Chuu

1.8万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
Chuu
@Chuu08608340
人を憎む暇はない 愛する時間さえ短い
2017年6月からTwitterを利用しています

Chuuさんのツイート

固定されたツイート
Netflixの映画「ドントルックアップ」 西浦が人生を踏み外していく様子が垣間見える内容となっております 劇中の分断された人々は ドントルックアップ勢→コロナ脳 ルックアップ勢→反コロ に置き換えられる ハッピーエンドじゃないのに痛快で笑える大傑作
3
代表まったなし
引用ツイート
JAPAN RUGBY LEAGUE ONE|リーグワン🏉
@LeagueOne_JP
·
🔴 #NTTリーグワン ⚫️ 🏉BR東京 vs GR東葛(3月6日) 自陣でのハイボールキャッチから、ハンドオフ等で強引に突破💨 単独でトライまでもっていってしまったBR東京の15番 メイン平選手がプレーヤー・オブ・ザ・マッチでした。 おめでとうございます👏👏 #リーグワン #LeagueOne
メディアを再生できません。
再読み込み
肥沃な大地と不凍港を持つウクライナがなぜ他国に頼るほどの欧州最貧国なのかを踏まえてから行動しましょう
引用ツイート
国連UNHCR協会
@japanforunhcr
·
ウクライナで軍事行動が開始され、情勢は著しく悪化しています。 皆様のご支援により、故郷から避難を余儀なくされているウクライナの人々を保護し、安全を守る援助活動が可能となります。 どうぞ、今すぐご支援ください。
答え合わせ定期
引用ツイート
タマホイ🎶
@Tamama0306
·
人道支援の動画がセンシティブは草
画像
久しぶりに笑った映画だ これはすごいや
1
この在日ウクライナ人(スパイ)を野放しにしている日本はどうかしてる
引用ツイート
まさみ
@masami6666
·
捕まらないかな この人
このスレッドを表示
画像
画像
画像
画像
5
9

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

世界平和を願っている新宿ベルクの店長がこちらです そんな方が一方の国の肩だけを持ちTwitterで偏った発信をする意味がまったく分かりません 私との対話を一方的に打ち切る姿勢がミンスク条約を無効化しているウクライナ政府の今と重なります 世界平和を望む ちゃんちゃらおかしいですよね twitter.com/bergzatsuyoten
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
返信先: さん
そうですか たしかにおっしゃる通りかもですね 私、ベルク大好きでした もう2度と利用することもないでしょう さようなら
6
また斎藤が外回したってマジ? 道中内枠を利して進めていたはずだけど
🇷🇺軍が押さえたヘルソン Khersonでの 興味深い映像。🇺🇦の旗を持った人が🇷🇺戦車に登り、🇺🇦旗を振る。🇺🇦人のプライドが守られ、🇷🇺が占領する気がないことも伝わる
メディアを再生できません。
再読み込み
投稿者:
19
586
1,144
この市長の判断が少数派だということこそが異常事態ですわ
1
10
14
正直言うと、子供や気づかない人だけ助けたい いくら、公的ソースを示してもデマや陰謀論と思い込み思考停止する人は 諦めます。 それとデマとか言う人へ 何度も言ってるけど デマと言える根拠や証拠も 一緒に示すのは相手の考えや言い分を否定する最低限度のマナーですよ
8
212
400
「感染してもすぐに治るのに打つ意味があるのか」 「治験中ということは安全性も有効性も毒性もわからない」 「医師として打つのが怖い」 この至極まともな思考の医師達が極少数派であるという事実。恐ろしい世の中だと思いませんか。
メディアを再生できません。
再読み込み
41
764
2,011

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

国際ニュース
ライブ
更新:ウクライナのマリウポリ 住民避難実施へ ロイター通信など報じる
ゲキサカ
1 時間前
【J1第3節結果】横浜FMが2発完封で暫定首位! 川崎Fは劇的ドローも2位…浦和とFC東京は待望の初白星奪取
日本のトレンド
ジンくん髪
テレビ · トレンド
追加公演
5,366件のツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
2 時間前
「君みたいな系統の人は」突然局部を調べられた。海外ルーツの人に対する職務質問の現場でいま、起きていること【日本のレイシャル・プロファイリング】