[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2012人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu865215.jpg[見る]
fu865222.jpg[見る]
fu865267.jpg[見る]
fu865207.jpg[見る]
fu865244.jpg[見る]
fu865211.jpg[見る]
fu865253.jpg[見る]
fu865212.jpg[見る]
fu865214.jpg[見る]
fu865251.jpg[見る]


画像ファイル名:1646606712184.jpg-(21023 B)
21023 B22/03/07(月)07:45:12No.904139613そうだねx8 10:06頃消えます
ここまで誰なのか意見が割れてる子初めて見た
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/03/07(月)07:50:55No.904140261+
一体何者なんだ…マジで何者なんだ
222/03/07(月)07:52:09No.904140394+
変にひねらずエアジでしょ
322/03/07(月)07:52:28No.904140423+
スターオー関係じゃないの?
422/03/07(月)07:52:39No.904140437+
>スターオー関係じゃないの?
なんで?
522/03/07(月)07:53:14No.904140511+
コスプレ趣味という安直な設定に
622/03/07(月)07:53:45No.904140561+
>変にひねらずエアジでしょ
それだと勝負服の色とか流星が合わないんだよな…
722/03/07(月)07:54:27No.904140630+
割とマジでツルマルツヨシだと思う
822/03/07(月)07:54:30No.904140634+
>なんで?
違うローレルだったな
922/03/07(月)07:54:52No.904140683+
>>変にひねらずエアジでしょ
>それだと勝負服の色とか流星が合わないんだよな…
流星もキャラ紹介の配色も他の子もそこまで原作に忠実じゃねーぞ
1022/03/07(月)07:55:01No.904140695そうだねx1
>違うローレルだったな
>なんで?
1122/03/07(月)07:55:14No.904140727そうだねx4
>>なんで?
>違うローレルだったな
それでもなんで?
初回PV見てないの?
1222/03/07(月)07:55:47No.904140778+
スペ主人公だとエアジは接点薄いしツヨシだと思う
1322/03/07(月)07:56:07No.904140815+
>流星もキャラ紹介の配色も他の子もそこまで原作に忠実じゃねーぞ
じゃあ逆にこのスレ画からエアジハード要素あるか?
1422/03/07(月)07:56:20No.904140847+
ツルマルツヨシならG1勝ってないしカノープス枠になるね
1522/03/07(月)07:56:27No.904140856+
ツルマルツヨシ説は割と当たってそうだけどこれで黒鹿毛なのかどうかが気になる
1622/03/07(月)07:56:33No.904140868+
シュヴァルグラン(仮)も当初は流星の形が違うから違うって言ってたのいたけど
他にも要素が見つかってシュヴァルグランとしか思えなくなったしな
1722/03/07(月)07:57:51No.904141019+
>>流星もキャラ紹介の配色も他の子もそこまで原作に忠実じゃねーぞ
>じゃあ逆にこのスレ画からエアジハード要素あるか?
98で次出るって言ったらエアジでしょ
アグネスワールドもありうけどあれは黒鹿毛(ウマ娘では黒鹿毛はみんな黒髪)
髪飾りの羽もエア要素だと受け取れる
1822/03/07(月)07:58:10No.904141055そうだねx4
ハチミーヒント
1922/03/07(月)07:58:11No.904141058+
実際の毛色との差異についてはまぁトプロとかいるしな
2022/03/07(月)07:58:31No.904141099+
流星の形はそんなにがっつり再現されるわけでもないからね
2122/03/07(月)07:58:38No.904141116+
茶髪の栗毛はすでにタキオンとかいるしね
2222/03/07(月)07:59:03No.904141158+
アグネスワールド説も捨てがたい
2322/03/07(月)07:59:55No.904141250+
一番人気ではあるけどシュヴァルグランのときほどほぼ確実って感じはしないな
単勝2.8倍くらい
2422/03/07(月)07:59:58No.904141258そうだねx3
正体はともかく羽=エアってのも大分苦しくないか?
2522/03/07(月)08:00:33No.904141322+
ワールドは黄金世代との関係薄いから違うと思う
2622/03/07(月)08:00:47No.904141346+
エアジならあの美しい栗毛は拾って欲しいのでツヨシ説を推す
2722/03/07(月)08:00:48No.904141347そうだねx2
>実際の毛色との差異についてはまぁターボとかいるしな
2822/03/07(月)08:01:00No.904141368そうだねx11
>98で次出るって言ったらエアジでしょ
>アグネスワールドもありうけどあれは黒鹿毛(ウマ娘では黒鹿毛はみんな黒髪)
>髪飾りの羽もエア要素だと受け取れる
ふわふわしている…
2922/03/07(月)08:01:08No.904141384そうだねx12
どこかしら噛み合わない要素があるので完全にこれだと言い切れないのは楽しいな
3022/03/07(月)08:01:19No.904141415+
>ワールドは黄金世代との関係薄いから違うと思う
グラスとの安田記念とか…
3122/03/07(月)08:01:32No.904141439+
あの金髪っぷりのトプロを栗毛と言い張れるなら黒鹿毛の下限値はこれくらいになりそうだし判断材料にならんよね
3222/03/07(月)08:01:41No.904141461そうだねx8
fu865207.jpg[見る]
これが結論な
3322/03/07(月)08:01:50No.904141481+
ツヨシはスペシャルウィーク メジロブライト テイエムオペラオーをまとめて土につけた名馬…
3422/03/07(月)08:02:10No.904141521+
>ワールドは黄金世代との関係薄いから違うと思う
やっぱそこよな
あのPVみると実装されてる98世代全員と走ってるって点がエアジは大きい
3522/03/07(月)08:02:12No.904141527+
髪飾りの鶴の羽+丸の形でツルマル説を見てからそれにしか見えなくなった
3622/03/07(月)08:02:39No.904141577+
ジハード要素が有ればすぐ分かったのにね
3722/03/07(月)08:02:48No.904141595そうだねx12
>fu865207.jpg[見る]
>これが結論な
結論出てねえ!
3822/03/07(月)08:02:57No.904141617+
エアジってスペちゃんと対決したことある?
3922/03/07(月)08:03:01No.904141631+
4頭ボックスか…
4022/03/07(月)08:03:25No.904141684+
>ジハード要素が有ればすぐ分かったのにね
コスプレか…
4122/03/07(月)08:03:26No.904141688+
流星がって言うならツルマルツヨシのほうがよっぽとかけ離れてない?
エアジはまだチョロっと伸びてるからスレ画みたいなデザインになってもおかしくないけど
4222/03/07(月)08:03:36No.904141714+
>エアジってスペちゃんと対決したことある?
秋天
4322/03/07(月)08:03:42No.904141733+
あの世代から6人目出すなら?ってなると一番混ぜやすいのがジハードなのは確かだけどそれ以外に断言できるポイント無いよのな
4422/03/07(月)08:04:01No.904141773+
イメージカラー黄色と紫はツルマルっぽいね
4522/03/07(月)08:04:29No.904141827+
スペのメインストーリーで新キャラ出します!でアグネスワールドはないでしょ
4622/03/07(月)08:04:44No.904141864+
「遅れてやってきた秘密兵器」(セリフでは「ついに私が帰ってきた!」と言う)
の解釈でも割れてると聞く
4722/03/07(月)08:05:03No.904141904+
流星の形は再現度がまちまちだけどちょろっと出てるのはツヨシっぽい
4822/03/07(月)08:05:24No.904141953+
スぺの秋天が
スぺ
小柄なウマ娘
エアジの順番の着順
4922/03/07(月)08:05:35No.904141984+
>流星がって言うならツルマルツヨシのほうがよっぽとかけ離れてない?
>エアジはまだチョロっと伸びてるからスレ画みたいなデザインになってもおかしくないけど
ルドルフの息子だからああなってるって説が
5022/03/07(月)08:05:43No.904142009+
>流星の形は再現度がまちまちだけどちょろっと出てるのはツヨシっぽい
ツルマルツヨシは流れてない星だからちょろっと要素はないだろ
5122/03/07(月)08:06:09No.904142072そうだねx11
fu865211.jpg[見る]
fu865212.jpg[見る]
fu865214.jpg[見る]
fu865215.jpg[見る]
エアジは原作の供給があり過ぎる…
5222/03/07(月)08:06:51No.904142166+
ツルマルツヨシを見て黒髪じゃなくて茶髪にしようって思うデザイナーがいるとは思えん
これまでのウマ娘の傾向から考えても
5322/03/07(月)08:06:59No.904142189+
ツルマルツヨシに秘密兵器感はうーn…
5422/03/07(月)08:07:19No.904142228+
まぁこのようにどうとでも言えるのよな判断材料の解釈の度合いで
5522/03/07(月)08:07:35No.904142261+
>「遅れてやってきた秘密兵器」(セリフでは「ついに私が帰ってきた!」と言う)
>の解釈でも割れてると聞く
これ混乱の元すぎない?受け取れる意味が全然違うぜ
5622/03/07(月)08:07:36No.904142265そうだねx1
勝負服じゃない汎用制服だけだと流石にわからんね
5722/03/07(月)08:08:07No.904142342+
肯定材料はともかく否定材料はやっぱエアジハードが一番少ない気がするな
5822/03/07(月)08:08:08No.904142344+
GⅠ未勝利かつカノープスと違って出走数もそこまで多くないのでツルマルツヨシはノーマークだった
でも考えてみればアルダンも割とそんな感じだった
5922/03/07(月)08:08:20No.904142374+
キャラデザには本馬と勝負服の他にも馬主要素が入ることもあると聞いた
そこから導き出せないかな
6022/03/07(月)08:08:42No.904142427そうだねx3
なにが見たいかと言われると俺はアグネスワールドが見たい!!!
