第9話「永劫回帰のパンドラ」
「α世界線」で紅莉栖と再会し、束の間の逢瀬を果たした岡部。
病院のベッドで目覚めた岡部は、再び「β世界線」へと帰還していた。
すべてはもとに戻ったかのように思われた。だが、岡部が眠っていた間にも、
「アマデウス」の乗っ取りに続き、彼らの身の回りにはいくつかの不穏な事件が起きていた。
脚本:花田十輝 絵コンテ:路比塚俳優人 演出:川久保圭史 作画監督:菊地功一・西村幸恵
脚本:花田十輝 絵コンテ:路比塚俳優人 演出:川久保圭史 作画監督:菊地功一・西村幸恵
【放送情報】AbemaTVにて 25:00~ 、TOKYO MXとKBS京都にて 25:35~、まもなく第9話「永劫回帰のパンドラ」が放送開始します!
紅莉栖に背中を押され、、再び「β世界線」に戻ってきた岡部。すべてはもとに戻ったかに見えたが… https://t.co/wKipMkW54P
2018/06/07 00:50:00
『!』
『戻りなさい。まゆりの生きてる世界線へ』
『まさか…まゆり…』
ま『オカリン?』
真『気が付いたのね』
『!』
『そういえばアマデウスは?』
ま『真帆さんの部屋に泥棒さんが入ったんだって』
真『それだけじゃないわ。和光のオフィスではガス爆発騒ぎがあって…今立ち入り禁止』
岡『ああ…』
カエデ『なんか流行ってるんだって。すごい熱が出るとかで…』

『でもどうして同じタイミングで倒れたのかしらね。同時にショックを受けたとか外的要因がないと考えにくいけど…』

『やっぱりそう思いますよね!』

フブキ『まだ言ってるの?』
『でもどうして同じタイミングで倒れたのかしらね。同時にショックを受けたとか外的要因がないと考えにくいけど…』
『やっぱりそう思いますよね!』
フブキ『まだ言ってるの?』
ま『何何?』
『だってフブキちゃん気付いた時オカリンさんの事気にしてたから…』
フブキ『ちょっとリアルな夢見ちゃって…その…まゆしぃが…夢だよ!あくまで夢の中でだけど…』

フブキ『まゆしぃがいなくなってて…私がフェイリスさんのカフェにいるのね。するとそこにオカリンさんが来て…』

(α世界線の記憶…まさかリーディングシュタイナー?)

フブキ『まゆしぃがいなくなってて…私がフェイリスさんのカフェにいるのね。するとそこにオカリンさんが来て…』
(α世界線の記憶…まさかリーディングシュタイナー?)
カエデ『フブキちゃんはもう少しかかるみたいだけど…』
『いや…ちょっとな』

岡『夢を見ていたんだ…』

萌郁にRINE


鈴『オカリンおじさんが襲撃されて二人が同時に倒れて意識が戻った時の様子は?』
ダル『特に変わった様子はなかったけど。名前言ってた。牧瀬氏の』

『牧瀬…』

岡『夢を見ていたんだ…』
萌郁にRINE
鈴『オカリンおじさんが襲撃されて二人が同時に倒れて意識が戻った時の様子は?』
ダル『特に変わった様子はなかったけど。名前言ってた。牧瀬氏の』
『牧瀬…』
ま『ここは?』
真『さすがにそれは悪いわ…』
『そう』
岡『あ…いや…』



『コーヒー…あれ?お客さんもう帰っちゃったの?』

(戻ってきたんだ…俺はこの世界線を…まゆりが殺されない世界線を守る)

岡(タイムマシンを使わず守るんだ。それがあいつの願いでもあるはずだ…それしかない…)

岡『比屋定さん。ホテルについては一度預けてくれないか?心当たりがある』

フェ『それでみんなで家に来たのかにゃん』
『コーヒー…あれ?お客さんもう帰っちゃったの?』
(戻ってきたんだ…俺はこの世界線を…まゆりが殺されない世界線を守る)
岡(タイムマシンを使わず守るんだ。それがあいつの願いでもあるはずだ…それしかない…)
岡『比屋定さん。ホテルについては一度預けてくれないか?心当たりがある』
フェ『それでみんなで家に来たのかにゃん』
岡『ああ。ここに滞在させてもらうのが最善なんじゃないかって話になってな』

『フェイリスは全く問題なしにゃん』

フェ『奥の客間を使うといいにゃん。数日と言わず真帆にゃんが日本に滞在してる間ずーっと。うちには黒木もいるからとっても安全にゃん』


岡『それで…かがりはルカ子の所にいるんだな?』
『フェイリスは全く問題なしにゃん』
フェ『奥の客間を使うといいにゃん。数日と言わず真帆にゃんが日本に滞在してる間ずーっと。うちには黒木もいるからとっても安全にゃん』
岡『それで…かがりはルカ子の所にいるんだな?』
岡『原因は俺にはわからない…』
鈴『地震、ロシア。あれは核実験なんかじゃない。ロシアとアメリカのタイムマシン開発競争。そして最終的に訪れる第三次世界大戦の始まり』
『拒否したら?』
『拒否なんかさせない。もうタイムマシンの実験は始まっているんだ。そのせいで世界線が変動してシュタインズ・ゲートへの道が閉ざされたら…』

岡『もう…閉ざされてるとしたら?どちらかを…どちらかの世界線を選ぶしかないのだとしたら…!』


『この世界線をなかったことにしていいのか!?』
岡『もう…閉ざされてるとしたら?どちらかを…どちらかの世界線を選ぶしかないのだとしたら…!』
『この世界線をなかったことにしていいのか!?』
『2010年7月。俺は電話レンジ(仮)を使ってメールを過去に送れることに気付いた』
『しかしそれは世界線を変えることに他ならなかった。変わった世界線を戻すために俺は数多くの想いを踏みにじった』
『一度起きた事をなかったことにしたんだ!数多くの想いと犠牲の下に俺はやっとこの世界線に辿り着いた!』
『今あの夏に戻ったとしてあるのはあの悪夢の繰り返しだ!』
『父さん…』

