人生において、大きな喜びのひとつでした。
彼女はそれは、それは素晴らしい女性で、実力があり、穏やかな品を備えた俳優でした。
そして、根っからのいたずら好きでした。彼女が不滅のハドソン夫人になるなんて、私たちは本当に幸せものです。さようなら、大切な人。"
お母様のワンダ・ヴェンサムとベネディクト。
LONDON, UNITED KINGDOM - MAY 19: (EMBARGOED FOR PUBLICATION IN UK NEWSPAPERS UNTIL 48 HOURS AFTER CREATE DATE AND TIME) Benedict Cumberbatch and his mother Wanda Ventham attend the VIP preview day of The Chelsea Flower Show at The Royal Hospital Chelsea on May 19, 2014 in London, England. (Photo by Max Mumby/Indigo/Getty Images)
大人になっても、仲良し親子です。
ちなみに、この写真が撮られたのは2014年のチェルシー・フラワーショーで、そのときのインタビュー動画がありました。(英語)
そしてこちらは、ワンダ・ヴェンサム&ティモシー・カールトン夫妻と、『シャーロック』のお兄ちゃんことマーク・ゲイティス。
LONDON, ENGLAND - MAY 02: Parents of Benedict Cumberbatch and actors Wanda Ventham (L) and Timothy Carlton (R) and Mark Gatiss (C) attend the IMAX 3D Premiere of 'Star Trek Into Darkness' at BFI IMAX on May 2, 2013 in London, England. (Photo by Tim P. Whitby/Getty Images for Paramount Pictures)
なんだか、マーク・ゲイティスと写真を撮ってもらうファンみたいで、微笑ましいですね(^^)
続いては、奥様とのラブラブ画像をどうぞ♪
LONDON, ENGLAND - OCTOBER 24: Benedict Cumberbatch and Sophie Hunter attend the red carpet launch event for 'Doctor Strange' on October 24, 2016 in London, United Kingdom. (Photo by Dave J Hogan/Dave J Hogan/Getty Images)
ベネディクトの奥さんであるソフィー・ハンターは、前衛舞台やオペラの監督です。
他にもフランス語のシンガー、女優、脚本もこなし、オックスフォード大学卒業、プロ級の乗馬の腕前という才色兼備。
実は付き合ってすぐにソフィーが妊娠して、結婚式ではすでにお腹が目立っていたといういわゆるできちゃった婚なのですが、とーってもお似合いカップルですよね!
ふたりともミステリアスで知的なイメージで、似た者夫婦?
LONDON, ENGLAND - MAY 12: Sophie Hunter (L) and Benedict Cumberbatch attend the Virgin Media British Academy Television Awards at The Royal Festival Hall on May 12, 2019 in London, England. (Photo by David M. Benett/Dave Benett/Getty Images)
2015年2月14日にイングランド南部のワイト島でプライベート挙式。
家族やごく親しい友人合計40人の招待客のみで行われ、その中には『シャーロック』で共演した、マーティン・フリーマンやアンドリュー・スコットも含まれていたそうです。
2015年6月にクルストファー・カールトン君
2017年3月にハル・オーデン君
のふたりの男の子が誕生しています。
愛情いっぱいの家庭で育ったベネディクトだから、きっと子供たちにもデレデレなんでしょうね〜。
LONDON, ENGLAND - JULY 10: Benedict Cumberbatch and Sophie Hunter attend the Men's Final of the Wimbledon Tennis Championships between Milos Raonic and Andy Murray at Wimbledon on July 10, 2016 in London, England. (Photo by Karwai Tang/WireImage)
LONDON, ENGLAND - NOVEMBER 10: Actor Benedict Cumberbatch with his wife Sophie Hunter after receiving the CBE (Commander of the Order of the British Empire) from Queen Elizabeth II for services to the performing arts and to charity during an Investiture Ceremony at Buckingham Palace on November 10, 2015 in London, England. (Photo by Anthony Devlin - WPA Pool / Getty Images)
ベネディクトの代表作といえば、やっぱり『シャーロック』!
AXNミステリーで、『シャーロック』の最新シーズンまで放送中です。
ベネディクトの魅力ににどっぶり浸りたい方は、ぜひお見逃しなく!
放送スケジュールは、下記のAXNミステリーの公式サイトでチェックできます♪
コメントしてポイントGET!
2021年夏ドラマ期待度ランキング