[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2276人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1646613224869.jpg-(369263 B)
369263 B22/03/07(月)09:33:44No.904154528そうだねx11 11:37頃消えます
最後にクラフトで終わるの良い……
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/03/07(月)09:34:56No.904154696+
もし幽霊が居たら幽霊使って発電するとか言ってたの思い出すわ
222/03/07(月)09:36:28No.904154926+
石化現象にもちゃんとSF考証あったのね
質量増減させる装置とかマスエフェクト思い出した
322/03/07(月)09:36:52No.904154991+
こいつの名前結局ホワイマンのままだったのか
422/03/07(月)09:37:40No.904155131+
最後までホワイホワイ言ってたし
522/03/07(月)09:37:42No.904155142+
大樹とのやりとりもいい…
622/03/07(月)09:39:41No.904155470そうだねx18
WHY?が悪意じゃなくて好奇心だったのはドクターストーンらしくていい
722/03/07(月)09:40:43No.904155634+
今いる全員石化解除しても最初に事故った人は死んだままですよね?に対するエレガントな最終回
822/03/07(月)09:41:35No.904155762+
>こいつの名前結局ホワイマンのままだったのか
固有名詞が無いし生命体でも無いからなぁ
922/03/07(月)09:41:38No.904155772+
SFC無人島物語いいよね…
1022/03/07(月)09:41:54 ID:ZuSgXd1oNo.904155810+
確かにタイムマシンならホワイマンも無理って言うわ
1122/03/07(月)09:43:00No.904155963そうだねx6
質量をマイナスにできれば光速を超えられるからタイムマシンも作れるってのはSFの定番だな
1222/03/07(月)09:44:17No.904156160+
>確かにタイムマシンならホワイマンも無理って言うわ
多分そういった創造力とかが創造主から与えられてない種族なんだろうな
1322/03/07(月)09:44:55No.904156259+
>多分そういった創造力とかが創造主から与えられてない種族なんだろうな
自己複製機能がない時点で創造主もちゃんと考えてはいるだろうね
1422/03/07(月)09:45:28No.904156348そうだねx6
最後の最後に現代科学のその先のロードマップ描いて終わった
これはSF…
1522/03/07(月)09:47:21No.904156613+
ホワイマン達のメンテをこの先も背負う終わり方だと
長い歴史のどこかでまた悪用されただろうからお帰り願ったのは正しいと思う
1622/03/07(月)09:47:56No.904156721そうだねx19
クラフトゲーのクリア後解禁レシピ感がすごい
1722/03/07(月)09:48:03No.904156743+
>>多分そういった創造力とかが創造主から与えられてない種族なんだろうな
>自己複製機能がない時点で創造主もちゃんと考えてはいるだろうね
一人残ったホワイマンはバグ持ちなのかね
でもそのエラーコピーが進化を助けるという
1822/03/07(月)09:48:25No.904156797+
光速を超えれば時間逆行できるという保証は全く無いけどな…
1922/03/07(月)09:48:40No.904156843+
Civの未来技術のツリー見てる感覚
2022/03/07(月)09:49:39No.904156990そうだねx3
1話のシーンをセルフオマージュするあたりから俺はもう読みながら泣いてた
2122/03/07(月)09:50:09No.904157074そうだねx5
結局半導体は作らずじまいだったな…
この漫画の環境だとコンタミまみれだから無理だろうけど
2222/03/07(月)09:51:21No.904157279+
これクラフト出来たら結婚するわーって結局結婚できないんじゃ…
2322/03/07(月)09:51:38No.904157325+
ゲッターの力を信じるんだ
2422/03/07(月)09:52:23No.904157448そうだねx1
>これクラフト出来たら結婚するわーって結局結婚できないんじゃ…
クラフトできたら石神村や宝島の皆さん消えちゃいそう
2522/03/07(月)09:52:39No.904157501そうだねx5
完全パラレルと謳った外伝がパラレルのまま本編に要素出すの良くできてるわ
2622/03/07(月)09:54:04No.904157748+
>クラフトできたら石神村や宝島の皆さん消えちゃいそう
もし宇宙が一本道ならホワイマンの存在自体がパラドックス起こすので宇宙が分岐するだけじゃないかなあとは思ってる
だから今の世界の人たちを救えるわけじゃあないよね
2722/03/07(月)09:54:10No.904157765+
タイムマシンありならメデューサのお眼鏡に叶う奴らがとっくに実現してそう
2822/03/07(月)09:56:23No.904158129+
そうか第一波直後に回収して持ってくればクロム達も影響少ないのか
2922/03/07(月)09:59:30No.904158582+
外伝がパラレルなのがまさか伏線だったとは…
3022/03/07(月)10:00:55No.904158785+
一話目から勢いの衰えない漫画だった
3122/03/07(月)10:01:17No.904158852+
文明が残ってる時代にメデューサ捕獲できたらそれはそれで良くない方向に歴史が進みそうではあるな
本編最終回って人類全員がメデューサ被害の当事者なの大きいと思う
3222/03/07(月)10:01:32No.904158880+
タイムパラドックスが起こるかどうかどういう形で起こるかは世界観次第なところあるけどそれを作中で検証する方法ってあるのかね
3322/03/07(月)10:02:00No.904158944そうだねx4
>文明が残ってる時代にメデューサ捕獲できたらそれはそれで良くない方向に歴史が進みそうではあるな
それ以前にタイムマシンが来ちゃってるよ!メデューサよりよっぽどヤバいよ!