『こんな事だろうと思ったけど…その銃は何?』

『父さんだってわかるでしょ!もう時間がないんだ!このままじゃ第三次世界大戦が…』

ダル『でも無理矢理オカリン連れて行ったからってそれでうまくいくわけ?』
『こんな事だろうと思ったけど…その銃は何?』
『父さんだってわかるでしょ!もう時間がないんだ!このままじゃ第三次世界大戦が…』
ダル『でも無理矢理オカリン連れて行ったからってそれでうまくいくわけ?』
『たまには父さんの言うことを素直に聞いて欲しいのだぜ』
『任せておけって。絶対に何とかしてみせる。何しろ僕はスーパーハッカーなのだぜ』
『あたし…どうしていいかわかんない…わかんなくなっちゃった…』
ダル『うん』
紅《難題ね》
紅《でも全てを科学者失格ね》
岡『そう言うよな…お前なら』
岡『そのフォネティックコードを使ってる組織というだけでもいいんです』
ブラウン『そりゃ西側というだけでごまんとある』

『ただな。公に名前が出てるような所があんな連中を送り込んでくるとは考えにくい。やるとしたら表に名前が出てないような所かもしくは表面上そんなやばいことはやってないことになってる組織だ』
『ただな。公に名前が出てるような所があんな連中を送り込んでくるとは考えにくい。やるとしたら表に名前が出てないような所かもしくは表面上そんなやばいことはやってないことになってる組織だ』
『例えば…』

『そこまで言わせるのかよ?…まぁいい。おめぇが知っといて俺に損はねぇしな。正直おめぇのこの前の話が本当だと仮定した上で考えると…』

岡『ダーパ。国防高度研究開発局。国防省内に作られた軍事研究統括機関の一つ』
『そこまで言わせるのかよ?…まぁいい。おめぇが知っといて俺に損はねぇしな。正直おめぇのこの前の話が本当だと仮定した上で考えると…』
岡『ダーパ。国防高度研究開発局。国防省内に作られた軍事研究統括機関の一つ』
『ストラトフォー。アメリカの民間シンクタンク。影のCIAとも呼ばれ後の大規模テロを予言』
『ロシアのタイムマシン開発の基は中鉢博士の論文…?』
『この情報を掴んだアメリカはデータを求めて牧瀬紅莉栖に辿り着いた!』
紅《でもヴィクトル・コンドリア大学の研究施設はその気になればいくらでも調べられるはずじゃない?》
《わざわざここまで来た理由は?》
『ラボを襲撃した時はかがりが狙いだった…かがりが未来から来ているから?』
『彼女が乗ってきたタイムマシンを探している?』
《タイムマシン開発が未来のタイムマシンを基に行われれば強力なタイムパラドックスが発生する。実現はしない》
鈴『父さんすごく恥ずかしい事言ってるの自覚してる?』
ダル『うは。ですよね~。オカリンには口が裂けても言えないな』

『あたし手紙を書くよ。オカリンおじさんにごめんなさいっていうのともうちょっと足掻いてみるって』

『いいと思われ。ついでにパパにも手紙プリーズ!できれば写真付きで』
『あたし手紙を書くよ。オカリンおじさんにごめんなさいっていうのともうちょっと足掻いてみるって』
『いいと思われ。ついでにパパにも手紙プリーズ!できれば写真付きで』
『気が向いたらね』
『ロシアがタイムマシンの実験を始めたから?』
『あと何回くらい飛べるん?』
『半年の間を1回か2回。それで終わり』
『もし途中で電池が切れたら?』
『さぁ。制御を失ってイベントホライゾンの向こうから永久に戻って来られないとか?』

『縁起でもないことを言ったら駄目だお!』

『…ごめん…でも…そこってどんな場所なのかな』

鈴『今みたいに静かな時間が永遠に続くのかな…だったら…それもいいな…』

岡『比屋定さ…あ』



『縁起でもないことを言ったら駄目だお!』
『…ごめん…でも…そこってどんな場所なのかな』
鈴『今みたいに静かな時間が永遠に続くのかな…だったら…それもいいな…』
岡『比屋定さ…あ』
『どうしたの?』
『どういうことだ?この惨状は…』
『ああ。連中の狙いはおそらくその研究の痕跡、もしくはアマデウスの中にある紅莉栖の理論』

