[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2071人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu862027.png[見る]


画像ファイル名:1646496135284.jpg-(153914 B)
153914 B22/03/06(日)01:02:15 ID:bpWYlck.No.903702724+ 02:21頃消えます
なんだかんだでまだ人気あるな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/03/06(日)01:02:44No.903702881そうだねx7
いよイよ限界か
222/03/06(日)01:07:22No.903704191+
人気落ちて欲しいの?
322/03/06(日)01:08:31 ID:bpWYlck.No.903704495そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>人気落ちて欲しいの?
そりゃ落ちて欲しいよ
俺が見限った漫画が人気のままだと俺の感性がおかしい俺の判断が間違ってるって事になるじゃん
422/03/06(日)01:09:44No.903704870+
生まれてから判断を間違えた事の無い人間なんておらんよ
522/03/06(日)01:11:41No.903705488そうだねx18
順調に閲覧数下がってるよ
622/03/06(日)01:12:36No.903705738そうだねx2
判断間違ってる奴多いじゃんimgって…
722/03/06(日)01:13:27No.903706005そうだねx22
見限ったんなら人気はどうでもいいだろ
822/03/06(日)01:17:20No.903707091+
面白かった要素を一つずつ減らしていく実験漫画なんだろ?
922/03/06(日)01:18:20No.903707398そうだねx37
>俺が見限った漫画が人気のままだと俺の感性がおかしい俺の判断が間違ってるって事になるじゃん
なんか正直すぎて駄目だった
1022/03/06(日)01:19:32No.903707785+
カルタに見えた
1122/03/06(日)01:19:32No.903707793そうだねx3
>面白かった要素を一つずつ減らしていく実験漫画なんだろ?
市川が急に猿空間放り込まれたのは面食らったけど後なにが残ってんだ?
1222/03/06(日)01:20:14No.903708007+
そういやレノいねえな
1322/03/06(日)01:20:23No.903708055+
>市川が急に猿空間放り込まれたのは面食らったけど後なにが残ってんだ?
最川強兵
1422/03/06(日)01:21:19No.903708352+
>最川強兵
急に生えてきた要素だろ
1522/03/06(日)01:23:35No.903709009+
最川はあんな周りに当たり散らしたりしないだろ
1622/03/06(日)01:24:14No.903709177そうだねx1
思い通りにならないからとアンチになるやつは多い
今の8号が面白くないのはわかるが
1722/03/06(日)01:24:20No.903709211+
この手の自分が離れたジャンルが盛り上がってるとムカつく!ってタイプのめんどくさいやつ割と多いのが困る
1822/03/06(日)01:24:24No.903709233+
つまらなくなったつまらなくなったってネットで複数人に言われてても普通に人気で続く漫画も多いし俺には何も分からん
1922/03/06(日)01:24:43No.903709331+
>>面白かった要素を一つずつ減らしていく実験漫画なんだろ?
>市川が急に猿空間放り込まれたのは面食らったけど後なにが残ってんだ?
オッサン市川ヒロインと1話にあった要素は実質全て猿空間行きになったから今ある要素で一番古いのはキコルかな
2022/03/06(日)01:25:19No.903709500+
>この手の自分が離れたジャンルが盛り上がってるとムカつく!ってタイプのめんどくさいやつ割と多いのが困る
imgの粘着って大体そんなんじゃない?
2122/03/06(日)01:25:37No.903709589+
次代の集英社の顔になるジャンプラの五条悟だぞ
2222/03/06(日)01:25:59No.903709697そうだねx12
やっぱオッサンは防衛隊入らなくて良かったんじゃない?
2322/03/06(日)01:26:24No.903709822+
逆張りスレ立て
2422/03/06(日)01:26:50No.903709967そうだねx1
最川弱くてダサいんだけどなんで中心に据えるの
2522/03/06(日)01:26:52No.903709976+
保科が10号ゲットしたら最川勝てなくない?
2622/03/06(日)01:28:04No.903710287+
>保科が10号ゲットしたら最川勝てなくない?
8号着ればいいだろ
2722/03/06(日)01:28:04No.903710291+
今はぶっちゃけクソつまんないけどこれからまた面白く事があるんだったらそれでいいじゃない
2822/03/06(日)01:28:26No.903710397+
人類最強じゃなくて撃破数総合トップ程度にしとけばよかったのに
2922/03/06(日)01:29:03No.903710556+
>俺が見限った漫画が人気のままだと俺の感性がおかしい俺の判断が間違ってるって事になるじゃん
感性がおかしいとか間違ってるってことにはならないだろう
ちょっと人と違うだけだよなんでそんな被害妄想的な考え方になるんだ?
3022/03/06(日)01:29:08No.903710574+
>人類最強じゃなくて撃破数総合トップ程度にしとけばよかったのに
そもそも人類最強はスレ画に食われた方のオッサンで最川は演習トップだろ?
3122/03/06(日)01:29:38No.903710695そうだねx5
>感性がおかしいとか間違ってるってことにはならないだろう
>ちょっと人と違うだけだよなんでそんな被害妄想的な考え方になるんだ?