ただワールドだったらスレ画がボーノ妹とはとても思えないからエアジの気がする
6122/03/07(月)08:08:57No.904142480+
99年安田記念覇者“エアジ”ことエアジハードのいま(前編)
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=48998&rf=kslp [link]
「空気が読めて頭の良い子!」99年安田記念覇者エアジハードのいま(後編)
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=49002&rf=column_view_next [link]
6222/03/07(月)08:09:21No.904142532+
>fu865207.jpg[見る]
>これが結論な
ツルマルツヨシ画像検索したら勝負服に鋸歯形あるし髪留め要素埋まるのでは
6322/03/07(月)08:09:28No.904142548+
>キャラデザには本馬と勝負服の他にも馬主要素が入ることもあると聞いた
>そこから導き出せないかな
個性強そうだからアグネス族だな!
6422/03/07(月)08:09:28No.904142552そうだねx8
ウマ娘当てるクイズの芸人たちの気持ちになれる
6522/03/07(月)08:10:18No.904142678+
まあ頭のおかしいアグネスで曲がるの苦手そうな顔に見えなくもないが…
6622/03/07(月)08:10:49No.904142744+
>>fu865207.jpg[見る]
>>これが結論な
>ツルマルツヨシ画像検索したら勝負服に鋸歯形あるし髪留め要素埋まるのでは
鋸はあるけど別に赤じゃないしなあ
6722/03/07(月)08:10:58No.904142760そうだねx1
確定してるのは多分アホということだけか
6822/03/07(月)08:11:07No.904142781+
エアジハードくんは字面がちょっとね…
6922/03/07(月)08:11:28No.904142822+
ツルマルツヨシの会とかテイオー産駒の会なんていうのがあるんだ…
fu865222.jpg[見る]
7022/03/07(月)08:11:28No.904142824+
前の2人に比べて一番人気のオッズがなかなか下がらないな
7122/03/07(月)08:11:30No.904142830+
>ウマ娘当てるクイズの芸人たちの気持ちになれる
これをお兄ちゃんと林と恋さんに見せて予想させたい
7222/03/07(月)08:12:01No.904142900+
単純に欲しいのはダート系だけど
スペの物語で出てくるってことは中長距離系かな
7322/03/07(月)08:12:16No.904142937+
願望入るけどエアジはもう少しカッコよくあって欲しいのでスレ画はツヨシで頼む
7422/03/07(月)08:12:26No.904142955そうだねx4
>エアジハードくんは字面がちょっとね…
女の子にツルマルツヨシはいいのかよ!
7522/03/07(月)08:12:56No.904143018+
髪留が鶴の羽と丸ってのはめっちゃそれっぽいだけに
毛色と流星が全然違うのが引っかかる
7622/03/07(月)08:13:07No.904143043そうだねx1
候補が揃いも揃って遅れてきた秘密兵器感ある奴でダメだった
7722/03/07(月)08:13:19No.904143071+
ウイングアローは馬なり1ハロンだとブロコレ倶楽部だから98世代で1番目立っていたかもしれん
7822/03/07(月)08:13:27No.904143095+
遅れてきたってのはゲーム実装上の都合なのか
本当に遅れて頭角表したのかどっちなんだろ
7922/03/07(月)08:13:33No.904143107+
>女の子にツルマルツヨシはいいのかよ!
エアジハードとマンハッタンカフェが並んだら恐ろしいことになっちまうだろ
8022/03/07(月)08:14:42No.904143288+
ビワタケヒデも病んでさえいなければ重賞勝てたかもしれない逸材だった
8122/03/07(月)08:14:46No.904143298+
エアジハードは黄金世代とも良く走ってるが肝心のスペとは一回しか走ってない上に3着というのがネック
8222/03/07(月)08:14:49No.904143309+
>女の子にツルマルツヨシはいいのかよ!
ツヨシ弱し!
8322/03/07(月)08:14:51No.904143313+
ただツルマルツヨシいたら京都大賞典惨敗からの秋天で復活っていうスペのストーリーはめっちゃやりやすくなるんだよな
8422/03/07(月)08:15:00No.904143333+
>エアジは原作の供給があり過ぎる…
まるでジハード感のないかわいいおじいちゃんだ
8522/03/07(月)08:15:03No.904143336+
存命はエアジとツヨシか
8622/03/07(月)08:16:06No.904143487+
ジハード感ある馬ってどんなのだ
8722/03/07(月)08:16:34No.904143539+
>女の子にツルマルツヨシはいいのかよ!
ブライアンとかもいるし…
8822/03/07(月)08:16:50No.904143560+
>ジハード感ある馬ってどんなのだ
こうヒシャブまとってて…
8922/03/07(月)08:16:57No.904143576+
>ジハード感ある馬ってどんなのだ
ファイター技能が+1される感じ…
すまんマイナーネタだ
9022/03/07(月)08:17:09No.904143604+
流星の形についてはゼファーがあんなに誇張して描かれてるしな
9122/03/07(月)08:18:09No.904143734+
ウイングアローの意見もあるしもう何が正解なのか分からん
98世代未実装競走馬の残留思念である可能性すらある
9222/03/07(月)08:18:35No.904143800そうだねx1
>ジハード感ある馬ってどんなのだ
> ジハードは、『クルアーン(コーラン)』に散見される「神の道のために奮闘することに務めよ」という句のなかの「奮闘する」「努力する」に相当する動詞の語根 jahada (ジャハダ、アラビア語: جهد‎)を語源としており、アラビア語では「ある目標をめざした奮闘、努力」という意味である。
だいたいのウマ娘に当てはまりそう
9322/03/07(月)08:18:58No.904143846そうだねx7
昨日も300レスくらいかけて結論が「わからん」だったな
せめて勝負服なら…
9422/03/07(月)08:19:25No.904143903+
髪色はアルダンやトプロとか例外あるからね 黒鹿毛をわざわざ茶髪にするか?と言われるとうーん 
でもツルマルツヨシ単勝に賭けたい
9522/03/07(月)08:19:50No.904143956+
>ファイター技能が+1される感じ…
>すまんマイナーネタだ
そっちはそっちでウマ世界だと三女神級になっちゃうだろ!
9622/03/07(月)08:20:38No.904144047+
これだけ層が厚いなんて流石黄金世代だ…
9722/03/07(月)08:20:44No.904144063+
流星が一番当てはまるのはアグネスワールドなんだけどな
9822/03/07(月)08:21:15No.904144121+
黄金世代を丸ごと扱うなら欲しいピースはエアジハードだけどスペちゃんの話に限定するなら頻出キャラはツヨシというこの面倒さ
9922/03/07(月)08:21:15No.904144123+
ツヨシは原作からして黒鹿毛にしては茶色多めだと思う
10022/03/07(月)08:21:17No.904144126+
ラストランの有馬の描写を優先するならエアジハよりツヨシだろうな
その為にG1ウマ差し置いてG2以下のウマ採用するのかは微妙なとこだが
10122/03/07(月)08:21:20No.904144132+
三女神は言い過ぎだわ
もっと新しいわスマン
10222/03/07(月)08:21:32No.904144158+
ブライトもPV居たから97世代ってことはないの
10322/03/07(月)08:21:40No.904144178+
ここでnetkeibaさんの見解を見てみましょう
https://twitter.com/netkeiba/status/1500471511152410625?s=21 [link]
10422/03/07(月)08:23:22No.904144402+
>ブライトもPV居たから97世代ってことはないの
遅れてきた秘密兵器がステゴだったなんて…
10522/03/07(月)08:23:46No.904144442+
ターバン巻いてたら一発なのに
10722/03/07(月)08:23:52No.904144450そうだねx1
>ここでnetkeibaさんの見解を見てみましょう
なんでエアジだけ引退後なんだよ!
10822/03/07(月)08:23:59No.904144469+
個人的にすげえどうでもよくて何でもいいだろって思ってるんだけどヒで滅茶苦茶喧嘩してる人見かけてそこまで!?ってなったやつ
エアジハードでもアグネスフライトでもツルマルツヨシでも別にいいだろ!?
10922/03/07(月)08:24:05No.904144479+
ツルマルツヨシは単体だと戦績がどうしても一段落ちるけど他のメンバーとの絡みでいえば確かに有力なんだよな…
11022/03/07(月)08:24:56No.904144588そうだねx7
>個人的にすげえどうでもよくて何でもいいだろって思ってるんだけどヒで滅茶苦茶喧嘩してる人見かけてそこまで!?ってなったやつ
彼らはアレで楽しんでるんでほっとけばいいんだ
11122/03/07(月)08:25:04No.904144603+
世界に羽ばたくアグネスワールド!と言いたいとこだが毛の色があわないな
まぁアルダンもデジタルもウララもアニメ的な色にされてるし
ナリタトップロードは何故か金髪だし
適当にアレンジしてるのかもしれんけど
11222/03/07(月)08:25:14No.904144622+
ツルマルツヨシだとしてエアジより先に出す?って疑問点があるんだよな
11322/03/07(月)08:26:06No.904144730+
茶髪は茶髪でも濃い目の茶だから本当に微妙なんだよ…
11422/03/07(月)08:26:48No.904144829+
98世代メインなのかスペメインなのかでどこに重きを置くのか違うだろうな
11522/03/07(月)08:26:58No.904144852そうだねx7
>エアジハードでもアグネスフライトでもツルマルツヨシでも別にいいだろ!?
