夢の中のモモイベント



 モモケット2の開催を記念して、ミンキーモモ関係のイベントを御紹介していきます。
 かつて、こういうイベントは年数回のレベルで結構頻繁に開催され、毎回一定の参加者を集めていました。
 しかし現在、こういうイベントが在った事を残す文献等は皆無に近く、この儘では忘れ去られていくに違いありません。
 ここでは私の手元に残っている僅かな資料と私の記憶を元に、出来るだけ詳細に再現していきたいと思います。
 ただ、何しろ古い事ですので、私も忘れていたり他のイベントとごっちゃになっていたりという事は十分に考えられます。
 従って、当時を覚えておられて、私の記述の間違いや不足を見つけられた方は勿論、私の記述と同じ記憶を持っておられる方もその旨を、メールまたは掲示板夢のミンキーボードでお知らせ下さい。間違い等は出来るだけ早急に対応致します。

イベント名モモちゃんフェスティバルパンフ表紙
開催日時1982/12/25(土) 13:00-17:30
開催場所新宿:四谷公会堂
入場料
主催・協力主催/スタジオマリン
協力/葦プロ
内容魔法のプリンセスミンキーモモ 1話、8話、30話 上映
クリスマスショータイム!? 出演:はねおか仁&にんげん空桶
魔法のプリンセスミンキーモモ 26話 上映
閉会後のおまけ上映(18:00-) 15話、28話、36話
備考 内容は全く記憶にない。パンフに拠ると、\300程度のプレゼントを参加者が持ち寄り、それをシャッフルしてまた参加者全員に配ってクリスマスプレゼントとする、という凝った事をやった様だ。(^_^;)
入場券

イベント名宇宙刑事ギャバン 魔法のプリンセスミンキーモモ救出作戦ミンキーモモさん本人によるサイン
開催日時1983/01/02(日)-09(日)の毎日
1983/01月~03月の毎日曜・祝日
1983/03/26(土)-31(木)の毎日
12:00、14:15の二回公演/雨天中止
開催場所二子玉川園エンゼルステージ
入場料入園料のみ
主催・協力主催/東急不動産興業
後援/東京急行
内容マクーに捕らわれたミンキーモモを助ける宇宙刑事ギャバンの活躍と自己との葛藤を描いた(?)アトラクション。
握手会及び色紙(\200)販売付き
備考 声の出演/小山茉美・田の中勇・他
 脚本/首藤剛志(という噂だがどうも確からしい)
 モモ関係の着ぐるみはモモとシンドブックのみ。シンドブックは人犬(永井豪著「バイオレンスジャック」参照)状態で頭にピピルが縫い付けてある。
 「モモ、特別の奴があるではないの」とシンドブックに言われてモモがやることは変身ではなく、「ラブ・ラブ・ミンキーモモ」に乗せて踊る、チアリーダー風のダンスであった。
 「ナハ、ナハ、那覇は沖縄」と笑うマクーの怪人役の人が一番達者で、舞台を一人で纏めていた。
 彼は、「そこでビデオを構えているお兄さん、そう貴方。手を振っている場合ではない。かっこよく撮ってくれ、頼むぜ。」と我々のスタッフをも相手にするお茶目さを見せてくれた。
入場券ミンキーモモさん緊縛状態を熱演するミンキーモモさん

イベント名小山茉美の世界パンフ表紙
開催日時1983/04/05(火) 10:10-15:30
開催場所杉並公会堂
入場料\1000(全席指定)
主催・協力主催/STUDIO TOPPO
協力/ビクター音楽産業・葦プロ・MMFC連盟
内容戦国魔神ゴーショーグン 2話、11話、上映
魔法のプリンセスミンキーモモ 8話、30話 上映
対談 小山茉美×首藤剛志
小山茉美ミニコンサート(抽選会付き)
魔法のプリンセスミンキーモモ 36話、46話 上映
備考 普通のコンサートや上映会と違う所は、コスプレーヤーが沢山いた事と、ロビーで同人誌を売っていたことでしょうか。
 ミニコンサートでの小山茉美さんの歌は口パクではなく、ちゃんと生で歌っていました。それは、「ラブ・ラブ・ミンキーモモ」の2題目の歌詞の1部で1題目を歌っていた事でも分かります。(^_^;)
入場券対談風景ミニコンサート

イベント名魔法少女中心同人誌即売会モモケットパンフ表紙
開催日時1995/01/29(日) 11:00-14:30
開催場所ももちパレス(福岡市早良区百道)3Fホール
入場料\200(パンフ込み)/参加費\2000/1スペース
主催・協力主催/PFPモモケット準備会
内容 教室二つ分位の広さのホールで、参加サークル19うち飛び入り1、委託8という構成で、リューナイト関連の即売会と同居して開始。
 13:00頃から、じゃんけん大会(参加者全員のじゃんけんで勝った人にモモのポスター・チラシ等のプレゼントをする)。商品の多さから長引き、ほぼ閉会迄続く。
 閉会後、会議室でサークル、スタッフ関係者のみでの反省会開催。
備考 19サークル中モモサークルが12もあった事は場所や対象がモモ中心魔女っ子系という事を考えると、盛況と言えるでしょう。
サークル関係者がお互いに買い合うだけでなく一般客も結構来ていました。粛々と即売会は進み、小さなサークル程そのサークルの空前の売り上げを挙げつつ客足は最初の一時間でほぼどのサークルも落ち着きました。
 じゃんけん大会は長過ぎてだれた所もありましたが、小さな即売会の持つ温かみが印象的な即売会でした。
 

ホームページへもどる(HOME)
この広告は3ヶ月以上更新がない場合に表示されます。
ホームページの更新後、24時間以内に表示されなくなります。
この広告は3ヶ月以上更新がない場合に表示されます。ホームページの更新後、24時間以内に表示されなくなります。
かんたん変換JPドメインが、最大2年間無料デジタル商品の売買が誰でも簡単に!
inserted by FC2 system