逆張りマンだから
3222/03/06(日)01:30:08No.903710816そうだねx10
最川叩いてるのはそういうやつらだ!ってことにしたいからだろ
3322/03/06(日)01:30:42No.903711008+
室町から怪獣いるのにこの有り様でよく人類保ってるよな
3422/03/06(日)01:30:49No.903711041そうだねx1
>そういやレノいねえな
正直初期の面白さっておっさんとレノのやりとりメインだったからなぁ…
3522/03/06(日)01:30:54No.903711063+
気持ち悪すぎてダメだった
3622/03/06(日)01:31:15No.903711162そうだねx10
でもコメ欄で盲目的に持ち上げて批判許さないマンになってる人は怖いよ…
3722/03/06(日)01:31:16No.903711174+
>室町から怪獣いるのにこの有り様でよく人類保ってるよな
室町もいらねえ設定ランキング上位だよな
3822/03/06(日)01:31:22No.903711212そうだねx1
なんつーか…幼稚なんだな
3922/03/06(日)01:31:47No.903711312+
>でもコメ欄で盲目的に持ち上げて批判許さないマンになってる人は怖いよ…
「」の逆じゃん
4022/03/06(日)01:31:49No.903711323+
スレ画が人の体パクったまま親玉っぽくなってて更にげんなり
何か生み出すつっても大体似たようなのだろ
4122/03/06(日)01:32:04No.903711397+
9号にいいようにやられて逃げられたのに訓練もせずゲームってどういうキャラ付けよ
4222/03/06(日)01:32:07No.903711412+
普段仕事しないでゲームばっかやってる人類最強が長官殺されてキノコに逃げられても
その態度変えないのはお前ちょっとさぁって思ったのは確かだけど
これからカッコいいところ見せてくれると信じたい
4322/03/06(日)01:32:46No.903711640そうだねx3
>「」の逆じゃん
「」は反転するまではあっちのパターンだし極端すぎるんだわ
4422/03/06(日)01:33:51No.903711954+
怪獣とタイトルに付けてる割に怪獣っぽい怪獣全然出てこないあたりからなんか変だなと思いつつもその事を普通にレスするだけで老害だのガイジだの産業廃棄物だのボロクソに人格否定されたから信者が嫌いになったしなんなら作品そのものも落ちぶれちまえ!と思って離れたけど
ちょっと戻ってきてみたらこんな惨状になってたのでちょっと引いてる
ここまで落ちぶれろとは思ってなかった
4522/03/06(日)01:33:52No.903711964そうだねx1
なんで変身ヒーローが正体隠すのか8号でよくわかった
4622/03/06(日)01:34:28No.903712173+
自分が気に入らないものを楽しめる人がムカつくみないなのはよくいる
4722/03/06(日)01:34:37No.903712209+
>普段仕事しないでゲームばっかやってる人類最強が長官殺されてキノコに逃げられても
>その態度変えないのはお前ちょっとさぁって思ったのは確かだけど
>これからカッコいいところ見せてくれると信じたい
ただの演習の結果ではあるんだろうけど
最強なのも揺るがせちゃうのはどうなのよってなった
実力で黙らせるキャラみたいな紹介されてたはずなんだがな
4822/03/06(日)01:35:15No.903712396そうだねx4
>これからカッコいいところ見せてくれると信じたい
って思ってたらただ単に嫌いな味方の他部隊につっかかったりしてるから最川はもう駄目だと思ってる
4922/03/06(日)01:36:35No.903712781+
応援コメント欄で批判するほうが文字読めてないからだろ
5022/03/06(日)01:37:28No.903713013そうだねx1
室町はほんとに何で入れたか謎
5122/03/06(日)01:37:33No.903713031そうだねx7
最川は部隊でも圧倒的最強かと思ったらそうでもないっぽいのが…
5222/03/06(日)01:38:05No.903713183そうだねx2
オッサンとレノの話で良かったのになあ
5322/03/06(日)01:38:25No.903713279+
怪獣好きなやつってこんなやつばっかだからほぼ撮り鉄と同じだな
5422/03/06(日)01:39:03No.903713431+
俺は変身ヒーローのおっさんと普通だけど頑張る若者のバディものが読みたかっんだなって気付いた
5522/03/06(日)01:39:10No.903713463+
態度最悪なのにデカい面してるけど
戦力でも負けてるとこがちょいちょいあるって描写が今回入ったから
最川は本当に立ち位置が迷子になってる
5622/03/06(日)01:39:21No.903713499+
さらっと読み流せて良いよ
フックになる部分がなんもない
5722/03/06(日)01:39:57No.903713646そうだねx10
今週みたいな脱力イベントを長官死んで本部壊滅して日本がヤバい!
ってなった直後にやれちゃうのが作者の地力が見えた感じ
ああこの人はこういうどっかで見たようなものを真似てるだけであんま自分の頭で考えてないんだな…って
5822/03/06(日)01:40:00No.903713665+
批判とか良いから本編の話しようぜ
今更縄張り争いしたり会議中に酒飲んだり、長官死んだ後とは思えない描写が多かったんだがこれは組織が読者の想像以上に腐ってるってことを表現したかったんだろうか?
5922/03/06(日)01:40:05No.903713685そうだねx14
>怪獣好きなやつってこんなやつばっかだからほぼ撮り鉄と同じだな
あとしまつもそうだけどこんな感じで怪獣ファンに責任転嫁するのが厄介信者の間で流行ってんの?
6022/03/06(日)01:40:10No.903713711そうだねx1
>さらっと読み流せて良いよ
最近ストーリーが入ってこないんだ
はっきり言って読みづらい部類
6122/03/06(日)01:40:36No.903713850そうだねx2
評価項目がいくつあるのか知らんから対小型で糸目に負け遠距離で幼馴染に負けてるって印象だけついた最川
6222/03/06(日)01:41:16No.903714020+
1号の網膜以外でギンに勝ってるところあんの?