競馬ファンは当てようがない予想をぶつけ合ってあーでもないこーでもない言うのが好きなんだ許してくれ
11622/03/07(月)08:27:11No.904144885+
スペの物語で出すならエアジよりツヨシなんだよな
11722/03/07(月)08:27:14No.904144893+
>>ブライトもPV居たから97世代ってことはないの
>遅れてきた秘密兵器がステゴだったなんて…
掲示板の常連だから秘密って感じじゃない!
11822/03/07(月)08:28:28No.904145068+
>ツルマルツヨシだとしてエアジより先に出す?って疑問点があるんだよな
無双とかでも滝川一益差し置いて中村一氏を忍者キャラにして出したりするし…
11922/03/07(月)08:28:32No.904145088+
アグネスワールドだと1年休みで帰ってきたとも合ってるけどもね
12022/03/07(月)08:28:49No.904145123+
>スペの物語で出すならエアジよりツヨシなんだよな
実はグラスの物語だったり
12122/03/07(月)08:29:09No.904145161+
ツルマルツヨシはどう呼ばれるんだろう
ツヨちゃんだと某猫漫画家が浮かぶんだ
12222/03/07(月)08:29:22No.904145192そうだねx1
>>ブライトもPV居たから97世代ってことはないの
>遅れてきた秘密兵器がステゴだったなんて…
ステゴ要素ほぼねえ!
12322/03/07(月)08:29:45No.904145234+
この流星と髪色が混乱の元だ
12422/03/07(月)08:30:25No.904145309+
ツルマルの許可とれるとツルマルボーイも期待できるのが大きい
12522/03/07(月)08:30:32No.904145323+
>ツルマルツヨシだとしてエアジより先に出す?って疑問点があるんだよな
引退して所有者が変わってたりするとおそらく両方に許可取らないと出せないんじゃなかろうか
12622/03/07(月)08:30:37No.904145334+
エアジハードだとグラスワンダーとの戦い
アグネスワールドだとキングヘイローとの戦い
が描写できる
12722/03/07(月)08:30:38No.904145335そうだねx1
>この流星と髪色と髪飾りと遅れてきた秘密兵器とキャラページの二色が混乱の元だ
12822/03/07(月)08:30:43No.904145345+
>ツルマルツヨシはどう呼ばれるんだろう
>ツヨちゃんだと某猫漫画家が浮かぶんだ
ツヨシ
12922/03/07(月)08:31:34No.904145463そうだねx1
>ツルマルツヨシはどう呼ばれるんだろう
>ツヨちゃんだと某猫漫画家が浮かぶんだ
おツルさん
13022/03/07(月)08:31:39No.904145474+
公式サイトの色はダイヤちゃんとクラちゃんの色が違う時点で参考にならないよね
13122/03/07(月)08:31:39No.904145476+
流星にちょっと会長っぽさありませんかね
13222/03/07(月)08:31:46No.904145496+
エアジハードも怪我してたな
PVだと、キタキタきたーって叫んだ後に急に体調崩してる
13322/03/07(月)08:32:28No.904145587+
エアジだろ…ツルマルツヨシ程度の馬で出されてもなぁ…
ああ!?
みたいなのはちょっと見かけた
13422/03/07(月)08:33:20No.904145714+
秘密兵器って関西馬の事が多いんだよね
シルクジャスティスとか…
97年だけど…
13522/03/07(月)08:34:05No.904145812+
ウイングアローでいいぞ
13622/03/07(月)08:34:11No.904145825+
>秘密兵器って関西馬の事が多いんだよね
>フサイチコンコルドとか…
13722/03/07(月)08:34:17No.904145840+
女性の姿してるからツヨシちゃん!みたいに言われると違和感ありそう
13822/03/07(月)08:34:18No.904145842そうだねx5
>エアジだろ…ツルマルツヨシ程度の馬で出されてもなぁ…
>ああ!?
>みたいなのはちょっと見かけた
ツルマルツヨシは会も作られているくらいだし実際期待されていたルドルフ産駒だからそりゃ熱心なファンもいるわな
13922/03/07(月)08:34:37No.904145889+
アグネスワールドだとボノ妹って滅茶苦茶でかい要素あるからそっち推すにはここではでない気がする
14022/03/07(月)08:35:04No.904145954そうだねx6
>女性の姿してるからツヨシちゃん!みたいに言われると違和感ありそう
ミスターとしあき!それは今更な話だ!
14122/03/07(月)08:35:23No.904146004+
>公式サイトの色はダイヤちゃんとクラちゃんの色が違う時点で参考にならないよね
エアシャカールとエアグルーヴと同じくらいの違い 
14222/03/07(月)08:35:36No.904146025+
誰も予想してないような
えっなんでこいつ?みたいな馬になる気がする
14322/03/07(月)08:36:36No.904146180+
youtubeやってるのはタヤスツヨシだったかツルマルツヨシだったか
14422/03/07(月)08:36:56No.904146223+
顔からイメージする名前の響きで判断するならジハード感よりツヨシ感があるのは分かる
14522/03/07(月)08:37:00No.904146234+
>エアジだろ…ツルマルツヨシ程度の馬で出されてもなぁ…
>ああ!?
>みたいなのはちょっと見かけた
ウマ娘でしか触れてなかったら麻痺するけど有馬記念4着で上3頭がバケモンだからG1こそ取れてないけどちゃんと強い馬ではあるんだよな…
14622/03/07(月)08:37:18No.904146285+
やっぱブラックホークだよ
ディープ追加の布石だよ
14722/03/07(月)08:37:25No.904146308そうだねx5
>youtubeやってるのはタヤスツヨシだったかツルマルツヨシだったか
ツルマルボーイでは?
14822/03/07(月)08:38:29No.904146450そうだねx15
>エアジだろ…ツルマルツヨシ程度の馬で出されてもなぁ…
>ああ!?
>みたいなのはちょっと見かけた
そりゃ好きな馬そんな言い方されたらキレる
14922/03/07(月)08:38:59No.904146522+
勝負服姿で公表された一番初期のイラストもどれか誰だか意見割れたし
制服姿だけで割り出すのはまぁ無理でしょう
15022/03/07(月)08:39:00No.904146525+
たまにG1とってない馬のウマ娘化は~っていう人いるよね ネイチャ…
15122/03/07(月)08:39:42No.904146600+
>たまにG1とってない馬のウマ娘化は~っていう人いるよね ネイチャ…
まぁ基本的にはG1優先だろうさ
15222/03/07(月)08:39:51No.904146619+
アグネスワールドは海外レースないならエアジ登場した後にシナリオでエアジとも対決した方がやりやすい
15322/03/07(月)08:39:54No.904146627+
エアジ要素あんまなくね?
15422/03/07(月)08:39:58No.904146635+
目の色が紫でキャラ紹介の枠も紫
スペちゃんも同じく紫なんで
勝負服カラーが紫になる可能性が高い
15522/03/07(月)08:39:59No.904146637+
>たまにG1とってない馬のウマ娘化は~っていう人いるよね ネイチャ…
ネイチャだけじゃなくカノープス全員だしウララもアルダンもだ
15622/03/07(月)08:40:24No.904146690+
>たまにG1とってない馬のウマ娘化は~っていう人いるよね ネイチャ…
既に片手で足りないくらいいるんだからその反論は無理筋だよ
15722/03/07(月)08:40:33No.904146711+
ツルマルツヨシ来たら前々から言われてたボリクリ周りの一頭としてツルマルボーイ実装ありそう
15822/03/07(月)08:40:56No.904146757+
いいのか?ツルマルツヨシだとあだ名つよちゃんだぞ?
つよちゃんシコれるよね…みたいなスレになるぞ?
15922/03/07(月)08:41:08No.904146795+
>>たまにG1とってない馬のウマ娘化は~っていう人いるよね ネイチャ…
>ネイチャだけじゃなくカノープス全員だしウララもアルダンもだ
ビコー…
16022/03/07(月)08:41:23No.904146826+
流星のハネは単なる髪型としてのアレンジか寝癖みたいなものだと思う
16122/03/07(月)08:41:34No.904146848+
>いいのか?ツルマルツヨシだとあだ名つよちゃんだぞ?
>つよちゃんシコれるよね…みたいなスレになるぞ?
スレ画はぱっと見シコれないから大丈夫
16222/03/07(月)08:41:40No.904146870+
>いいのか?ツルマルツヨシだとあだ名つよちゃんだぞ?
>つよちゃんシコれるよね…みたいなスレになるぞ?
キタちゃんの時点でもう…
16322/03/07(月)08:41:57No.904146910+
でも女の子の名前じゃねえよなツルマルツヨシ…
タヤスツヨシもそうだけど
16422/03/07(月)08:41:58No.904146913+
>いいのか?ツルマルツヨシだとあだ名つよちゃんだぞ?
>つよちゃんシコれるよね…みたいなスレになるぞ?
床もハゲてそう
16522/03/07(月)08:42:10No.904146942+
>エアジ要素あんまなくね?
勝負服でそれならまだ納得もするだろうけど制服だからなあ
髪飾りも4通りの解釈を見せられた
16622/03/07(月)08:42:18No.904146963+
>でも女の子の名前じゃねえよなツルマルツヨシ…
>タヤスツヨシもそうだけど
織田信長が女の子の名前か?
16722/03/07(月)08:42:55No.904147043+
>でも女の子の名前じゃねえよなツルマルツヨシ…
>タヤスツヨシもそうだけど
ミスターシービーがいるから大丈夫だろ...
