第10話「存在証明のパンドラ」
明晰な頭脳を持つ後輩・紅莉栖に憧れ、尊敬していた真帆。
それと同時に彼女は、どうやっても追いつけない天賦の才能に、ひそかに劣等感を抱いてもいた。
そんな真帆の元には、紅莉栖の遺品が残されていた。
それは生前、彼女が使用し、その思考が記録されているノートパソコンだった。
脚本:花田十輝 絵コンテ:神谷純 演出:平向智子 作画監督:井川典恵
脚本:花田十輝 絵コンテ:神谷純 演出:平向智子 作画監督:井川典恵
【放送情報】AbemaTVにて 25:00~ 、TOKYO MXとKBS京都にて 25:35~、まもなく第10話「存在証明のパンドラ」が放送開始します!ちょっとシリアスが続いていた本作ですが、今夜のお話はちょっと息抜きした楽しい話になるかもしれません。今夜も一緒に楽しみましょう! https://t.co/Ej02tuzU5O
2018/06/14 00:30:00
真(アマデウスとサリエリ、紅莉栖と私)
(天賦の才を与えられたアマデウス・モーツァルト。彼を終生のライバルだと考えていたアントニオ・サリエリ…)
『ケッヘル311。モーツァルトピアノソナタ11番イ長調第1楽章』
『あなたモーツァルト好きなの?』
『はい。当たり前です。死んだら聴けなくなる。命題は真です』
紅『ね?ロジカルでしょ』
《2010年7月28日。牧瀬紅莉栖はこの世を去った》
《アマデウスとサリエリ、私にとって特別な意味を持つ二人》
《私は紅莉栖が大好きだった。紅莉栖を尊敬していた。紅莉栖に憧れていた》
『私は…』
『ん?世界脳科学研究機構オフィス準備室のレスキネンから募金のお願い』
『これをご覧の方全員から1ドルもらえればおでん缶が食べられます…相変わらずこういうのが好きね~教授は』
『やぁ真帆。パワーアップした準備室へようこそ』
『このテーブルとソファがですか?』
『誰の言葉です?』
真『さっき最後の確認をしました。立ち上げても問題ないかと思います。起動しますか?』
レス『勿論!』
ア『冷静な観察と分析に基づいた確度の高い推論です』
真『どこが!頭の中にいつも渦巻いている色恋妄想でしょ!』

『ハハハ。この雰囲気懐かしいね。さ、ではミーティングを始めようか』


『なんだ…これは…』

ま『うわ~。すごい部屋だね~』


萌《もー!さっきちゃんと説明したじゃーん><比屋定博士のボディーガードを頼まれたんだよー》

岡『何なんだこの部屋は…数日前からさらにひどくなっているぞ』
『ハハハ。この雰囲気懐かしいね。さ、ではミーティングを始めようか』
『なんだ…これは…』
ま『うわ~。すごい部屋だね~』
萌《もー!さっきちゃんと説明したじゃーん><比屋定博士のボディーガードを頼まれたんだよー》
岡『何なんだこの部屋は…数日前からさらにひどくなっているぞ』
真『時間が経てば人も物も変わるものよ。どう?機能的になったでしょ』
『…ああ。頼む』
『いいの?本当に?』
『多分まゆしぃが来ればあの人を呼んでくれると思ったんじゃないかな』
『あの人?』
『お掃除軍曹さんでーす!』

『私が訓練教官の天王寺専任軍曹である!』

『綯…だよな?』

『いいか!この部屋が片付くまでお前らは尺取虫さんだ!葉っぱの上で伸びたり縮んだりするしかできない地球で最下層の生命体だ!わかったか!』

『なんだあれは…』
『私が訓練教官の天王寺専任軍曹である!』
『綯…だよな?』
『いいか!この部屋が片付くまでお前らは尺取虫さんだ!葉っぱの上で伸びたり縮んだりするしかできない地球で最下層の生命体だ!わかったか!』
『なんだあれは…』
『綯ちゃんはね。お掃除となるとちょっぴり性格が変わるのです』
『何をニヤニヤしている!いいか?今からお前はほほえみくまさんだ。いいな?ほほえみくまさん!』
『終わるまで比屋定さんと桐生さんは外に出ていた方がいい。家主からの依頼だ。拒否権はない』


真『それで。その後の状況は?』

『でもにわかには信じられないわね。紅莉栖がタイムマシンの研究をしてたなんて。まさかと思う一方であの子ならやりかねないって』

岡『サリエリ…?』
真『それで。その後の状況は?』
岡『進捗はないな。犯人についても予測はついているが調べようがない。SERNの時のようにはいかない…』
真『セルン?』
岡『あ…いやなんでもない』『でもにわかには信じられないわね。紅莉栖がタイムマシンの研究をしてたなんて。まさかと思う一方であの子ならやりかねないって』
岡『サリエリ…?』
真『私の大学でのユーザー名。教えてなかった?』
ア『久しぶりだな』
『あ!凶真!』
『ああ。その袋は?』
『もえにゃんが笑ったにゃん!』
『す…すっごいおっぱいにゃん。これは…くすぐり甲斐があるにゃ~ん!』
『な…なんか変な気持ちになって来るにゃ~…』
『ジュース取ってくるにゃ』
真『なんなのよ…』
『何を書いてるの?』
『メモ。小説の。私は優秀じゃないから。代わりがいくらでもいる人間だから』

『何言ってるの!自分は自分。代わりなんているわけないわ。自分を卑下して代わりがいるとか自分を誰かと比較して劣等感を抱き続けるとか…そんなの…』

『…なんでもない』



《あれからいろいろあってな。受け入れて進むしかないんだって》

『なんであなたは…』

『わー!』

真『この基盤美術品みたいに美しいパターンをしているわ!IFX008イメージセンサー?なんでこんなものがここに!』
『何言ってるの!自分は自分。代わりなんているわけないわ。自分を卑下して代わりがいるとか自分を誰かと比較して劣等感を抱き続けるとか…そんなの…』
『…なんでもない』
《あれからいろいろあってな。受け入れて進むしかないんだって》
『なんであなたは…』
『わー!』
真『この基盤美術品みたいに美しいパターンをしているわ!IFX008イメージセンサー?なんでこんなものがここに!』
ア『真帆先輩実はこういう人なの』
ア『じゃあゲルマニウムラジオなんかも?』
真『はんだ付けでよく火傷したものよ~』
『いいの?』
真『随分静かね』
真『そう…こんな場所で』

『紅莉栖…私は物理学者ではないから相対性理論の事を詳細に理解してるわけではないけど時間と空間が同列ならなぜ空間と同じように時間も自分の意思で移動できないのかしらね…』

『今空間的には紅莉栖の死と同じ軸上にいるのよ。なのに時間軸がほんの少しずれているせいで手出しすることすら叶わない…』
『手出しはできない。たとえ同じ時間軸に戻れたとしても変える事はできない…』

『どうしてそう言い切れるの』
『紅莉栖…私は物理学者ではないから相対性理論の事を詳細に理解してるわけではないけど時間と空間が同列ならなぜ空間と同じように時間も自分の意思で移動できないのかしらね…』
『今空間的には紅莉栖の死と同じ軸上にいるのよ。なのに時間軸がほんの少しずれているせいで手出しすることすら叶わない…』
『手出しはできない。たとえ同じ時間軸に戻れたとしても変える事はできない…』
『どうしてそう言い切れるの』
『紅莉栖とそう話した…』
真『岡部さん…』
岡『すまない…』
真『ごめんなさい…私こそデリカシーのないことをしたわ…そこまで紅莉栖の事を…』

