令和4年2月28日
この度、琉球大学工学部の教員の管理しているWebサーバが第三者に不正アクセスされ、同サーバ内にあった個人情報が漏えいした可能性があることが明らかになりました。
漏えいの可能性がある個人情報は以下のとおりです。
- 平成21年度から平成27年度に本学工学部に在籍していた卒業生のうち275名分の「氏名」、「学籍番号」、「研究室名」、「成績」、「レポート」、「インターンシップ先」、「指導教員名」、「3年次編入学関連情報(氏名、生年月日、学生番号、性別、出身校、認定単位)」、「大学メールアドレス(卒業時に無効)」、「電話番号」及び「画像データ」(漏えい可能性のある情報項目は個人により異なっています)
- 工学部教員12名分の「氏名」及び「メールアドレス」
当該卒業生の皆様には、書面にて事実関係をご説明し、ご迷惑をおかけしたことについてお詫び申し上げたところです。
なお、現時点では、二次的被害は確認されておりません。
このような事態を招き、当該卒業生及び関係者の皆様にご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後、サーバ管理を強化するとともに、改めて全職員に情報セキュリティの意識向上を図る研修・注意喚起を行うなど、再発防止策に取り組んで参ります。
理事・副学長(教育・学生支援担当) 最高情報セキュリティ責任者(CISO) 井上 章二 |