- 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:45:13
- 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:45:52
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:45:55
- 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:47:05
- 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:47:49
ライバルズのサービス終了は悲しかった
- 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:47:58
- 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:49:24
この「運営の想定しないデッキによる環境破壊は適切」とかその辺の話がめちゃくちゃ納得出来るわ
今の環境ってNEXキリコ剣誠ナイト使いからしたら良環境なんだよな、メタも回るしプレイングも磨く必要がある
けどそれ以外との差がどんどん広がってるのがヤバい - 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:49:58
- 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:51:04
戦犯ソロモード
- 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:51:38
- 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:56:58
ライバルズは無課金で最後まで環境デッキ握れる神ゲーだぞ、デュエプレなんぞと比較にならんわ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:58:46
- 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 21:59:59
ライバルズはその点ランクマ真剣にやらんでも資産が十分貯まって環境デッキ組めたから神やったんやな…
- 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:00:46
- 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:02:25
ライバルズはスクエニが損切り早めだから切られたって話聞いたけど
ぶっちゃけデュエプレも今まで切られてなかったのが不思議なくらいずっと低空飛行だしこのままダラダラ続いていくんじゃない? - 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:02:43
その課金させるまでが難しいんすよソシャゲって…
- 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:03:25
今の環境バランスどうこうより年間通して計画してるであろうこと考えるとこれより明確に強い超次元が来ると思うと引退考えたくなるのは正直わかる
- 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:03:53
マジレスすると紙の本体のTCGプレイヤーに対する影響度が桁違いだからアテにならないだろこんなもん
- 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:12:08
無課金で環境批判するやつらばっかってことか…
- 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:13:42
- 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:16:04
流石に日本で最強クラスとブランド力誇るドラクエとデュエマ(しかも大半アプリ版オリジナル)でキャラ商法の話しても仕方ないでしょ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:16:25
- 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:16:41
しゃあけど1弾から続けてるけど初期は課金しないとまともにカード揃わんかったから課金してたわ
デイリー今の3分の1でウィークリーやイベントもないんだぞ?
ランクマも報酬1弾少なくなり更にオールだけだから半分 - 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:18:27
ライバルズはなんならソロモードで遊んでも無課金で環境デッキ握れたからやっぱ環境もさることながら集金面でも結構アホだったよライバルズは
まあ初期から一貫して無課金だった俺が何かを言える話じゃないけど - 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:18:58
カチュアのために課金してたけど万突っ込んででなくて諦めた
天井当時あればなあ - 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:21:15
- 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:24:25
もうまんま紙と同じ隘路で草
- 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:26:40
デュエマの紙の新規層は大体コロコロで獲得してただろうけどデュエプレはその頃の思い出だけで釣ろうとして甘えてるよな
肝心の釣った層も大半のオリカで作られた環境に思い出壊されるし - 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:26:59
DCG、システム問題以上に集金ほんと難しいよなあ
- 30二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:27:24
シャドバですら苦労してるからなあ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:27:47
何なら1弾からピカリエと2角クッソ強かったからな
- 32二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:28:03
なんだかんだDCGで未だに続いてるシャドバとかハースはバケモンだわ
- 33二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:28:20
スキンがちょっと買おうと思うには高いのよね
- 34二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:28:42
この上でなおチャクラ→ゲンジXX→DDZ→シューティングガイアールっていうインフレのミルフィーユが見えてるんだよね
すごくない? - 35二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:28:47
- 36二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:28:51
ある程度配らないと人口は減り、人口を減らさないためにたくさん配り、結果として課金する必要がなくなる
悲しいね… - 37二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:29:19
まずアプリが重いのを直せ😡
- 38二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:29:43
待てよ、ここから一気に飛んでE2になる可能性があるんだぜ
- 39二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:30:04
前環境の大会とかグランドデビルがファイナル出る程度には群雄割拠だったのに一瞬でバランス崩れるんだから環境維持って難しいなって
- 40二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:30:15
- 41二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:30:26
- 42二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:30:54
- 43二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:31:29
- 44二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:31:40
キャラはすごい好きなんだけどなぁ
- 45二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:32:10
武者をザンゲキで突っ込ませて盾償却してたあの頃!!!
- 46二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:32:18
球団
- 47二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:32:32
- 48二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:32:37
- 49二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:32:57
- 50二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:32:57
ぶっちゃけ世界のポケモンを使ってあのレベルは怒られてもしゃーないレベルだぞ…
- 51二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:33:14
やきう
- 52二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:33:19
マリカツくんは8DXにコースを移植して天寿を全うするから…
- 53二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:33:27
ポケモンとマリオで失敗するほうが難しいわ
- 54二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:33:35
- 55二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:33:52
CPUの挙動変えれば普通に人気になりそうなのになあ…
- 56二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:34:30
こいつら全部初動はめちゃくちゃ盛り上がったんだよな、んですぐ急降下していく
- 57二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:34:31
おっ?TBS時代の暗黒を語るベイスターズスレか?