『ねぇ。本当にセミナーで知り合っただけなの?とてもそうは思えない…時々あなたと紅莉栖の話をしているとそう思うの』

『1ヶ月、2ヶ月、いえ、それ以上前から知り合いだったような話し方だって』
『ねぇ。本当にセミナーで知り合っただけなの?とてもそうは思えない…時々あなたと紅莉栖の話をしているとそう思うの』
『1ヶ月、2ヶ月、いえ、それ以上前から知り合いだったような話し方だって』
『わかったわ。あなたの中に話せない何かがあることは分かった。それで十分』

真『あなたを見る度にずっと思っていたの。どうしていつも寂しそうなんだろうって』

真『紅莉栖の話をする時もそう。みんなと話している時もそう。何かをずっと後悔していて何かにずっと抗ってるようで…』

『まゆりさんや私の事も懸命に何かから守ろうとしてるようで…そしたら実際に襲撃されたりして…』

『そんな風に思っていたのか』
真『あなたを見る度にずっと思っていたの。どうしていつも寂しそうなんだろうって』
真『紅莉栖の話をする時もそう。みんなと話している時もそう。何かをずっと後悔していて何かにずっと抗ってるようで…』
『まゆりさんや私の事も懸命に何かから守ろうとしてるようで…そしたら実際に襲撃されたりして…』
『そんな風に思っていたのか』
『ええ。全てを今話して欲しいとは思わない。ただあなたのその気持ちに力になりたいと思う。だから…』

『誰にも言わないと心に決めていたけど話すわ。私ね…実は持ってるの。紅莉栖の…牧瀬紅莉栖の遺産を』

『遺産?』
『誰にも言わないと心に決めていたけど話すわ。私ね…実は持ってるの。紅莉栖の…牧瀬紅莉栖の遺産を』
『遺産?』
『パスワードがわからなくてね…今信頼できる所に解析に出しているわ』
『どういうこと…』