6322/03/06(日)01:41:34No.903714090そうだねx3
鳴海はこの前からずっとあんなだし
モブ隊員も縄張り争いで喚いてるし
第四部隊長は会議中に酒飲んでるし
もうこの組織滅びちゃって良いんじゃないかな…って感じが
6422/03/06(日)01:42:00No.903714199+
カフカの出番すくねえ~…
6522/03/06(日)01:42:01No.903714205+
>今更縄張り争いしたり会議中に酒飲んだり、長官死んだ後とは思えない描写が多かったんだがこれは組織が読者の想像以上に腐ってるってことを表現したかったんだろうか?
市民のことも長官のこともどうでもいいと思ってる表現以外の何に見えた
あんな大穴空いても長官の盛大な葬儀を優先して
それでいて会議は真面目にやる気0危機感も糸目以外0だぞ
6622/03/06(日)01:42:30No.903714304+
ああいうやる時以外はやらないキャラが恩師というかお世話になった上司死んだ後はずっとやる気モードになるもんじゃん
なんでゲームしてるの…
6722/03/06(日)01:43:24No.903714550+
ヒト型の小型怪獣になったおっさんが頑張る話が読みたい
6822/03/06(日)01:43:24No.903714552+
9号に防衛隊を壊滅させてもらっておっさん軸に話を立て直そう
6922/03/06(日)01:43:26No.903714559+
>カフカの出番すくねえ~…
おいおい今週はちゃんと出番あっただろ
人間形態でなんか戻らない筈の腕も隠さずに
隊員たちに混じってジョギングか何かしてたっぽいとこが
7022/03/06(日)01:43:28No.903714566+
>ああいうやる時以外はやらないキャラが恩師というかお世話になった上司死んだ後はずっとやる気モードになるもんじゃん
>なんでゲームしてるの…
実はみんなが悲しんでたのは口先だけで
長官は慕われてなかったんだろう
7122/03/06(日)01:44:12No.903714714+
>批判とか良いから本編の話しようぜ
>今更縄張り争いしたり会議中に酒飲んだり、長官死んだ後とは思えない描写が多かったんだがこれは組織が読者の想像以上に腐ってるってことを表現したかったんだろうか?
いざとなったらすごい連携見せるやつじゃないの
7222/03/06(日)01:44:22No.903714759+
出番と行動と言動見ると長官はすべてが無能なので
まあ慕われてないならそれはそれで納得は行く
7322/03/06(日)01:44:44No.903714851そうだねx6
怪8の人気落ちろとまでは思ってないがハイパーインフレーションの方が絶対面白いだろとは思ってる
7422/03/06(日)01:44:57No.903714905+
鳴海と9号の一人称がボクなの作者の好みなのかね
なんとも言えないキモさがある
7522/03/06(日)01:44:59No.903714911+
長官の思い出が足りないから死んでもふーんとしかならない
7622/03/06(日)01:45:08No.903714943そうだねx6
>いざとなったらすごい連携見せるやつじゃないの
今がいざだろ!見せてくれよ
7722/03/06(日)01:45:17No.903714974+
何かピンチになったときに糸目と最川で雑に連携するのはわかる
7822/03/06(日)01:45:27No.903715017+
>あとしまつもそうだけどこんな感じで怪獣ファンに責任転嫁するのが厄介信者の間で流行ってんの?
こうやって自分たちの言動や振る舞いに欠けてるものがあることは一切無視するところがね
7922/03/06(日)01:45:32No.903715033+
>でもコメ欄で盲目的に持ち上げて批判許さないマンになってる人は怖いよ…
一度持ち上げたらずっと褒め続ける使命に駆られている人は大変だなぁって思う
8022/03/06(日)01:45:42No.903715073そうだねx3
糸目関西人がボ↓ク↑なのはそういうもんだろ
8122/03/06(日)01:46:15No.903715221そうだねx2
完全な新顔が二人しかいないから言うほど全員集合!の盛り上がりがないし
むしろ規模ちっちゃくない?思ったよりしょぼくない…?ってなっちゃうので
バカとクズ抜きにしても単純にお披露目シーンとして失敗してると思う
8222/03/06(日)01:46:17No.903715229+
>怪8の人気落ちろとまでは思ってないがハイパーインフレーションの方が絶対面白いだろとは思ってる
頭良さげだけどあんま考えてないのとバカみたいな描写で頭脳戦繰り広げるので真逆過ぎる…
8322/03/06(日)01:46:31No.903715288そうだねx5
>いざとなったらすごい連携見せるやつじゃないの
組織のトップな長官が死んで
敵は部隊トップクラスの鳴海隊長とフォルティチュードが凄い8号の2人がかりでも勝てない強さで
次にいつ襲ってくるかも分からない危機的状況で
これが「いざとなったら」でないならもう何なんだろう…
8422/03/06(日)01:46:36No.903715316+
9号そんなに引っ張る必要ある?
8522/03/06(日)01:46:51No.903715392+
>やっぱオッサンは防衛隊入らなくて良かったんじゃない?
入っても正体バレがなければ…
8622/03/06(日)01:46:56No.903715405+
最近最初からぶっ続けで読んだが面白かったよ
売れてるだけはある
8722/03/06(日)01:47:14No.903715483+
9号に足りないのはいやなやつ感
8822/03/06(日)01:47:28No.903715540+
そもそも設定上この世界における怪獣って災害みたいなもんじゃないのかよ
8922/03/06(日)01:47:48No.903715626そうだねx1
中身までねこわっぱになるな
9022/03/06(日)01:48:00No.903715681そうだねx12
>怪8の人気落ちろとまでは思ってないがハイパーインフレーションの方が絶対面白いだろとは思ってる
浅い知識で褒められたら
バカ向けだと思われてかえって作品の価値がさがるッ
芸術のためを思うなら頼むから口をつぐんでくれ!!
