二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1646711150107.jpg-(170160 B)
170160 B無念Nameとしあき22/03/08(火)12:45:50No.945690022そうだねx2 16:19頃消えます
起業したい
アイデアないし
金もない
いますぐ会社やめて起業したい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/03/08(火)12:46:15No.945690130そうだねx2
パン屋とかいいんじゃないか
パン食べたい
2無念Nameとしあき22/03/08(火)12:47:11No.945690420+
でもパン屋ってパン作ったりせんと無理やろ
3無念Nameとしあき22/03/08(火)12:47:32No.945690545そうだねx2
パンを売らないパン屋なら行けそう
4無念Nameとしあき22/03/08(火)12:47:53No.945690663そうだねx30
    1646711273016.jpg-(43045 B)
43045 B
>起業したい
>アイデアないし
>金もない
>いますぐ会社やめて起業したい
5無念Nameとしあき22/03/08(火)12:48:01No.945690697+
玩具メーカー立ち上げたいけど金ないのよねぇ
6無念Nameとしあき22/03/08(火)12:48:12No.945690739そうだねx1
チンポ弄った手でパン焼くの?
7無念Nameとしあき22/03/08(火)12:48:23No.945690790+
んじゃあ実益兼ねてブルセラショップにしよう
8無念Nameとしあき22/03/08(火)12:49:40No.945691190+
金が有り余ってるなら起業なんて面倒臭いだけだろ
9無念Nameとしあき22/03/08(火)12:50:03No.945691312+
>んじゃあ実益兼ねてブルセラショップにしよう
クリーニング屋がいいと思うよ
10無念Nameとしあき22/03/08(火)12:50:15No.945691377+
ラーメン屋やれ
みんなやってるぞ
11無念Nameとしあき22/03/08(火)12:50:20No.945691402+
学生起業する奴とか金どうしてんだ
12無念Nameとしあき22/03/08(火)12:50:27No.945691436+
>クリーニング屋がいいと思うよ
!閃いた!
13無念Nameとしあき22/03/08(火)12:50:28No.945691440そうだねx1
    1646711428616.jpg-(76757 B)
76757 B
金がないなら借りればいいじゃない
14無念Nameとしあき22/03/08(火)12:50:47No.945691522そうだねx2
ザーメン屋は激戦だからな
15無念Nameとしあき22/03/08(火)12:51:56No.945691889そうだねx1
>>クリーニング屋がいいと思うよ
>!閃いた!
言わなくていい…
16無念Nameとしあき22/03/08(火)12:52:38No.945692080+
起業のメリットがわからない
めんどくさそ
17無念Nameとしあき22/03/08(火)12:52:42No.945692099+
    1646711562092.jpg-(321196 B)
321196 B
どうしたらいいんだ後8分で休憩おわる
18無念Nameとしあき22/03/08(火)12:52:57No.945692159そうだねx3
>起業のメリットがわからない
>めんどくさそ
儲かる
19無念Nameとしあき22/03/08(火)12:53:39No.945692367そうだねx2
社長って名乗るだけならできるじゃん
クソスレ乱立させてるヤツみたいに
20無念Nameとしあき22/03/08(火)12:55:08No.945692768+
スレあきが起業して大成功する可能性よりまだ宝くじ1等当たる可能性の方が高いぞ
21無念Nameとしあき22/03/08(火)12:55:53No.945692987+
>起業のメリットがわからない
休みが無くなる
22無念Nameとしあき22/03/08(火)12:57:13No.945693394+
漫画やラノベを配信する会社とかどうだろう
23無念Nameとしあき22/03/08(火)12:58:56No.945693903+
>>起業のメリットがわからない
>>めんどくさそ
>(大成功したら)儲かる
24無念Nameとしあき22/03/08(火)13:00:13No.945694252そうだねx1
軽ワゴン買って佐川急便の下請けやれば
25無念Nameとしあき22/03/08(火)13:00:17No.945694270そうだねx1
こうなりたくなかったら今のポジションで全力を尽くせ

https://may.2chan.net/b/res/945693086.htm
26無念Nameとしあき22/03/08(火)13:01:10No.945694494+
>チンポ弄った手でパン焼くの?