『話しただろ!タイムマシンの開発を巡ってアメリカとロシアで争いになってるって!』

岡『そのPCに収められてるであろうデータは両国が最も欲しがってるものだ!』

『第3次世界大戦の引き金となるものなんだ!!』

『第3次…世界大戦…?』




『話しただろ!タイムマシンの開発を巡ってアメリカとロシアで争いになってるって!』
岡『そのPCに収められてるであろうデータは両国が最も欲しがってるものだ!』
『第3次世界大戦の引き金となるものなんだ!!』
『第3次…世界大戦…?』
みんなの感想
936: ななしさん 2018/06/14(木) 01:35:43.93 ID:RoI6Zehu0.net
良い形の混ぜ方だった
この先もうまくまとめるだろう
この先もうまくまとめるだろう
9: ななしさん 2018/06/14(木) 02:02:55.61 ID:kpR5+zG00.net
息抜き回かと思ったら最後にブチかましてくれたな
オカリンの悲壮感がたまらない
オカリンの悲壮感がたまらない
ななしさん 18/06/14(木)01:30:37 No.565108935
残り2分で全然曇らないなーって思ったら最後の1分で一気に曇らせてきやがった!?
ななしさん 18/06/14(木)01:30:13 No.565108890
β世界線「あちゃー岡部君気づいちゃったかー」ニコニコ
ななしさん 18/06/14(木)01:30:36 No.565108931
>β世界線「あちゃー岡部君気づいちゃったかー」ニコニコ
絶許
絶許
ななしさん 18/06/14(木)01:31:14 No.565109007
>β世界線「あちゃー岡部君気づいちゃったかー」ニコニコ
このドSめ
このドSめ
ななしさん 18/06/14(木)01:32:50 No.565109211
世界線β「徐々に顔がひきつっていくオカリンいいよね…」
ななしさん 18/06/14(木)01:37:53 No.565109920
ここからは真帆たんにも曇ってもらう
921: ななしさん 2018/06/14(木) 01:31:22.15 ID:EKEjhcS00.net
ななしさん 18/06/14(木)02:01:40 No.565112644
>真帆の顔がどう見ても(何言ってるのこの人)に見えてしょうがない
いきなり第三次世界大戦とか言われたら普通はね
いきなり第三次世界大戦とか言われたら普通はね
21: ななしさん 2018/06/14(木) 02:06:41.86 ID:c1PyUVyQa.net
いきなり第三次世界大戦とか言い出したら頭おかしいと思われるよな
ななしさん 18/06/14(木)01:27:04 No.565108459
またオカリンの陰謀論が始まったお
16: ななしさん 2018/06/14(木) 02:04:29.03 ID:QKkrvMzCK.net
そろそろ真帆にも世界線漂流の話をするのかな
なぜ岡部が第三次世界大戦になると知っているのかって話になりそうだし
なぜ岡部が第三次世界大戦になると知っているのかって話になりそうだし
17: ななしさん 2018/06/14(木) 02:05:31.22 ID:3J0C58BE0.net
>>16
言わないと信じてもらえないしな
言わないと信じてもらえないしな
ななしさん 18/06/14(木)01:34:05 No.565109383
オカリンほんとに受け入れて前に進んでるん…?
ななしさん 18/06/14(木)01:36:52 No.565109784
>オカリンほんとに受け入れて前に進んでるん…?
前進はしてるんだけどその先に崖が・・・
前進はしてるんだけどその先に崖が・・・
ななしさん 18/06/14(木)05:55:59 No.565123206
オカリン話してないこと話しただろとか言ってる…
ななしさん 18/06/14(木)06:14:07 No.565123720
>オカリン話してないこと話しただろとか言ってる…
話したっけ……話してないっけ……
話したっけ……話してないっけ……
53: ななしさん 2018/06/14(木) 02:15:10.46 ID:LcBsFbsm0.net
アニメで真帆に
タイムマシンのことって話したっけ?アメリカとロシアが取り合ってるとかの内容
タイムマシンのことって話したっけ?アメリカとロシアが取り合ってるとかの内容
58: ななしさん 2018/06/14(木) 02:16:43.98 ID:hhAhtb+4H.net
>>53
前回で紅莉栖はタイムマシンの研究をしていたってのはチラっと言ってたかな
それをロシアとアメリカが狙ってる第三次世界大戦のキッカケの一つだみたいなことは今回が初めてのはず
前回で紅莉栖はタイムマシンの研究をしていたってのはチラっと言ってたかな
それをロシアとアメリカが狙ってる第三次世界大戦のキッカケの一つだみたいなことは今回が初めてのはず
221: ななしさん 2018/06/14(木) 08:26:21.67 ID:xStuLGpc0.net
ロシアとアメリカとかなんの話って顔してたから、ついバラしちまったって感じだな
227: ななしさん 2018/06/14(木) 08:39:02.75 ID:ZFGBgh910.net
言っただろ!
あれ?言ってなかったっけ??
現実でもよくあることだと思うの・・・
あれ?言ってなかったっけ??
現実でもよくあることだと思うの・・・
ななしさん 18/06/14(木)02:22:42 No.565114620
紅莉栖のタイムマシンの論文って中鉢教授にもうばら撒かれてるんじゃないの?
紅莉栖のPCが盗まれなくてもディストピア確定なんじゃ
紅莉栖のPCが盗まれなくてもディストピア確定なんじゃ
ななしさん 18/06/14(木)02:23:43 No.565114708
>紅莉栖のタイムマシンの論文って中鉢教授にもうばら撒かれてるんじゃないの?
>紅莉栖のPCが盗まれなくてもディストピア確定なんじゃ
PCの中に更に大きい情報入ってるんじゃね?状態だし
>紅莉栖のPCが盗まれなくてもディストピア確定なんじゃ
PCの中に更に大きい情報入ってるんじゃね?状態だし
ななしさん 18/06/14(木)02:25:55 No.565114913
>紅莉栖のタイムマシンの論文って中鉢教授にもうばら撒かれてるんじゃないの?
ロシアが独占しててタイムマシン開発競争で一歩リードしてる状態
中鉢によって論文は世間に発表されたけど内容は劣化版みたいな説明がゲームであった気がする
ロシアが独占しててタイムマシン開発競争で一歩リードしてる状態
中鉢によって論文は世間に発表されたけど内容は劣化版みたいな説明がゲームであった気がする
ななしさん 18/06/14(木)01:36:28 No.565109732
>今週の感想
>パジャマパーティーよかったね
おっぱいありがとう…ってなった
>パジャマパーティーよかったね
おっぱいありがとう…ってなった
ななしさん 18/06/14(木)01:37:57 No.565109935
>パジャマパーティーよかったね
せっかくかわいいかっこしてたのに表情は常に険しげっていう
あのきぐるみで笑顔無しとかさすが曇りに定評のあるゼロですわ
せっかくかわいいかっこしてたのに表情は常に険しげっていう
あのきぐるみで笑顔無しとかさすが曇りに定評のあるゼロですわ
927: ななしさん 2018/06/14(木) 01:33:39.68 ID:FgY8HanN0.net
お掃除軍曹とパジャマパーティーが観れて俺は満足
937: ななしさん 2018/06/14(木) 01:36:25.98 ID:PXqmU+A/0.net
なんで萌郁がフェイリスの家に泊まってるのか説明あった?
939: ななしさん 2018/06/14(木) 01:36:51.18 ID:EKEjhcS00.net
ななしさん 18/06/14(木)01:40:39 No.565110252
眼鏡メンヘラさんってつよいの?
ななしさん 18/06/14(木)01:41:25 No.565110357
>眼鏡メンヘラさんってつよいの?
つよいけどメンタル壊しやすい
つよいけどメンタル壊しやすい
55: ななしさん 2018/06/14(木) 02:15:47.15 ID:rqeVe/3a0.net
フェイリスちゃん 起きてる時だけじゃ無くて眠っている時にも
