割引額
旅行代金が最大半額(上限 5 千円/人泊)
地域クーポン券 2 千円分を付与
キャンペーン実施期間
2021 年 6 月 28 日 ~ 2022 年 3 月 10 日
使っ得!にいがた県民割
じゃらんnet / 楽天トラベル / 近畿日本ツーリスト
るるぶトラベル / 日本旅行 / JTB
1/17(月)【妙高市・佐渡市】じゃらんnet
新潟県は、「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」について 2022 年 3 月 10 日まで延長し、割引対象に山形、群馬、長野、富山県民に割引対象を拡大していましたが、新型コロナウイルスの感染再拡大に伴い、1 月 19 日の午後 8 時から新規予約を停止すると発表しました。既存の予約については、割引の対象です。
「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」は、新潟県民を対象に対象宿泊施設の利用で、宿泊代金が最大半額になるキャンペーンです。キャンペーン利用者には、1 泊当たり 2 千円分の地域限定クーポンも配布されます。
今回は新潟県で開催が決定した「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」の申込方法や割引率、宿泊対象期間、割引対象などの詳細を解説します。
目次
「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」新規予約停止
新潟県は、「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」について、山形、群馬、長野、富山県民に割引対象を拡大していましたが、新型コロナウイルスの感染再拡大に伴い、1 月 19 日から新規予約を停止すると発表しました。既存の予約については、割引の対象です。
利用者からは、居住地確認のための本人確認書類の提示に加えて、ワクチン接種済み証明書、または、PCR検査等での陰性証明書の提示が条件となります。
「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」とは
「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」とは、旅行代金が 1 人 1 泊 5 千円を上限に最大半額になる宿泊割引と 2,000 円分の地域クーポン券「使っ得!にいがた県民割クーポン」が配布されるキャンペーンです。
キャンペーン期間は、当初 12 月末までを予定していましたが、2022 年 3 月 10 日まで延長の方針です。また、割引対象者は、新潟県民に加えて、山形、群馬、長野、富山県民も対象にします。
キャンペーン延長後も割引金額に変更はありませんが、ワクチン 2 回接種証明や PCR検査の陰性証明書の提示が必要になります。
「使っ得!にいがた県民割」対象施設・ホテル
楽天トラベル や じゃらんnet にて「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」専用プランを予約することで、キャンペーンの割引を受けられます。
「使っ得!にいがた県民割」実施期間
割引対象期間は、2022 年 3 月 31 日分まで。
「使っ得!にいがた県民割」概要
キャンペーン名称 | 使っ得!にいがた県民割キャンペーン |
---|---|
補助額 | (1)旅行割引 旅行代金 税込 5 千円~ 1 万円未満:最大半額/人泊割引 旅行代金 税込 1 万円以上:5 千円を割引/人泊 ※日帰り旅行も含む (2)地域クーポン券の配布 使っ得!にいがた県民割クーポン 2 千円を付与 |
補助条件 | 新潟、山形、群馬、長野、富山県民※ ※ 1 月 19 日から新規予約を停止 |
対象施設 | じゃらんnet / 楽天トラベル |
利用期間 | 2021 年 6 月 28 日 ~ 2022 年 3 月 31 日 |
「使っ得!にいがた県民割クーポン」地域クーポン券
「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」公式サイトより
「使っ得!にいがた県民割クーポン」とは「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」の利用者に配布される地域クーポン券です。宿泊割引の予約時に、旅行会社または宿泊施設のフロントにて配布されます。
県内の観光施設、飲食店、土産物店及びバス・タクシーなどの交通機関などで利用できます。利用期限は、旅行開始日から 10 日間です。
使っ得!にいがた県民割クーポンの利用期間
「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」のクーポンは、チェックイン時を含めた 10 日間です
使っ得!にいがた県民割クーポンの使える店舗
「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」の使っ得!にいがた県民割クーポンは、登録された県内の飲食店、土産店、レンタカー、観光施設などで利用できます。
「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」3つのメリット
「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」(地域観光事業支援)は、新潟県民を対象に、旅行代金が 5,000 円を上限に最大半額になる宿泊割引と 2,000 円分の地域クーポン券「使っ得!にいがた県民割クーポン」が配布されるキャンペーンです。
¥
「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」の予約方法
「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」にて割引を適用するためには、まずは対象宿泊施設のプランを旅行会社や旅行予約サイト経由で予約します。
公式サイトの申請フォームから宿泊補助券の申請を行い、「宿泊補助券」を発行します。申請後に発行される宿泊補助券(登録完了メール)を印刷し、宿泊施設に持参してください。
割引適用タイミングは支払い方法により異なり、事前清算の場合はチェックイン/アウト時に割引額をキャッシュバック、現地清算の場合はチェックイン/アウト時に宿泊価格から割引額を差し引いた額での請求となります。
サービス名 | 備考 |
---|---|
使っ得!にいがた県民割キャンペーン | |
使っ得!にいがた県民割キャンペーン | |
使っ得!にいがた県民割キャンペーン | |
使っ得!にいがた県民割キャンペーン | |
使っとく!にいがた県民割キャンペーン | |
使っ得!にいがた県民割キャンペーン |
県民割・GoToトラベル 今後のスケジュール
「県民割」は、「ワクチン・検査パッケージ」の活用を前提として、割引対象に隣県を追加。年明け以降、「県民割」の対象に地域ブロックを追加する予定でしたが、新型コロナウイルスの全国的な拡大により、停止が相次いでいます。
GoToトラベルは、2022 年 1 月再開を予定していましたが、感染急拡大を受けて延期が決定しています。当初は、GW までの開催を予定し、GW 後から夏の繁忙期前までは、割引率を引き下げ都道府県の事業として実施を予定していました。