16822/03/07(月)08:43:03No.904147064+
>エアジ要素あんまなくね?
候補になってる馬の中だと1番ウマ娘化が有り得そうで毛色も近い
16922/03/07(月)08:43:27No.904147131+
>キタちゃんの時点でもう…
北島三郎はサブちゃんだから…
17022/03/07(月)08:43:41No.904147159+
ボリクリ周りだとギムレットも期待したい
17122/03/07(月)08:43:42No.904147161+
シコれないキャラなら問題ないという事だな
17222/03/07(月)08:43:52No.904147185+
他のエア冠と公式サイトの枠色比較
fu865244.jpg[見る]
17322/03/07(月)08:45:10No.904147366+
わからん
やっぱり待つしかないな
17422/03/07(月)08:45:16No.904147380+
黄金世代と同い年で日本でG1を3勝したのがいるでしょう!?
カラジってのが!
17522/03/07(月)08:45:33No.904147426+
流星の形に髪留めの色に普通にアグネスワールドだと思うけど
17622/03/07(月)08:45:43No.904147451+
流星と毛色以外はツルマルツヨシっぽいけど
流星はともかく毛色が全然違うのがなあ
17722/03/07(月)08:45:48No.904147459+
>ボリクリ周りだとギムレットも期待したい
親父が来たらウオッカとどう関係するのかは見たい
17822/03/07(月)08:45:53No.904147470そうだねx1
>スレ画はぱっと見シコれないから大丈夫
おい!
17922/03/07(月)08:46:04No.904147500+
メインストーリーに出ないならもっと拡大解釈しやすくなるんだけど
スぺとの対決が核になるだろうからな
18022/03/07(月)08:46:10No.904147517+
>流星の形に髪留めの色に普通にアグネスワールドだと思うけど
普通じゃないから自覚したほうがいいよ
18122/03/07(月)08:46:38No.904147581+
耳の飾りが半月刀だからエアジハードじゃないの?
18222/03/07(月)08:46:39No.904147583+
>他のエア冠と公式サイトの枠色比較
カラバリの範疇ではあるように思えなくもないな
18322/03/07(月)08:46:49No.904147606+
>>流星の形に髪留めの色に普通にアグネスワールドだと思うけど
>普通じゃないから自覚したほうがいいよ
18422/03/07(月)08:46:52No.904147615+
>黄金世代と同い年で日本でG1を3勝したのがいるでしょう!?
>カラジってのが!
日本で走ったの中山グランドジャンプじゃないですか!
18522/03/07(月)08:46:55No.904147623+
ターボとかウララのアニメ的な髪色変更とかとはまた違うからなぁ
18622/03/07(月)08:46:59No.904147634+
>普通じゃないから自覚したほうがいいよ
アグネスワールドが普通じゃないってこと…!?
18722/03/07(月)08:47:11No.904147664+
流石にこれでエアジは無理があるだろ
18822/03/07(月)08:47:16No.904147680そうだねx4
>>普通じゃないから自覚したほうがいいよ
>アグネスワールドが普通じゃないってこと…!?
それはそう
18922/03/07(月)08:47:21No.904147690そうだねx4
確かにアグネスのウマ娘は普通じゃないが…
19022/03/07(月)08:47:35No.904147721+
根拠のない断言はいつもの荒らしでしょ
19122/03/07(月)08:47:35No.904147725+
>流石にこれでエアジは無理があるだろ
黒鹿毛のツヨシやワールドよりかは無理がない
19222/03/07(月)08:47:44No.904147753+
自分も最初ワールドかと思ったけどスぺとの対決0だから違うんだろうなぁ
19322/03/07(月)08:47:47No.904147758+
>それはそう
えー!?
19422/03/07(月)08:48:01No.904147778そうだねx1
一人イライラしてるめんどくさいエアジファンいるな…
19522/03/07(月)08:48:02No.904147780+
シュヴァルグラン(仮)だって栗毛だし
19622/03/07(月)08:48:21No.904147827+
>他のエア冠と公式サイトの枠色比較
>fu865244.jpg[見る]
ほんとだ
19722/03/07(月)08:48:54No.904147915+
むしろアグネスワールド要素どこだよ
19822/03/07(月)08:49:03No.904147939+
普通のアグネスはフライトしか期待できない
19922/03/07(月)08:49:08No.904147949+
>自分も最初ワールドかと思ったけどスぺとの対決0だから違うんだろうなぁ
よーし次こそ対決だー!→同じレース出れない!なしてー!?みたいな話になるかもしれんし…
20022/03/07(月)08:49:23No.904147982そうだねx11
みんなこのウマ娘であって欲しいって気持ちが強すぎるんよ
断定口調で喧嘩するな
20122/03/07(月)08:49:51No.904148048+
全然関係ない別世代のキャラでここからは史実無視しますよってアピールのためにぶち込まれたとかあるかも
20222/03/07(月)08:49:56No.904148060+
ツヨシ、エアジハード、ワールドだと羽飾りが謎
20322/03/07(月)08:50:10No.904148089+
この手の流星は大小あれど基本鼻先にかけて流れる流星持ちの馬だから
その点でもワールドとツルマルツヨシは多分違う
20422/03/07(月)08:50:12No.904148092+
>親父が来たらウオッカとどう関係するのかは見たい
親父、ボリクリ、タップダンスシチーの先輩たちに弄られちゃうんだ…
20522/03/07(月)08:50:14No.904148100+
馬券買うときのパワーをキャラ予想にぶつけてるから白熱するのも仕方ない
20622/03/07(月)08:50:29No.904148142そうだねx2
>むしろアグネスワールド要素どこだよ
流星の形とハミの色が赤だからそこじゃないかな
20722/03/07(月)08:50:41No.904148167+
>>自分も最初ワールドかと思ったけどスぺとの対決0だから違うんだろうなぁ
>よーし次こそ対決だー!→同じレース出れない!なしてー!?みたいな話になるかもしれんし…
そういうのあると思う
それで怪我から復帰して99年に活躍した馬とかね
20822/03/07(月)08:51:05No.904148231+
逆にエアジは髪色しか合ってなくね
20922/03/07(月)08:51:06No.904148232+
>ツヨシ、エアジハード、ワールドだと羽飾りが謎
鶴田さんのツルだからツルの羽に丸の形でツルマルが一番それっぽい
21022/03/07(月)08:51:13No.904148251+
>ツヨシ、エアジハード、ワールドだと羽飾りが謎
ツヨシ→鶴の羽と丸
エアジ→エアから羽
ワールド→世界に羽ばたく
ワールドがちょっと苦しいかな
21122/03/07(月)08:51:27No.904148288+
>>ツヨシ、エアジハード、ワールドだと羽飾りが謎
>鶴田さんのツルだからツルの羽に丸の形でツルマルが一番それっぽい
ああああ…!
21222/03/07(月)08:51:34No.904148304+
>>むしろアグネスワールド要素どこだよ
>流星の形とハミの色が赤だからそこじゃないかな
流星の形全然違うくない?
21322/03/07(月)08:51:45No.904148330+
>>親父が来たらウオッカとどう関係するのかは見たい
>親父、ボリクリ、タップダンスシチーの先輩たちに弄られちゃうんだ…
シチーだけ二回り上じゃねーか!
21422/03/07(月)08:52:01No.904148364+
サトノ家のクラちゃんも正式には誰って出てないからなぁ 今日のダイヤのシナリオに顔見せくらいするんだろうか
21522/03/07(月)08:52:02No.904148366+
この頃帰ってきた馬でホッカイルソーも考えたけど黒鹿毛で流星ないな
21622/03/07(月)08:52:19No.904148398+
他にもツルマルいるの?
21722/03/07(月)08:52:33No.904148426そうだねx2
公式サイトの枠の話はナリタ三人の時点で…
21822/03/07(月)08:52:45No.904148465そうだねx1
>流星の形全然違うくない?
fu865251.jpg[見る]
流星の形だけなら一番近いと思うよ
21922/03/07(月)08:52:49No.904148475+
>他にもツルマルいるの?
安田勝ってるツルマルボーイとか
22022/03/07(月)08:53:18No.904148553そうだねx6
>みんなこのウマ娘であって欲しいって気持ちが強すぎるんよ
>断定口調で喧嘩するな
「俺はこの馬だと思う!」なら楽しいお喋りの範疇だから幾らでもやってくれて良いんだけど
「●●で確定!」みたいなのはココでもヒでも見ててキツい
22122/03/07(月)08:53:27No.904148581+
>他にもツルマルいるの?
ツルマルボーイっていう安田記念勝って結構長く活躍した馬がいる
22222/03/07(月)08:53:42No.904148612+
fu865253.jpg[見る]
色も鶴の羽なんだよね
22322/03/07(月)08:53:42No.904148613+
>サトノ家のクラちゃんも正式には誰って出てないからなぁ 今日のダイヤのシナリオに顔見せくらいするんだろうか
ライバルなキタちゃんの育成で出なかったからどうだろう
22422/03/07(月)08:53:53No.904148656そうだねx4
>「俺はこの馬だと思う!」なら楽しいお喋りの範疇だから幾らでもやってくれて良いんだけど
>「●●で確定!」みたいなのはココでもヒでも見ててキツい
競走馬で確定!
