レス送信モード |
---|
流れは読めたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/03/05(土)11:03:23No.903442031そうだねx14すごい数のハンバーガーウマ娘が集まってきている |
… | 222/03/05(土)11:03:33No.903442072+ライスバーガー |
… | 322/03/05(土)11:04:40No.903442342+ウマ娘って一部を除いて多くが大食漢だからテーブルかバスケットには同じ大きさのハンバーガーが山盛りになっているはず |
… | 422/03/05(土)11:06:27No.903442762そうだねx9お誕生日おめでとうございます |
… | 522/03/05(土)11:07:10No.903442920そうだねx1いっぱいお食べ…… |
… | 622/03/05(土)11:08:53No.903443351+俺の分も食べな… |
… | 722/03/05(土)11:11:31No.903443924+ちょっと財布が軽くなってきたかもな… |
… | 822/03/05(土)11:12:57No.903444274+ライスシャワーって変な名前だな |
… | 922/03/05(土)11:13:10No.903444325+今日は私もハンバーガーが食べたくなってきたんだが? |
… | 1022/03/05(土)11:14:09No.903444576+美味しそうに食べる君の笑顔が僕の栄養源だよ |
… | 1122/03/05(土)11:14:14No.903444596そうだねx20>ライスシャワーって変な名前だな |
… | 1222/03/05(土)11:15:56No.903445011+ライスシャワーとは、挙式後チャペルから出てくる新郎新婦に向けて、ゲストがお米をまいて祝福する演出のこと。米粒には古くから豊作や子孫繁栄の意味があり、ライスシャワーには「新郎新婦のこれからの結婚生活が豊かなものになるように」との願いが込められています。 |
… | 1322/03/05(土)11:16:09No.903445063そうだねx10>ライスシャワーって変な名前だな |
… | 1422/03/05(土)11:28:00No.903447971+いっぱい食べる君が好き |
… | 1522/03/05(土)11:30:10No.903448504+つまり結婚してるのかこいつ |
… | 1622/03/05(土)11:31:38No.903448851そうだねx1>ライスシャワーとは、挙式後チャペルから出てくる新郎新婦に向けて、ゲストがお米をまいて祝福する演出のこと。米粒には古くから豊作や子孫繁栄の意味があり、ライスシャワーには「新郎新婦のこれからの結婚生活が豊かなものになるように」との願いが込められています。 |
… | 1722/03/05(土)11:32:12No.903448975+モスって名前のウマはいないよなあ |
… | 1822/03/05(土)11:32:32No.903449044+ライスとハンバーガー食べたくなってきた |
… | 1922/03/05(土)11:34:00No.903449393+>米粒には古くから豊作や子孫繁栄の意味があり、ライスシャワーには「新郎新婦のこれからの結婚生活が豊かなものになるように」との願いが込められています。 |
… | 2022/03/05(土)11:35:08No.903449667+朝ごはんはパン派とか妙に名前ネタ多い気がするライス |
… | 2122/03/05(土)11:36:08No.903449907そうだねx4一瞬目を離してもう一度ライスの方見ると持ってる食べ物変わってるイベントは笑う |
… | 2222/03/05(土)11:36:56No.903450089+親戚の結婚式でライスシャワーやった事あるけど翌年の春に交通事故で2人とも亡くなったのでつらい記憶になっている |
… | 2322/03/05(土)11:37:59No.903450328+モスのライスバーガー食べて美味しかったけどこれおにぎりじゃね?って思った |
… | 2422/03/05(土)11:43:18No.903451621+>やってることと込められてる意味は地方の民俗風習みたい |
… | 2522/03/05(土)11:45:57No.903452217+>モスのライスバーガー食べて美味しかったけどこれおにぎりじゃね?って思った |
… | 2622/03/05(土)11:46:05No.903452243+>モスって名前のウマはいないよなあ |
… | 2722/03/05(土)11:51:08No.903453390+パンだからこれは朝食 |
… | 2822/03/05(土)11:52:29No.903453695+モスの大根バーガー食おうと思ってたけどまだ食ってないわ…このスレで存在思い出した |
… | 2922/03/05(土)11:53:27No.903453943+俺いつもマクドだわ |
… | 3022/03/05(土)11:58:14No.903455097+>俺いつもマクドだわ |
… | 3122/03/05(土)11:59:31No.903455418+マックのグリルチキンバーガー ソルト&レモンはうまかったな |
… | 3222/03/05(土)11:59:50No.903455479そうだねx7>一瞬目を離してもう一度ライスの方見ると持ってる食べ物変わってるイベントは笑う |
… | 3322/03/05(土)12:01:38No.903455916+ライスもだんだんストマックブルドーザー化してる |
… | 3422/03/05(土)12:02:00No.903456001+モスはオニオンリング食いたくなったら行く |
… | 3522/03/05(土)12:03:11No.903456279+>この光属性ネームでダークなキャラ付けしちゃう原作はさぁ… |
… | 3722/03/05(土)12:04:57No.903456686+オグスペライスが食堂の破壊者になりつつある |
… | 3822/03/05(土)12:06:39No.903457100+でもホームではボテ腹にされない |
… | 3922/03/05(土)12:06:59No.903457180そうだねx1>>この光属性ネームでダークなキャラ付けしちゃう原作はさぁ… |
… | 4022/03/05(土)12:07:18No.903457255そうだねx1ライスは最初からよく食うし… |
… | 4122/03/05(土)12:07:25No.903457282+誰かライスの朝ごはん再現して写真上げてたけどすげえ量だったな |
… | 4222/03/05(土)12:07:48No.903457372+悪いのは原作じゃなくて原作でヤジ飛ばした奴らだろ! |
… | 4322/03/05(土)12:09:42No.903457814+>ライスは最初からよく食うし… |
… | 4422/03/05(土)12:12:09No.903458458+ライスブルボンバクシンマチタンフラワーで夏祭り行くイベントでライスが映る度に手に持ってる食べ物が変わっててダメだった |
… | 4522/03/05(土)12:14:17No.903459053+育成でも林檎フェアのメニューを制覇したりウララちゃんがダウンしちゃう量のスイーツをぺろりと平らげたりよく食べることが強調されてるね… |
… | 4622/03/05(土)12:15:20No.903459296+原作もよく食べる子だったの? |
… | 4722/03/05(土)12:18:19No.903460062+総大将と怪物って |
… | 4822/03/05(土)12:18:23No.903460076+>原作もよく食べる子だったの? |
… | 4922/03/05(土)12:19:54No.903460511+食いしん坊キャラではあったがまさかスペオグリに次ぐレベルの脅威として扱われているとは… |
… | 5022/03/05(土)12:21:02No.903460813+ハンバーガーを指で隠すとあら不思議 |