9122/03/06(日)01:48:01No.903715685そうだねx13
>こうやって自分たちの言動や振る舞いに欠けてるものがあることは一切無視するところがね
一字一句この漫画にぶっ刺さる説教やめーや
9222/03/06(日)01:48:53No.903715906+
何なら呑気に会議してるのがおかしいってくらいキノコは性能盛り過ぎたよ
また蟻合体で大穴空けられたらどうすんだ
9322/03/06(日)01:49:01No.903715958+
第三部隊の隊員の掘り下げすらろくにないまま解散はどうかと…
9422/03/06(日)01:49:08No.903715988+
ジャンプラのコメ欄がアンチ叩きだらけでいよいよだなって感じある
9522/03/06(日)01:49:13No.903716005+
じゃあなにか?ジェネリック最川っていうのか?
9622/03/06(日)01:49:52No.903716160+
>じゃあなにか?ジェネリック最川っていうのか?
最川は仕事に関しては真面目じゃない?
殴る蹴るしかできないけど
9722/03/06(日)01:50:07No.903716235+
最川は強かったらしいし作者の思い入れがあったらしいけど
こっちのはなんかそこまで超強い訳でもないし何ならどんどん負けてる部分増やしたりして扱い雑だし
9822/03/06(日)01:50:13No.903716247そうだねx1
前回と今回は言うほど悪くない
先の方にボール投げるタイプの回だからだめな気はしている
9922/03/06(日)01:50:23No.903716303そうだねx6
てか最川1号に適合してるくせに怪獣なしの糸目に負けてる項目あるの弱くない…?
10022/03/06(日)01:50:42No.903716378そうだねx1
第4部隊の酒隊長はキャラ属性としてはBLEACHの京楽とかそう言う系でままあるけど
BLEACHの京楽だって山爺死んだらまとめ役として真面目に仕切る方向に切り替えてたぞ
10122/03/06(日)01:50:50No.903716419+
糸目最川キコルがお気に入りなのは分かるよ
おっさんとヒロイン完全に蚊帳の外だもん
10222/03/06(日)01:51:05No.903716493そうだねx5
怪獣物の皮をかぶってるだけで内容が薄っぺらいから、怪獣を魔物って言い換えたらまんまファンタジー漫画に出来る程度に個性が無い
10322/03/06(日)01:51:09No.903716509+
>ジャンプラのコメ欄がアンチ叩きだらけでいよいよだなって感じある
もう消されちゃったけど今日の昼間とかだと
面白いってだけ延々コメントされ続けてたりとかだいぶおもちゃにされてるよねコメント欄
10422/03/06(日)01:51:14No.903716527+
幼馴染ちゃんが空気なんだけど
空気化してるお陰で株が下がってない
やばい作品にありがちな
出番があるほど株が下がる…になってる
10522/03/06(日)01:51:28No.903716598+
試作段階で10号作り出せるのにわざわざ危険を冒してまで2号?取り込みに行ったの
話の整合性を感じない
10622/03/06(日)01:52:05No.903716747+
面白隊長はたまに出てきて砲撃バーンしてるだけで一定の活躍は得られるからな
10722/03/06(日)01:52:42No.903716904+
>試作段階で10号作り出せるのにわざわざ危険を冒してまで2号?取り込みに行ったの
>話の整合性を感じない
2>10なんじゃない?
10822/03/06(日)01:52:45No.903716917そうだねx5
最新話は鬼滅で言うならお館様が爆死したのに岩柱が酒飲みながら柱合会議やってるようなもん
10922/03/06(日)01:52:50No.903716937そうだねx1
>やばい作品にありがちな
>出番があるほど株が下がる…になってる
糸目も最近までは好きって言われてたのに今週の最川との煽り合いで既に暗雲立ちこめてる
11022/03/06(日)01:53:21No.903717046+
>試作段階で10号作り出せるのにわざわざ危険を冒してまで2号?取り込みに行ったの
>話の整合性を感じない
まあ防衛隊がクソ雑魚だから攻めに行ったと思えば…
実際長官がクソバカムーブで2号装備と自身の肉体(記憶)を献上してくれて
9号の作戦大成功な展開になっちゃってるし
11122/03/06(日)01:53:29No.903717079+
>一字一句この漫画にぶっ刺さる説教やめーや
全く刺さってないし説教をしたつもりもないし
自分の中で勝手にストーリーできあがってるの怖いな
11222/03/06(日)01:54:11No.903717249そうだねx3
むしろ休んでからの方が酷いのはなんでだろうな?
11322/03/06(日)01:54:43No.903717373そうだねx10
>全く刺さってないし説教をしたつもりもないし
>自分の中で勝手にストーリーできあがってるの怖いな
ジャンプラのコメント欄に常駐してそう
11422/03/06(日)01:55:15No.903717498+
近接不遇とは何だったのか
11522/03/06(日)01:55:40No.903717611+
最川は長官の死で不真面目さなくしてスレ画絶対殺すマンに成長する大チャンスだったのになんも変わってなくて何がしたいのかわかんねぇ
11622/03/06(日)01:55:47No.903717642+
>むしろ休んでからの方が酷いのはなんでだろうな?