22522/03/07(月)08:54:14No.904148710+
ただツルマルボーイは02~04年に活躍した馬だから今回は違う
22622/03/07(月)08:54:39No.904148785+
ツルマルツヨシは怪我からようやく復帰したと思ったら世紀末覇王が暴れまわってて最後は例の有馬記念でついていけずに故障して競争中止なのが辛い…
22722/03/07(月)08:54:59No.904148833+
ド級のアホ面なのに意味ありげなアクセが散らばってるのが混乱の元すぎる
22822/03/07(月)08:55:22No.904148876+
ツルマルツヨシとエアジハードが並んで1、2番人気
少し離れた3番人気にアグネスワールドってとこか
22922/03/07(月)08:55:22No.904148880そうだねx6
~で確定はまだいい
~~じゃないからそれは違う
がやばい
23022/03/07(月)08:55:47No.904148938+
>fu865244.jpg[見る]
眉毛が似てるような気がする
シャカールにもM要素があった(生え際)
23122/03/07(月)08:56:03No.904148979+
>ツルマルツヨシとエアジハードが並んで1、2番人気
>少し離れた3番人気にアグネスワールドってとこか
軽く検索して眺めた感じだとエアジとツルマルの二強っぽいなあ
大穴狙いでアグネスに賭けるか
23222/03/07(月)08:56:03No.904148982+
シンザンだから初めて体験するけどサービス開始前から追ってた人たちは当時もこんなわくわくした気持ちでいろいろ考察してたんですね
23322/03/07(月)08:56:20No.904149021+
ツルマルツヨシだと黒鹿毛だと思うんだけど…
23422/03/07(月)08:56:30No.904149040+
>公式サイトの枠の話はナリタ三人の時点で…
枠の色がエアシャカールともギャルとも違うからエアジハードじゃない!
って意見は否定材料として弱すぎなんよね
アグネス冠の二人が全く違う色してることから考えるとむしろ同系統色であるとすら言える
23522/03/07(月)08:56:52No.904149092+
>ツルマルツヨシだと黒鹿毛だと思うんだけど…
もうさんざんスレでもその話ししてるからわざわざ言わなくていいよ
23622/03/07(月)08:57:07No.904149129そうだねx10
>「俺はこの馬だと思う!」なら楽しいお喋りの範疇だから幾らでもやってくれて良いんだけど
>「●●で確定!」みたいなのはココでもヒでも見ててキツい
実際の競馬でメッチャ見る奴!
23722/03/07(月)08:57:16No.904149149+
ツルマルで切ってもツヨシで切ってもどっちも別のウマを連想させてややこしいな
何か愛称欲しい
23822/03/07(月)08:57:17No.904149151+
>もうさんざんスレでもその話ししてるからわざわざ言わなくていいよ
イライラすんなよ
23922/03/07(月)08:57:33No.904149192+
流星のデザイン大事にしてるのに合わせないなんてことなくね?
24022/03/07(月)08:57:46No.904149233+
>アグネス冠の二人が全く違う色してることから考えるとむしろ同系統色であるとすら言える
アグネスは三色だし…
24122/03/07(月)08:57:54No.904149252そうだねx3
>流星のデザイン大事にしてるのに合わせないなんてことなくね?
言うほどしてないぞ
24222/03/07(月)08:58:12No.904149305+
>ツルマルで切ってもツヨシで切ってもどっちも別のウマを連想させてややこしいな
>何か愛称欲しい
ツルちゃんとかだとアホっぽさもあっていいと思います
他のツルマル馬の時どうするんだって問題はありますが
24322/03/07(月)08:58:26No.904149329+
原作にはあるのにスズカにもダスカにも流星なかったりする
24422/03/07(月)08:58:33No.904149345+
>流星のデザイン大事にしてるのに合わせないなんてことなくね?
いや忠実になぞってる子もいるけど
結構大雑把な子も多いよ
24522/03/07(月)08:58:40No.904149363+
>>他にもツルマルいるの?
>ツルマルボーイっていう安田記念勝って結構長く活躍した馬がいる
トプロが世代交代関係ない!するレースに出てくる後のGI馬の片割れなんだよね
もう一頭の方はボリクリとロブロイのライバルのタップダンスシチー
24622/03/07(月)08:58:43No.904149368+
>流星のデザイン大事にしてるのに合わせないなんてことなくね?
キャラによって元馬に合わせてたりそうじゃなかったりその辺はバラバラ
24722/03/07(月)08:59:43No.904149519そうだねx1
ツルマルボーイはヒシミラクルの宝塚で2着だったイメージも強いな
まあGI2着たしか4回くらい取ってたけど
24822/03/07(月)08:59:59No.904149548+
>>アグネス冠の二人が全く違う色してることから考えるとむしろ同系統色であるとすら言える
>アグネスは三色だし…
印刷屋だから三原色なんだよね
それを踏まえて見るとタキオンもデジタルも一応三色網羅してる
24922/03/07(月)08:59:59No.904149549+
>流星のデザイン大事にしてるのに合わせないなんてことなくね?
カフェとか流星ですらないぞ
逆にウオッカは結構忠実だけど
25022/03/07(月)09:00:14No.904149584+
ウマ娘全体で言うとデザインで流星を再現するときもあればスルーしてるときもある
毛色も再現するときもあれば別の色にする場合もある
25122/03/07(月)09:00:19No.904149592+
>ツルちゃんとかだとアホっぽさもあっていいと思います
>他のツルマル馬の時どうするんだって問題はありますが
次のツルマルが来たらそっちは下の名前で呼ぼう
ボーイ!大人をからかっちゃいけないよ!
25222/03/07(月)09:00:20No.904149599+
おでこがツルツルしてるしツルマルツヨシかもしれん
25322/03/07(月)09:00:47No.904149640+
>ツルマルボーイはヒシミラクルの宝塚で2着だったイメージも強いな
>まあGI2着たしか4回くらい取ってたけど
なそ
にん
めちゃくちゃ強いな
25422/03/07(月)09:00:52No.904149652+
加点方式ならツルマルツヨシ減点方式ならエアジハードって感じ
25522/03/07(月)09:01:25No.904149722+
ヒシもシチーも許諾とれるだろうから可能性はあるよね ボリクリ周り固めてくれ~
25622/03/07(月)09:01:34No.904149745そうだねx1
流星だけで特定できるレベルの特徴的な流星は再現してる気はする
25722/03/07(月)09:01:55No.904149803そうだねx3
勝負服も見せておくれよー!
25822/03/07(月)09:02:12No.904149843+
もしかしたら大穴の出せない子達の特徴全部ぶち込んだ架空ウマ娘ってのが当たりかもしれない
名前は違うけどこの子あの子でもあってこの子でもあるんじゃね?みたいな
25922/03/07(月)09:02:49No.904149935+
キャッチフレーズが一緒だし
26022/03/07(月)09:03:11No.904149989+
タンホイザみたいなパターンもあるしデザインの落とし込み方や度合いはキャラごとに全然違うからな…そもそも名前からデザイン起こされてる連中もいるし
26122/03/07(月)09:03:12No.904149992+
>>ツルマルボーイはヒシミラクルの宝塚で2着だったイメージも強いな
>>まあGI2着たしか4回くらい取ってたけど
>なそ
>にん
>めちゃくちゃ強いな
すまん4回は言いすぎだったわ
02年宝塚03年宝塚秋天の3回だけだった(あとトプロ京都大賞典の2着)
それで04年の安田記念で悲願のGI初勝利
26222/03/07(月)09:03:12No.904149995+
>勝負服も見せておくれよー!
勝負服見たら絶対当てられるんだけどなーって言ってる人を多く見たが
俺は勝負服見ても間違える自信があるぜ…!
26322/03/07(月)09:03:17No.904150002+
エアもアグネスも同冠の子達がいて実装はそうハードル高くなさそうってのが余計に混乱を誘ってるね…
26422/03/07(月)09:03:20No.904150006そうだねx1
>流星だけで特定できるレベルの特徴的な流星は再現してる気はする
流星の形で覚えられてるような子以外はあんまり流星意識してない気はするな
26522/03/07(月)09:03:24No.904150013+
流星の再現具合は各キャラデザ担当の匙加減な気がする
26622/03/07(月)09:04:06No.904150109+
>もしかしたら大穴の出せない子達の特徴全部ぶち込んだ架空ウマ娘ってのが当たりかもしれない
>名前は違うけどこの子あの子でもあってこの子でもあるんじゃね?みたいな
それだと名前隠す意味なくない?
26722/03/07(月)09:04:10No.904150119+
初期ならともかく勝負服の落とし込みに見慣れた今だとすぐ分かっちゃうだろうからね…
26822/03/07(月)09:04:18No.904150140そうだねx6
どこに原作要素を落とし混んでるかはもうキャラデザ次第よね
26922/03/07(月)09:04:35No.904150187+
個人的にエアジはもっとこうシュッとした美人さんで勝負服は踊り子みたいな感じでスケスケの布が口元にあって…
27022/03/07(月)09:04:39No.904150197+
>それだと名前隠す意味なくない?