『心当たりはないか?例えば紅莉栖の論文のメモやスタンドアローンのデータ。それがあるとしたら襲撃してきた理由も説明できる』

『それは…ないわ』
『心当たりはないか?例えば紅莉栖の論文のメモやスタンドアローンのデータ。それがあるとしたら襲撃してきた理由も説明できる』
『それは…ないわ』
みんなの感想
997: ななしさん 2018/06/07(木) 01:31:20.39 ID:WcIhUWVI0.net
オカリン復活してきたな
998: ななしさん 2018/06/07(木) 01:31:34.22 ID:7G+TlYqv0.net
983: ななしさん 2018/06/07(木) 01:28:08.20 ID:WaXp/S0R0.net
オカリンがついにイマジナリー紅莉栖を発現してしまった
24: ななしさん 2018/06/07(木) 01:34:07.64 ID:/SyjL5I9H.net
アマデウス無くなったら妄想で紅莉栖を補ってる…
やべえ…(´・ω・`)
やべえ…(´・ω・`)
984: ななしさん 2018/06/07(木) 01:28:46.03 ID:CpNvDt+/0.net
どこの拓留だよw
989: ななしさん 2018/06/07(木) 01:29:57.78 ID:WcIhUWVI0.net
クリスちゃんセイラたんとなる
48: ななしさん 2018/06/07(木) 01:40:17.83 ID:WcIhUWVI0.net
クリスはブラチューのセイラのコスプレをする件がドラマcdにあったけど、クリス本人がセイラたんみたいになるとは思わなかった
152: ななしさん 2018/06/07(木) 02:10:09.66 ID:Tj4tLcsa0.net
実は幻覚じゃなくて岡部が寝ている間にこっそりと脳を弄られて紅莉栖の記憶を一部移植されているとか
20: ななしさん 2018/06/07(木) 01:33:10.52 ID:/SyjL5I9H.net
前向きになってるけどβ世界線を守り抜く選択をしたら不味いんだよなあ
26: ななしさん 2018/06/07(木) 01:34:41.80 ID:cIqTCdRX0.net
αの紅莉栖と接したことでβを守る意志がより強固になってしまったんだな
985: ななしさん 2018/06/07(木) 01:29:14.52 ID:WrvpVbiy0.net
DynaBookも過去のモノになっちゃったな(´・ω・`)
992: ななしさん 2018/06/07(木) 01:30:39.18 ID:faLMC/lfa.net
>>985
ブランド存続するぽいけど
ブランド存続するぽいけど
1000: ななしさん 2018/06/07(木) 01:32:07.67 ID:WaXp/S0R0.net
995: ななしさん 2018/06/07(木) 01:31:01.89 ID:i41TJMcYa.net
ダルと鈴羽って何歳差?
2期のダル父性発揮しすぎィ!
2期のダル父性発揮しすぎィ!
93: ななしさん 2018/06/07(木) 01:52:59.67 ID:CpNvDt+/0.net
149: ななしさん 2018/06/07(木) 02:08:24.28 ID:wfcthgxAK.net
タイムマシンの燃料的にも鈴羽は必死なんだな
誰でも手段は選んでられないってなるわ
誰でも手段は選んでられないってなるわ
39: ななしさん 2018/06/07(木) 01:36:45.68 ID:zL1Sf6zk0.net
東と西の人間がウヨウヨいる状態で思いっきり銃声響かせる戦士好き
41: ななしさん 2018/06/07(木) 01:37:23.26 ID:cIqTCdRX0.net
現在の世界線の状況が特定できる情報これでもかってくらいぶちまけたな
25: ななしさん 2018/06/07(木) 01:34:16.66 ID:xVdTwuQqM.net
今回かがり登場してないないのが引っかかる
31: ななしさん 2018/06/07(木) 01:34:59.83 ID:WaXp/S0R0.net
>>25
今回一瞬だけどかがりがそのままの姿で出たよ
多分このままで最後まで行くんだろうね
今回一瞬だけどかがりがそのままの姿で出たよ
多分このままで最後まで行くんだろうね
60: ななしさん 2018/06/07(木) 01:43:20.97 ID:WaXp/S0R0.net
68: ななしさん 2018/06/07(木) 01:45:10.03 ID:1thrQISU0.net
>>60
LINEで販売する前にゲーム内で同じスタンプ出来るんだぞ
LINEで販売する前にゲーム内で同じスタンプ出来るんだぞ
77: ななしさん 2018/06/07(木) 01:48:21.70 ID:WaXp/S0R0.net
萌郁は1期の頃のメールのやりとりよりラインの方が大分スムーズだなw
82: ななしさん 2018/06/07(木) 01:49:43.46 ID:ePjJIAC70.net
>>77
むしろ岡部がシャイニングフィンガーだったな
むしろ岡部がシャイニングフィンガーだったな
83: ななしさん 2018/06/07(木) 01:50:38.43 ID:cIqTCdRX0.net
RINEという強力な武器を手にしたシャイニングフィンガーは新たなステージへと
61: ななしさん 2018/06/07(木) 01:43:29.93 ID:wM8yjNUZ0.net
オカリンとくっつけたがる展開
真帆、フブキ…次は誰ニャン?
真帆、フブキ…次は誰ニャン?
178: ななしさん 2018/06/07(木) 02:15:58.61 ID:EyVrZ2sF0.net
味方に付いたFBは戦力としても情報源としても役に立つなあ
69: ななしさん 2018/06/07(木) 01:45:25.89 ID:WEnF/kPf0.net
今の世界線でのFB説得って何時したんだ
襲撃あって倒れて入院してたのに
襲撃あって倒れて入院してたのに
70: ななしさん 2018/06/07(木) 01:46:16.55 ID:1nrT4Cti0.net
>>69
倒れたの襲撃の時じゃないぞ
倒れたの襲撃の時じゃないぞ
75: ななしさん 2018/06/07(木) 01:47:08.96 ID:PyJ3Yoz2d.net
>>69
同じ世界線に戻ったっぽい
それかほぼ近似値の世界線
同じ世界線に戻ったっぽい
それかほぼ近似値の世界線