- 58二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:34:33
シナリオでの文句あるんだ
キリコでNEX相手に無傷で勝てとかふざけんな - 59二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:35:08
紙のボルシャックデッキ見ればわかるように、デュエマで昔のカードを長く使えるようにするのは難しいのよ(なので呪文追加で使いやすくするツインパクトは革命だった)
その上であっという間に一つのシーズン終わらせにかかるから、特定カードに惹かれて来た懐古勢を引き留めるのは難しい - 60二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:35:21
なんでカードパワーがインフレしていくことが分かっているのにわざわざオリカでインフレさせていくのか
今紙しかやってないけど話聞いてる限りだと爽快感とかテンポとかそういう次元じゃなくない? - 61二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:37:05
遊戯王と違ってキャラの愛着が全然無かったなって
白鵬や勝利よりもグレンやルカのほうが愛着あるもん - 62二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:37:48
- 63二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:38:03
- 64二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:38:05
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:38:09
- 66二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:39:56
- 67二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:40:27
あまりに悲しい
- 68二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:41:26
忍者は技術的に難しいんだろうなとはおもう
- 69二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:42:05
- 70二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:42:44
- 71二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:42:58
でも正直、君は使えて嬉しかったよ
- 72二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:45:44
- 73二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:49:42
実際あと2~3弾でたらもう勝太編だからな
秋ごろにはもうなるんじゃないかな - 74二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:52:55
- 75二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:53:23
勝舞の弟
- 76二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:53:47
個人的に収録されなかったカードが後になって収録される望みが薄いのがきつい
HDMみたいな例外はあるけどあんだけ目立ってたユニバースや未登場疑惑出てる神帝はスルーされていい存在じゃない - 77二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:54:58
サバイバーは拾われたの奇跡
まあ昔の環境で昔のサバイバー回したかったけど - 78二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 22:56:39
マスターデュエルのパクりと言われるかもしれないけれど
デュエマのカードシナリオをゲームに落としこんでプレイしたくない? - 79二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:07:17
よく知らない奴らとコロコロで勝舞が使ってたカードで戦うカードゲームだからな
人によっちゃフェアリーライフすら「そんなカードあったのか…」っていうのもあったけど - 80二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:09:32
- 81二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:11:32
漫画だとオルゼキアって黒城使ってないんだっけ
- 82二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:13:37
マスターデュエルが他DCGと比べて盛り上がってるのは〇〇だから~と言うが
多言語実装済み、スマホ以外でのゲーム機でもプレイ可能と言うのがでかい
入口がでかいのが一番盛り上がる要素だと思う - 83二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:14:19
デュエマは海外展開一切できてないから仕方ないんだよそこは
- 84二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:15:41
- 85二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:19:19
- 86二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:20:08
- 87二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:21:23
紙の話か?派生はいっぱい出てるけど本体は許されてないぞ
- 88二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:21:26
- 89二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:21:54
- 90二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:22:31
- 91二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:22:34
あいつはまだ許されてないのか
- 92二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:23:27
進化条件緩々だしコストの割にロック性能高すぎだし進化元もどんどん優秀なの増えるしでねぇ…
- 93二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:23:31
この前のポケモンダイレクトの事か?それポケマスもあったけどポケモンコンテンツ全体に関する生放送だし何なら本編の完全新作の発表あったじゃねぇか。DeNAの功績にはならねぇよ…
- 94二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:23:45
- 95二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:24:38
能力自体はそこまでやべえわけじゃないんだけど、結局存在することで単色カードが否定される環境になるからな
- 96二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:26:01
キングPsも見ないし性能だけなら別に問題ないかもしれんとは思う
まあ今多色環境ってのもあるだろうけど - 97二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:29:47
プレイスキングが使われないのは入手難易度もあるからだろうけれどそれでもそこまでやべええ!ってわけじゃないからね
- 98二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:30:48
キング立ててる余裕がないのも
先出しする都合上緑要素ないと間に合わない - 99二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:32:26
デュエプレも「このデッキで勝ってください」みたいなことしてるの?
- 100二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:33:29
- 101二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:37:59
- 102二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:38:23
それをデュエプレ以外にやってるのがあるのか
- 103二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:38:55
分かりやすく推奨されてるね
- 104二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:39:40
今は運営のデザイナーズしか人権の無い環境だぞ
- 105二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:41:43
それが荒れてる原因なんじゃ
- 106二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:41:58
だからガントラビートは運営嫌ってそうな雰囲気はある
- 107二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:42:27
- 108二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:42:40
むしろガントラは好かれてねえかなぁ…
- 109二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:43:58
- 110二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:44:45
- 111二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:45:43
剣誠やNEXみたいに狭い範囲で超強化してるから問題なんだよ
「サムライ」や「ドラゴン」みたいに広く緩く強化してほしかった - 112二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:46:02
そういう合体事故含めてデュエマが好きな層とは環境をコントロールしてるプレイスはホント相性悪いのよねぇ…
- 113二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:46:49
デザイナーズデッキが悪いとは思わないけど数がなぁ
nexとキリコと剣聖の3種類は飽きるって - 114二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:46:56
- 115二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:47:56
- 116二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:48:46
- 117二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:51:00
- 118二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:51:01
最近のデュエプレの傾向含めてまさかメカオーに出会わなくなる時が来るとは思わなかったわ
- 119二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:51:38
そもそも物理的にきられる(スタン落ち)だからなぁ
- 120二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:52:26
課金は一日に一回有償石を少し貰えてそれが一ヶ月続くタイプの課金形式がほしい
いきなり一万とかはためらうのよ - 121二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:53:36
- 122二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:54:27
- 123二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:56:00
そういやドラゴンブロッカーってなかった?
元気してる? - 124二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 23:58:33