- 【事業内容】
- セレクトショップの経営
店長・店長候補(ファッション、流通・小売)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | セレクトショップの店長 ★オープン準備やバイヤー業務からお任せします。 お任せするポジションは、当社初セレクトショップ「CLOSET」の店舗責任者。オープン準備から、スタッフの教育、在庫や売上の管理、ディスプレイの企画、バイヤー業務まで、ショップの運営を丸ごとお任せします。自身のアイデアを活かし、多くの人を魅了するショップをつくってください。◆◇◆どんなショップ?◆◇◆ 出店場所は、シンガポール中心街にあるオーチャード・ロード。日本の表参道のようなエリアで、やや落ち着いたお洒落スポット。全長約3kmの通りに、ハイブランドの店舗やファッションビルなどが並んでいます。 主なターゲット層は、20代後半~40代前半の男女。誰もが憧れるハイブランドや海外のデザイナーズブランドを取り扱い、イタリア・アメリカ・オーストラリアから、服・靴・バッグなど様々なアイテムを仕入れ・販売します。 ◆◇◆お任せしたいこと◆◇◆ ・オープン準備(7~8月オープン予定) ・接客・販売 ・在庫や売上、顧客の管理 ・商品の買い付け(年2回/アメリカ・イタリア・オーストラリア) ・商品ディスプレイ ・スタッフの教育、シフト管理 …など、店舗の運営に関するあらゆる業務をお願いします。まだまだ立ち上げ段階で、決まっていないことも多数。ぜひ意見を聞かせてください。 ショップの運営に関してはスタッフ全員で、買い付けに関しては現在業務を委託している外注バイヤーに同行しながら、仕事を覚えていきましょう。下記『入社後の流れ』の項目もぜひご覧ください! ◆◇◆「CLOSET」が目指すこと◆◇◆ ただ洗練されたアイテムを販売するだけでなく、日本が誇る ”おもてなし” が感じられるショップにしたいと考えています。だからこそ、自ら日本流の丁寧なサービスを心がけると共に、スタッフの教育にも努め、ショップに定着させていってください。 |
---|---|
応募資格 | 以下の2点を満たす方を対象とする募集です。 ■英語でのコミュニケーションに抵抗のない方 ⇒現地スタッフや仕入れ先とのやりとりなどは、日常の仕事でのコミュニケーションは英語で行ないます。ただし、現段階での英語力は問いません。現地で生活しながら身についていくでしょう。 ■接客の仕事の経験をお持ちの方(経験年数不問) ※店長・バイヤー経験者歓迎します! ※学歴不問です。第二新卒、歓迎します! |
募集背景 | 現地法人として2012年に設立した当社。イベント企画を中心に、幅広い事業を手掛けてきました。そんな当社でこのたび初のセレクトショップを今夏オープンすることに。ハイラインのセレクトショップが少ないシンガポールなら、このショップの展開によって新たな価値観を発信できると考えたのです。 そこで今回、イチからショップを創っていってくださる方をお迎えすることに決めました。ショップのテイスト、販売するアイテム、スタッフの勤務ルール、ショップ内のレイアウトなど…存分に自身のアイデアが活かせる環境です!できるだけ早期に入社できる方を歓迎します。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
シンガポールの市街中心地(オーチャード・ロード)
⇒ ”シンガポールの表参道” と呼ばれるエリアにあるファッションビル内に新ショップオープン!そのショップでの勤務となります。転勤はありません。 ショップ住所/6 Scotts Road Singapore 228209 ※7~8月のオープンまでは、以下の本社での勤務となります。 本社住所/1 RAFFLES PLACE, #30-04 ONE RAFFLES PLACE, SINGAPORE 048616 ※ビザ取得や住まい探し、現地での生活に関しては、採用担当の野中が手厚くサポート!1人で困ることはないのでご安心ください。当求人内の『シンガポールってどんな場所?』の項目もぜひご覧ください! ※面接は、1次面接はテレビ電話、2次面接は日本もしくはシンガポールで実施予定です。 交通
ショップも、本社も、最寄り駅より徒歩1分弱
※シンガポールはかなり公共交通機関が発達しており、移動には困りません。ショップと本社との間も電車で10分程と、アクセス良好です! |
勤務時間 | シフト制(実働8時間・休憩1時間) ※店舗営業時間/10:00~22:00 ※閉店時間になると店舗が入っているビル自体が閉まってしまうため、残業はほとんどありません。 |
給与 |
月給5000シンガポールドル以上 ※1シンガポールドル=約79円(2016年6月現在) ※日本円にすると、およそ「月給40万円」となります。 【シンガポールの物価】 物価は日本と同等、もしくは少し高いくらい。たとえば一般的なレストランで食事をする場合、日本と同程度の価格に加え、10%のサービス料と7%の消費税がかかります。一方交通費は全体的に安く、タクシーの初乗り料金は3シンガポールドル(≒240円)、電車も1.2シンガポールドル(≒96円)ほどです。 |
休日休暇 | ■完全週休2日制(曜日はシフトによる) ■祝日(シンガポールの暦による) ■年次有給休暇(初年度10日/年に1日ずつ追加/最高20日) ■その他有給休暇 ・Medical Leave(医療休暇) ・Child Leave(育児休暇) ・Hospitalized Leave(入院休暇) ※MOM規定通り(MOM:Ministry of Manpower/シンガポール労働省) |
福利厚生・待遇 | ■交通費全額支給 ■海外出張手当(年2回/イタリア、アメリカ(LA)、オーストラリア) ■医療費補助(年間800シンガポールドル) ■長期労働ビザスポンサー可 ■服装自由 ■会社規定賞与あり |
入社後の流れ | 内定後はビザを申請し、シンガポールへ(ビザの申請はこちらで取得)。本社にて勤務し、ショップがオープンするまでの約1ヶ月は、本部のスタッフと協力しながら、オープン準備を進めましょう。オープン後は2~3名の現地スタッフと共に、店舗を運営してください。店舗運営は基本的に一任しますが、いつでも社長に相談できるほか、特に最初の約1年は社長が手厚くフォローする予定。自身のアイデアやセンスを活かし、「CLOSET」をつくっていってください。 海外出張でのバイヤー業務(年2回ほど)については、当社とお付き合いのある外注バイヤーの出張に同行しながら、コツを学んでいきましょう。 |
シンガポールってどんな場所? | 【治安について】 治安がよく安全な国で、夜の外出も安心。ポイ捨ても厳しく罰せられたり、曲がり角ごとに防犯カメラが設置されていたり…と警備が行き届いています。 【住居について】 一人暮らし用の物件が少なく、間借りが一般的。現地の方や日本人オーナーが住む高級マンションの一室を借り、生活する人が多いです(家賃は月5~10万円ほど)。 【食について】 多民族国家であるため、世界各国の料理が気軽に楽しめます。もちろん日本食レストランも多数。スーパーや百貨店には日本の食材も売っています。 【遊びについて】 シンガポールは世界有数の観光地。ナイトサファリ、テーマパーク、植物園など、お出かけスポットが多数あります。 |
会社名 | De Marca Pte. Ltd. |
---|---|
設立 | 2012年10月 |
代表者 | 西田善太 |
資本金 | 25万シンガポールドル |
従業員数 | 4名(2016年5月現在) |
売上高 | 109万6971シンガポールドル(2015年9月期実績) |
事業内容 | セレクトショップの経営 |
事業所 | 本社/1 RAFFLES PLACE, #30-04 ONE RAFFLES PLACE, SINGAPORE 048616 |
De Marca Pte. Ltd.のセレクトショップの店長 ★オープン準備やバイヤー業務からお任せします。(765887)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。