James F. ガメ・オベール

169.5K Tweets
Opens profile photo
Follow
James F. ガメ・オベール
@gamayauber01
james1983.com/2020/12/13/to-… Author, Japanese language & culture buff Maths & Medicine background. ★
Auckland/Melbourneflickr.com/photos/1923175…Joined July 2012

James F. ガメ・オベール’s Tweets

Pinned Tweet
Letting you know I'm publishing my book in Japanese. This is a letter I wrote to the younger Japanese generation to read. I think they are the only hope for the future of Japan. 日本の若いひとびとに宛てた手紙を書きました。
19
266
694
ロシアの人に、通りに出てデモをしてほしい、著名人は反対を表明してほしい、それはプーチンを止めることになるからと呼びかける人、期待する人を何人か見た。意図はわかるけど、そうすることで実際に死ぬ可能性のある人たちに、そう呼びかけることに、どんな意味があるのか、わかってるんだろうか。
1
6
20
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

キーウでは、ロシア軍のドローンを、女の人がきゅうりの入った広口瓶(←ガーキン?)をバルコニーからぶん投げて撃墜した、と書いてあるね😁
Quote Tweet
Liubov Tsybulska
@TsybulskaLiubov
·
In Kyiv a woman knocked down a Russian drone from a balcony with a jar of cucumbers. How did they expect to occupy this country?
Show this thread
1
3
22
ヘレナさん、おへそがなかったわけだな。 出生からして卵から産まれるなんて、思えば、美しい人の、数奇な一生。 (また、くだらないツイートをしてしまった😔
19
ゼウスに迫られたネメシスは様々な動物に姿を変えて性交を逃れようとするが白鳥の姿のゼウスに強姦されて産んだ卵からヘレナが生まれる。 たいていの人が知っている話だが、多分、当時の性交の一般概念の反映ですね。 社会が女の人も男と同じ、全くの人間だと判るまでの、長い長い、未だに続く道のり
Quote Tweet
dan diffendale
@diffendale
·
Helen hatching from the egg. Limestone. From the "Tomba dell'uovo di Elena" near Metaponto, dated to the late 5th c. BCE. Together w other artifacts from tomb, this has been related to Pythagorean/Orphic beliefs. Museo archeologico nazionale di Metaponto
Show this thread
An ancient artifact displayed in a museum case: a small egg sculpted in whitish limestone with part of the shell broken open revealing a small human figure with its hands on the shell.
7
28
わし眼にはセーラー服は、文字通り水兵の軍服崩れにしか見えないが、日本の昭和では淫靡な妄想を掻き立てる性的なシンボルであったらしい。 悪趣味というより、まったく評価の手がかりが摑めない風俗の代表。 これと「ブルマ」かな? 昔の雑誌を読んでいると、執着が凄くて呆気にとられてしまうのね
Quote Tweet
晩秋
@debut_printemps
·
セーラー服は海軍由来なのだから京都の公立高校から消滅するのはよいことです。宮津は舞鶴に近いから、丹後は京都で最も海軍に関りが深かったからでは。 京都の府立高校「唯一」のセーラー服が消滅 卒業生からも惜しむ声 | 京都新聞 kyoto-np.co.jp/articles/-/743
Show this thread
1
6
27
ツタンカーメン時代の祠 3350年前 この時代のエジプトの造型には、ぎょっとするくらい現代的なものが多いのね いっそ写実主義と呼びたいくらい
Quote Tweet
Alison Fisk
@AlisonFisk
·
Detail from King Tutankhamun’s gilded canopic shrine. The goddess Selket, one of four goddesses with arms outstretched, spreads protection over the shrine. Gilded wood, exquisitely crafted about 3,350 years ago. Dynasty 18, New Kingdom. Egyptian Museum, Cairo. #Archaeology
Show this thread
Image
3
31
このツイートを読んで「自分のことだ!」と考えて、噛みつきに来る人が複数いるのは面白い
Quote Tweet
James F. ガメ・オベール
@gamayauber01
·
「論陣」張っちゃって、「論戦」して、正しいのは俺だ! って、それじゃ、生活はどこにあるのか。 筆が立てば正しさで食えるけど、生活は作れない。 日常の愛情がなく、抱きしめ合って、ふたりがひとつに溶け込んでゆくような相手もない人は、生活も知らない。 声の出し方や言葉の使い方で判るよね
1
3
28
Show this thread
ローマの人、お腹が痛かったりすると、テラコッタでこういうの作って奉納したりしてたのか。 「神に祈る」って、よく考えると、ほんとうに実効を期待して祈るわけではなさそうです。 「救い」を言葉の向こう側に求めているのでしょう。
Quote Tweet
Gareth Harney
@OptimoPrincipi
·
Roman votive viscera made in terracotta and dedicated at healing shrines, likely by individuals with unidentified digestive and abdominal complaints. (Getty, Wellcome and Science Museum collections)
Image
Image
Image
3
31
ポーランドの母親たちが駅に置いていったストローラー(ベビーカー)。 子供の手を引いて戦火を逃れてくるウクライナの母親たちのためだってさ 人間の愚かさと気高さが、共に、ここにある。 母親であることの痛々しさと勁さが、共に、ここにある。
Quote Tweet
セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使
@KorsunskySergiy
·
Polish moms left strollers at the train station, for Ukrainian moms who may need them when they arrive in Poland with kids. 🇵🇱🇺🇦
Image
1
118
295
ガメ、何の話してるの? と思うだろうけど、ウクライナの人が、どうしてあんなに勇敢に戦えるのか、考えていたんだよ。 地に足がついて、愛する人がいて、自分の生活を持つ人は、底なしに強い。 リア充、なんて薄っぺらな「リアル」でない、現実の厚みのある社会は、軍隊よりも強いのかも知れません
5
53
249
日本の人が幸福感が得られない理由は、それだとおもう 生活が存在しない人生で社会が満ちているのは、近代化を始めた当初の歪んだデザインの、直截の結果だと考えるようになってきたのね。 個人でいる努力が必要だと思う ウクライナ人を見てご覧よ なぜ彼らは、強大な侵略軍と、あれほど戦えるのか
38
179
「論陣」張っちゃって、「論戦」して、正しいのは俺だ! って、それじゃ、生活はどこにあるのか。 筆が立てば正しさで食えるけど、生活は作れない。 日常の愛情がなく、抱きしめ合って、ふたりがひとつに溶け込んでゆくような相手もない人は、生活も知らない。 声の出し方や言葉の使い方で判るよね
1
37
149
その頃、偶々知っていた50歳過ぎの人がローラーブレードに興味を持って、貯金して、キャッシュコンバーターって質屋みたいな店で買って、海辺で練習してた。 誰も「いいとしこいて」と笑わないんだよ。 偉いなあ、と言う。 なにが偉いんだか判らないが😁、ガキわしは、UKより良い国だなあと思った
9
116

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Entertainment
Yesterday
フジテレビ『R-1グランプリ2022』
News · Trending
プーチン打倒
現代ビジネス
Yesterday
漫画『ちはやふる』が残り1巻で完結…全49巻、ここに来て「大ブレイク」が起きているワケ
News · Trending
シリア兵募集
ねとらぼ調査隊
Yesterday
「賢いと思う犬種」ランキングNo.1が決定! 「ゴールデン・レトリーバー」「シェパード」 を超える1位は?