考える時間があるとこねくりまわして余計悪くなるの良くあるよね…
11722/03/06(日)01:55:49No.903717649そうだねx1
>近接不遇とは何だったのか
多分もう作者は覚えてないと思う
11822/03/06(日)01:56:29No.903717762+
半袖でなんかみんなとトレーニング?してるおっさん(怪獣8号)はもう何なんだろうね…
怪獣8号として扱われてる気が微塵もしないよ
11922/03/06(日)01:56:36No.903717794+
あまずいやめべひん
12022/03/06(日)01:56:40No.903717803+
もうちょっと編集が手綱握れやって感想しかない
12122/03/06(日)01:56:42No.903717811+
休んだって言うけど隔週だから一回休んだだけだよ
12222/03/06(日)01:56:47No.903717831+
キャラを成長させるというか変化させるのが怖くて出来なくなっちゃってるんだろうな
12322/03/06(日)01:57:05No.903717905+
>ジャンプラのコメント欄に常駐してそう
もうレッテル貼りしか言えなくなった
12422/03/06(日)01:57:48No.903718069+
まあ作者はいがみ合ってる連中がいざという時協力して勝利するってのをやりたいんだろうけど
今がいざという時って認識が無いのだろう
12522/03/06(日)01:58:21No.903718193そうだねx8
>全く刺さってないし説教をしたつもりもないし
最川とか自分の言動や振る舞い棚上げして他人にえらそうな態度とってるだろ
刺さりまくってるぞ
12622/03/06(日)01:58:24No.903718198そうだねx10
>もうレッテル貼りしか言えなくなった
そもそも話の発端が
>怪獣好きなやつってこんなやつばっかだからほぼ撮り鉄と同じだな
とか言う雑なレッテル貼りでそれに対するツッコミなのに…
12722/03/06(日)01:58:35No.903718232+
(前回と今回は良かったと言い難い雰囲気だな…)
12822/03/06(日)01:58:45No.903718271+
おっさんの人間体での地力が上がれば怪獣化した時のスペックも上がるとかそういうのだろうか…
12922/03/06(日)01:58:48No.903718283そうだねx1
こんだけ初期設定ぶん投げられたら
いっちょかみしようとして早々に謎本出したよその出版社がバカみたいじゃないですか!
13022/03/06(日)01:58:49No.903718291+
スレ「」みたいな皆で燃やそうぜって奴が来ると急に冷める
13122/03/06(日)01:59:05No.903718336+
序盤のおっさんと市川のコントのノリなんだと思う
あれはコントするのも特に問題ない展開だったけど…
13222/03/06(日)01:59:17No.903718399+
>最川は長官の死で不真面目さなくしてスレ画絶対殺すマンに成長する大チャンスだったのになんも変わってなくて何がしたいのかわかんねぇ
不真面目だけど最強ってコンセプトが好きで生まれたキャラなんだからそうそう変わらんだろうな…
13322/03/06(日)01:59:20No.903718411そうだねx6
>スレ「」みたいな皆で燃やそうぜって奴が来ると急に冷める
いよイよ限界か
13422/03/06(日)01:59:41No.903718483+
切羽詰まってるはずなのに危機感がないんだよな
13522/03/06(日)01:59:42No.903718484そうだねx7
>>一字一句この漫画にぶっ刺さる説教やめーや
>全く刺さってないし説教をしたつもりもないし
>自分の中で勝手にストーリーできあがってるの怖いな
自分の中で勝手にストーリー作りながら怪8読んでそう
13622/03/06(日)02:00:00No.903718562そうだねx1
まあまともに読んでた奴は葬式回で見限ってるだろうし…
13722/03/06(日)02:00:08No.903718583+
エリンギは取り込んだ人間の記憶パクれたっけ?
13822/03/06(日)02:00:18No.903718621+
>>最川は長官の死で不真面目さなくしてスレ画絶対殺すマンに成長する大チャンスだったのになんも変わってなくて何がしたいのかわかんねぇ
>不真面目だけど最強ってコンセプトが好きで生まれたキャラなんだからそうそう変わらんだろうな…
最強って設定速攻でぶん投げられてますが…
13922/03/06(日)02:00:36No.903718683そうだねx2
>(前回と今回は良かったと言い難い雰囲気だな…)
前回はグダグダなりに面白い方向進めようって感じしたし分かるけど
今回は相変わらずカスな鳴海とかしょうもない縄張り争いとかひどかったと俺は思う
14022/03/06(日)02:00:54No.903718738+
キノコの標的が自分だって分かってるのに何故かタイマン仕掛けてまんまと2号装備盗られた長官なんか大して気にかけてないんだろう
というかあんだけ盛大に葬式してやっただけ感謝するべき
14122/03/06(日)02:01:06No.903718781+
もっととっくに冷めてるからそれは別にいいんだけれども
14222/03/06(日)02:01:11No.903718801+
煽り合イがイらない
14322/03/06(日)02:01:54No.903718937そうだねx3
>不真面目だけど最強ってコンセプトが好きで生まれたキャラなんだからそうそう変わらんだろうな…
じゃあ最強させててくださいよってなる
最強ってコンセプトがぶれっぶれだから魅力皆無なんだよ
14422/03/06(日)02:02:02No.903718960+
>煽り合イがイらない
マンガといっしょ
14522/03/06(日)02:02:08No.903718976+
いたみケイジとはせがわエイジ名前も顔も似てるの面白い
14622/03/06(日)02:02:26No.903719048+
最強って総合的に見るとステータスは一番高いです程度の意味だとは思わないじゃん…
14722/03/06(日)02:02:45No.903719114+
現状最川って性格悪くて怠惰で飛び抜けて強いわけでもないってただ嫌なやつでしかないからな
コンセプト崩壊しすぎでしょ
14822/03/06(日)02:02:58No.903719156+
>じゃあ最強させててくださいよってなる
>最強ってコンセプトがぶれっぶれだから魅力皆無なんだよ
なんで今回で糸目と競るレベルにしちゃったんだろうね…?