72: ななしさん 2018/06/07(木) 01:46:36.52 ID:BPpkh7Tx0.net
襲撃直後に倒れたわけじゃなくてαへの世界線変動のタイミングで倒れたんじゃないの
87: ななしさん 2018/06/07(木) 01:51:21.20 ID:q+h1TwqV0.net
ロシアの実験をなんとかしないとα世界線に飛ばされまくるんじゃないんだろうか
90: ななしさん 2018/06/07(木) 01:52:04.23 ID:Ar6RUTAIp.net
αクリスの推論もあってアマデウスとの接触を避けてるんだな
210: ななしさん 2018/06/07(木) 02:26:04.33 ID:BPpkh7Tx0.net
前回は真帆がログインすら弾かれてたから乗っ取り防ぐの無理だと思うんだよな。
アマデウス乗っ取りを防げなくてαに移行したのをβに戻したことで打ち消されて今回の世界線って感じなのかな。
紅莉栖のノートPC、アマデウス、カガリのうちどれかを守れないとまた世界線が変動する?
アマデウス乗っ取りを防げなくてαに移行したのをβに戻したことで打ち消されて今回の世界線って感じなのかな。
紅莉栖のノートPC、アマデウス、カガリのうちどれかを守れないとまた世界線が変動する?
213: ななしさん 2018/06/07(木) 02:27:58.25 ID:WaXp/S0R0.net
>>210
タイムマシン理論の行き先がトリガーになってるからその3つだな
タイムマシン理論の行き先がトリガーになってるからその3つだな
215: ななしさん 2018/06/07(木) 02:28:32.91 ID:EfIbicWG0.net
>>210
α世界線を否定してβ世界線へ戻ってきたから、αへ移動したときの原因になった要素が存在しない、少しズレたβ世界線になったんだろうなとは思う。
そうじゃないとαへの移動とβへの移動が延々と繰り返されることになるし。
α世界線を否定してβ世界線へ戻ってきたから、αへ移動したときの原因になった要素が存在しない、少しズレたβ世界線になったんだろうなとは思う。
そうじゃないとαへの移動とβへの移動が延々と繰り返されることになるし。
119: ななしさん 2018/06/07(木) 02:03:13.17 ID:cIqTCdRX0.net
131: ななしさん 2018/06/07(木) 02:05:07.23 ID:ho5PL2vt0.net
今日の有様ならまだ全然平気だと思った真帆汚部屋
143: ななしさん 2018/06/07(木) 02:07:27.87 ID:TgZBZ2Tl0.net
>>131
一日であれだからな
一日であれだからな
147: ななしさん 2018/06/07(木) 02:08:11.14 ID:7G+TlYqv0.net
>>131
1日で棚が増えて本で埋まっててゴミ袋大が満杯状態で1つ転がってた
1日で棚が増えて本で埋まっててゴミ袋大が満杯状態で1つ転がってた
158: ななしさん 2018/06/07(木) 02:11:08.54 ID:7G+TlYqv0.net
>>131
追加
和光の脳科学研でもそうだったようにひっくり返したカップ麺の空容器が3つにペットボトル
追加
和光の脳科学研でもそうだったようにひっくり返したカップ麺の空容器が3つにペットボトル
253: ななしさん 2018/06/07(木) 02:56:29.93 ID:OgTquNYZ0.net
真帆が一日で消費した物
2リットルペットボトル1本
1リットルペットボトル1本
缶ジュース3本
レッドブル7本(未開封?)
カップ麺4個以上
ポテチ1袋
2リットルペットボトル1本
1リットルペットボトル1本
缶ジュース3本
レッドブル7本(未開封?)
カップ麺4個以上
ポテチ1袋
137: ななしさん 2018/06/07(木) 02:05:58.87 ID:CpNvDt+/0.net
真帆も久野里も片付ける暇があったらレポートの1枚でも書いた方がいい
それに手に届きやすい場所に考えて配置してるのだと言い訳してたなw
それに手に届きやすい場所に考えて配置してるのだと言い訳してたなw
140: ななしさん 2018/06/07(木) 02:06:30.88 ID:LfmIjoI+0.net
もしかしてフブキってこのあとロシアかアメリカに誘拐されちゃうん?
しかしRS持ちは意外と多いみたいだな?(脳炎が最近多いとか言ってるし)
しかしRS持ちは意外と多いみたいだな?(脳炎が最近多いとか言ってるし)
162: ななしさん 2018/06/07(木) 02:12:03.92 ID:PThj3+Lq0.net
ルートがごちゃ混ぜになって頭の中ぐるぐるしてきた
176: ななしさん 2018/06/07(木) 02:15:50.94 ID:TgZBZ2Tl0.net
>>162
原作プレイ済みはルートの固定観念を一旦リセットしないと混乱するだろうな
原作プレイ済みはルートの固定観念を一旦リセットしないと混乱するだろうな
254: ななしさん 2018/06/07(木) 02:57:26.47 ID:q+h1TwqV0.net
>>253
比屋定さんってこんな生活してたら絶対くさいわ
髪の毛洗ってなさそうだし
比屋定さんってこんな生活してたら絶対くさいわ
髪の毛洗ってなさそうだし
公式関連ツイート
【放送情報】テレビ愛知での第9話も放送終了しました。勝手に移動した世界線、乗っ取られたままの「アマデウス」…謎は増えるばかりですが来週もどうぞよろしくおねがいします! https://t.co/6V6I5jbHuo
2018/06/07 03:05:00
萌郁が使っていたRineスタンプ ですが、実はLINEにて同じものが売ってます!
知り合いにシュタゲ好きアピールに使ってよし、お友達と今回のやり取りを再現して遊んでよしですよ! https://t.co/aGoGRDjmBG
2018/06/07 02:07:55
紅莉栖がいないβ世界線に紅莉栖を作り上げた…?
科学アドベンチャーシリーズだとあながち有り得なくないと思えてしまう
ダルはパパやってるなー
結婚も子育てもしてるわけじゃないのにパパ力高いw
敵の正体も目的も見えてきたけどどうするか
目的の紅莉栖の研究渡せば第三次大戦ルートまっしぐらで鈴羽ブチギレ
かといって向こうは既に目星つけてるから研究手に入るまで襲撃は続いちゃう
科学アドベンチャーシリーズだとあながち有り得なくないと思えてしまう
ダルはパパやってるなー
結婚も子育てもしてるわけじゃないのにパパ力高いw
