バックナンバー

2022年3月3日放送

福山潤(声優)

<ゲスト>
福山潤(声優)/
「ほくそ笑むバーテンダー」 作:塚本直毅


2022年2月24日放送

木村昴(声優)

<ゲスト>
木村昴(声優)/
「最悪なアトラクション」 作:ラバーガール


2022年2月10日放送

ファーストサマーウイカ(女優・歌手・タレント)

<ゲスト>
ファーストサマーウイカ(女優・歌手・タレント)/
「普通の私が目立つには…」 作:岩崎う大


2022年2月3日放送

蛙亭(お笑い芸人)

<ゲスト>
蛙亭(お笑い芸人)/
「働くってなんだろう」 作:蛙亭


2022年1月27日放送

下野紘(声優)

☆1クールリクエスト(10月~12月放送分)
1番リクエストの多かったのは、「ゲスト下野紘さんの回(11月18日放送分)」でした。


<ゲスト>
下野紘(声優)/
「から揚げのファン」 作:塚本直毅


2022年1月20日放送

寿美菜子(声優)

<ゲスト>
寿美菜子(声優)/
「永年の夢」 作:岩崎う大
<働く大人アカデミー>♯29「徳島県上勝町の葉っぱビジネス」
山口義行(立教大学名誉教授・経済学者)


2022年1月13日放送

蓮見翔(劇作家)出演:ダウ90000・写真左から、忽那文香、吉原怜那、道上珠妃、中島百依子

<ゲスト>
蓮見翔(劇作家)/
「友達のお店」(出演:ダウ90000・写真左から、忽那文香、吉原怜那、道上珠妃、中島百依子)
作:蓮見翔

蓮見翔(劇作家)出演:ダウ90000・写真左から、園田祥太、飯原僚也、上原佑太、蓮見翔

<ゲスト>
蓮見翔(劇作家)/
「恋バナ」(出演:ダウ90000・写真左から、園田祥太、飯原僚也、上原佑太、蓮見翔)
作:蓮見翔


2022年1月6日放送

斉木しげる(俳優)

<ゲスト>
斉木しげる(俳優)/
「ずっと喫煙所」 作:塚本直毅


2021年12月23日放送

<ゲスト>ビスケットブラザーズ(お笑い芸人)/「僕らの知らない下着の世界」 作:ビスケットブラザーズ

2021年12月16日放送

<ゲスト>ミキ(お笑い芸人)/「帯コメント」 作:蓮見翔

2021年12月9日放送

<ゲスト>竹達彩奈(声優)/「思ったことをすぐ口に出しちゃう、という女」 作:ラバーガール
<働く大人アカデミー>♯28「2022年日本経済の見通し」山口義行(立教大学名誉教授・経済学者)

2021年12月2日放送

<ゲスト>ファイルーズあい(声優)/「たくましい若手社員」 作:ポテンシャル聡


2021年11月23日生放送「今日は一日 東京03のラジオコント三昧」

<ゲスト>
戸松遥(声優)&豊崎愛生(声優)
ラバーガール(お笑い芸人)&鬼ヶ島おおかわら(お笑い芸人)
佐藤栞里(モデル・タレント)/
「娘が結婚する前に」 作:上田航平

バカリズム(お笑い芸人・脚本家)
空気階段(お笑い芸人)
かもめんたる岩崎う大(お笑い芸人)&ゾフィー上田航平(お笑い芸人)

<コント>
田中卓志(アンガールズ)「道明寺翼」/
作:岩崎う大(2019年5月9日放送)
鬼頭明里「できすぎる後輩」/作:タイ(2021年2月11日放送)
松本まりか「入りやすい女」/作:ラバーガール(2021年5月13日放送)
戸松遥「お父さんをどうしよう」/作:松原秀(2016年12月23日放送)
豊崎愛生「謝れる社員」/作:岩崎う大(2019年12月12日放送)
井上和香「正しい義理の距離感」/作:松原秀(2016年12月23日放送)
櫻井孝宏「バリアを張る男」/作:松原秀(2018年1月3日放送)
悠木碧「新幹線にて」/作:松原秀(2018年5月29日放送)
ラバーガール「不動産屋」/作:ラバーガール(2020年8月27日放送)
加藤英美里「久しぶりの合コン」/作:おおかわら(2020年9月17日放送)
だーりんず「オフィス」/作:だーりんず(2020年11月12日放送)
ロッチ「なぞなぞ」/作:ロッチ(2021年10月22日放送)
ザ・ギース「バンドの解散話」/作:ザ・ギース(2020年10月1日放送)
佐藤栞里「素直すぎる佐藤」/作:ポテンシャル聡(2021年1月7日放送)
上白石萌音「オーディション」/ 作:ラバーガール(2021年8月12日放送)
日笠陽子「妙に色っぽい日笠」/作:ポテンシャル聡(2020年3月19日放送)
村川梨衣「テンション高めの村川」/作:ポテンシャル聡(2020年7月16日放送)
ヒコロヒー「大人の対応」/作:ヒコロヒー(2021年6月17日放送)
うるとらブギーズ「派遣会社」/作:うるとらブギーズ(2020年10月15日放送)
岡野陽一「偉くなりたい」/作:岡野陽一(2021年11月4日放送)
バカリズム「アイツだけ笑ってない」/作:岩崎う大(2019年1月29日放送)
バカリズム「古い体質の職場ですが…」/作:岩崎う大(2021年8月12日放送)
空気階段「個室居酒屋」/作:空気階段(2020年10月22日放送)
虻川美穂子「鼻歌の女」/作:上田航平(2021年5月6日放送)
きたろう「バリバリ働く部長」/作:塚本直毅(2021年6月3日放送)
岩崎う大「角田くん行きつけの小料理屋」/作:岩崎う大(2020年3月26日放送)
上田航平「小料理屋にて」/作:上田航平(2020年11月26日放送)