14922/03/06(日)02:03:03No.903719175+
>いたみケイジとはせがわエイジ名前も顔も似てるの面白い
たなかセイジは?
15022/03/06(日)02:03:06No.903719188そうだねx3
>思い通りにならないからとアンチになるやつは多い
思い通りにならないとじゃない読者の期待を裏切り続けるとアンチに変わるってのは昔からいくらでもある
ガンツだったりヒロアカだったりこれだったり
期待して楽しんでた分裏切るような事ばっかやってると楽しんでた自分が馬鹿にされてるような感覚になって裏返る
読者の予想を裏切る事と期待を裏切ることは違う
15122/03/06(日)02:03:20No.903719222+
最強でもなく
人格的に尊敬できる部分もなく
かといって頭が回るわけでもない
15222/03/06(日)02:03:39No.903719288そうだねx1
今週のを読んでやっぱ鳴海ってこの作品の癌だなって思ったよ
そしてこれが作者の思う格好良い最強なのがなかなか絶望感ある
15322/03/06(日)02:03:46No.903719310+
近接でも遠距離でも上がいるならもうただ仕事サボってるだけの無能じゃん最川
15422/03/06(日)02:03:54No.903719329+
何か偉そうだけど変身した8号のほうが強いに決まってんじゃん
15522/03/06(日)02:04:00No.903719358+
>なんで今回で糸目と競るレベルにしちゃったんだろうね…?
だって皆最強が9号に勝てないならもうどうしようもないじゃん!って叩くから…
15622/03/06(日)02:04:16No.903719409そうだねx5
アンチってより反省会モードに入ってるだけだかなぁ
15722/03/06(日)02:04:37No.903719484そうだねx3
>だって皆最強が9号に勝てないならもうどうしようもないじゃん!って叩くから…
強くしろよ!
糸目強くすんなよ!
15822/03/06(日)02:04:57No.903719543+
9号に負けてるのにサボってゲームしてるのは本当に意味わからない
お前もう最強じゃないんだから上を目指せよ
15922/03/06(日)02:04:59No.903719549そうだねx2
様々な欠点を圧倒的な実力で黙らせてるキャラってはずが特に圧倒的な最強という訳でもなく他の隊長連中も会議中に酒を飲むカスという事が分かったからキャラとしても死んでる
16022/03/06(日)02:04:59No.903719551そうだねx1
末期テラホのような楽しみかたはできてるよ
16122/03/06(日)02:05:27No.903719643そうだねx1
>なんで今回で糸目と競るレベルにしちゃったんだろうね…?
これから10号装備使うってのに最川≦怪獣装備無し糸目にしたのマジでおかしいと思う
16222/03/06(日)02:05:42No.903719689+
>末期テラホのような楽しみかたはできてるよ
まだ単行本6巻しか出てないのに…?
16322/03/06(日)02:05:44No.903719697そうだねx2
もうファンもアンチの話してる方が楽しいだろ
16422/03/06(日)02:06:34No.903719859そうだねx2
>何か偉そうだけど変身した8号のほうが強いに決まってんじゃん
別にそんなことない事はこの漫画読んでたら分かるだろ
そこら辺がなんかおかしいというか進撃の兵長みたいな事やりたかったんだろうけど作者の漫画力が全然ついて行ってなくてなんか全体が陳腐化してる
16522/03/06(日)02:07:10No.903719968+
人として終わってる度では鳴海よりアル中のほうがヤバいと思う
長官死んでまだ一週間とかでしょ…?どんだけ我慢できないの…?
16622/03/06(日)02:07:13No.903719978そうだねx1
さんざん言われてるがこういうイベントは長官死ぬ前に済ませとけや!って…
16722/03/06(日)02:07:14No.903719979そうだねx1
もはやおっさんの怪獣要素が邪魔になってて笑う
16822/03/06(日)02:07:17No.903719990+
>別にそんなことない事はこの漫画読んでたら分かるだろ
>そこら辺がなんかおかしいというか進撃の兵長みたいな事やりたかったんだろうけど作者の漫画力が全然ついて行ってなくてなんか全体が陳腐化してる
互いに殺す気でやれば8号に最川勝てるとは思わないけど
16922/03/06(日)02:07:23No.903720005そうだねx1
今出てる単行本六冊なのがすごい
ここまでの速さで失速する漫画は結構珍しいと思う
17022/03/06(日)02:07:47No.903720081+
全然最高戦力感ないんだよなオッサン
17122/03/06(日)02:08:10No.903720151+
fu862027.png[見る]
すげえ売れてる
17222/03/06(日)02:08:19No.903720179+
8号を装備にしたがってたのって…
17322/03/06(日)02:08:24No.903720198そうだねx1
なんか漫画下手じゃね?