3422/03/07(月)10:02:54No.904159090そうだねx3
現代の身近にあるやつはこうすれば出来るってなるのが毎回楽しかった
ガムシロップが毒と隣り合わせだったり
3522/03/07(月)10:06:30No.904159630+
くられは実際クラフトして試したんだなタイムマシン
3622/03/07(月)10:08:28No.904159979+
リーチローは未来から来たくれはに会ってこの漫画のアイデアを思い付いたからな
3722/03/07(月)10:09:00No.904160062+
まぁ過去に行けるかどうかの検証が目的みたいな所はあるだろう
3822/03/07(月)10:10:22No.904160293+
>くられは実際クラフトして試したんだなタイムマシン
タイムマシン作れるようなやつが監修してるんだからクラフトシーンは面白かったんだな…
3922/03/07(月)10:13:06No.904160722+
とうとう最終回迎えたのか
4022/03/07(月)10:14:47No.904160982そうだねx4
監修なんだからそんな全部作ってるわけ無いでしょ
タイムマシン作った人の本を参考にしただけだよ
4122/03/07(月)10:15:25No.904161091+
未来から来たくられと機械生命体のBoichiがいなかったらリーチローはドクターストーンを書けなかったからな
4222/03/07(月)10:15:59No.904161179そうだねx4
ゲッターポンプ
4322/03/07(月)10:17:45No.904161477+
さらっと石化のメカニズム明かされたな…
4422/03/07(月)10:18:02No.904161517+
あっちのルートだとreiちゃんが合流してさらに凄いタイムマシンを作れるよね
それでまたべつのREBOOTも出来てってなるか
4522/03/07(月)10:23:50No.904162368+
ちょっとトライアンドエラーが難し過ぎない?
4622/03/07(月)10:25:21No.904162600+
>タイムパラドックスが起こるかどうかどういう形で起こるかは世界観次第なところあるけどそれを作中で検証する方法ってあるのかね
改変を起こす情報と改変が起こる前の情報を両方同時に過去に送ってみればいい
4722/03/07(月)10:29:55No.904163321+
過去に戻るって事は宇宙の物理法則反転させるってことじゃない?
ただの速度にそんな力あるのか
4822/03/07(月)10:32:24No.904163684+
くられはタイムマシン作ったことあるってこと?
4922/03/07(月)10:33:24No.904163828+
そんなん無理だろ…!になりがちなタイムマシンに説得力を持たせたのが集大成って感じある
5022/03/07(月)10:41:37No.904165078+
壊れて修復できなかった石化人間は実は未来人によってただの石像にすり替えられていた!
という方向に改変すればタイムパラドックスは回避できなくもない気がする
5122/03/07(月)10:43:55No.904165464+
スレッドを立てた人によって削除されました
物作りずっと適当なまま終わっちゃった
5222/03/07(月)10:44:29No.904165563+
スレッドを立てた人によって削除されました
そりゃまあこんな寝言じゃほとんどが人類見捨ててさっていくよなって感じ
5322/03/07(月)10:44:59No.904165649+
>そんなん無理だろ…!になりがちなタイムマシンに説得力を持たせたのが集大成って感じある
今までちゃんとしたクラフトマップ見せまくって最後にスタートからゴールまで謎技術にしてるから説得力あるよね
5422/03/07(月)10:49:18No.904166326+
>さらっと石化のメカニズム明かされたな…
しかも今流行のヒッグス粒子絡めて
5522/03/07(月)10:49:30No.904166360そうだねx1
>そりゃまあこんな寝言じゃほとんどが人類見捨ててさっていくよなって感じ
でも出来たら唆る
5622/03/07(月)10:52:49No.904166877+
くられ先生と亜留間先生ならこれでタイムマシン作れるのか?
5722/03/07(月)10:55:28No.904167289+
飛行機だって鉄の塊が空飛ぶとか無理だろ!だったし
テレビだって映像を空中に飛ばすとか無理だろ!だったと思うと
タイムマシンだっていつかは…
5822/03/07(月)10:57:59No.904167690+
ホワイマンが本当に居たら作れるだろ
5922/03/07(月)11:12:37No.904170130そうだねx1
質量ゼロにできるなら超光速だって可能だもんな
6022/03/07(月)11:15:51No.904170719+
>くられ先生と亜留間先生ならこれでタイムマシン作れるのか?
ホワイマンを用意してください
6122/03/07(月)11:29:48No.904173196+
この後の歴史でこのメンバーたちは教科書に名前残りまくるんだろうな
6222/03/07(月)11:30:14No.904173270+
終わったのか
6322/03/07(月)11:32:06No.904173609+
>この後の歴史でこのメンバーたちは教科書に名前残りまくるんだろうな
銀狼ですら伝記が書けるレベル
6422/03/07(月)11:33:57No.904173978+
初期メンバーとかどうなったのって疑問はこの後のオマケで明かされるだろう

- GazouBBS + futaba-