萌郁さんのおっぱいにひっついていたな うらやましす
萌郁さんのおっぱいにひっついていたな うらやましす
943: ななしさん 2018/06/14(木) 01:37:49.83 ID:cbuDDBwD0.net
萌郁がエ口イ恰好しても一期があるから、ひたすら不気味で怖いんだけど
エ口キャラ選別が間違ってる
エ口キャラ選別が間違ってる
958: ななしさん 2018/06/14(木) 01:42:39.31 ID:FgY8HanN0.net
>>943
無印ゲームプレイ済み勢からしたらお掃除軍曹の方が不気味だけどな
無印ゲームプレイ済み勢からしたらお掃除軍曹の方が不気味だけどな
962: ななしさん 2018/06/14(木) 01:43:49.65 ID:mKwi9PF+0.net
>>958
なにをお掃除するんですかねぇ・・・
なにをお掃除するんですかねぇ・・・
121: ななしさん 2018/06/14(木) 02:48:58.58 ID:799BNjR70.net
かがり(あれ?私もしかして空気?)
ななしさん 18/06/14(木)02:10:15 No.565113470
ダル急に湧いてきたよな……ギャグシーンだからあんま深く考えなくていいと思うけど
ななしさん 18/06/14(木)02:11:16 No.565113566
急に沸いてくること自体がギャグだし
ななしさん 18/06/14(木)02:12:17 No.565113668
かがりちゃんも膨らませていいんだよ
ななしさん 18/06/14(木)02:17:24 No.565114124
>かがりちゃんも膨らませていいんだよ
元々膨らんでるのに更に膨らませろというのか
俺は大歓迎だが
元々膨らんでるのに更に膨らませろというのか
俺は大歓迎だが
50: ななしさん 2018/06/14(木) 02:13:17.32 ID:im8W+fkfd.net
なんでコインロッカーで取引すんだよ
57: ななしさん 2018/06/14(木) 02:16:23.64 ID:799BNjR70.net
>>50
あそこはIBNの時も使ってるけど交番から丸見えだからかなり安全なんだよ
あそこはIBNの時も使ってるけど交番から丸見えだからかなり安全なんだよ
956: ななしさん 2018/06/14(木) 01:42:22.49 ID:8Ki2OY3Va.net
信頼できるところに解析に出してるって言ってたな
信じちゃいけない奴を信じてるんだろうなきっと
信じちゃいけない奴を信じてるんだろうなきっと
985: ななしさん 2018/06/14(木) 01:53:12.27 ID:N1gICX5M0.net
∧_∧
( ´∀`)<ぬるぽ
( ´∀`)<ぬるぽ
986: ななしさん 2018/06/14(木) 01:53:36.46 ID:EKEjhcS00.net
>>985
ガッ
ガッ
170: ななしさん 2018/06/14(木) 04:31:24.41 ID:VCgn7NAb0.net
小ネタが古いけど
2010年ごろをモチーフにしてるからか
そのころに流行ったようなものが出てきて
時間の流れのすさまじさを感じた
2010年ごろをモチーフにしてるからか
そのころに流行ったようなものが出てきて
時間の流れのすさまじさを感じた
ななしさん 18/06/14(木)01:55:37 No.565111999
ぬるぽ→ガッ
って今でも使われてるのかな
って今でも使われてるのかな
ななしさん 18/06/14(木)01:57:32 No.565112183
>ぬるぽ→ガッ
>って今でも使われてるのかな
アラサー以上があえてネタでするくらいだな…
>って今でも使われてるのかな
アラサー以上があえてネタでするくらいだな…
171: ななしさん 2018/06/14(木) 04:34:54.53 ID:TYHnQf7na.net
2010年にスマホあった?
191: ななしさん 2018/06/14(木) 06:33:57.84 ID:3UVn2dwh0.net
>>171
あった
当時iPhone3GSを使ってたからよく覚えてる
2010年の6月にはiPhone4が発売されてるし自分の周りでも持ってる人が増え始めた頃だった
あった
当時iPhone3GSを使ってたからよく覚えてる
2010年の6月にはiPhone4が発売されてるし自分の周りでも持ってる人が増え始めた頃だった
ななしさん 18/06/14(木)01:43:26 No.565110597
>Bパートでぬいぐるみ持ってる真帆のカットがあまりに可愛かった
小学生…と思ったのは謝罪する
小学生…と思ったのは謝罪する
ななしさん 18/06/14(木)01:43:20 No.565110583
やっぱパイセンってゼロのメインヒイロンだわ
245: ななしさん 2018/06/14(木) 09:41:13.15 ID:q5v7/u5gd.net
ゲーセンやるなら比屋定さんのレースゲームでぶっちぎるところもやって欲しかったな
公式関連ツイート
【放送情報】テレビ愛知・TVQ九州放送での第10話の放送も終了しました。本日のTV放送はこれですべて終了です。皆さんも一緒に「夜更かしシンデレラたちの秘密のオフ会」を楽しんでいただけましたか?来週もどうぞお見逃しなく!
!… https://t.co/XhOBDzvTkf
2018/06/14 03:10:00
【放送情報】第10~13話にて一部の放送局での放送時間が変更になりました。ご視聴の際はご注意ください。
【放送局】テレビ愛知
【変更日時】6/13、6/20、6/27 ➡️ 26:40~
【放送局】TVQ九州放送
【変更日時】6/13、6/20、6/27、7/4 ➡️ 26:40~ https://t.co/uNWuIQjWl4
2018/06/12 15:54:16
今回は平和な回だと思ったらやはり最後まで平和ではいさせてくれなかった
紅莉栖の遺産を巡ってまた大きな動きが起こりそう!
真帆からすればいきなり何言ってんだこいつとなりそうなトンデモ発言だけどこれまでの事もあるしそこまで無下にはしなさそう
さすがにここまでつっこんだ話をしたらタイムリープの話とかもすることになるかな
紅莉栖の遺産を巡ってまた大きな動きが起こりそう!
真帆からすればいきなり何言ってんだこいつとなりそうなトンデモ発言だけどこれまでの事もあるしそこまで無下にはしなさそう
さすがにここまでつっこんだ話をしたらタイムリープの話とかもすることになるかな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1528460025/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1528909091/
http://kako.futakuro.com/futa/may_b/565086958/
「シュタインズ・ゲート ゼロ」第10話
ヒトコト投票箱 Q. タイムマシン争奪戦の話は… 1…映像になってない所で話してた
2…動転して既に話したものと思ってた
3…おとなはウソつきではないのです。まちがいをするだけなのです…
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
KADOKAWA メディアファクトリー (2018-04-25)
コメント…シュタインズ・ゲートについて
-
- 2018年06月14日 21:36
- ID:rETsxbfj0 >>返信コメ
- 1GEt
- 2
- 返信:>>22
- 返信:>>31
- 返信:>>109
-
- 2018年06月14日 21:38
- ID:eYd4yqdV0 >>返信コメ
- 黒木さんが白木さんに!
- 36
-
- 2018年06月14日 21:38
- ID:ngpc44H20 >>返信コメ
- ガチでもえかに惚れた
色っぽいお姉さん最高! - 10
-
- 2018年06月14日 21:39
- ID:Ru8pK0cZ0 >>返信コメ
- 冒頭、比屋定さんの台詞で「天賦の才を与えられたアマデウスモーツァルト」
の部分が鈴羽の声に聴こえて少し焦った(割と似てる時があると思うのは自分だけ?w)
あと、フェイリスの指技を食らって頬を紅潮させる閃光の指圧師さんにワロタ - 5
-
- 2018年06月14日 21:43
- ID:BdIHZBS10 >>返信コメ