17422/03/06(日)02:08:32No.903720228そうだねx6
『戦闘になったら息のあった共闘する』展開したいんだろうなってためだけに生み出されたろう犬猿の仲設定
仮にも怪獣から人を守る防衛隊が「俺らの縄張りの怪獣勝手に倒すな!」とかで喧嘩してるのヤバいと思う
17522/03/06(日)02:08:39No.903720257+
どこまでも部活感覚で運営されている国の防衛組織…
17622/03/06(日)02:08:49No.903720286+
減ってもなおインフレの5倍の閲覧数
17722/03/06(日)02:08:54No.903720300そうだねx1
今回の話自体はよくある会議前のキャラ紹介だけど9号襲撃イベントの後だから動く時は動く昼行灯キャラが動くべき時にすら真面目にならないクズになってたり9号が何もかも足引っ張ってるのが凄い
17822/03/06(日)02:09:02No.903720333+
9号評からして最川は余裕だけど8号は人質取らなきゃヤバかったレベルじゃねえか
17922/03/06(日)02:09:03No.903720336+
強さ横並べにするのって作者は話作りやすいのかもしれないけどキャラごとの個性とか役割がなくなってこいついらなくない?を大量に産み出すよね
18022/03/06(日)02:09:19No.903720379+
>『戦闘になったら息のあった共闘する』展開したいんだろうなってためだけに生み出されたろう犬猿の仲設定
>仮にも怪獣から人を守る防衛隊が「俺らの縄張りの怪獣勝手に倒すな!」とかで喧嘩してるのヤバいと思う
そもそもあの数の部隊で日本全土カバーできてんの?
18122/03/06(日)02:09:31No.903720416+
まあインフレは面白いけど万人ウケする作風ではないだろ
18222/03/06(日)02:09:41No.903720445+
>fu862027.png[見る]
>すげえ売れてる
まあこんだけ売れてたら編集は何も言えないよね…
18322/03/06(日)02:09:46No.903720464+
>減ってもなおインフレの5倍の閲覧数
むしろあの手に取りたくならなさでインフレすげえなってなる
普通読まねえよあの絵とタイトル
18422/03/06(日)02:09:50No.903720483+
>今出てる単行本六冊なのがすごい
>ここまでの速さで失速する漫画は結構珍しいと思う
そうとも言えるし
そうでもないとも言える
18522/03/06(日)02:10:07No.903720528+
>全然最高戦力感ないんだよなオッサン
変身できなくて苦戦したり
長官にボコられて我慢したり
9号に逃げられたりとまぁいいとこないしな
18622/03/06(日)02:10:27No.903720584そうだねx5
思い通りにならないってなってる人が多いということは結局その漫画が多くの読者の期待に応えられないような漫画ってことにしかなんないよな
18722/03/06(日)02:10:41No.903720622+
売れてることと面白いことは別だからなあ
それこそワの国編が微妙だろうがワンピースは売れる
18822/03/06(日)02:10:52No.903720653+
おっさんが防衛隊入ったのが間違いだった
18922/03/06(日)02:10:56No.903720671+
前回は200万PV超えれてたんだっけ?
19022/03/06(日)02:11:10No.903720723+
縄張り云々のやり取りは警察作品がモチーフだと思うけど正直浮いてるかなって…
19122/03/06(日)02:11:17No.903720746+
コメント欄で頑張ってそうなのがいる
19222/03/06(日)02:11:34No.903720806+
>今出てる単行本六冊なのがすごい
>ここまでの速さで失速する漫画は結構珍しいと思う
まあ売上的には絶好調っぽいけど
19322/03/06(日)02:11:38No.903720827そうだねx4
>>今出てる単行本六冊なのがすごい
>>ここまでの速さで失速する漫画は結構珍しいと思う
>そうとも言えるし
>そうでもないとも言える
加速したことないだろお前は
19422/03/06(日)02:11:55No.903720883+
最強キャラの格を保ちたいならスレ画戦で情があるから攻撃の手が鈍るとか隊員庇って怪我してたとかいくらでもやりようあったろうになんで普通に取り逃してるんすかってなる
リヴァイだって負けイベあるけど上手くこなしてたのに
19522/03/06(日)02:12:03No.903720917+
>まあインフレは面白いけど万人ウケする作風ではないだろ
汚いおっさんが美少年の射幣したものをゴックンする漫画は万人うけしない…?
19622/03/06(日)02:12:10No.903720943+
関西弁の人と最強の人がごっちゃになる
19722/03/06(日)02:12:14No.903720960そうだねx3
怪獣バレたらもうおっさんは勝手に動けないかと思ったらそんなことはなかった
作者がおっさんをどうしたらいいのかわからないんだと思う
19822/03/06(日)02:12:19No.903720974そうだねx1
そのすげえ売れてる販売本数が巻毎に下がってきてるから今回の1ヶ月のお休みテコ入れ入ったんだけどね…
19922/03/06(日)02:12:23No.903720987+
そもそも縄張り争いとか言ってる場合じゃない
20022/03/06(日)02:12:43No.903721049+
>>今出てる単行本六冊なのがすごい
>>ここまでの速さで失速する漫画は結構珍しいと思う
>まあ売上的には絶好調っぽいけど
売上じゃなくて発行部数のこと言ってない?
20122/03/06(日)02:12:45No.903721062+
>怪獣バレたらもうおっさんは勝手に動けないかと思ったらそんなことはなかった
>作者がおっさんをどうしたらいいのかわからないんだと思う
すげえ当然のように隊員に混ざってるのがもう意味わかんねえ
20222/03/06(日)02:12:50No.903721079そうだねx7
>>まあインフレは面白いけど万人ウケする作風ではないだろ
>汚いおっさんが美少年の射幣したものをゴックンする漫画は万人うけしない…?
しねぇよ!