こうやって話題で盛り上がるだけでもPRの手法としては意味があることだよ
27122/03/07(月)09:05:01No.904150253そうだねx2
>個人的にエアジはもっとこうシュッとした美人さんで勝負服は踊り子みたいな感じでスケスケの布が口元にあって…
でも現役の頃からオヤジハードとか言われてたしなあ
27222/03/07(月)09:05:11No.904150279+
>どこに原作要素を落とし混んでるかはもうキャラデザ次第よね
法則性を同じにすると似た様な絵面になるからね…
27322/03/07(月)09:05:39No.904150352+
個人的にエア冠の子はもうちょっと賢い顔のような気がする偏見
27422/03/07(月)09:05:40No.904150357そうだねx1
ツヨシの場合、99年のこれでスペちゃんとの話に組み込めそう
fu865267.jpg[見る]
オペラオーと一緒にツヨシに負けたレース
27522/03/07(月)09:07:15No.904150566+
基本勝負服見ないとわからんよね
サトノクラウンみたいに流星がわかりやすいと別だけど
27622/03/07(月)09:07:25No.904150592+
エアグルーヴ、エアシャカールどちらも見た目怖そうで実際には受けが似合うメス
27722/03/07(月)09:07:48No.904150648+
>基本勝負服見ないとわからんよね
>サトノクラウンみたいに流星がわかりやすいと別だけど
あの子は流星もだけど王冠付いてたし…
27822/03/07(月)09:09:11No.904150867そうだねx7
サトノのクラちゃんでもうわかるっていうか…
27922/03/07(月)09:09:47No.904150953+
勝負服があってもわからん子はわからんからなあ…
28022/03/07(月)09:10:35No.904151070+
マーちゃんなんか王冠の由来未だはっきりしてないしな…
28122/03/07(月)09:10:36No.904151072+
ツルマルツヨシは毛色もそうだけど流星が全然違うのが気になる
モチーフに忠実とは限らないとはいえここまで別物にしてるのもないし
28222/03/07(月)09:10:57No.904151116+
GI勝ってないし善戦ホースってほど現役長くないしでツルマルツヨシは流石に考えにくい…
28322/03/07(月)09:11:18No.904151150そうだねx2
>マーちゃんなんか王冠の由来未だはっきりしてないしな…
英国王室御用達のアストンマーティンからでまず間違いないでしょ
28422/03/07(月)09:11:24No.904151165+
>勝負服があってもわからん子はわからんからなあ…
葦毛の現役時はまだ黒かった表現に利用されてるっぽいのとかもあるしな
色々コネコネしてる
28522/03/07(月)09:11:56No.904151257+
アストンマーチャンなんかは勝負服着て出てきてもわかんなかったんじゃないかと思う
28622/03/07(月)09:12:28No.904151334そうだねx3
>GI勝ってないし善戦ホースってほど現役長くないしでツルマルツヨシは流石に考えにくい…
いやでも当時は実際結構人気あったんだよツルマルツヨシ
貴重なルドルフ産駒だし
あの時代でカノープス組むなら絶対はいるってくらい
28722/03/07(月)09:13:00No.904151416+
弾丸シュート
28822/03/07(月)09:13:04No.904151430+
>アストンマーチャンなんかは勝負服着て出てきてもわかんなかったんじゃないかと思う
ウオダスの周りウロチョロしてるので当てたやつがヒにいると言う
28922/03/07(月)09:14:11No.904151608+
制服着ててもゴルシだとわかるゴルシすごい
でもあいつの場合は原案の勝負服だとゴルシに見えないな
29022/03/07(月)09:14:52No.904151716+
カノープスは単にG1に届かなかった馬とか善戦ホースとかそういうのじゃなく名物ホース的な集まりの感じがある
愛された馬たちというのが重要に見える
まあ単にテイオーマックの世代の話作るためのチームって感じはあるけど
29122/03/07(月)09:15:21No.904151804+
2つの要素を併せ持つワールドジハードです
29222/03/07(月)09:15:22No.904151805+
世代というよりあくまでスペの敵って点だとエアジハードよりはツルマルツヨシの方がありそうじゃない?
29322/03/07(月)09:15:27No.904151820+
>>アストンマーチャンなんかは勝負服着て出てきてもわかんなかったんじゃないかと思う
>ウオダスの周りウロチョロしてるので当てたやつがヒにいると言う
デザインの話してるんで付属情報で当てた話は別だ
29422/03/07(月)09:15:41No.904151852そうだねx5
>カノープスは単にG1に届かなかった馬とか善戦ホースとかそういうのじゃなく名物ホース的な集まりの感じがある
>愛された馬たちというのが重要に見える
ツルマルツヨシじゃん
29522/03/07(月)09:15:45No.904151865+
>ツルマルツヨシは毛色もそうだけど流星が全然違うのが気になる
>モチーフに忠実とは限らないとはいえここまで別物にしてるのもないし
原作の流星自体は小さいけど前髪に長いのついてる会長とか
原作の流星まっすぐなのにウマ娘だと会長に似せて曲線になってるテイオーがいるからアレンジの範疇じゃない?
29622/03/07(月)09:16:09No.904151930+
>2つの要素を併せ持つワールドジハードです
世界大戦かよ
29722/03/07(月)09:16:42No.904152012+
>カノープスは単にG1に届かなかった馬とか善戦ホースとかそういうのじゃなく名物ホース的な集まりの感じがある
>愛された馬たちというのが重要に見える
>まあ単にテイオーマックの世代の話作るためのチームって感じはあるけど
それだったらライスあたりがカノープスでも良かったからその辺はやっぱりGI非制覇で固めたんじゃないな
29822/03/07(月)09:16:56No.904152046+
>制服着ててもゴルシだとわかるゴルシすごい
>でもあいつの場合は原案の勝負服だとゴルシに見えないな
芦毛で赤白の勝負服というデザインだけなら間違いなくゴルシなんだけどな…
29922/03/07(月)09:16:59No.904152054+
>原作の流星自体は小さいけど前髪に長いのついてる会長とか
>原作の流星まっすぐなのにウマ娘だと会長に似せて曲線になってるテイオーがいるからアレンジの範疇じゃない?
会長もテイオーも細長いのをアレンジしたって感じだからわかるけど
ツルマルツヨシの星は普通の丸だからなあ
30022/03/07(月)09:17:20No.904152126+
ツルマルツヨシだとまた会長の出番が増えるのか
30122/03/07(月)09:17:32No.904152161そうだねx2
netkeibaがわかんねしてて駄目だった
30222/03/07(月)09:17:58No.904152213+
会長産駒はアホの子しかいないのか…
30322/03/07(月)09:18:01No.904152224そうだねx2
>それだったらライスあたりがカノープスでも良かったからその辺はやっぱりGI非制覇で固めたんじゃないな
それは前提のつもりで言ってた
たまにG1勝ってない善戦ホース=カノープス的な扱いよく見るけどそれだけじゃないと思うって意味で
まあ善戦ホースは愛されキャラになりがちではあるんだが
30422/03/07(月)09:18:22No.904152278+
>netkeibaがわかんねしてて駄目だった
なんらかヒントもらえないかなって待ってたんだけどわかんねしてたのか…
30522/03/07(月)09:18:43No.904152327+
>会長産駒はアホの子しかいないのか…
ナンダヨー
30622/03/07(月)09:19:05No.904152378そうだねx1
ここまで一切触れられてない耳についてる飾りはこれなんのモチーフだ?
30722/03/07(月)09:19:26No.904152420+
うっかり耳飾りつける耳間違えたエガオヲミセテとか
30822/03/07(月)09:19:37No.904152451+
>netkeibaがわかんねしてて駄目だった
netkeibaってこれまでの的中率どうだったんだろ
30922/03/07(月)09:20:35No.904152594+
この跳ねてる流星も気になるんだよな
跳ねることで円を再現してるとかないかな…
31022/03/07(月)09:20:59No.904152653そうだねx2
どうでもいいけどまつげの形が三角片乗ってる今風の描き方でデザイン時期最近なんだなって感がある
31122/03/07(月)09:21:02No.904152658+
>会長産駒はアホの子しかいないのか…
アイルトンシンボリもいたらアホそうだなあ
31222/03/07(月)09:22:04No.904152780+
流星はシンボリルドルフみたいに誇張されたりもするから尚更わからん
31322/03/07(月)09:22:27No.904152840+
偉大な皇帝の息子だからみんな蝶よ花よで甘やかされたんだ…
31422/03/07(月)09:23:18No.904152973+
丸い流星はまともに再現しようとするとジョルノになること考えると
これを理由にツルマルツヨシ消すのは難しいかなーとは思う
31522/03/07(月)09:23:45No.904153038+
オレは天才だからこいつが元が牡馬なのはわかるぞ!
31622/03/07(月)09:23:54No.904153055+
エアジならこれで黄金世代ようやく揃うな
31722/03/07(月)09:24:11No.904153085+
>ここまで一切触れられてない耳についてる飾りはこれなんのモチーフだ?
耳に蔓が巻いてるようだからツルマル!って説なら見た
31822/03/07(月)09:24:45No.904153179+
アジ?
31922/03/07(月)09:24:58No.904153216+
>アジ?
32022/03/07(月)09:25:13No.904153254+
黄金世代の名馬まだいるやん
32122/03/07(月)09:26:27No.904153443+
>黄金世代の名馬まだいるやん
名馬は毎年生まれるからな
32222/03/07(月)09:27:13No.904153557+
エミハードって関西「」が絞り尽くされそうな名前だな
32322/03/07(月)09:27:26No.904153585+
>>ここまで一切触れられてない耳についてる飾りはこれなんのモチーフだ?
>耳に蔓が巻いてるようだからツルマル!って説なら見た
そのツルじゃないんだよな…この飾りシリウスのと似てない?
32422/03/07(月)09:29:18No.904153852+
シュヴァルグランのあからさまなVをみると
鶴の羽と丸ってのは本当それっぽいんだよな
でもやっぱり黒鹿毛がなあ…
32522/03/07(月)09:30:11No.904153992+
髪飾りがヒントだろ
32622/03/07(月)09:30:31No.904154039+
ウララちゃんとかターボがファンタジーな髪色してるのはなんでなんだろ
32722/03/07(月)09:30:45No.904154072そうだねx1
>髪飾りがヒントだろ
みんなそこで悩んどる!