男のパン屋ならみんなそうだ
それが嫌なら自分でパンを作るしかない
女だけのパン屋は少ないだろうし
27無念Nameとしあき22/03/08(火)13:06:24No.945695759そうだねx1
なんかあっさり起業できたぞ
28無念Nameとしあき22/03/08(火)13:06:57No.945695910+
スレあきは仕事辞めたいだけじゃない?
29無念Nameとしあき22/03/08(火)13:07:24No.945696007そうだねx4
>なんかあっさり起業できたぞ
税務署に起業届け出せば誰でも出来るよ
30無念Nameとしあき22/03/08(火)13:07:47No.945696096+
占有業務あるような難関資格とって独立しても畳む人多いみたいだからな
アイデアと営業力と経営能力と度胸と根性兼ね備えてない人間は会社勤めが正解だろう
31無念Nameとしあき22/03/08(火)13:16:11No.945698178+
逃げた先には何もないぞ
32無念Nameとしあき22/03/08(火)13:17:37No.945698501+
なんではいふり
33無念Nameとしあき22/03/08(火)13:18:09No.945698628そうだねx2
起業したいからアイデア探すとか逆じゃないの?
34無念Nameとしあき22/03/08(火)13:18:12No.945698638そうだねx1
>起業のメリットがわからない
>めんどくさそ
経費と称していろいろできる
35無念Nameとしあき22/03/08(火)13:19:19No.945698893+
起業って相当バイタリティあるかそれらが苦にならない人じゃないと難しいわ
36無念Nameとしあき22/03/08(火)13:20:32No.945699171+
アイデアがないのになんで起業するの
37無念Nameとしあき22/03/08(火)13:21:10No.945699295そうだねx1
>経費と称していろいろできる
払うべき税金からちょっと減るだけだぞ
38無念Nameとしあき22/03/08(火)13:21:41No.945699416+
起業つっても色々あるけどね
デザイン屋だが最初に買ったのってPCと中古コピー機とFAXぐらいだった
そのコピーとFAXも今じゃ使ってないし
39無念Nameとしあき22/03/08(火)13:23:03No.945699732+
服屋とかやりたかった思い出
今となってはやらなくてよかった
40無念Nameとしあき22/03/08(火)13:25:25No.945700310そうだねx1
アイデアないなら雇われてるほうがいいぞ
自営だと全部自分ですることになるからな
本当に逃げ場ないぞ
入院する人もいるぞ
入院した
41無念Nameとしあき22/03/08(火)13:27:37No.945700837+
あえて逃げ道なくすんだ
俳名の陣ってやつ
42無念Nameとしあき22/03/08(火)13:28:35No.945701078そうだねx3
やることめちゃくちゃ増えてしんどいぞ
43無念Nameとしあき22/03/08(火)13:29:09No.945701195+
起業しても毎日ダラダラして売り上げゼロだとどうなるんだ
44無念Nameとしあき22/03/08(火)13:29:14No.945701220+
>1646711428616.jpg
なんでこんな写真撮ったんだろう?
