インフルエンサーマーケティング事業を展開するLIDDELLは、現在活躍中のインフルエンサーを対象に、メタバースに関するアンケートを実施。
その結果、SNSからメタバースに移って活動したいインフルエンサーは81.4%。メタバースに期待することは「交流」や「体験」と、コミュニケーションの場と捉えていることが明らかになった。
メタバースの認知は一般の2倍以上の56.6%
インフルエンサーがメタバースを「とても知っている(5.3%)」「知っている(28.9%)」「なんとなく知っている(22.4%)」と回答し、名称認知度は56.6%となった。
一方、日本トレンドリサーチ(運営:NEXER)の「メタバースの利用に関するアンケート」によると、メタバースを「知っている」と回答した人は8.3%で、「聞いたことはある(16.1%)」の回答者と合わせても24.4%であったことと比較すると、インフルエンサーのメタバースに対する名称認知度は32.2ポイントも多く、認識が2倍以上高いことがわかった。
SNSからメタバースに移って活動したいインフルエンサーは81.4%
メタバースを「とても知っている」「知っている」「なんとなく知っている」と回答したインフルエンサーに、SNSからメタバースに移って活動したいかを質問したところ、「とても思う(11.6%)」「思う(25.6%)」「なんとなく思う(44.2%)」と回答。合わせて81.4%がSNSからメタバースに移って活動したいと思うと回答した。
続いて、具体的にメタバースでやってみたいことをヒアリングすると、以下のような回答が寄せられた。
メタバースでやってみたいことは「イベント参加」「交流」「体験」
・旅行体験、コンサートやフェスなどイベントへの参加
・丸1日生活してみる
・アバターに着せる洋服などのデザイン
・メタバースでフォロワーの方と交流してみたいと思います。SNSではできない同時にたくさんのフォロワーと触れ合ってみたい。
・メタバース内でスナックのようなスペースに集まり、カジュアルに会話することは面白そうだなと思います。
・フォロワーさんと交流して、一緒に非現実的な体験をしてみたい
・ライブの代わりにメタバースを活用してみたい
メタバースへの期待は「インフルエンサーとしての活躍の場が広がる」
・新たな職を生み出すことや、地方創生に繋がることができると嬉しいです。
・世の中のゲームチェンジによって、より収入を増やすこと
・自分のNFTの店舗を持ちたい
・メタバースの体験をSNSに投稿してPRしたいです
・フォロワーをメタバースに連れて行って案内ツアーがしたい
その他、バーチャル空間の開放感や没入感に期待する声も
・仮想現実として、今とは違う自分になりきれる世界。それによって現実社会のストレスや悩みを解放させたい。また、非現実世界が体験できたら嬉しい!
・仮想空間に世界中の様々な場所からアクセスし、身体的な制限を受けず、まるで自身の分身であるかのようなリアルな体感ができること。
・顔を出さないからこそ、思い切ったコミュニケーションをしてみたい
今回の調査では、インフルエンサーの興味関心は高く、既に持ち合わせているコミュニケーション力やクリエイティブ力がより一層活かせる場として期待していることが判明した。実際、すでにメタバースで活動するインフルエンサーもいた。
インフルエンサーのメタバースに対する考え方は、「メタバースはSNSの延長線上にあり、三次元に拡張されてアバターでフォロワーと一斉に交流できるコミュニティ」といったイメージのようだ。
■調査概要
期間:2022年1月19日(水)〜1月25日(火)
調査対象:30,000人のインフルエンサー会員のなかからランダムに100名選定
(5,000人以上のフォロワーを擁する方が対象、10~50代、性別不問)
調査方法:オンラインアンケート
関連情報
構成/清水眞希
コチラも注目!DIME最新号はメタバースの大特集!
ネット書店では完売につき、お近くの書店やコンビニでお買い求めください!
●第1特集「メタバース超入門」
仕事も暮らしもここまで変わる!アバターの作り方からミーティングの方法、無料で使えるサービス、必要な機材まで徹底解説!仕事や生活に活用するためのノウハウと最新の業界動向が丸わかり!!
●第2特集「進化するサブスク〈83〉」
洗濯、子供服、ペット用品、ビール、肉、野菜、温泉、キャンプ、駐車場、洗車、バイク、e-Bike、and more!予算1万円で暮らしが充実!!
●LIFE HACKS
メルカリの《新》神ワザ30
●MONEY HACKS
iDeCoで老後資金2000万円稼ぐ投資術
●DIME CATALOG
おいしすぎる冷凍食品30
●TOP LEADER INTERVIEW
バスケットボール男子日本代表HC トム・ホーバス
●SPECIAL INTERVIEW
元乃木坂46 新内眞衣
●TREND WATCHING
・空飛ぶバイクが導くモビリティーの未来
・ひとりでサクッと楽しめる高級店の立ち食い寿司
【参考】https://dime.jp/genre/1200383/
3000gまで量れる豪華付録デジタルスケールも付いてくる!
DIME4月号の特別付録は、仕事や趣味で使えるデジタルスケール! サイズはコンパクトなのに、0.3g〜3000gまで0.1g単位で量れる本格派。付属するトレーで、個数カウント機能や風袋引き機能も使えます。ミニ四駆や模型を作ったり、レジン液の計量、郵便物やフリマアプリの出品物の計量、各種部品やパーツ、宝石の計量など様々な用途に対応。金属製のボディーは高級感があり、コンパクトなので、工具箱に入れたり、デスクの引き出しにも収まります。
【参考】https://dime.jp/genre/1322178/
構成/DIME編集部