敵の正体も目的も見えてきたけどどうするか
目的の紅莉栖の研究渡せば第三次大戦ルートまっしぐらで鈴羽ブチギレ
かといって向こうは既に目星つけてるから研究手に入るまで襲撃は続いちゃう
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1527940272/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1528294474/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1528294474/
「シュタインズ・ゲート ゼロ」第9話
ヒトコト投票箱 Q. LINEスタンプは… 1…よく使う
2…そこそこ使う
3…たまに使う
4…ほとんど使わない
5…てかLINEやってない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
KADOKAWA メディアファクトリー (2018-04-25)
コメント…シュタインズ・ゲートについて
-
- 2018年06月07日 12:15
- ID:mgiUPyLs0 >>返信コメ
- ゼロ鈴羽ストレスでニキビとか出てそう
- 8
-
- 2018年06月07日 12:36
- ID:OoIYKKLP0 >>返信コメ
- オカリンがついに新たな特殊能力に目覚めた回
- 21
-
- 2018年06月07日 12:38
- ID:HENdDBL50 >>返信コメ
- ひたすらダルがカッコ良い
- 48
-
- 2018年06月07日 12:42
- ID:13rHa9Wy0 >>返信コメ
- まあそりゃあアマデウスが敵さんに利用されるのは世界線の選択だよな…
- 2
-
- 2018年06月07日 12:44
- ID:2qrhBBxB0 >>返信コメ
- 今回も面白いなー。
アニメだけなんでまだわからないことも多いけど、わからない分先がめっちゃ気になる。 - 23
-
- 2018年06月07日 12:57
- ID:.uwa.B740 >>返信コメ
- ゼロのダルって無茶苦茶イケメンすぎる!
友達としても父親としても。
ただのHENTAI紳士じゃないわ! - 32
-
- 2018年06月07日 13:27
- ID:3oSNH6nX0 >>返信コメ
- 商売上手よのうw
- 2
-
- 2018年06月07日 13:30
- ID:XQ4fysWO0 >>返信コメ
- まゆしぃがどう考えても幸せにならなそうなのでみない
まさかのまゆりエンドになったら教えてくれ - 0
-
- 2018年06月07日 13:32
- ID:Qbi8YkSa0 >>返信コメ
- こんなの欲しくなるに決まってんだろ
- 15
-
- 2018年06月07日 13:46
- ID:qC8Xjt9U0 >>返信コメ
- なんか画面がモヤッてた
- 2
-
- 2018年06月07日 13:50
- ID:z9llKgIp0 >>返信コメ
- 汚い部屋にぽつんといる真帆ちゃんなんか可愛いw
- 5
-
- 2018年06月07日 14:10
- ID:R2XUQk.Y0 >>返信コメ
- 9話とは関係ないんだけど何話か前に2000年問題についての話があったのでちょっと質問したい
β世界線やSG世界線はジョン・タイター(SGでも鈴羽?)が75年と2000年に現れIBN5100を手に入れ2000年問題を解決している
αの最初の世界線、SERNがIBNを回収する世界線、るか子が女の世界線では
鈴羽が75年から2000年の間でIBN5100を手に入れ2000年問題を解決、その後神社に奉納
フェイリスの父親がいる世界線でも2000年問題解決後、フェイリスの父親に譲渡して病死している
ただ鈴羽が失敗した世界線だとIBN5100は手に入っておらず2000年問題が解決できない
この場合オカリンはどうなってしまうのでしょうか?
- 返信:>>36
- 返信:>>42
-
- 2018年06月07日 14:16
- ID:DYpgBrkz0 >>返信コメ
- オカリンのクリスの幻影を見るのはサイコパスの狡噛の槙島の幻影を見るのを思い出した
そういえば、狡噛とダルの声優は同じ - 5
-
- 2018年06月07日 14:18
- ID:Rr6iP21H0 >>返信コメ
- 黒木さんがヤバイ。
しかも、これは序章に過ぎない。
至急、軍曹の応援を求む!!
- 13
-
- 2018年06月07日 14:20
- ID:D8rZtglm0 >>返信コメ
- あのシーンを早くアニメで見たすぐる
- 4
-
- 2018年06月07日 14:25
- ID:qLIJS62t0 >>返信コメ
- オカリン達が入院してた病院ってAH東京総合病院?
もしそうだとしたら力士シールのとことも含めて委員会ってどれぐらい噛んでんの?
-
- 2018年06月07日 14:30
- ID:DPTx5FNz0 >>返信コメ
- ダルは東方もイケる口だったのか
-
- 2018年06月07日 14:59
- ID:2qrRr82v0 >>返信コメ
- リーディングシュタイナー持ちが世界線変動時に入院するほど長く倒れるなんて初めてだよね?
以前は立ち眩み位で済んでた気がするんだけど、世界線変動時に体の調子を崩す体質の人がはずみで記憶の書き換え能力を失ってしまうのがリーディングシュタイナー獲得の真相ってことなんだろうか - 1
-
- 2018年06月07日 15:01
- ID:yz.W3uq80 >>返信コメ
- アンケート、LINEやっていない人多いな
俺もだけれど
鈴羽がダルをお父さんと認識するのはまぁ当然だろうが、
ダルはよくお父さんらしい振る舞いが出来るもんだな
ちょっと感心するわ - 14
-
- 2018年06月07日 15:28
- ID:YTMMHy290 >>返信コメ
- クリスティーナがでて来ると目頭が熱くなる
オカリン大好きっ娘がオカリンを助けてる! - 5
-
- 2018年06月07日 15:36
- ID:xakSfXfw0 >>返信コメ
- こんないいモノ見せてもらってんだ。
スタンプ程度のお布施なんて安いモンだ。 - 2
-
- 2018年06月07日 15:37
- ID:Wdfik0MF0 >>返信コメ
- Mr.ブラウンは銃弾がほっぺたをかすめた経験のある人間の臭いがわかるんだろうな
- 3
-
- 2018年06月07日 15:40
- ID:8.q.KioT0 >>返信コメ