45無念Nameとしあき22/03/08(火)13:31:53No.945701810そうだねx2
>俳名の陣ってやつ
知らんな
46無念Nameとしあき22/03/08(火)13:32:59No.945702056+
>起業しても毎日ダラダラして売り上げゼロだとどうなるんだ
固定費だけ飛んでいく
47無念Nameとしあき22/03/08(火)13:35:43No.945702672+
親から教わったかゼロからやる気ある在野のスーパーマンのする事だよな
48無念Nameとしあき22/03/08(火)13:40:52No.945703826+
>あえて逃げ道なくすんだ
>俳名の陣ってやつ
ボケかマジか分かんねえ
49無念Nameとしあき22/03/08(火)13:46:08No.945704911+
社会人でオンオフ切り替えられないようなのが起業するともう…
50無念Nameとしあき22/03/08(火)13:48:36No.945705452そうだねx2
唐揚げ屋だな
51無念Nameとしあき22/03/08(火)13:50:39No.945705910そうだねx3
田舎で流行らねえ古民家カフェやりたいと思ったけどアレって現役退いた金持ちの道楽よね
52無念Nameとしあき22/03/08(火)13:55:33No.945707035そうだねx1
>社会人でオンオフ切り替えられないようなのが起業するともう…
自宅で自営だとオンオフないよね
休みの日でもかまわず客が来る
自宅以外にアパート借りて休みの日はアパートに逃げ込むようになったよ
53無念Nameとしあき22/03/08(火)14:04:10No.945708996+
>玩具メーカー立ち上げたいけど金ないのよねぇ
どんなの作りたいのかにもよるけど
3dプリンター使ってとりあえず品物を作っちゃうのはどうだろう
通販で売ってもいいしメーカーにプレゼンするのにもいいし
54無念Nameとしあき22/03/08(火)14:04:13No.945709003+
役所いって「特にやりたいことないんですけど起業したい」って言え
55無念Nameとしあき22/03/08(火)14:05:44No.945709413+
>でもパン屋ってパン作ったりせんと無理やろ
全部外部を使ったらいけるやろ
56無念Nameとしあき22/03/08(火)14:09:39No.945710335+
>全部外部を使ったらいけるやろ
外注はコストかかるぞ
57無念Nameとしあき22/03/08(火)14:15:11No.945711599+
>>全部外部を使ったらいけるやろ
>外注はコストかかるぞ
やりようじゃね
58無念Nameとしあき22/03/08(火)14:23:50No.945713608+
>>>全部外部を使ったらいけるやろ
>>外注はコストかかるぞ
>やりようじゃね
外注コストを賄えるくらい利益の上がる商材があればいいんだ
しかも安定して売れて大手が参入してこなさそうな商材
59無念Nameとしあき22/03/08(火)14:27:23No.945714399+
>起業したい
>アイデアないし
>金もない
>いますぐ会社やめて起業したい
ラーメン屋か北海道で農家でもやれ
60無念Nameとしあき22/03/08(火)14:28:44No.945714730+
>外注コストを賄えるくらい利益の上がる商材があればいいんだ
>しかも安定して売れて大手が参入してこなさそうな商材
口利きとかコンサルタントとかの話になりそう
転売とか詐欺とかの暗黒面に飲み込まれないようにがんばれ
61無念Nameとしあき22/03/08(火)14:29:38No.945714923+
飯屋のオーナーとかやってみたい
納豆専門店とか焼肉屋は絶対にやりたくないけど
62無念Nameとしあき22/03/08(火)14:32:45No.945715590+
>飯屋のオーナーとかやってみたい
コロナ落ち着いてからだなやるとしても
63無念Nameとしあき22/03/08(火)14:34:54No.945716040+
>口利きとかコンサルタントとかの話になりそう
>転売とか詐欺とかの暗黒面に飲み込まれないようにがんばれ
としあきだけどニート就労環境支援整備コンサルタントやろうと思ってる
64無念Nameとしあき22/03/08(火)14:36:25No.945716355+
高校生のときに某ハンバーガー店でバイトして「俺飲食絶対無理だな」って思って
大学卒業してサラリーマン→親父が体調不良で家業引き継ぎ→復帰したので飲食業って流れになったので
人生どこでどう転ぶかわかったもんじゃない
65無念Nameとしあき22/03/08(火)14:37:19No.945716534+
>アイデアないし
>金もない
なにがしたいんだ
66無念Nameとしあき22/03/08(火)14:39:52No.945717028+
>外注はコストかかるぞ
ほぼ専門に外注して自分は編集と販売だけってのは商売として変じゃないと思うよ
それはそれで大変だってだけ
67無念Nameとしあき22/03/08(火)14:41:34No.945717360+
今はエロ音声作って売るのがあつそう
68無念Nameとしあき22/03/08(火)14:44:36No.945717949+
土日限定で
わたあめ屋でもやってみろ
露天商みたいな
69無念Nameとしあき22/03/08(火)14:45:08No.945718062そうだねx1
飲食店なら行政書士に丸投げしたほうがいいと思う
もっと簡単なのはフランチャイズ加盟だけど未経験の独立が前提なら絶対前者
70無念Nameとしあき22/03/08(火)14:45:29No.945718132+
>起業したい
>アイデアないし
>金もない
>いますぐ会社やめて起業したい
イラストレーターにでもなると良い
頭が悪くても元手が無くてもすぐに始められる
71無念Nameとしあき22/03/08(火)14:46:09No.945718279+
>飲食店なら行政書士に丸投げしたほうがいいと思う
>もっと簡単なのはフランチャイズ加盟だけど未経験の独立が前提なら絶対前者
飲食なら独立前提で社員募集してるところ多いしそういうのでもいいんじゃね?