- 米露間の争いの元って言ってないよなぁ・・・
言ったとしたら論文データの時に言ってるんだろうけど、映像にしてないのにこんなはっきり言っただろとはならないよね
8話のフブキの初めましてと同じくモヤモヤが残る - 1
-
- 2018年06月14日 21:43
- ID:7k4g.15j0 >>返信コメ
- お掃除軍曹可愛いな
“微笑みクマさん“ってw - 50
-
- 2018年06月14日 21:45
- ID:DboNXWrH0 >>返信コメ
- 比屋定さん、研究者としても人間としても本当に真摯な素敵な女性だなと今回強く思いました。
つきなみですが、今回も引き際が非常に素晴らしい。いつも感心しています。 - 30
-
- 2018年06月14日 21:52
- ID:.WNO4wsJ0 >>返信コメ
- サリエリさん激おこ風評被害
- 28
-
- 2018年06月14日 22:16
- ID:kLbz6cUL0 >>返信コメ
- 日常描写とシリアス展開の温度差が凄いなホント。
毎度次週までが長くて仕方がないぜ全く…。 - 17
-
- 2018年06月14日 22:22
- ID:SWsQIkM60 >>返信コメ
- 助手、ちょっと前ならモナーコイン買ってそう
- 2
-
- 2018年06月14日 22:25
- ID:4mJFCJox0 >>返信コメ
- やっときたか待ってたぜ管理人
今回は貯め回だから、ま、こんなもんやろ
ゲーム原作と剥離しだした演出シナリオたのしみにしてまっせ!
-
- 2018年06月14日 22:32
- ID:kS1VLSBI0 >>返信コメ
- まったく抵抗しない萌郁の胸を好きなだけぽよんぽよんする事ができるフェイリンすげぇ
フェイリスが買ってきたエロエロな子作り準備ネグリジェをちゃんと着てたりとフェイリスは、萌郁の特性をよくわかってる
フェイリスが萌郁のご主人様になる日も近い!
-
- 2018年06月14日 22:40
- ID:kS1VLSBI0 >>返信コメ
- ダルは、今回年齢相応な動きだったと思う
-
- 2018年06月14日 22:49
- ID:PQc9Pe.P0 >>返信コメ
- 話しただろ!タイムマシンの開発を巡ってアメリカとで北(〇〇〇)が争いになってるって!
(@_@。マジか!(笑www
-
- 2018年06月14日 22:54
- ID:Nzy2oZYA0 >>返信コメ
- ラジ館に行っておけば良かったなと思う回だった。無印やってた時学生でお金なかったから、アキバまでの電車賃捻出出来なかったのが悔やまれる……‼︎ 無印放送当時に聖地巡礼したかった!今行っても色々違うんだろうなぁ……あと方向音痴過ぎて何度行ってもラボがあると思しき場所に辿りつけない……1回行ってみたいのに。
-
- 2018年06月14日 22:58
- ID:4mJFCJox0 >>返信コメ
- ちなみに比屋定目線でラボメン見ると巻き込んでいる側だからな
- 1
-
- 2018年06月14日 23:11
- ID:nodcjJ2e0 >>返信コメ
- やっぱ綯様怖い。
- 9
-
- 2018年06月14日 23:24
- ID:0cu4F.Qi0 >>返信コメ
- nullpointer
- 2
-
- 2018年06月14日 23:24
- ID:ZisPxfFT0 >>返信コメ
- オカリンが真帆に色々喋ってしまう展開いつくるか楽しみにしてたから今回結構嬉しい
- 10
-
- 2018年06月14日 23:24
- ID:typSUCMN0 >>返信コメ
- サー・イエッサ-!
- 2
-
- 2018年06月14日 23:32
- ID:TauMqGRM0 >>返信コメ
- あのにやけ面でほほえみくまさんとは、ずいぶんお優しい軍曹でw
海外だとペドベアーとか呼ばれそうだ - 4
-
- 2018年06月14日 23:32
- ID:kS1VLSBI0 >>返信コメ
- 綯様、ハイッ!、綯様怖
- 2
-
- 2018年06月14日 23:35
- ID:X298JJDM0 >>返信コメ
- 前にアマデウスクリスはオカリン主観の場面だと現実風(セル絵)で客観的場面(作中におけるリアル)では3DCGで表現されてるって考察見たけど、今回だとオカリン視点では3DCG、真帆視点だとセル絵になってたな
オカリンはアマデウスを受け入れて前に進もうとしていて真帆はまだクリスを引きずってるってことかね - 24
-
- 2018年06月14日 23:38
- ID:kS1VLSBI0 >>返信コメ
- オカリンは、オカリン自身の体感時間でちょっと前にクリスティーナと会話して、抱きしめて、一緒に墓参りして、キスしてたから前に進む気力を得ることができたんじゃない
- 10
-
- 2018年06月14日 23:43
- ID:.L1OCnAF0 >>返信コメ
- 毎回引きのタイミングが神がかってる
- 5
-
- 2018年06月14日 23:47
- ID:O9AGApHP0 >>返信コメ
- 絢さまはいっ絢さまのくだり省かないでー
- 4
-
- 2018年06月14日 23:48
- ID:RUCoTEpE0 >>返信コメ
- マホパイセン可愛いけど薄幸属性の波動を感じる
オカリンへの恋心も結局、モーツァルト(紅莉栖)には敵わないと運命付けられてそうで… - 1
-
- 2018年06月14日 23:50
- ID:UAZsi55y0 >>返信コメ
- 最初こんなキャラデザのヒロイン可愛くなるわけねーだろと思ってすまなかった
- 14
-
- 2018年06月14日 23:50
- ID:3bneqkEB0 >>返信コメ
- >>36
というか、β世界線群の中にある無数の世界線
ダイバージェンス1.000000%~1.999999%のそれぞれに第三次世界大戦に至るシナリオが存在している感じだと思う
(正確にいえば1.048596%はSG世界線だし、疾風迅雷のナイトハルトのせいで世界恐慌が起きるx世界線1.048728%なんてのもあるので1%台全部が第三次世界大戦に収束するわけじゃなさそうだけど)
二話くらい前にも熱弁したけど、世界線はいわばアドリブを絶対に許さない映画監督の台本で、一つの世界線の中では起きる事は決まり切ってる運命論に支配されている感じだと思う
で、時空を超越する手段によって別の行動が起きてしまうことが確定すればそれが起きるシナリオの世界線に移動する感じで - 1
- 返信:>>51
-
- 2018年06月14日 23:56
- ID:NtknEibm0 >>返信コメ
- これは薄い本が厚くなるな
- 1
-
- 2018年06月15日 00:10
- ID:zsHcELF.0 >>返信コメ
- 不覚にもラストの比屋定さんの表情にゾクゾクしてしまった
- 2
-
- 2018年06月15日 00:17
- ID:9UrTkKul0 >>返信コメ
- ハートマン軍曹はもう…
- 6
-
- 2018年06月15日 00:19
- ID:dChTFlZ10 >>返信コメ
- 真帆「貴方の涙を、止めてさしあげたい」
- 1
-
- 2018年06月15日 00:20
- ID:.SSjB9ul0 >>返信コメ
- オカリンいつ第3次世界大戦のこと話したんだろ
- 1
-
- 2018年06月15日 00:22
- ID:mI3exhfC0 >>返信コメ
- 比屋定さんがそんなに好きになれない
-
- 2018年06月15日 00:28
- ID:y9KfPavt0 >>返信コメ
- 2010年冬か…何もかもが懐かしい
2011年以降からは現実世界でも大きく変わったからなあ
β世界先輩は今回の岡部のリアクションを見てさぞや大喜びだろう
あと、気になったのはマンションからラボまでどのくらいの距離か分からないけど、女児をまゆしぃにおんぶさせるのはどうかと思うぞ
まゆしぃの胸の膨らみはラクダのコブか何かかな?ww
-
- 2018年06月15日 00:31
- ID:Tfvz7WvE0 >>返信コメ
- 少し元気になったなオカリン
やはりクリスが一番の特効薬だったか - 2
-
- 2018年06月15日 00:31
- ID:zmdEukK70 >>返信コメ
- 1.タイムマシンの研究を巡ってデータの奪い合いがある
2.争っているのはアメリカとロシア
3.クリスの遺産は第三次世界大戦のきっかけになる
「話しただろ!」の第9話でパイセンに話していたのは1.だけで、
