現在小さい絵も現在鋭意製作中です('ω')/
春なんで桜にしようかとも思ったのですが、宮島といえば・・みたいな感じで紅葉です(笑)
このお地蔵さんが一番小さい絵ですね。
小さい絵もうちらしく、わりと縁起物メインです。
可愛い系(?!)のお不動さまも描きました。
2,3日中にはすべてアップしようと思ってます。
アクセサリーは浄化して写真も撮ってきました。
一枚では撮れなかったので、色別にしたら3グループになりました。
透明感あって白っぽいもの。
緑、グレー、紫系。
赤、オレンジ、黄色系。
紫に見えているのはアメントリンです。
緑とオレンジのはサンストーンとグリーンカイヤナイトを二連にしたものです。
ちょっとうちでは珍しい組み合わせです。
ぷるぷるなホワイトラブラドライトちゃん。
ぷるぷるなヘソナイトちゃん。
ぷるぷるなカイヤナイトちゃん。
紫が放射状になったものと他の鉱物がまじったアメジストです。
ブルーが強いラブラドライトですが、透かすとこんな感じ。
天使の羽っぽいもの。
虹はあっても写ってくれないクンツァイト(笑)
同じく微妙に写ってくれないホワイトガーデンクォーツ(笑)。
逆にガンガン虹が写ってくれるアイリスクォーツ(手前の子)。
などなどです(笑)
今回癖多そうな感じがするのは気のせいかしら・・?
25個もあって紹介しきれないので、個展に来れる方は直接見たり、聞いてみてください。
なお、この記事は24時間経ったら自動的に消滅する('ω')(スパイ大作戦)
そういえばお店の人からうちの方の宣伝で画像使わせてほしいとご連絡頂いたので、目録の表紙の画像を送りました。
そうだよね、普通はDM刷るよねって思ったけど、一体どこで配るんだって思ってしまうので、基本ネットでしか告知してません^^;
こないだコロナのことで宮島に取材が来てたんですが、今は大丈夫ですか?って聞いたら
この先も何年かはこんな感じだし気にしても仕方ないからって飄々とされてたのが印象的でした。
広島は6日までで、明日からマンボウ解除されるそうです。
個人的にコロナ増えるたびに飲食が~っていうのはなんか違うなってずっと思ってたんですが、ウィルスというのは基本的には0にはできないし、同じPCR検査なのでコロナでカウントされてる中には、インフルの人も多いと思います。
早く通常通りの生活に戻れるといいですね。
会場のお店はカフェもされているので軽食や甘味もありますので、良かったら食べて帰ってくださいね!
私は一日目はとりあえずカレーにしようかなと思ってます。着物なのに('言')
<弁財天むすびアート>展
日時)2022/3/11~3/15
時間)10~18時(最終日のみ17時まで)
お店が開いている時間なので、本人がいない時間帯もあります。
ただ基本的に毎日在廊する予定です。
場所)宮島のぎゃらりぃ宮郷さん
住所)広島県廿日市市宮島町幸町東表476 町家通り
----------------------------------------------------
ポチッと押してもらえると嬉しいです!
にほんブログ村
自己啓発ランキング