72無念Nameとしあき22/03/08(火)14:47:41No.945718571+
>今はエロ音声作って売るのがあつそう
とし考案のエロポエムと喘ぎ声を女の人に喋ってもらうのか
胸が熱くなるな
73無念Nameとしあき22/03/08(火)14:48:46No.945718776そうだねx5
仕事は人に命じられたままやってた方が万倍楽だぞ
74無念Nameとしあき22/03/08(火)14:52:33No.945719589+
コインランドリーのFCでいいんじゃない
75無念Nameとしあき22/03/08(火)14:52:55No.945719669そうだねx1
スレあきは金がないって言ってるからなあ
76無念Nameとしあき22/03/08(火)14:56:41No.945720425+
ブックマークを巡回してローカル保存してくれる双葉ビュワー作ってくれたら500円ぐらい出すよ
77無念Nameとしあき22/03/08(火)15:00:14No.945721185+
アルミ缶集めから始める
78無念Nameとしあき22/03/08(火)15:02:45No.945721740+
簡単なのは中古車販売とかかな
とくに資格もいらないし、日本語がろくに話せない
外国人ですらやっててそこそこ儲かってたりする
79無念Nameとしあき22/03/08(火)15:04:51No.945722225+
>簡単なのは中古車販売とかかな
>とくに資格もいらないし
古物商の資格取らないとまずいぞ
80無念Nameとしあき22/03/08(火)15:07:53No.945722970+
金を稼ぎたいから起業するのに
起業するのに馬鹿みたいに金がかかるのなんなの
81無念Nameとしあき22/03/08(火)15:08:41No.945723155+
>簡単なのは中古車販売とかかな
>とくに資格もいらないし、日本語がろくに話せない
>外国人ですらやっててそこそこ儲かってたりする
パンクやバッテリー交換程度ができないとしんどいよ
そういうビジネスに手を出せるならまだ電動キックボードレンタルでも始めたほうがいい
82無念Nameとしあき22/03/08(火)15:10:21No.945723540+
>起業したい
>アイデアあるけど
>コネがない
83無念Nameとしあき22/03/08(火)15:11:39No.945723865そうだねx1
>金を稼ぎたいから起業するのに
>起業するのに馬鹿みたいに金がかかるのなんなの
俺は10万くらいしかかからんかったけど
知り合いも古着やってるけどそんなもん
84無念Nameとしあき22/03/08(火)15:13:08No.945724211+
今のご時勢で飲食業はなぁ
ラーメン屋とかも大抵は数年で潰れるし
85無念Nameとしあき22/03/08(火)15:13:19No.945724261+
不動産、やろう(提案)
86無念Nameとしあき22/03/08(火)15:13:56No.945724391+
起業は頭おかしい奴がするイメージ
それが成功か失敗かはまた別
87無念Nameとしあき22/03/08(火)15:14:23No.945724509+
起業するだけなら簡単にできる
社長と呼ばれたい奴が看板だけ出して何もしてないっていうのもあるし
88無念Nameとしあき22/03/08(火)15:23:19No.945726620+
スレあきって起業したら今よりも金稼げるとか盲目的に信じてる感じなの?馬鹿なの?