2.と3.は今回初めて話した。だからパイセン驚いてる。
……ってことかな? - 6
-
- 2018年06月15日 00:39
- ID:YbjtDGHx0 >>返信コメ
- オカリンがアマデウス以外でも笑う様になって来たな
-
- 2018年06月15日 00:47
- ID:mXUQVGZs0 >>返信コメ
- 正直萎え様はゲームしてても寒かったしつまらん。
- 2
-
- 2018年06月15日 00:54
- ID:dAjjIzkU0 >>返信コメ
- な、デートって重要だろ?
好意的だった相手が、デートしたらより親密になるんだよ - 9
-
- 2018年06月15日 00:55
- ID:C.rA6fPc0 >>返信コメ
- 来週はパイセンに全部話すことになるんかな
で、ノートPCを回収しようとするも、先に持ってかれると
-
- 2018年06月15日 00:57
- ID:dAjjIzkU0 >>返信コメ
- ノートパソコンについては、ダルが持ってるだろうからラボに帰ったら…
- 1
-
- 2018年06月15日 01:06
- ID:qyeCfFTR0 >>返信コメ
- オカリンも世界線漂流し過ぎて、言った言わないの記憶がかなり曖昧になってるからああなるのも分かる
他人からしたら異常な事を言ってるだけなんだから、正しく世界に取り残されてる孤独の観測者 - 11
-
- 2018年06月15日 01:20
- ID:YSupNPI10 >>返信コメ
- ※1
そこは長文で2getしとくとこだろ!半年ROMってろや
ぬいぐるみ持ってるパイセンがどうみても小学せ…いえなんでもありません - 1
-
- 2018年06月15日 01:25
- ID:HonUaq7.0 >>返信コメ
- 紅莉栖の実家が火事って、完全に家探しした痕跡を消すために火を着けたやつじゃないですかやだー
- 3
-
- 2018年06月15日 01:30
- ID:HjuvZVQV0 >>返信コメ
- ラジ館自体にはオカリン結構行ってるよな。鈴羽は住んでる?
-
- 2018年06月15日 01:46
- ID:xs.evhd50 >>返信コメ
- ラストのとこ、どんどん足音近づいて来てない?
- 2
-
- 2018年06月15日 02:08
- ID:ZnVPxgMo0 >>返信コメ
- 萌郁のネグリジェが見れるとは、リアルな身体付きが
素晴らしい
「フェイリスとの絡みはゼロが初だったかな?」
萌郁は真帆となら本音を言い合える親友になれそうだ
「短編で萌郁が中心のコミカルな話をやって欲しい」 - 3
-
- 2018年06月15日 02:42
- ID:Adw.n5Om0 >>返信コメ
- 予告を見たときに日常回だと思っていた自分がいたなあ
客間の話はクスッとさせてくれたけど、ほんとにこのアニメは起伏が激しいなと実感した。(チョーほめてる)
これからも楽しみすぎる - 2
-
- 2018年06月15日 03:39
- ID:dAcl6Gso0 >>返信コメ
- 今回のダルはイケボの出せない世界線から来たのだろうか。
- 1
-
- 2018年06月15日 04:04
- ID:xAi1DC8z0 >>返信コメ
- 結局掃除はダルとまゆりでやったのか?
萌郁さんを抱きまくらにしたい。
ちっぱいとおっぱいに挟まれたい人生だった。
- 3
-
- 2018年06月15日 04:05
- ID:0DAKqJIg0 >>返信コメ
- Shift2→@で@ちゃんねるなら、今製作されていたらShift5→%で%ちゃんねるとか言われてたのだろうか。
-
- 2018年06月15日 04:09
- ID:Q8G89.1p0 >>返信コメ
- 比屋定って研究者爆裂魔法使いそう
- 1
-
- 2018年06月15日 04:42
- ID:HkwWPGSs0 >>返信コメ
- 「ぬるぽ」「ガッ」(2003年頃)が「何年ぶりだ?」「懐かしい」さらには「何これ?」「…どういう意味?」みたいな反応されてるのに時の流れを感じる一方で、ハートマン軍曹ネタ(日本公開1988年)に違和感がもたれてないのが感慨深い
- 3
-
- 2018年06月15日 06:03
- ID:ktaPVH.30 >>返信コメ
- アニメのシュタゲー0は、全ルートやるつもりか?
-
- 2018年06月15日 06:20
- ID:.CLfk2Vx0 >>返信コメ
- もえいくさんの格好がどう見てもその筋のお店の人w
こんな人いたら毎日通うは… - 3
-
- 2018年06月15日 06:21
- ID:ktaPVH.30 >>返信コメ
- 未来世界の第3次世界大戦中の天王寺親子とフブキとカエデは何をやってるんだろう。
-
- 2018年06月15日 06:32
- ID:.IjMeuGW0 >>返信コメ
- やっぱり頭の良さと引き替えに胸を持っていかれたのか
天は二物を与えず、と - 2
-
- 2018年06月15日 06:46
- ID:wutazkga0
>>返信コメ
- 天王寺 綯様 鬼軍曹爆誕!
- 3
-
- 2018年06月15日 06:46
- ID:BzSKeflI0 >>返信コメ
- 毎話引きの部分が気になる締め方で終わっているから一週間が待ち遠しい
前作は面白くなって来るまで多少の忍耐を必要としたけど今作は今の所捨て回無しで全話面白い - 4
-
- 2018年06月15日 06:58
- ID:dHCnJovU0 >>返信コメ
- 綯ってるかが男だって知ってる? オカリンとダルだけおじさん呼びも気になる。まゆしぃとそんなに違わないのに。年齢を知らないからか? そういえば、鈴羽もオカリンだけおじさん呼び。
-
- 2018年06月15日 07:17
- ID:jKqQGdBY0 >>返信コメ
- タイムマシン修理の依頼のやりとりが一瞬出てたな
相手の名前、DaSHって書いてたからダルがプライベートでやってる仕事かな?
-
- 2018年06月15日 07:18
- ID:jKqQGdBY0 >>返信コメ
- タイムマシン修理じゃなく、紅莉栖のノーパソのパスワード解析だった
-
- 2018年06月15日 07:25
- ID:kJuoQ0.v0 >>返信コメ
- タイムマシンがあれば世界を操れるからな
悪の現況だな
-
- 2018年06月15日 07:26
- ID:Z1CCvjf20 >>返信コメ
- >>64
β世界線でロボノとカオチャ事件は第三次世界大戦に巻き込まれてそれどころじゃないかと。
ロボノは2010年のあねもね号事件で主人公とヒロインが死んでる可能性がある。
そもそもロボノ事件ラストのアレはSERNがタイムマシン開発を諦めて代わりに作ったものだから
タイムマシン開発競争してるβ世界線では起きないと思われる。
カオチャも2015年までにタイムマシン開発競争が激しくなって、委員会がタイムマシン開発の方向へシフト。
カオヘの研究員が自主的にやっていたギガロマ研究を打ち切って
邪魔な存在でしか無いイレギュラーギガロマニアックスの主人公達が委員会に密かに消されてる可能性がある。
SG世界線以外のロボノとカオチャは救いのない未来になってる可能性が高いと思われる。 - 3
-
- 2018年06月15日 07:31
- ID:fZd4Uun10 >>返信コメ
- オカリンだいぶ立ち直ってるな
さすが助手 - 1
-
- 2018年06月15日 08:14
- ID:i.RXiFai0 >>返信コメ
- 掃除シーンで真帆が「一体何が始まるの?」とか言うから「第三次世界大戦だ!」って思ったらラストで岡部も同じこと言ってて笑った
- 6
-
- 2018年06月15日 08:24
- ID:XUMb68vk0 >>返信コメ
- いや~、自分の中ではシュタゲヒロインはクリスともえかが双璧で他は特に強い興味は無かったが、ここに来て綯ちゃんが食い込んでくるとは想定外だわ・・・お掃除軍曹破壊力凄い・・・3位の座を与えよう
-
- 2018年06月15日 08:46
- ID:iy38farC0 >>返信コメ
- お掃除軍曹が見れたので満足です
- 2
-
- 2018年06月15日 09:40
- ID:YGMqWrlT0 >>返信コメ
- 何が始まるんです!?
- 2
-
- 2018年06月15日 09:59
- ID:CIc83dva0 >>返信コメ
- お掃除軍曹エッチ過ぎる…