32822/03/07(月)09:31:01No.904154116+
>でもやっぱり黒鹿毛がなあ…
ターボ見てたら必ずしも髪色が体毛にはならないと頭でわかっててもやっぱりぱっと見たときの印象がね
32922/03/07(月)09:31:17No.904154158+
https://www.tsurumaru.sc/sunplaza/gaiyou.html [link]
耳飾りのモデルはこれか?
33022/03/07(月)09:31:34No.904154195+
髪留めはギザギザでツルマルの勝負服と一致している
髪止めの色が赤に見えるけど、ライティングの加減で紫が赤っぽく見えてる気がする
33122/03/07(月)09:31:47No.904154240そうだねx6
    1646613107601.png-(10067 B)
10067 B
>>ジハード要素が有ればすぐ分かったのにね
>コスプレか…
33222/03/07(月)09:31:48No.904154243+
>ウララちゃんとかターボがファンタジーな髪色してるのはなんでなんだろ
理由はわからないけど原作でつけてたメンコの色だね
33322/03/07(月)09:32:09No.904154292+
期待されない立場から這い上がっていくキャラのキタサンブラックにすら無視されるシュヴァルグランみたいな悲しいポジションにはならないで欲しい
33422/03/07(月)09:32:48No.904154390そうだねx4
>期待されない立場から這い上がっていくキャラのキタサンブラックにすら無視されるシュヴァルグランみたいな悲しいポジションにはならないで欲しい
あれは単に間に合ってなかっただけじゃないのクラウンも出てこなかったよ
33522/03/07(月)09:33:33No.904154499そうだねx4
こうやって正解でるまであーだこーだ考えながらいってる時間がファンにとって1番楽しい時間なんだろうな
時間の無駄遣いの極致みたいなものだけど
33622/03/07(月)09:33:35No.904154507+
あるだんの水色の髪の色は謎すぎる
33722/03/07(月)09:33:48No.904154538+
あのタイミングで出しておいてキタちゃんシナリオで完全スルーなあたり推定シュヴァルグランもシュヴァルグランじゃない気がしてきてる
じゃあ誰なのかはわからない
33822/03/07(月)09:34:33No.904154640+
>あのタイミングで出しておいてキタちゃんシナリオで完全スルーなあたり推定シュヴァルグランもシュヴァルグランじゃない気がしてきてる
>じゃあ誰なのかはわからない
てっきり育成シナリオで出てくるものだと思ってた
33922/03/07(月)09:34:54No.904154692+
>こうやって話題で盛り上がるだけでもPRの手法としては意味があることだよ
誰でしょうかみたいなノリで出しといて架空とか炎上する危険性があるのでマイナスの方がでかい
34022/03/07(月)09:35:01No.904154703+
全員毛の色準拠してたら地味極まりないから…
34122/03/07(月)09:35:08No.904154720+
>>あのタイミングで出しておいてキタちゃんシナリオで完全スルーなあたり推定シュヴァルグランもシュヴァルグランじゃない気がしてきてる
>>じゃあ誰なのかはわからない
>てっきり育成シナリオで出てくるものだと思ってた
メインストーリー第二部なんじゃないかな
34222/03/07(月)09:35:24No.904154757そうだねx6
>>こうやって話題で盛り上がるだけでもPRの手法としては意味があることだよ
>誰でしょうかみたいなノリで出しといて架空とか炎上する危険性があるのでマイナスの方がでかい
お前の中ではね…
34322/03/07(月)09:35:53No.904154836そうだねx1
初期の名前当ての時は参加してなかったから楽しいよ…
34422/03/07(月)09:36:11No.904154892+
>理由はわからないけど原作でつけてたメンコの色だね
そうなのか!ありがとう
34522/03/07(月)09:36:29No.904154928+
出せるならサトノクラウンも出したかっただろう
なんならキタサンの幼馴染がこっちでもよかった
34622/03/07(月)09:36:51No.904154987+
勝負服まで見せたら当てられるからって判断なのかな
34722/03/07(月)09:37:47No.904155164+
あと2週間で判明してしまう
34822/03/07(月)09:38:05No.904155205+
>勝負服まで見せたら当てられるからって判断なのかな
名前公開しても勝負服が出てない子もいるからなあ
ゲーム内で着て走るからデザインに慎重なのかな
34922/03/07(月)09:39:12No.904155390+
…ツルマルツヨシそんなに人気あった馬か?
35022/03/07(月)09:39:17No.904155400+
実際これで架空のオリジナルウマ娘ですとかやったらどうなるの
35122/03/07(月)09:40:23No.904155562そうだねx5
>…ツルマルツヨシそんなに人気あった馬か?
その意見よく見かけるがビコーペガサス出てる時点であらゆる可能性があるんだよ
35222/03/07(月)09:40:31No.904155584+
オリキャラなら同時に名前だすだろ
35322/03/07(月)09:41:12No.904155698+
オリジナルウマ娘の名前隠す意味あるか?
リトルココンとビターグラッセのときどうだっけ
35422/03/07(月)09:41:38No.904155773+
オリキャラの名前隠して正解なんてないけど話題になってるのでPR成功!とかやるか?
35522/03/07(月)09:42:37No.904155912そうだねx8
まあ公式サイトのキャラ位置的にオリキャラではないんだが
35622/03/07(月)09:42:44No.904155927そうだねx2
>あるだんの水色の髪の色は謎すぎる
綺麗な硝子色だろ?
35722/03/07(月)09:43:16No.904156013そうだねx2
>オリジナルウマ娘の名前隠す意味あるか?
>リトルココンとビターグラッセのときどうだっけ
最初は伏せられてたから実在の馬の予想もあったよ
そのあと名前出たけどね
35822/03/07(月)09:43:21No.904156025+
>リトルココンとビターグラッセのときどうだっけ
理子ちゃんのほうが先に発表されてその後理子ちゃんとこの子だと名前付きで発表だったか…
ごめんあんまり自信がない
35922/03/07(月)09:43:58No.904156106+
>その意見よく見かけるがビコーペガサス出てる時点であらゆる可能性があるんだよ
それ言われたら返す言葉もないけど…ツルマルツヨシねぇ…?
36022/03/07(月)09:44:10No.904156137+
数々のG1馬相手に善戦してたビコー以上になんで君だけいるの?っていうユキノビジンもいるからな…
36122/03/07(月)09:45:00No.904156273+
>あるだんの水色の髪の色は謎すぎる
中国で人気の髪色ってのが一番しっくりくる
36222/03/07(月)09:45:12No.904156310+
ビコーは一応長く戦って善戦マンの位置にはいるし…
36322/03/07(月)09:45:22No.904156331+
>中国で人気の髪色ってのが一番しっくりくる
銀じゃないの!?
36422/03/07(月)09:45:28No.904156347+
ユキノは名前も印象深かったし人気もあったからまだわかるんだけどなぁ…
36522/03/07(月)09:45:50No.904156400そうだねx3
>それ言われたら返す言葉もないけど…ツルマルツヨシねぇ…?
なんだとう!
36622/03/07(月)09:46:10No.904156456そうだねx2
ユキノビジンは一応地方出身のアイドルホースだったよね?
36722/03/07(月)09:46:15No.904156474そうだねx4
>中国で人気の髪色ってのが一番しっくりくる
それを知ってる人ごく少量じゃねえかな…
そもそも銀髪ではないし
36822/03/07(月)09:46:37No.904156529+
シンザンでよくわからないんだけどユキノビジンって今でいうと誰ぐらいのポジションだったの
サルサディオーネぐらい?
36922/03/07(月)09:47:16No.904156603+
>サルサディオーネぐらい?
メロディレーンとか?
37022/03/07(月)09:47:21No.904156617+
>>リトルココンとビターグラッセのときどうだっけ
>理子ちゃんのほうが先に発表されてその後理子ちゃんとこの子だと名前付きで発表だったか…
>ごめんあんまり自信がない
あの二人は
ライスVSココン
タイキVSグラッセ
フクキタルVS無
ウララVSヘリで出てきたのが最初だからな
37122/03/07(月)09:47:30No.904156644+
いくらなんでも無理があるよ!くらいの人気ではあるんだよな
同世代の他の連中が人気でも戦績でもおかしいから…
37222/03/07(月)09:47:37No.904156667+
そういえばエアジハードさんてエアグルーヴになんかゆかりある?
37322/03/07(月)09:47:44No.904156691+
>シンザンでよくわからないんだけどユキノビジンって今でいうと誰ぐらいのポジションだったの
>サルサディオーネぐらい?
サトノレイナスくらい?
現役知ってる人は知ってるけど知らない人はほぼ知らなさそう
37422/03/07(月)09:47:58No.904156728+
G1一勝クラスがメインストーリー主人公に選ばれるかなぁ
37522/03/07(月)09:48:01No.904156736+
>そういえばエアジハードさんてエアグルーヴになんかゆかりある?
エアシャカールを含めて馬主が一緒
37622/03/07(月)09:48:07No.904156752+
>そういえばエアジハードさんてエアグルーヴになんかゆかりある?
同じ馬主
37722/03/07(月)09:48:28No.904156806+
>>そういえばエアジハードさんてエアグルーヴになんかゆかりある?
