レッツ手洗いダンス♪制作秘話
2020年5月22日 15:11
カテゴリ:保坂友美子
『ドレミとうたいながら♪
いちばんぼし かがやく~♪』
こんにちは!ほさかゆみこです。
今朝も「あさダッシュ!」に
お付き合いいただき、ありがとうございました^^
私たちは日々、視聴者のみなさんに何をどう伝えるべきか、
私たちに今何ができるのかを悩み、考えながら放送に挑んでいます。
ぜひこんなことをもっと取材・放送してほしい、
知りたいなど、あれば教えてくださいね!
そんな中…..冒頭に書いた
ラジオ「おいね★どいね」から生まれた手洗いソングに
ダンスができました!
こんな時だからこそ、少しでも
みなさんに楽しんで見ていただけたらという
想いを込めて作っています!
このダンスができるまでのスピード感がすごいんです!
チアリーディングを経験していたこともあり、
「保坂を中心にみんなで振付を考えて」と
ダンスリーダーを任されたのが2週間前の金曜日。
その日は一日中、
白目でヘロヘロになるまでダンス制作に没頭….。
(踊ることが大好きなので全く苦ではありません♪)
週明けの月曜日には、兵藤アナと入江アナと一緒に
それぞれが持ち寄ったアイデアを元にして
「子供も大人もみんなが楽しく踊れるように」
というコンセプトで振付を完成♪
その後、久保田アナ、牛田アナ、石橋アナに
振り付けをレクチャーしたのですが、
初めは踊りが6人でバラバラ….。
感染対策として密を避けながら、限られた時間の中で
とにかく振りを覚えて、腕の角度やタイミングなど
細かい所まで揃える練習をしていきました。
ここでは、チアの練習方法を活用★
ただ通して踊るのではなく、
必ず交代で誰かが前でチェックします。
1フレーズ踊っては、止めるという地道な作業を繰り返し、
ポーズを揃えて、リズムを体に叩き込みました(笑)
すべては、『せっかくやるなら、
みなさんの心に響くダンスを届けたい!』という
熱い6人の想いから…。
チームで協力しながら
それぞれの家でもダンス漬けの1週間です!
最初にダンスの振りを見せたときは
「…………ハハハ(苦笑)」
と笑うことしかできなかった男性アナたちも
最終的には、圧倒的な成長を遂げることに成功!
練習後には、久保田アナから
「いや~振りがそろうと気持ちいいよね~♪」
なんて言葉も聞かれるように^^
全員での練習はたった3回しかできなかったのですが、
回を重ねるごとに6人のダンスがピタッと揃うのが
踊りながら感じられるようになりました。
そして、先週の金曜日にいよいよ撮影本番♪
リズムに合わせて踊りだすと….
とにかく楽しい!!!!
久しぶりに味わった青春♪
部活動の大会に向けて、仲間と一丸となって
突き進んでいるようなこの感覚。
みんなと全力で取り組んだからこそ
味わえた宝物です。
リスナーのみなさんから寄せられたアイデアをもとに
歌詞が作られているので、「一緒に作った!」という
特別な感じがして、私たちもとても嬉しいです♪
ありがとうございます!
ダンス動画は、
スタジオとダンスフルバーションの2パターンあり、
きょうから北陸放送公式YouTubeチャンネルでも公開され、
テレビCMなどでも流れます。
細かく動画を見ると、
ところどころクスッと笑える箇所があると思います(笑)
この動画を見ながら、一緒に手を洗ったり、
歌ったり、踊ったりしてもらえたら、
私たちは飛び上がって喜ぶほどうれしいです。
HPに音源や歌詞などUPされているので
ぜひチャレンジしてみてください★
撮った動画はよかったら
「スクープ投稿」に送ってくださいね!
早くみんなでマスクをとって、青空の下
笑顔で思いっきり踊れる日が来ますように…..!
それまで、みんなでレッツ手洗い~♪
p.s.
来週の担当は、
「俺めっちゃやる気あるんだよね~!」と
ダンスに燃え、振り覚えも1番速かった久保田アナ。
しかし、本番は緊張のせいか(?)リズムがとれなくなり
NGを最多の11テイクとったのは伝説です(笑)
お楽しみに!
最近の記事
-
-
2022年2月28日 18:23
-
-
-
2022年2月21日 18:33
-
-
-
2022年2月18日 16:07
-
-
-
2022年2月16日 11:42
-
-
-
2022年2月2日 17:25
-