変な気持ちになってるもえにゃんも最高かよ
秋葉でバーツ探しに目をキラキラさせてる真帆見てるとあの空気は20そこそこまでの若い時にしかないよなと悲しくなった - 3
-
- 2018年06月15日 10:33
- ID:.PRhYzeM0 >>返信コメ
- このまま日常風景を描いて、真帆さんがアメリカに帰り。
12話辺りにマザーグースのラストを持って来ないかな?
そしたら、13話からスティグマやってリナシメントからリコナイズへなんてね? - 1
-
- 2018年06月15日 10:39
- ID:stuU2eo50 >>返信コメ
- 最後の3話くらいはシュタインズゲート世界線の後日談やって欲しかったりする
-
- 2018年06月15日 10:43
- ID:AextNdJW0 >>返信コメ
- 後から参戦のわりに溶け込んでる真帆センパイいいよね
- 1
-
- 2018年06月15日 10:58
- ID:aT.fAxND0 >>返信コメ
- 変更もカットも多いけどまさかお掃除軍曹、パジャマパーティー、クレーンゲームが一気にくるとは思わなかった・・・
縮小してても拾ってくれてとても嬉しい
ただ萌郁と真帆の親密度はそこまで上がらなかった感じかな?
同じくレイエス・レスキネンの二人の教授の出番は√混合で両方描かれるのだろうか…
毎週ワクワクじゃい! - 1
-
- 2018年06月15日 11:25
- ID:RyA5TWXI0 >>返信コメ
- 毎回最後に重かったり感動する展開をぶち込んで来るの好き
- 1
-
- 2018年06月15日 11:43
- ID:TOSWyfk20 >>返信コメ
- 甘栗付きやけどなにさらっとデートしてんのよ
もっとやれ
-
- 2018年06月15日 11:44
- ID:gkr63C770 >>返信コメ
- おっぱいドラゴン「神回!」
-
- 2018年06月15日 11:47
- ID:MR9fDvVC0 >>返信コメ
- 汚部屋まだマシな方だったな。
服脱ぎ散らかしとか、雑誌放置なかったし - 1
-
- 2018年06月15日 13:42
- ID:wutazkga0
>>返信コメ
- 色々と謎ばかり追ってるから綯のお掃除軍曹は嬉しいエピソードだった。
てっきりカットされると思ってた。 - 4
-
- 2018年06月15日 13:45
- ID:rj.fa1190 >>返信コメ
- ゲーセン真帆たんのギャグ顔の再現無くてかなc
- 1
-
- 2018年06月15日 14:46
- ID:Dcnqbi.Z0 >>返信コメ
- ここのロッカーは知らんけど暗証番号式のやつは使ったことある
-
- 2018年06月15日 14:49
- ID:gkr63C770 >>返信コメ
- b世界線の萌郁はa世界線の萌郁より有能だよな コミュ力も ちょっぴり高い気がする
- 1
-
- 2018年06月15日 15:30
- ID:jFSYtcLs0 >>返信コメ
- 真帆さんの目の前でクリステォーナのノートPCを蜂の巣にしたらどんな表情するんだろう。
ほんとクセになるキャラだぜい
-
- 2018年06月15日 17:49
- ID:6FfrGAx60 >>返信コメ
- 真帆「いったい何が始まるの?」
視聴者「第三次世界大戦だ」
このアニメだとシャレにならんw - 1
-
- 2018年06月15日 18:59
- ID:Td5iFL5a0 >>返信コメ
- 「パジャマパーティ!!」
「芋煮会!!」
「ほろ甘!!」 - 1
-
- 2018年06月15日 19:10
- ID:dV.CP3jD0 >>返信コメ
- オカリンの中では、真帆に既に喋った内容ということになってるんだよね
まさか、初めて聞く内容だとは思ってもみないことだとは
-
- 2018年06月15日 19:23
- ID:qqeoUorJ0 >>返信コメ
- 今回は色々小ネタ要素あって楽しかった
軍曹は、もうちょい尺取ってやってほしかったな
ゲームでは掃除させられるキャラ全員で、綯様!ハイ!綯様!ってやるんだけど
綯様!ハイ!綯様!ってしつこいくらいに繰り返させられるのが笑い所なんだよなw
アニメは短すぎだったわ
- 2
-
- 2018年06月15日 19:25
- ID:qqeoUorJ0 >>返信コメ
- 俺も女子小学生に命令されたい!
わかるぞダル - 2
-
- 2018年06月15日 19:39
- ID:oJ.Wo36U0 >>返信コメ
- ゲーム知らないけど毎回よく繋げていて次回も断然見る気になる作り方に関心する。
タイムマシン(タイムパラドックス)物は扱いが難しいからよくできた作品は少ないから丁寧に作って欲しい。
関係ないけど映画アマデウスの主題歌ロックミーアマデウスの歌手ファルコって随分前に亡くなってたんだと今日知ったよ…
華麗な一発屋だった記憶しかないが。 - 1
-
- 2018年06月15日 20:28
- ID:wfhxIlhE0 >>返信コメ
- ちなみに綯様は無印ゲームでも
【紅莉栖のメール】
件名:ふじこ!
ギャー! ゴキブリ出たー! GELP! HELP MEEE!
件名:ゴキ
萎えちゃんが対峙してくれた。助かった……。
日本のGはでかくて素早い。怖すぎる。
って助手のやり取りがあるくらい掃除好きだし、肝っ玉すごいよ
無印ゲーム版だったら劇場版でも描写されたあっちを話題にしたいところだけど……! - 1
-
- 2018年06月15日 20:59
- ID:WK62vjlq0 >>返信コメ
- 微笑みデブを知らないっぽい人がいたので一応言っとくとお掃除軍曹のくだりはフルメタルジャケットのパロディ
ウジ虫→尺取り虫、微笑みデブ→微笑みクマさんとややマイルドになってはいるが - 1
-
- 2018年06月15日 21:34
- ID:Y8KX6zBM0 >>返信コメ
- 可愛い娘が、微笑みクマさんなんて可愛いこと言ってると和んじゃうな
- 1
-
- 2018年06月15日 22:11
- ID:bsjCQtQh0 >>返信コメ
- >>149
世界線理論はややこしいからとりあえずよこにおくとして、シュタゲがタイムトラベルが存在する設定の作品なのはわかるよね?
バック・トゥ・ザ・フューチャーなんかが有名だけど、タイムトラベル物って過去が変わって現在の状況が変わると、タイムトラベルしてた主人公は前の歴史の記憶があるけど他のみんなは新しい歴史の記憶しかないとか定番だよね? シュタゲも概ねそんな感じです、厳密には違うけど
10話の時点では歴史は「ハッキングされたけどマホ達が頑張って守った、でも研究所とかホテルに侵入者があったのでそれぞれの場所を変更した。引っ越し終わったので守り抜いたアマデウスを再起動させた」って感じ - 2
- 返信:>>198
-
- 2018年06月15日 22:45
- ID:Xl3TMSni0 >>返信コメ
- ま、わかりにくいよね
- 1
-
- 2018年06月15日 23:49
- ID:iGHHkfFY0 >>返信コメ
- >>157
そう、調べたらあれは変動率1.130205の世界線なんだそうだけど
最初に鈴羽が来たのが変動率1.130205のAとしたら、オカリン一度目のチャレンジは変動率1.130205のB、二度目のチャレンジは変動率1.130205のCと言った感じで凄くちょびっとだけずれてる
何故かというと、Dメールやタイムリープでも基本的に同じ事なんだと思うけど、「未来から過去へ何かが送られる」という出来事がその世界線の過去には無いから、時間遡行が行われるとそれが過去にあることになってる世界線に変動してしまう感じだと思う
タイムマシンでいうなら、クリスの刺された日、ラジ館屋上にはタイムマシンが一基だけあることが確定しているので、同じ時間に二基目が行こうと時間素行を開始すると、あり得ない事が起きたので「二回目のタイムマシンがやってきた」ちょっと隣の世界線にいっちゃうんだと思う - 1
- 返信:>>168
-
- 2018年06月16日 00:25
- ID:xLFClX920 >>返信コメ
- 流れがわかんなくなってきた…
最初がβ→ダルに「紅莉栖が刺された」てDメール送ってα→そのDメール消してβ→世界第三次大戦の未来から鈴羽Aが来てオカリンと紅莉栖を助けに行って失敗する
ここまではいいんですよね?
