【重要なお知らせ】市役所庁舎と市内公共施設に対する爆破予告等メールについて

2022年3月7日

 3月7日(月)未明、糸満市に、糸満市役所と市内にあるいずれかの公共施設を対象とした爆破等を予告するメールが届き、警察へも同情報を共有し、以下の対応とすることとしましたのでお知らせします。 

 1.メールの概要
・実在する特定の個人を装い3月7日(月)午後3時34分から午後8時10分までの間に糸満市役所と市内いずれかの公共施設を爆破する旨の内容

 2.予告を受けての対応
・予告時間までの間、市内対象施設内および敷地周辺の不審者・不審物の確認のため、職員、教職員の巡回等を実施中
・警察による市内防犯パトロールを実施中
・巡回が難しくなる夜間の公共施設の利用は制限させていただきます。

 3.業務継続の判断理由
今回の爆破予告メールは、いわゆる愉快犯と考えられ、2016年から4000件以上自治体に送信されている内容で、いまだ実害は確認されておりません。

市においては、市民並びに利用者の安全を確保するため、午前中から警察と連携して巡回に当たっておりますが、今回も不審物の発見はありません。
従いまして、本日の市役所庁舎の閉庁及び学校等の休校は行っていません。
ただし、夜間、学校体育館等を利用するサークルの利用にあっては、巡回が難しくなるため、制限が必要と判断しました。
類似の案件が全国各地で起こっていることは誠に遺憾であり、一日も早く犯人が検挙されることを望みます。

  

 【問い合わせ】

  ・糸満市の対応について
       総務部総務課       TEL 098-840-8113
  ・糸満市教育委員会の対応について
       指導部学校教育課  TEL 098-840-8165

関連ワード

お問い合わせ

総務課
電話:098-840-8113