2021年11月18日放送

<ゲスト>下野紘(声優)/「から揚げのファン」 作:塚本直毅

2021年11月11日放送

<ゲスト>関智一(声優)/「商品名会議」 作:タイ
<働く大人アカデミー>♯27「SDGsとファッション業界の取り組み その2」山口義行(立教大学名誉教授・経済学者)

2021年11月4日放送

<ゲスト>岡野陽一(お笑い芸人)/「偉くなりたい」 作:岡野陽一


2021年10月28日放送

☆1クールリクエスト(7月~9月放送分)
1番リクエストの多かったのは、「ゲスト阿佐ヶ谷姉妹の回(9月30日放送分)」でした。

<ゲスト>阿佐ヶ谷姉妹(お笑い芸人)/「清掃姉妹」 作:塚本直毅

2021年10月22日放送

<ゲスト>ロッチ(お笑い芸人)/「なぞなぞ」 作:ロッチ

2021年10月21日放送

<ゲスト>山本舞香(女優)/「自分が正解だと思っている女」 作:オークラ
<働く大人アカデミー>♯26「SDG`sとファッション業界の取り組み」山口義行(立教大学名誉教授・経済学者)

2021年10月7日放送

<ゲスト>かが屋(お笑い芸人)/「頭冷やしてこい!」 作:かが屋


2021年9月30日放送

<ゲスト>阿佐ヶ谷姉妹(お笑い芸人)/「清掃姉妹」 作:塚本直毅
 

2021年9月23日放送

<ゲスト>根本宗子(劇作家)/「おじさんとお寿司」 作:根本宗子
 

2021年9月16日放送

<ゲスト>石川由依(声優)/「戦う石川」 作:ポテンシャル聡
<働く大人アカデミー>♯25「感染爆発の中での景気の先行き」山口義行(立教大学名誉教授・経済学者)

 

2021年9月9日放送

<ゲスト>濱家隆一(お笑い芸人・かまいたち)/「街ぶらロケ」 作:ラバーガール


2021年8月12日放送

<8時台ゲスト>上白石萌音(女優・歌手)/「オーディション」 作:ラバーガール
<9時台ゲスト>バカリズム(お笑い芸人・脚本家)/「古い体質の職場ですが・・・」 作:岩崎う大


2021年7月15日放送

☆1クールリクエスト(4月~6月放送分)
1番リクエストの多かったのは、「ゲストきたろうさんの回(6月3日放送分)」でした。
<ゲスト>きたろう(俳優)/「バリバリ働く部長」 作:塚本直毅

2021年7月8日放送

<ゲスト>松岡禎丞(声優)/「共感する松岡」 作:ポテンシャル聡
<働く大人アカデミー>♯24「マイノリティデザイン」山口義行(立教大学名誉教授・経済学者)

2021年7月1日放送

<ゲスト>塙宣之(お笑い芸人・ナイツ)/「彼は我慢ができない」 作:岩崎う大


2021年6月24日放送

<ゲスト>和氣あず未(声優)/「面倒な上司」 作:塚本直毅

2021年6月17日放送

<ゲスト>ヒコロヒー(お笑い芸人)/「大人の対応」 作:ヒコロヒー

2021年6月10日放送

<ゲスト>江口拓也(声優)/「お酒の席での付き合い方」 作:タイ
<働く大人アカデミー>♯23「最終局面を迎えたコロナ不況」山口義行(立教大学名誉教授・経済学者)

2021年6月3日放送

<ゲスト>きたろう(俳優)/「バリバリ働く部長」 作:塚本直毅


2021年5月20日放送

<ゲスト>ファイヤーサンダー(お笑い芸人)/「マスターの恋愛指南」 作:ファイヤーサンダー

2021年5月13日放送

<ゲスト>松本まりか(女優)/「入りやすい女」 作:ラバーガール
<働く大人アカデミー>♯22「カーボンニュートラルって何だ? その3」山口義行(立教大学名誉教授・経済学者)

2021年5月6日放送

<ゲスト>虻川美穂子(お笑い芸人・北陽)/「鼻歌の女」 作:上田航平


2021年4月29日放送

☆1クールリクエスト(1月~3月放送分)1番リクエストの多かったのは、「ゲスト佐藤栞里さんの回(1月7日放送分)」でした。
<ゲスト>佐藤栞里(モデル・タレント)/「素直すぎる佐藤」 作:ポテンシャル聡

2021年4月22日放送

<ゲスト>吉住(お笑い芸人)/「吉住という女の子」 作:岩崎う大

2021年4月15日放送

<ゲスト>上白石萌音(女優・歌手)/「明るさの種類」 作:岩崎う大
<働く大人アカデミー>♯21「カーボンニュートラルって何だ? その2」山口義行(立教大学名誉教授・経済学者)

2021年4月8日放送

<ゲスト>パーパー(お笑い芸人)/「男を骨抜きにする女性清掃員」 作:パーパー

2021年4月1日放送

<ゲスト>鈴木拓(お笑い芸人・ドランクドラゴン)/「なぜか怒られない男」 作:ラバーガール


Page Top