20322/03/06(日)02:13:03No.903721122+
>そもそも縄張り争いとか言ってる場合じゃない
フリージングってアニメを思い出す
20422/03/06(日)02:13:18No.903721171+
>そのすげえ売れてる販売本数が巻毎に下がってきてるから今回の1ヶ月のお休みテコ入れ入ったんだけどね…
それに負けるジャンプの連載陣情けなさすぎない?
20522/03/06(日)02:13:22No.903721180そうだねx4
今週の顔見せ兼ねたおふざけ雰囲気の会議とかそれ9号どころか10号戦前にやるもんじゃない?なんで組織のトップ殺されて惨敗して後がない今にやってんの?
20622/03/06(日)02:13:46No.903721243+
>>>まあインフレは面白いけど万人ウケする作風ではないだろ
>>汚いおっさんが美少年の射幣したものをゴックンする漫画は万人うけしない…?
>しねぇよ!
ひどい差別だ!
一般的に汚いおっさんが美少年の射幣したものをゴックンする漫画は万人うけしないとされているが個人差がある!
20722/03/06(日)02:13:59No.903721275そうだねx2
>それに負けるジャンプの連載陣情けなさすぎない?
それはそう
20822/03/06(日)02:14:44No.903721410+
夜桜とかアンデラみたいな木っ端はともかくドクストですら勝てないのにはビビる
20922/03/06(日)02:15:55No.903721610+
百景だとPV50万くらい落ちるけどそれでも200万は行ってた
21022/03/06(日)02:16:09No.903721663+
>それに負けるジャンプの連載陣情けなさすぎない?
お色気漫画にもっとお色気要素を追加するしか…
21122/03/06(日)02:16:10No.903721664そうだねx1
トップ殺され戦力最強が取り逃がしたあとにこれだからな
作中キャラが作中のことどうでも良いと思ってる
21222/03/06(日)02:16:13No.903721679+
インフレはやっぱ絵でかなり損してるんだよな…
話の展開の構成は上手いんだけどコマ内の絵の構成微妙だったりするし
21322/03/06(日)02:16:43No.903721779+
6巻途中までくらいはまだギリギリ読める内容だし…
21422/03/06(日)02:16:45No.903721783+
まあ管轄区域で揉めるのはリアルっちゃリアルなんだけどやり取り薄っぺらすぎて揉めてる感ないんだよな
21522/03/06(日)02:17:13No.903721868+
まぁ一時誇ってたPV数半分になってたり影響が目に見える形で出てるから編集が1番焦ってると思う
アンチコメ消すしかねえ!
21622/03/06(日)02:17:14No.903721870+
正直マジでなんで売れてんのか全く分からない漫画だし編集が次のキメツに仕立て上げようとして無理やり発行部数盛ってるだけじゃないの?って思ってる
ホントになにが面白いのこの漫画 普通にクソつまんないんだけど誰が買ってるんだろう
21722/03/06(日)02:17:20No.903721892+
スレ「」みたいな情けない思考ってどっちかって言うと擁護する側に多いんだけど
わざとアンチのフリしてアホな事言ってない?考えすぎか?
21822/03/06(日)02:17:39No.903721961+
>正直マジでなんで売れてんのか全く分からない漫画だし編集が次のキメツに仕立て上げようとして無理やり発行部数盛ってるだけじゃないの?って思ってる
>ホントになにが面白いのこの漫画 普通にクソつまんないんだけど誰が買ってるんだろう
お前と違うセンスの人間
21922/03/06(日)02:17:57No.903722022+
>まあ管轄区域で揉めるのはリアルっちゃリアルなんだけどやり取り薄っぺらすぎて揉めてる感ないんだよな
しかもこの期に及んでこいつら…ってなる
順番おかしいだろ
22022/03/06(日)02:18:54No.903722193そうだねx1
なぜ売れてるかはわかるだろう?
最初というか正体バレまでは面白かったからだ
22122/03/06(日)02:19:04No.903722218+
軍隊なのに個で大怪獣倒そうとしてる奴ばっかなの酷くね?
22222/03/06(日)02:19:15No.903722249+
>今週の顔見せ兼ねたおふざけ雰囲気の会議とかそれ9号どころか10号戦前にやるもんじゃない?なんで組織のトップ殺されて惨敗して後がない今にやってんの?
事前に今回みたいに適当な所見せといて長官死んだら喧嘩も会議中飲酒もやめたとかなら違ったのにな…
22322/03/06(日)02:19:27No.903722291+
>お前と違うセンスの人間
こんな漫画を面白いと思って買う人間と一緒になりたくはないな
22422/03/06(日)02:19:51No.903722386そうだねx2
最初は面白くなりそうな漫画だったんだしつまんなくなっても惰性で買ってる人たくさんいそう
22522/03/06(日)02:20:06No.903722420+
特殊な国の機関を書こうとすると途中からグダグダになるのは東京グールやヒロアカでみた
22622/03/06(日)02:20:27No.903722486+
>事前に今回みたいに適当な所見せといて長官死んだら喧嘩も会議中飲酒もやめたとかなら違ったのにな…
長官死んで派手な葬式からのコレは書き順おかしいと思う
22722/03/06(日)02:20:29No.903722492+
要素を一つずつ減らしていく実験漫画
22822/03/06(日)02:20:31No.903722501+
犬猿の仲設定があるならキコルたちが人事異動した時とかもっと描写されるよなって思う
まあ後付けだからなんだろうけど
22922/03/06(日)02:20:39No.903722518+
>こんな漫画を面白いと思って買う人間と一緒になりたくはないな
おめでとう!
ひねくれ者に一歩近づいたよ!

- GazouBBS + futaba-