>エアシャカールを含めて馬主が一緒
そういえばエア系はシャカールもそうだったね
37822/03/07(月)09:48:30No.904156813そうだねx6
>G1一勝クラスがメインストーリー主人公に選ばれるかなぁ
PVみてからまず会話に加わろうね
37922/03/07(月)09:48:38No.904156840そうだねx1
アルダンの髪色はガラスモチーフじゃないの
もしくはパドックのメンコ
38022/03/07(月)09:49:14No.904156925そうだねx2
>G1一勝クラスがメインストーリー主人公に選ばれるかなぁ
メインストーリーの主人公はスペだし
チケゾーがGI何勝してるか知ってる?
38122/03/07(月)09:49:27No.904156967+
>PVみてからまず会話に加わろうね
あの見せ方だと後編に主人公になるんかと思ってた
38222/03/07(月)09:49:37No.904156986+
勝負服が公開されたら一発なんだが制服では判断材料が少なすぎる
38322/03/07(月)09:49:42No.904156999+
>いくらなんでも無理があるよ!くらいの人気ではあるんだよな
>同世代の他の連中が人気でも戦績でもおかしいから…
ただファンクラブがあるくらい人気があるのも確かなのであまり人気ないって言われると一騒動起こるかもしれない
38422/03/07(月)09:49:45No.904157008+
サービス初期にみたそもそも五強ならキングじゃなくてエアジなんだよ!という意見がごもっともでダメだった
38522/03/07(月)09:49:46No.904157011+
>アルダンの髪色はガラスモチーフじゃないの
>もしくはパドックのメンコ
パドックのメンコも調べたら出てくるけどあんな色じゃない
38622/03/07(月)09:51:02No.904157217+
増やすにしても特定の世代だけ増やすわけにはいかないんだろうなあとは思う
思うから一気に10人くらい実装して…
38722/03/07(月)09:51:32No.904157317+
忘れがちだけど原作スペって超人気ホースなんだよね…
ウマ内のポジションとここでの扱いで忘れられがちだけど
38822/03/07(月)09:51:46No.904157341そうだねx5
>スズカさんがGI何勝してるか知ってる?
38922/03/07(月)09:52:08No.904157407+
エアジは原作の馬がめちゃくちゃ可愛かった
おじいちゃんなのにあの愛嬌
39022/03/07(月)09:52:24No.904157449+
スペちゃんストーリーに絡んで来るか来ないかで考えるとエアジ本命の対抗ツルマルかなあ…ツルマルボーイ差し置いてツヨシ来るかなあ…
39122/03/07(月)09:52:30No.904157466+
>サービス初期にみたそもそも五強ならキングじゃなくてエアジなんだよ!という意見がごもっともでダメだった
そうかあ?エアジ遅咲きな上に短距離マイル専門みたいなイメージあるから別路線なイメージ強いというか…
例えるなら平成三強におけるバンブーメモリーみたいな立ち位置というか
39222/03/07(月)09:52:52No.904157542+
ウマ娘内でもアニメ一期主人公張るレベルの人気者だろう!
39322/03/07(月)09:53:21No.904157636+
ウマ娘化してる子で人気なかった子いないしな…
ビコペだって短距離路線の追い込みで印象深かったし
39422/03/07(月)09:53:44No.904157697+
>そうかあ?エアジ遅咲きな上に短距離マイル専門みたいなイメージあるから別路線なイメージ強いというか…
五「強」って言うならキングは強くないじゃん
他の連中に比べて明確に格下
39522/03/07(月)09:54:00No.904157736+
>エアジは原作の馬がめちゃくちゃ可愛かった
>おじいちゃんなのにあの愛嬌
「なのに」なのか「なので」なのか…
39622/03/07(月)09:54:01No.904157738+
エア冠名だからやっぱジハードが出しやすいと思うけどここはひとつウイングアローでダート路線の拡充をですね…
39722/03/07(月)09:54:01No.904157740+
>忘れがちだけど原作スペって超人気ホースなんだよね…
>ウマ内のポジションとここでの扱いで忘れられがちだけど
当時の本なんかをちょっと読んだだけだがあちこちの陣営でスペを意識して
なおかつうちのはスペより強いんだ!って信じてたのがすげえなあって
39822/03/07(月)09:54:18No.904157790+
>スペちゃんストーリーに絡んで来るか来ないかで考えるとエアジ本命の対抗ツルマルかなあ…ツルマルボーイ差し置いてツヨシ来るかなあ…
ツヨシ来るならボーイは実装確定な気もする
39922/03/07(月)09:54:43No.904157851+
現実のエルとかさっさと海外に行ったイメージが
40022/03/07(月)09:54:52No.904157878+
ツルマルツヨシもツルマルボーイもウマ娘向きの名前じゃなさすぎる…
40122/03/07(月)09:55:16No.904157960+
>ツルマルツヨシもツルマルボーイもウマ娘向きの名前じゃなさすぎる…
言われてるぞキング
40222/03/07(月)09:55:22No.904157975+
>エア冠名だからやっぱジハードが出しやすいと思うけどここはひとつウイングアローでダート路線の拡充をですね…
スペちゃん主人公のストーリーということに完全に目をそむけて
ゲームの都合だけで言うならダートウマ娘欲しいですね…
40322/03/07(月)09:55:34No.904158007+
そもそもスぺ世代で張り合ってたのってスぺウンスグラスの三頭だよね
40422/03/07(月)09:55:41No.904158021+
>ツルマルツヨシもツルマルボーイもウマ娘向きの名前じゃなさすぎる…
ミスターシービーやナリタブライアンがいる時点で今更
40522/03/07(月)09:55:45No.904158032+
ジハード要素はどこ?
40622/03/07(月)09:55:54No.904158054+
>五「強」って言うならキングは強くないじゃん
>他の連中に比べて明確に格下
そこらへんは実際見てないとそうなるかなって気はするけど
キングはクラシックの主役の一角だったからねぇ
40722/03/07(月)09:55:57No.904158062+
>シンザンでよくわからないんだけどユキノビジンって今でいうと誰ぐらいのポジションだったの
>サルサディオーネぐらい?
ちょっと前のコスモバルクが割とドンズバだと思うがコスモバルク自体もう過去かなあ…
40822/03/07(月)09:56:01No.904158071+
>ツルマルツヨシもツルマルボーイもウマ娘向きの名前じゃなさすぎる…
ツヨシはまあそうだがボーイは名前の他にシモベのおっさんの顔がちらつく…
40922/03/07(月)09:56:25No.904158137+
>五「強」って言うならキングは強くないじゃん
〇強って別に最終的に結果出せなくても言われるぞ
41022/03/07(月)09:57:26No.904158269+
>そこらへんは実際見てないとそうなるかなって気はするけど
>キングはクラシックの主役の一角だったからねぇ
クラシック期の活躍っていうのは本当に大きいからね
トプロもクラシック期から人気あった馬がずっと一線級にいるからこそ人気がどんどん上がっていった感じがする
41122/03/07(月)09:57:30No.904158278+
ゴルシ世代を頑張って増やしてほしい
41222/03/07(月)09:58:09No.904158363+
キングは勝てたの少ないだけで強さは充分だろ
41322/03/07(月)09:58:12No.904158371+
>ゴルシ世代を頑張って増やしてほしい
それ関係ないスレでも言ってんのそろそろ反感買うと思うよ
41422/03/07(月)09:58:19No.904158393+
キングはその…君の距離適性なに…?
41522/03/07(月)09:58:51No.904158475+
>キングはその…君の距離適性なに…?
一流よ!
41622/03/07(月)09:59:01No.904158499+
>ユキノビジンは一応地方出身のアイドルホースだったよね?
地方(元々中央デビュー想定だけど厩舎の馬房がなくてダート走らせてから中央行かせたいオーナーの意向に従って)出身という複雑な出自
見た目は良いから愛されホースだよ
41722/03/07(月)09:59:19No.904158543+
適正距離は明らかに短距離だったんじゃないか
近親見ても
41822/03/07(月)10:00:08No.904158673+
ユキノは名前と外見が良かったからなぁ
41922/03/07(月)10:00:23No.904158711そうだねx3
>>ゴルシ世代を頑張って増やしてほしい
>それ関係ないスレでも言ってんのそろそろ反感買うと思うよ
お前はどこの立ち位置なんだ
42022/03/07(月)10:01:42No.904158902+
でスレ画は誰?
42122/03/07(月)10:01:48No.904158917そうだねx2
スレ画はスぺ世代の誰だって話してる時にゴルシ世代増やせは話通じなさすぎない?
42222/03/07(月)10:02:17No.904158993+
>でスレ画は誰?
調べてみました!
42322/03/07(月)10:02:23No.904159011そうだねx1
他の世代の話をしてるの他にもいるのに急にどうした?
42422/03/07(月)10:02:24No.904159014+
短距離馬が有馬や菊で掲示板入ってるあたり超良血の凄さがわかる
42622/03/07(月)10:02:59No.904159105+
>適正距離は明らかに短距離だったんじゃないか
>近親見ても
でもお父さんは欧州中距離最強だし娘はオークスも勝ってるし孫は阪神大賞典勝ってるし…
ゲレイロとミカヅキとピクシーナイト…?
42822/03/07(月)10:03:54No.904159235+
わかりやすいな君
42922/03/07(月)10:04:18No.904159301+
幻覚スレでやろうね…
43022/03/07(月)10:04:30No.904159333+
いいよね産駒の傾向でますます本馬の適正がどこだったのかわからなくなるキング
43122/03/07(月)10:05:28No.904159476+
昔とか普通に自分らが子供すぎて競馬なんかミリも興味なかったから知る由もない…
43222/03/07(月)10:05:45No.904159514+
>いいよね産駒の傾向でますます本馬の適正がどこだったのかわからなくなるキング
洋芝…?

[トップページへ] [DL]