- 外見も表向きの性格もキモオタデブなのに内面は近年稀に見るスーパー男前なダルを見初めた由季さんは人を見る目がありすぎる
- 43
-
- 2018年06月07日 15:40
- ID:k9shBKzF0 >>返信コメ
- 中鉢論文書いたのは誰?という所から遡ればそりゃ紅莉栖にいきつくわな
だいたい中鉢がロシアに逃亡したせい
ほんとあの親父は碌でもない - 26
-
- 2018年06月07日 15:41
- ID:qB1vPt3p0 >>返信コメ
- シュタゲのキャラがシュタゲのスタンプ使ってるの中々にシュールだな
まぁ変なスタンプ使えないだろうから販促も兼ねてだろうけど - 3
-
- 2018年06月07日 15:48
- ID:YTMMHy290 >>返信コメ
- 中鉢に論文の中身実物の作成をさせたらボロがすぐにでるだろうから、そりゃね
- 2
-
- 2018年06月07日 15:56
- ID:YTMMHy290 >>返信コメ
- 萌香、ライダースーツ着て颯爽と和光市にいったんだろうな
- 4
-
- 2018年06月07日 16:04
- ID:UFeT9NlV0 >>返信コメ
- タイムマシンの燃料は古来プルトニウムと決まっておるわ
- 4
-
- 2018年06月07日 16:05
- ID:1pdLRjZR0 >>返信コメ
- なに!?タイムマシンのエネルギーとは落雷ではないのか!?
- 15
-
- 2018年06月07日 16:06
- ID:TPQZJJf00 >>返信コメ
- さすがに9話ともなると慣れてきたけど、OPでオカリンとティーナがすれ違うシーンを見ただけで泣きそうになったのは自分だけじゃないはず……
- 11
-
- 2018年06月07日 16:11
- ID:YTMMHy290 >>返信コメ
- 向こうの世界線だと愛しのクリスティーナを抱きしめたけど、こっちの世界線では、まゆしぃ抱きしめなかったな
愛しさのベクトルが違うというのが態度で表現されてたと思う - 16
-
- 2018年06月07日 16:14
- ID:YTMMHy290 >>返信コメ
- 劇場版でクリスティーナが言ってたな
デジャブの見解として - 2
-
- 2018年06月07日 16:46
- ID:mzWeWs.M0 >>返信コメ
- たしか原作では、米軍の将校が
「ロシアの大統領のプーシンは…」とか
「ベルリンの壁が壊れた件」とかで岡部を引っ掛ける描写がある。
ロシアがタイムマシン実験でベルリンの壁が崩壊してない改変をして、ソ連のままの世界線にしたらしい。 - 3
-
- 2018年06月07日 16:57
- ID:Wc1ZSJPS0 >>返信コメ
- 前回のような大きな変化は見られなかったけど、これでもまだ9話だから今後の展開が楽しみすぎる。
あと、クリスが出てきてくれて満足です。 - 11
-
- 2018年06月07日 17:19
- ID:1RPrdqfm0 >>返信コメ
- 中鉢はクリスの論文を自分の物として手柄を奪ったつもりになってるんだけど、その際に自分なりに手を加えたせいで超劣化(中鉢本人は改良したつもり)
結果的に肝心なところが分からないため、ロシアはオリジナルを手に入れようと躍起になっている
中鉢のせいで大変なことになってるけど中鉢のおかげで時間稼ぎになってるっていう凄く微妙な状況 - 13
-
- 2018年06月07日 17:50
- ID:r6NPHUXv0 >>返信コメ
- ダルは友人としても父親としても研究者としても、めっちゃ良いやつ
- 19
-
- 2018年06月07日 17:56
- ID:0DtZ2lNA0 >>返信コメ
- 『黒木がいるから安心だにゃん』
…ひょっとして黒木さんって戦闘執ji
(、´・ω・)▄︻┻┳═一 ( ゚д゚)・∵. ターン - 5
-
- 2018年06月07日 18:05
- ID:H8guEK4W0 >>返信コメ
- オカリンがカオヘの主人公化になりつつある件について
凶真化に早く汁!
一般人から見たら「ダメだ、こいつ…早くなんとかしないと…」って思ってしまうお
-
- 2018年06月07日 18:09
- ID:p54xaaYc0 >>返信コメ
- つい先頃がっこうぐらしを一気見しまして、あのクリスは・・・
一連の事件がロシアのタイムマシン実験がらみとするなら、やはり中鉢博士の亡命を阻止しなければ、ということでしょうか。
それが世界大戦阻止にもなり、クリスを救うことにもなるのに、鈴羽の焦り、解ります。 - 1
-
- 2018年06月07日 18:33
- ID:sr.wxkvF0 >>返信コメ
- ミスターブラウンとの協力関係が続いている以上鈴羽&かがりもバイトはやってるんだよね?
あと真帆は帰国しろって言われないのかしら。
-
- 2018年06月07日 18:44
- ID:FL9U4Cgc0 >>返信コメ
- オカリンの家って八百屋なんだよな。
手伝わなくてもいいの? - 1
-
- 2018年06月07日 19:14
- ID:1cHCcezD0 >>返信コメ
- 今回特にそうだが、ゼロはダルがひたすらカッコいいな
そら由季さんも惚れるわ - 3
-
- 2018年06月07日 19:40
- ID:nyWDXfk60 >>返信コメ
- つまりタイムマシン使ってゼロ販売のために改編された世界線から無印の世界戦へ戻ればいいのか?
- 0
-
- 2018年06月07日 20:11
- ID:yAuguGlP0 >>返信コメ
- フブキ結構好きなんだけどこれから出番増えるのかな?
リーディングシュタイナー?のせいで悲惨な目に合わないと良いんだけど... - 1
-
- 2018年06月07日 20:38
- ID:c08DBx250 >>返信コメ
- α世界線からクリスを連れて来てしまったみたいだな…。
-
- 2018年06月07日 21:39
- ID:vdDKwexq0 >>返信コメ
- 真帆たんのお世話したいお(*´ω`*)
-
- 2018年06月07日 21:40
- ID:ZXnzjOCt0 >>返信コメ
- β世界線を守るとか悟ったこと言ってるけどさ
マジで3次大戦が始まっちゃったら、オカリンに出来ることなんてないよな
結局は自分の無力さに絶望してタイムマシンを求めるという……
やっぱβで絶望してないのがでかいのかな、正直世界大戦に比べればディストピアのほうがいいのではと思ってしまうんだが - 2
-
- 2018年06月07日 22:17