失敗した後オカリン紅莉栖諦める・鈴羽Aはもっかいやったら紅莉栖が助けられるかもと思ってるから焦ってる(いまここ)→(鈴羽A帰るかなんかでいなくなる?)→なんやかやあるけど結局世界第三次大戦は起きる→鈴羽B生まれて育つ・まゆしぃかがり育てる→なんやかやでオカリンオペレーション・スクルド思いつく→育った鈴羽Bが「そのDメール消してβ」の時点のオカリンのとこに来る→鈴羽Bと一緒に紅莉栖助けに行って失敗→「テレビを見ろ」のDメールが届く→テレビを見て鈴羽Bが未来について話したことで(?)まゆしぃが「未来をオカリンひとりにおしつけないで」から「オカリンは諦める人じゃないよ!」へシフトして世界線変動起きる(?)→世界線変動が起きたことで(?)7月にオカリンが受信した謎のムービーメールが見られるようになる→単に紅莉栖を助けるんじゃなく世界を騙す方向で再挑戦
細かいところはわからないのですが流れはこんなんで合ってるんでしょうか??
合ってるとしたら、戦争は起きるし「ゼロ」単体ではあまりハッピーエンドにならないのでは?と考えていて(言い方悪いけどSGに至るための踏み台みたいな)
その辺覚悟して見ようかなあと…
ネタバレになっちゃうようでしたら流れが合ってるかどうかだけでも教えていただけたら幸いです - 0
- 返信:>>164
-
- 2018年06月16日 00:46
- ID:lRB.Egg60
>>返信コメ
- パジャマでオジャマ
-
- 2018年06月16日 01:54
- ID:eoGHceo40 >>返信コメ
- まゆりって鈴羽が未来から来たこと知っているはずじゃないのか?
岡部が一度目に鈴羽とタイムマシンで紅莉栖を助けに行くときはいたよな
-
- 2018年06月16日 03:13
- ID:CifefZzS0 >>返信コメ
- もえいくさんの肢体を堪能(意味深)したフェイリスたんは、
✝胸囲の格差社会✝ に絶望して ✝ダークサイドに堕ちた(賢者タイムに移行した)✝ んですね。
分かります。
-
- 2018年06月16日 04:20
- ID:ZoAOc1Vg0 >>返信コメ
- 比屋定さんとの何気ないデート?シーンが不安煽るんだよなぁ
ラウンダーのことは知らないっぽいから第三勢力的な?とにかくオカリンの敵っぽくて怖い
相変わらず引き込まれるなぁ
-
- 2018年06月16日 10:32
- ID:RAoHExnh0 >>返信コメ
- 栗ご飯コテのログ全部見られるとかまさに死体嬲りやなあ
-
- 2018年06月16日 10:59
- ID:QhxiYUEY0 >>返信コメ
- PTSD岡部倫太郎
ブラウン管には話すのに
ブサ女には話さない
教授は怪しいからかな
- 0
-
- 2018年06月16日 11:28
- ID:NNC.rReA0 >>返信コメ
- まさか第三次世界大戦の引き金となる代わりがいくらでもいるおっぱいをお掃除してしまうなんて!!!(錯乱
-
- 2018年06月16日 12:08
- ID:xz.ZkKZY0 >>返信コメ
- 岡部「第三次世界大戦になってしまうんだぁ!(とりあえずこのロリっ子を騙くらかしてアマゾネス計画を破棄させた上に紅莉栖のPCを奪い破壊。そして使い捨て。この時点でおそらくαに移動しているはず…後は紅莉栖を騙くらかして洗脳したのちセルンに出向かせて研究所もろとも自爆させればシュタインズゲート 行けんじゃね?あ、そういえばダルもやばいやつだな消しとくか)」
- 1
-
- 2018年06月16日 13:05
- ID:0wXOxN0B0 >>返信コメ
- フェイリスは、多分乳首ちゅぱちゅぱしてるんじゃないかな
- 1
-
- 2018年06月16日 13:53
- ID:b7LNr0.z0 >>返信コメ
- 次の話あたりで マホたんのお風呂きてほしい(*´Д`)
- 1
-
- 2018年06月16日 14:20
- ID:G4.nZCx20 >>返信コメ
- マホたんは最初から可愛いけど
今回アップとか多彩な表情とかがあってさらに良かったな
あまりネタバレしてはいけないが、まだまだマホたんの魅力的なシーンはあるよ - 2
-
- 2018年06月16日 14:27
- ID:G4.nZCx20 >>返信コメ
- お掃除軍曹のシーンはもっとしつこいぐらいな勢いでやってよかった
サラッとしすぎてた - 2
-
- 2018年06月16日 16:32
- ID:Zk.ZPo750 >>返信コメ
- アマデウス紅莉栖の声が牧瀬紅莉栖と同じになってたように聞こえたんだが誰も指摘してないな
聞き違いだったか?
-
- 2018年06月16日 16:40
- ID:Gioi5N0d0 >>返信コメ
- モナーに草。
- 2
-
- 2018年06月16日 17:02
- ID:EEQvJHXd0 >>返信コメ
- 今回はキャラの表情の作画が凄い良かった気がする
- 1
-
- 2018年06月16日 17:58
- ID:qWylMoFR0 >>返信コメ
- >>185
その為の局所場指定装置に当たる、VGL(ヴァリアブルグラビティロック、可変重力ロック)と重力歪曲装置がタイムマシンには搭載されてるよ。
電話レンジ(仮)のDメールとタイムリープマシンは、携帯電話が局所場指定の役割を果たしているから必ず届くという設定。
SERNのタイムトラベル実験でランダムな時間と場所にゼリーマンが出現していたのは、局所場指定装置が未完成だったから。
発見できなかった被験者は宇宙のどこかに飛ばされたと原作では推測されている。
α世界線の鈴羽が乗ってきたタイムマシンは、局所場指定装置が未完成だった為にラジオ会館にめり込むように出現した。
β世界線のタイムマシンは完成している為、そういったトラブルは起きない。 - 1
-
- 2018年06月16日 23:18
- ID:qPF7.yFG0 >>返信コメ
- シュタゲは面白いと聞いていたけど見たことなくて、今回ゼロが始まってから録り貯め。そろそろ見なくちゃなーと思って、やむを得ず無印から見始めてビビった!
くっそおもろいやんけーーーー!
無印、劇場版、ゼロ10話まで一気見してもうた!! - 2
-
- 2018年06月17日 11:52
- ID:dP4vUVrL0 >>返信コメ
- ただあまりにも状況が変わってる場合は、白い目で見られるのを覚悟で現状を確認のために他人に説明を求めることもある。ここら辺は原作ゲーム版をやるとわかりやすいかもね。
-
- 2018年06月17日 19:47
- ID:mxCfp2dM0 >>返信コメ
- 因>>>果の方向は変えることは出来ない Dメール タイムリープ タイムマシンの登場で 未来に因を作れるようになっただけで
-
- 2018年06月17日 22:33
- ID:pmI2u3vI0 >>返信コメ
- >このラジ館もう一度見たいからVRで誰か作って
閉館直前に3D写真撮りまくって公開してくれてた人居たなぁ
-
- 2018年06月18日 03:19
- ID:pMgRrVMN0 >>返信コメ
- なんかクリスの死んだ場所でドアの向こうに誰かいそうな気がずっとしてたから
ノートPCのこと聞いたオカリンが動転して声荒げたので
声大きいよおいぃぃ!! って突っ込んでしまった - 1
-
- 2018年06月18日 03:25
- ID:pMgRrVMN0 >>返信コメ
- ここまで基板の指摘なし
あと微笑み熊さんではちみつくまさん思い出した
-
- 2018年06月18日 20:31
- ID:ajrroSgf0 >>返信コメ
- 「アマデウス」は映画館に観に行ったしビデオも持ってた
酒をラッパ飲みしながら馬の尻を触ったり、演奏会そっちのけで侍女といちゃついて
遅刻してもへーきな顔してるモーツァルトの面の皮の厚さしか覚えてないけどw
サリエリはとにかく甘いもの好きで招待された先でチョコレートつまみ食いとかしてたな - 1
-
- 2018年06月18日 21:39
- ID:Xefd6.OK0 >>返信コメ
- 11話予告
https://youtu.be/f4UiDA6v4RA
-
- 2018年06月19日 04:18
- ID:N1zDOapr0 >>返信コメ
- このころと比べても最近またパーツ屋とかジャンク屋が減って電気街らしさが減って寂しいな
BIOS立ち上がる1800円のジャンクPC買ってCPU交換したり分解したり、Ubuntu入れてみたりいろいろいじって遊べたな。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。