89無念Nameとしあき22/03/08(火)15:26:19No.945727366+
>不動産、やろう(提案)
最低限まず宅建を取らないと出来ないから却下
90無念Nameとしあき22/03/08(火)15:29:25No.945728132+
コンサルとか口先でどうにかなるのは手持ち資金ゼロでも可能
モノ仕入れて売るのもそんなにかからない
あとIT系の情報技術切り売りするのもせいぜいパソコン代ぐらい
飲食は金かかる
91無念Nameとしあき22/03/08(火)15:30:12No.945728335+
>今のご時勢で飲食業はなぁ
肉宮城だっけ
92無念Nameとしあき22/03/08(火)15:30:41No.945728447+
何やっても良いけど税金は払えよな
93無念Nameとしあき22/03/08(火)15:31:53No.945728705+
玩具メーカー作る場合資金5万からいける?
94無念Nameとしあき22/03/08(火)15:32:40No.945728891+
>玩具メーカー作る場合資金5万からいける?
どういう玩具?
竹細工とか木工系なら大丈夫な気もするが
95無念Nameとしあき22/03/08(火)15:35:11No.945729453+
>アイデアないし
アイデアがないと銀行が金貸してくれない
96無念Nameとしあき22/03/08(火)15:36:10No.945729664+
ガチャガチャの玩具を工場でつくってもらいカプセル販売したいが元手がない
97無念Nameとしあき22/03/08(火)15:37:42No.945730013+
>ガチャガチャの玩具を工場でつくってもらいカプセル販売したいが元手がない
工場で作ってもらうとなると最低数百ロットになるから結構資金必要だな…
販売流通経路も確保しないと
98無念Nameとしあき22/03/08(火)15:39:39No.945730443+
逆じゃないなのか
本職でも副業でもやってるうちに金になる
算段がついたらそれ一本でやるみたいな流れがふつうでは
仕事辞めたらやることないし起業って何やるのさ
99無念Nameとしあき22/03/08(火)15:41:20No.945730814+
なろう作家とか…
100無念Nameとしあき22/03/08(火)15:41:54No.945730939そうだねx1
なろう作家こそ副業で良いじゃないの
101無念Nameとしあき22/03/08(火)15:42:46No.945731146+
まあ仕事しながらの創作なんて
同人だろうが結構なエネルギー使うから甘くもないが
102無念Nameとしあき22/03/08(火)15:45:14No.945731749+
ハメ撮り撮ってfc2売るのが逮捕されてたけど数年で一財産築けるくらい稼いでたな
103無念Nameとしあき22/03/08(火)15:53:21No.945733753+
ちょっとのアイディアがあれば1年くらいならやれる
だが2年目以降もやっていこうとすると難易度バク上がり
104無念Nameとしあき22/03/08(火)15:56:29No.945734481+
>逆じゃないなのか
>本職でも副業でもやってるうちに金になる
>算段がついたらそれ一本でやるみたいな流れがふつうでは
>仕事辞めたらやることないし起業って何やるのさ
副業で儲けられる人間はだいたい本業でも評価されるよな
105無念Nameとしあき22/03/08(火)15:58:19No.945734906+
ガチャガチャの中身くらい今時は3Dプリンタで作れるやろ
106無念Nameとしあき22/03/08(火)15:59:21No.945735164+
起業っつーか自営で一番楽ちんなのは行政書士
行政書士勉強して頑張れ
他の自営で成功できるやつなら間違いなくイケる
ただし自営適性ないやつは無理
107無念Nameとしあき22/03/08(火)16:00:06No.945735347+
企業資金はクラファンで集めよ
108無念Nameとしあき22/03/08(火)16:01:28No.945735641そうだねx1
今の日本で起業して儲かる業種なんてないのでは
109無念Nameとしあき22/03/08(火)16:05:07No.945736479+
Twitterでテキトーな絵を描いて流行らせれば億万長者よ
110無念Nameとしあき22/03/08(火)16:06:40No.945736831+
終わった国だからな
さっさとロシアか中に侵略されちまえや
トップが無能すぎて全然景気良くならないし
111無念Nameとしあき22/03/08(火)16:09:32No.945737466そうだねx1
>起業したい
>アイデアないし
>金もない
>いますぐ会社やめて起業したい
del
112無念Nameとしあき22/03/08(火)16:12:36No.945738143そうだねx1
世の中には沸点がよくわからん基地外いて恐い
[リロード]16:19頃消えます
- GazouBBS + futaba-