- ID:DPTx5FNz0 >>返信コメ
- ダーパ、クレイジージャーニーでも最近出てきたな
- 1
-
- 2018年06月07日 22:31
- ID:MjXqOLzi0 >>返信コメ
- フブキのリーディングシュタイナー疑惑が出たけど、
前回のラボの集合写真とメイクイーンの挨拶の矛盾は作画ミスではなく、
もしかして意図的な演出なのだろうか?…
-
- 2018年06月07日 23:20
- ID:90zb.iRJ0 >>返信コメ
- 一つの謎が解けると別の謎が沸き上がるねコレ
-
- 2018年06月07日 23:39
- ID:jSuvywA90 >>返信コメ
- タイムマシンにソーラーパネル積んでいるんだから・・・、
あ、ソーラーパネルの角度が悪いんだっ!タイムマシンを倒せば太陽光の集光率を上げられるっ!
-
- 2018年06月07日 23:59
- ID:7Osdf3N50 >>返信コメ
- 何故か急に頑張り始めたって、最初からここまで何を見てきたんだという話に
- 20
-
- 2018年06月08日 00:42
- ID:S6kc4h2K0 >>返信コメ
- ついにオカリンまでイマジナリーフレンド(紅莉栖)を作れるようになったか…
- 1
-
- 2018年06月08日 01:30
- ID:xCUUs6OX0 >>返信コメ
- 紅莉栖の思考をトレースしてみたり、紅莉栖のことを思っても吐き気を催さなくなった
事故的にとはいえ、α世界線に行った意味はあったんだな - 3
-
- 2018年06月08日 01:51
- ID:9IKYbVko0 >>返信コメ
- 病むほど罪悪感を引きずってた相手本人に背中を押してもらった形だもんな、前回の話
- 4
-
- 2018年06月08日 02:33
- ID:9jFHhPL90 >>返信コメ
- 本編を語るとネタバレになっちゃうから下手に語れないけど…相手の目的が分かって来て、あちら側もいよいよ直接的手段に討って出てくる後半が楽しみ
今回みたいな日常描写何てやってられないというか、もうその日常が非日常に変わってしまう
-
- 2018年06月08日 02:39
- ID:WZbJWPn60 >>返信コメ
- >>156
それ見てふと思ったんだが、α世界線のルカ子とフェイリスはそれなりにリーディングシュタイナーが強かったはずなのに、どうしてこちらのβ世界線では倒れるレベルまで深刻化していないんだろう?
世界線が違うから単純な個体差? でも世界線によって各人のリーディングシュタイナーのレベルが固定されていないんなら、オカリンも世界線によってはレベルが変化してしまわざるを得ないわけで、最悪な話世界線を認識できないオカリンが存在する可能性も生まれてくるのだが・・・(ひぐらしでも圭一が登場しなかった世界線も数回あったって劇中の最後の方で言ってたくらいだし)
αで鈴羽が言ってた通り、オカリンだけ特別で必ずどこでもレベルマックス状態になるように世界が(正確には制作者というかメタ的にというか)定めているのだろうとは思うものの、うーん・・・ - 返信:>>164
- 返信:>>167
-
- 2018年06月08日 06:52
- ID:h1.PDTLi0 >>返信コメ
- >>162
個人的推察は、まずオカリンのリーディングシュタイナーは2000年に目覚めたという公式設定と2000年は一旦すべての世界線が収束する大分岐点ということから、おそらく世界線の変動を認識できないオカリンをプレイヤーや視聴者が観測できない(=ほとんどの世界線でオカリンはリーディングシュタイナーを持っている)。
次にフェイリスやルカ子の場合は、強すぎるリーディングシュタイナーを持っているオカリンの直接的な干渉を受けた世界線だけ特にデジャヴタイプのリーディングシュタイナーを発現した可能性。
デジャヴタイプのリーディングシュタイナーは無印やゼロを見る限り、他人の干渉によって妄想・夢と切り離すのが普通だが、β世界線の場合は一度新型脳炎としてぶっ倒れるとオカリンみたいに世界線変動と結び付けられない人は病院で入院し続けて、他の患者たちと情報を共有するうちに連鎖的に強くなっていく…とか - 1
-
- 2018年06月08日 07:53
- ID:h1.PDTLi0 >>返信コメ
- シュタゲのパチスロっていうとオーイズミの廻転世界のインダクタンスだと各種ルートの新規映像があったっけか。一部ELITEに流用されそうなレベルで
ニューギンの方のCR Steins;Gateはどんな感じなのかね
-
- 2018年06月08日 07:54
- ID:DwY9ei0N0 >>返信コメ
- >>162
フェイリスとルカ子は、自発的なものじゃなくてオカリンに刺激されたからね。
記憶は書き換えられても、想いは世界線を超えるんだと個人的には考えている。
フェイリスもルカ子も、遷移前の世界線を深く愛していて、オカリンとの会話で前の世界線への想いから記憶を手繰り寄せた感じ。
強いのは能力ではなく、前の世界線への想いだと考えている。
特にフェイリスは、他人の嘘を見抜く能力があるのでオカリンの話が嘘ではないと気付いて、今の世界線の在り方に疑問を持ち、前の世界線を鮮明に思い出した。
アニメではフェイリスの能力の説明がないから都合よく発動したように見えていて、そこはちょっと残念に思う。
- 1
-
- 2018年06月08日 08:31
- ID:JJD92MSS0 >>返信コメ
- パチスロのシュタゲは薄いところ引かないと最後まで見れないから悲しい…
しかもオーイズミなんでスピーカーの音割れ酷いわ液晶小さいわでもう(´;ω;`)
サミーで作って欲しかった。
-
- 2018年06月08日 09:06
- ID:h1.PDTLi0 >>返信コメ
- >>174
いや、αに行く場合はSERNが手に入れるのが無印からの絶対条件よ。
リーディングシュタイナーのみで考えるとややこしいけど、α世界線とβ世界線に直接の因果関係はないので。それこそアトラクタフィールド単位で世界線を変えるレベルの何かしか残れない。
β→αでもβない世界(オカリンに観測できない)→αってアトラクタフィールド単位だと再構築されるような感じ。
だから作中の説明はあくまで鈴羽のものだからロシアとアメリカのみ挙げられてるけど、7話の世界線変動は「SERNが最終的にタイムマシン理論を手に入れた世界線に繋がったからαへ行った」「α世界線でβに戻るようにDメールを送ったことでβに戻った」「戻ってきたβ世界線はSERNがタイムマシン理論を手に入れないように再構築された世界線(だから過去は同じなのに世界線変動率が大きく異なる)」とした方が現状は正しいかと。
世界線変動率は過去が同じでも、未来が違う場合は数値が異なってくるからね。 - 2
-
- 2018年06月08日 09:10
- ID:nPymOGJ70 >>返信コメ
- 上でも言われてるけど、仮にSERNが全く関わらずロシアの実験オンリーでαに行ったとしたら無限ループになっちゃう。
あくまでαとβに直接因果関係はないし(だからβからのDメールという数少ない例外を消すとβに戻れる) - 1
-
- 2018年06月08日 09:22
- ID:rJXbfkNa0 >>返信コメ
- 真帆の汚部屋見た時のリアクション、鳳凰院凶真だったら
「くっ、既にこんな所にまで組織の手が…!」とか言ったのかな - 5
-
- 2018年06月08日 09:30
- ID:4FM5YRVw0 >>返信コメ
- オカリンのメンタル回復したな~
かがり登場から少し能動的になって、襲撃されて危機回避の為より積極的になり
α世界線で紅莉栖に会ったことで攻めの姿勢に移行した
自然すぎていつからこんなに回復したのか少し考えてしまったぜ
能動的オカリンいいな - 1
-
- 2018年06月08日 10:58
- ID:tdTXtBP.0 >>返信コメ
- もうターミネーターそっくりで新鮮さがない・・・
- 0
-
- 2018年06月08日 11:23
- ID:JJD92MSS0 >>返信コメ
- 綯様!いいえ!綯様!
-
- 2018年06月08日 11:27
- ID:FiI1c0eT0 >>返信コメ
- 露西亜、米国のタイムマシン研究メンバーに
リーディングシュタイナー持ち居ないと過去改変が出来たのか
タイムマシーンが成功してるのか観測出来ないんじゃない?
運よく開発メンバーに能力持ち居て、周りの研究仲間が信じてくれたんだろうか?
-
- 2018年06月08日 11:43
- ID:j6uLOsZh0 >>返信コメ
- ゼリーマンみたいに、世界線に殆ど影響を及ぼさないタイムトラベルならちゃんと認識は出来る
-
- 2018年06月08日 14:20
- ID:u4x.n1Lm0 >>返信コメ
- お掃除軍曹はやってくれると信じてるぜ
- 1
-
- 2018年06月08日 20:48
- ID:jx9rMWRX0 >>返信コメ
- DARPAはICBMを移動させるために、スター型ネットを設計した。CERNはサーバを繋ぐために、FTPやHTTPを研究者が趣味で作った。インターネットの元を作ったひとたち。ちなIBM5550は日本じゃ金沢工業大学にしかなかったから入手不可。80年代kddiの光ケーブルで海外に繋がってたのは金沢工業大学だけだった。
- 2
-
- 2018年06月08日 20:52
- ID:jx9rMWRX0 >>返信コメ
- ちな光ケーブルのトラフィックを設したのは金沢工業の教授。80年代なのにpcをシリアル接続して、マルチ計算して将棋ゲームを作ったり、気象衛星の画像解析して、黄砂に含まれるプルトニウムを画像に重ねたりしてた。
- 1
-
- 2018年06月08日 21:07
- ID:cZufjBPp0 >>返信コメ
- もえいくさんがニンジャみたいで面白い
- 1
-
- 2018年06月08日 23:10
- ID:X3cvvSHk0 >>返信コメ
- おそらくβ世界線の情報しか知らない鈴羽がロシアの行動は歴史通りって言ってるんだから、ロシアの行動はα世界線へ逸脱させるようなものではないんじゃないかな
タイミング的にアマデウスがどこかの組織の手に渡るのがαへの移動の条件っぽいけど、SERNってフランスにあるんだったっけ?
西側の組織に奪われた場合は全部SERN直結と考えるべきかも
-
- 2018年06月08日 23:16
- ID:mprifFb00 >>返信コメ
- >岡部やっぱりギガロマの素質少しはあるんじゃね?
少しというか普通にあるんだよなぁ
-
- 2018年06月09日 10:00
- ID:.yGu4HhL0 >>返信コメ
- じき父の日やし
ダルにはベストファーザー賞あげたいわ - 4
-
- 2018年06月09日 13:35
- ID:Kvid8T8a0 >>返信コメ
- ゼロはダルのイケメンシーンが頻発するが今回も良かったな
けどダルは所々キモいのがいい 完全にはイケてるキャラになれないっていう
完全なダルとか余計キモいけどなw - 6
-
- 2018年06月09日 13:38
- ID:Kvid8T8a0 >>返信コメ
- ついにまほたんの汚部屋がハッキリ明かされたな
よし お掃除軍曹への伏線は張られた - 1
-
- 2018年06月09日 14:04
- ID:CMuHl9aU0 >>返信コメ
- ダル『同時に鳳凰院凶真も復活するわけ。不死鳥の名は伊達じゃない的な。中二病乙的な。だって未来ガジェット研究所はオカリンがいてこそだから』
鈴『父さんすごく恥ずかしい事言ってるの自覚してる?』
ダル『うは。ですよね~。オカリンには口が裂けても言えないな』
-----------------------------------------------------------
この不意打ちの熱い展開予告に何故か俺の目には汗が・・・ - 5
-
- 2018年06月09日 18:14
- ID:taiatO0g0 >>返信コメ
- 今回も最高に面白かったけどLINEスタンプは原作が先ってとりあえず言っておきたかっただけですまる
あとフェノグラムやってる人割と多くて嬉しい - 1
-
- 2018年06月10日 16:20
- ID:4b1XEVnK0 >>返信コメ
- 冒頭の目覚めて病院うろつくシーンがウォーキングデッドの第一話みたいでちょっと不気味だった
-
- 2018年06月11日 16:00
- ID:6z3uSB9j0 >>返信コメ
- うっかりつべでゲームの動画をみてしまったのだが、逆にそのお陰でそのシーンをアニメで見たくてたまらんくなった
きっと絶対に笑いながら泣いてしまう
-
- 2018年06月11日 19:24
- ID:xszv2KZj0 >>返信コメ
- WEB予告が更新されない!なぜだ?
1~9話までは月曜日の午前11時で更新だったのに!
-
- 2018年06月11日 21:46
- ID:vLHMwypc0 >>返信コメ
- お掃除軍曹くるぞーーーー!!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。